メディア記事

第5波収束は「デルタ株のゲノム変異蓄積」 修復追いつかず死滅か

バズる指数ピーク 240

 twitterコメント 114件中 101~114件
一連のコロナ騒動を
冷ややかな目で見る者としては
この記事も
「今こんな事が起き
こんな結果になり
こんな事になるかも」といったマスゴミやら政府やらの
自作自演の一部と感じずにはいられないw
「「APOBEC」という酵素がnsp14を変化させたと推測」
「東アジアやオセアニアでは、この酵素の働きが特に活発な人が多い」

⇒ か?
よぐわがんね。この記事でわがる人いだら、説明してくんちぇ。
インドネシアでも日本と同様の激減が起こっているが、同じメカニズムとみられるのかどうか、知りたい。
こんなことがあるのか…
「nsp14の遺伝子が変化したウイルスでは、ゲノムの変異が通常の10~20倍あった。チームは、人間の体内でウイルスに変異を起こして壊す「APOBEC」という酵素がnsp14を変化させたと推測している。東アジアやオセアニアでは、この酵素の働きが特に活発な人が多いという」
第5波収束の原因はこれか!!!!
「このウイルスではゲノム全体に変異が蓄積しており、同研究所の井ノ上逸朗教授は「修復が追いつかず死滅していったのではないか」」。なんて幸運だったのか。→
研究報告の一つとして理解すべきだろうけど,ウイルスが自滅してくれるようならありがたいこと。しかし第6波が来ることを前提に対策をしておかなければならない。まだ浮かれる段階ではない。 -
なんか胡散臭いな。学会で発表したそうだけど、認められてるの?
謎々効果の謎が解けた?

「東アジアやオセアニアでは、この酵素の働きが特に活発な人が多いという。」
新型コロナの第5波収束は、デルタ株がゲノム変異を修復できずに死滅したことが影響した可能性があります。国立遺伝学研究所と新潟大のチームが研究結果をまとめました。
やはりゲノムエラーの可能性が。ワクチン接種だけでは急激な収束の説明がつかないことは、さまざまなところで指摘されていた。
コロナのオウンゴール?僕たちが頑張ったおかげではないのね。→
タイトルとURLをコピーしました