メディア記事

「日本のアニメ」は家電や邦画と同じ道を歩んでしまうのか

バズる指数ピーク 202

 twitterコメント 274件中 201~274件
"アニメのビジネスで大切なのは「国」ではなく、「ブランド」"それで家電も半導体も負けたんで?結局日本である理由がない。
日本は世界に売るためにも逆に日本人特化したコンテンツで良かったりするのかも。世界を視界に入れるとブレてかえって失敗しそう。
日本より市場が大きくクリエイターが多く待遇もいい。負けないはずがない。今の若手が経験を積んだ10〜20年後、負ける。
「『日本の技術は世界一ィィ』とイキっていた家電、半導体などが、いつの間にやら自分たちよりも「下」に見ていた、中国や韓国のメーカーに追い抜かれてしまった、という負けパターンと酷似しているのだ。」
実用品と嗜好品の差はあると思うけど、じゃあなろうの素人クソ小説で満足できる客層がいるよねって考えるとなかなか。
クボジュンでそっとじ
KADOKAWAの中国テンセントグループと資本提携の危惧からか
工業製品と創作物を同じレベルで語られても困る。

世界で一番表現が自由なのは日本の漫画とアニメだから。

作画のクオリティはあがっても燃えと萌えをつくる文化、風土が必要。
> 「日本のアニメは世界に人気」と言いながら、実際に潤っているのは版権ビジネスをしている人たちだけだ。

誰かが作ったものを転がす方が儲けてる状況が変わらないと、家電なんかよりも急転落するんじゃないか?
家電含め同じ事を長年思ったり考えている。
時間の問題。業界の慣習を変えないと人的資源が更に中国へ取られる。
角川も中国資本が入ってる。
日本の文化が流出して悔しくないの?業界界隈の人は。
さんざ、言われている話だけど、当然そうなるよね。
油断して読み始めたら窪田順生じゃねえか
経営者の皆さんへ

面白そうな作品でお金が良ければ
どこの国の作品でもやりたいな。

そういう事でしかないと思う。
【200RT】
油田は動かせない
中国資本が日本の有名なアニメスタジオを買収する日。
かつて、製造業で起きたことと同じことが起こる。技術者の引き抜きを含めて。間違いなく。時間の問題。
時間とお金をかけないといいものは出来ないが、それをかけたからと言っていいものが出来るとは限らない。工業製品でないアニメの難しいところだ/
そろそろこの話も15年ほど語られているが、現状それほど変わったように思えない。中国は中国で表現規制を推進して分野が丸ごと消滅しかねない状況になっている。現状を踏まえた次の話をしてほしい。
10年以上まえから、おなじ言葉ばっかりずーっと言われていますが、理由は、変革する人を支援せず、外と会話せず定年まで社内に引きこもって現状維持だからです。

IT media: 日本のアニメは家電や邦画と同じ道を歩んでしまうのか
「潤っているのは版権ビジネスしてる人だけ」
もはや日本は何もかも駄目なんだな。日本スゴイで再び何もかも失うのかもしれない
中国のアニメ制作会社が大金で日本のアニメーターを採用するって話も聞く。まずは国内のアニメ関係者が安心して生活できるような環境を整えないと
アニメもやがて抜き去られるのか?
与野党一緒に漫画アニメの裾野を潰そうとしてるから、間違いなくコノ通りに成るだろう。ってか規制の前にインボイスで裾野の息の根が止められる。裾野の狭い山は崩れるのが摂理なのだから…( ´△`)
日本ってカネ儲けを嫌う風潮があるけど、今の時代カネがないと始まらないことってどうしてもあるんだよな
"〜中国や韓国が右肩あがりで成長している事実を真摯(しんし)に受け入れず、「日本は負けない」「日本の優位性は揺らがない」と叫び続けながら衰退していく、というパターンが圧倒的に多いからだ。"
歩むだろうなぁ…。
大変いい記事なんですが、まだ抜かれてないという事実認識はやばい。アニメも映画も抜かれてるだろ。

いいですか、この記事で言及されてないエンタメがビデオゲーム、つまり任天堂なんです
【日本のアニメを守ろう!】
少し長いけど、アニメ好きなら読めるよ!

⬇️の画像は日本のアニメ業界の労働環境についてのもの。

国をあげてアニメを守ろう!

ITmedia:
やけに現実味のある話
アニメに関しては造り手に対しての対価が少なすぎる
ほんとに改善しろ
低賃金問題を抱えたままの日本のアニメ界。作品には似たような顔ばかりが出る。中国映画の躍進は凄い。ハリウッド映画でも中国人の名前がタイトルに出てくるのは珍しくない。日本のアニメ界が中国の下請けになったとしても不思議ではない。
というかもう遅いです(笑)。先日、羅小黒戦記が日本人のアニメファンをも魅了してましたが、そういう情報も仕入れてないので知らんのだろうな。
ローエンド破壊から追い越される。
のパターンだろうか。
「国策としてこれらの小さな会社を統合・再編して、巨大なアニメ制作企業をつくらないといけない」
【150RT】
この人、アニメの専門家では無いようなんで一言 「気のせい」
まあ、短期的にいえば他国が日本のアニメに追いつくことはないだろうが、中長期的にいえば現場の賃金等の労働環境が改善しない限り追い抜かれる事はあるだろうな。現場を大事にしないなら人材流出もありえる。
言うて中国ってその気になったら市場そのものが消し飛ぶ可能性があるからなんとも
日本のアニメが生き残るために必要なのは、漫画界の層の厚さを維持すること、そしてガラパゴスであり続けること、クリエイタの性癖を重んじること、じゃないかな?
もういっそのこと杉並区内のアニメ会社を全部合併して「SUGINAMI ANIME」ってブランド化したら?
そんでプロジェクトチーム体制組んで需要に応えつつ、規模を生かして価格交渉するみたいな?
上になる下になるって何を以ってそう呼ぶのかが解らない記事。結局はソフトの魅力次第だし、中国は今の政治体制が続く限り良質のコンテンツは作れないでしょうに。
【100RT】
中国や韓国から面白い漫画やアニメが出てくるようになったらそれはそれでいいことなんではないの?? 理想論に過ぎるかもしれんが。
ゲームもそうだけどアニメよりは善戦してる感じ
ジャンルにもよるか
日本企業は統合が苦手だからな(分裂は大の得意なのに)
電子書籍もポイントカードも各社・各店舗でテンでバラバラだしな...
【アニメニュース】
日本国が人材を冷遇し続けたツケです
世知辛いですが栓のなき事
そりゃあ、この国の「上」の連中が将来の事なんて何も考えていないからでしょう。近視眼的でしかモノを見ていないんだから。
幼児がYouTubeで見てるアニメなんてBabyBusだったり、SUPERJOJOだったりすでに中国アニメばかりだけど。
そういえば中国の会社がカドカワ買収したんだっけ?今のままならそうなってもなんの不思議もない
【アニメニュース】
アニメーターさんのツイッター見てても思うけど日本は本当に人を大切にした方が良い
脈絡のないストーリーが多い今のうちに打開しなければ同じ道を辿るだろうね。
かなり的を射てると思う
Twitterってたまにツイートが消えるよな?
再投稿だ。

↓これは、アニメ業界がパチンコ業界に
魂を売ったから。
腑抜けになったから。
そのうち海外出資で海外スタジオが作り日本は版権だけみたいな時代が来る気がするというか来てるか。
クールジャパン(笑)の終わりの始まりを見つつある感
【50RT】
「 の中でも、アニメ制作現場の過酷な労働環境は群を抜いており、 に嫌気がさした技術者たちの「海外流出」が始まっている」当然だわな
時代は巡るだろうけど
まだ、登り調子なんだな
10年先どうなんかな
どこかで聞いたような話の寄せ集め。仮に中国などに追い抜かれたとしても、スマホなどと違って一社が独占するものではないから、共存する方法を考えればいい。どんなに中国アニメが優れていても、日本で放映するアニメの全てが中国産になることは無いだろうから。
“『ドラゴンボール』などの実写化失敗から「やめてくれ」という声も多い”

失礼だなこの記者。名作だぞ!w
「世界に名だたる低賃金労働国家ニッポン」🥺
既に大きな問題は無く見れるクオリティだからなぁ
ブランディングくらいしか優位性は無い感じよな
このネタ本当に定期的に出て来るね
これと「あと30年で石油は枯渇する」ネタ
2Dや手描きの日本アニメの優位性は漫画もあるのでそう簡単には揺るがない。が、Netflixオリジナルのような駄作を乱発すると厳しい:日本のアニメ」は家電や邦画と同じ道を歩んでしまうのか(要約)
ゲームはもうダメになってるしな。
歴史は繰り返す。
有り得るな…
おもちゃやフィギュアもそうで、中国のなんてどうせゴミみたいなやつでしょwって言う人がいるけど、現実を見たほうがいいと思う
国が保護してエンタメが伸びるのならば歌舞伎や浮世絵が伸びているはずですがそうはなってません
日本のエンタメを信じているなら民間の競争を邪魔しない方がいいですね
【30RT】
原神が出た時点で完全敗北を認めてるわ
投稿時間:2021-11-02 12:02:55
技術流出や海外のレベルアップもちろんあるだろうけど人材流出はどうだろうね。
日本人が海外で仕事をしようとすると必ず言語の壁にぶち当たって苦しむんですよ。
産業として空洞化が著しい上、本数だけは多い癖にどれもこれも模倣に次ぐ模倣で似たようなのばっかりだし、とっくに衰退しているのでは。
タイトルとURLをコピーしました