メディア記事

焼鳥店で鶏皮串「1人1本」 食品にも供給制約の影

バズる指数ピーク 77

 twitterコメント 72件中 1~72件
諸外国より遅れていただけ、やっぱり日本でも始まった🐷🐔🐮
唐揚げ専門店で、メニューによって『材料が不足しており唐揚げ出来ません』って言われて、いよいよ他人事じゃなくなってきた。
忍び寄る食糧危機…
スーパーインフレ…
😱
焼鳥店で鶏皮串「1人1本」。コロナ禍に伴う生産減やコンテナ不足の影響が食品にも影を落としています。
利益率高くして暴利をむさぼってたのが市場から退場。鶏肉は国産に限る
東南アジアの生産停滞で日本国内の食料供給に問題が発生しており外食店が悩みまくっている
ほらほら来たで、値段上がるぞ。今のうちに食べておけ。
今年の3月には利益率の高いから揚げメニュウーが大流行していた覚えがある
今やその調達コストさえ厳しいありさまなのか
>セブン―イレブン・ジャパンは一部地域で唐揚げ商品の販売を休止したほか、鶏肉商品で提供量を減らす外食店も出てきた

国内の食料生産能力が無いので打つ手も無い。与党の長年の緊縮財政、自由貿易により、おカネを出しても食料を買えない国になりつつある
松屋の値上げエグい。エビもか…
ビックリするくらいの値上げで悲鳴だわ…
人類の悲願鶏の駆逐に成功しつつある
悪いインフレがくる!?

緊急事態宣言の解除で年末に向けて消費の盛り上がりが期待される中での外食・スーパーでの価格上昇は消費の勢いをくじきかねない

消費者は買いたいものが買えなくなる恐れがある、感染が収まっても今度は世界的に外食が回復して需要が増える
コロナ禍による物流網の混乱は長期化するとの見方が根強い/
ピークより運賃価格が下がってきたから少しは良くなりそうだけど。。。
東南アジアの生産停滞、コンテナ輸送混乱

やりすぎグローバル
ウイルス感染拡大による東南アジアでの生産停滞や世界的なコンテナ不足の影響が国内の小売りや外食に。セブン―イレブン・ジャパンは一部地域で唐揚げ商品の販売を休止、鶏肉商品で提供量を減らす外食店も。原材料費や海上運賃の上昇分を転嫁する値上げも目立ち始めた。
焼鳥店は鶏皮串で「1人1本」の注文制限
タイ産の供給量が減
サイゼリヤも輸入鶏肉の不足で辛味チキンを従来の1皿5つから4つに減

消費者は買いたいものが買えなくなる恐れ
世界的に外食が回復して需要が増えコンテナ不足
品不足が続く局面が続きそう
セブンイレブンからあげ棒を一部で販売休止
焼鳥店 主力メニュー1人1本に
サイゼ辛味チキン4本に
日本水産 鶏つくね新商品中止
松屋 牛丼値上げ
ケンタッキー ポテト一時販売休止
メルシャン特定ブランド販売休止
ふむ。。。”
皮でなく余裕のある部位をたべましょ
輸入物だったんですね。
「新型コロナウイルスの感染拡大による東南アジアでの生産停滞や世界的なコンテナ不足の影響が国内の小売りや外食に広がってきた」
つらい
うなぎが絶滅危惧種だから食うな!って言われるのは全然我慢できるけど鳥は無理…
木材、半導体、原油に続いて食品もか。鶏肉、ジャガイモ、牛肉、タマネギ、牛タン、エビ、ワイン……そうだよな。輸入ものは何でもかな。〈コロナ禍による物流網の混乱は長期化するとの見方が根強い〉ううむ。
身近にも影響出始めたんだな。
サプライチェーン…
運賃出したら、売れないような卸値になっちゃうのかな
首都圏から今住む場所へ移住してすごいと思ったのは、県産品だけで食卓を構成できることだった。
サプライチェーンが怪しい今、県産品だけで食卓を構成できるのはすごいアドバンテージかもと思う。
サイゼの辛味チキン減ってたのそんな理由だったんか…
卵には物価の優等生と呼ばれたり、揚げチキンの各国における安定的存在感もあって、鶏肉は供給ショックに強いイメージを勝手に持っていた。ので、意外に感じた。
地産地消や自給自足と言う言葉が有るが、我が国は食料、原料を輸入に頼る。
国外の異常気象で不作…輸出出来る余裕が無くなり日本での食費は値上げ。自給率の低い国…日本沈没を避けなければならない。
木材も半導体も不足してて食材もか...
再開してたんだね。良かった

>「ケンタッキーフライドチキン」で8日から首都圏を中心に全店の2割程度でポテトフライが提供できなくなった。物流の混乱で原料のジャガイモを載せた船の入港が遅れた。最近船が入港し、22日から全店で提供を再開した。
美味しい焼き鳥を食べたいと常に思ってるけど、何故かみんな酒場的な店になるから行けない。周りに酔っ払いがいる中で美味しく食事するなどできない。
セブンでからあげ棒がなくなるとこまで影響してきたのか
(-_-;)
まさかコロナで唐揚げが消えるとは思わなかったよね…
オレたちの唐揚げが危機的状況にある
業種を問わず製造も流通もサービスもカッツカツだな。文明論やSFでよくあった「文明は一度崩壊するとなかなか再興できない」を百万分の1のサイズで経験してる感じ。
食材の調達困難及び値上げのニュースが相次いでいます。ホテル内レストランに影響が大きく出る日も近いのではないでしょうか。
.
.
FYI『 東南アジアの生産停滞、コンテナ輸送混乱』
鶏肉を買ったときにいつもよりも価格が少し高くなっていたのは、もしかしてこの影響だったのかな。 『
からあげ棒販売休止!?
バイトも取り合い、食材も取り合いで、外食しに体だな
東南アジアでの生産停滞や世界的なコンテナ不足の影響が国内の小売りや外食に広がってきた
かしわがダメなら豚肉もありますがな‥。😄

「タイ産の鶏肉は、周辺国からの外国人労働者が減り…」悪質インフレはコンテナ不足や円安だけでない複合要因
皮が美味しいのに・・・('ω')
コロナが下火になってやっと飲食店が再開したと思ったら、加工食材の海外調達に支障が出ていると。食品・外食業界は低賃金労働者で成り立っている仕組み上、新興国のコロナ感染が収束しないと影響は続く。
東南アジアのチキン供給ルートはしんどそうですよね。 鳥貴族は国産だから問題無いと思いますが、てけてけとかは国産から安いタイ産に切り替えてるので影響ありそうです。あとファミチキ(ポケチキ)もタイ産で、ロットも大きそうですが・・・伊藤忠が何とかするのかな。
Noshで鶏肉ばかり注文しているので心配。

📍 厳選
そのうち配給制になったり、米穀通帳が復活したり
東南アジアでの生産停滞や世界的なコンテナ不足の影響が国内の小売りや外食に広がってきた。国内で供給減の影響が顕著なのは鶏肉商品。特に唐揚げなど業務用向けに需要が多いタイ産に不足感が強い。
日本だけの話じゃなくて、世界で同じことが起こってますからね。。。
物流ッーーーーーーーーーーーーー!!
復活してくれーーーーーーー、頼む!!!!
これびっくりした…
医薬品だけじゃないのね…
食料品の値上げツライ
>セブン―イレブン・ジャパンは一部地域で唐揚げ商品の販売を休止したほか、鶏肉商品で提供量を減らす外食店も出てきた。
東南アジアの生産停滞、コンテナ輸送混乱

セブン「から揚げ棒」販売休止など
タイの巨大なニチレイ工場(日本に莫大な量の鶏肉加工品を輸出)の稼働率がコロナで低下した影響。
「焼鳥店が鶏皮串「1人1本」制限、コロナで食品にも供給制約の影」日本経済新聞

「調達先のタイで新型コロナ感染が拡大し鶏肉加工場の稼働率が低下。原料調達に支障が出た」
焼き鳥屋では鳥皮串しか食べない勢いなのに、これは困った
←米国でも食肉価格が上がってた
ご紹介。/
コロナで食料不足!新時代で伝串が1人1本しか頼めないらしい。それは大問題!!
日本は,ごはんを外国に依存する度合いが高い。
日本の安い食品は全てアジア情勢に関係している。口に入れる物はアジア依存なのに、建築鉄骨の輸入となると腰が引けるのは何故なのか??不思議なんだよな…。未だ日本が一段上だと勘違いしている…。
📢世界的なコンテナ不足、日本にも影響出て来ました📢
⬇️
なんですと🤔
今年の🎄は、「チキン」お預けになりそうですね。
コロナ禍だからこそ、輸入鶏肉が供給難になっている今がチャンス。国産原料の食品を応援したいと思いました。
きつい
テレビ等ではまったく報道されてませんが、こうした食料品の値上げは家計のみならずコロナで苦戦する飲食店に大きな影響が。もっと取り上げてほしい/
タイトルとURLをコピーしました