メディア記事

金融庁、直接「管理」検討 みずほ銀システム障害多発で

バズる指数ピーク 7,076

 twitterコメント 664件中 401~500件
玄人がくる?こんな炎上なうな仕事の管理とかやりたくない笑笑笑
人によっては油注ぐやつね?

伏線ですね!!
同胞銀行、自浄能力0で玉砕。

金融庁がみずほ銀行の「直接管理」を検討 システム障害多発で
金融庁が管理してシステムが直るなら苦労しないわね
みずほ内部で手に負えなくなってるシステムを管理できるほど優秀な人材が金融庁にいるのか?システムを総入れ替えを指示するような直接管理ならわかるけど。/
わろたw
こんなシステム、絶対に管理したくねぇw
船頭多くして船山に登るどころか漕ぎ手が逃げ出して遅々として進まず、それどころか漂流していた所に追加の船頭さんが空から降ってくる感じ。自重で沈みそう
www
こんなん笑うわ😂
渋沢、安田、政府が合体したみずほが再度(システムとは言え)国の直接管理を受ける要因は❓ 勘定系や業務系を開発するITベンダーが約1万社(日本中の1割)が関わり、特に富士通、日立、IBM、NTTデータが上手くバグる🥸
気持ちは分かるけど、金融庁に管理できる能力は多分ないw
俺は止まんねぇからよ、
お前らが止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ。
だからよ、止まるんじゃねぇぞ…
「金融庁」という国のリソースを私企業が使うのはなんか違うから、みずほにシステムの作り直しを命じればいいんじゃないの?(笑)
20年くらいあればなんとかできるでしょ。
なかなかやゔぁいな。
こんなことあるんだねぇ。。
日本語って難しいな。
監督義務がある人たちが管理できるの?
それこそ利益相反。

金融庁がTOBかけて国営化すればいいんじゃないかな?
流石、金融機関コード0001、日本を代表する銀行。

金融庁直轄。

というか、金融庁が口出ししたからってどうにかなるのか?これは。
みずほの顧客離れに加速かけてどうする
統合による派閥争いにシステム開発が利用された形
金融庁と言うシステム素人が見るともっと面倒くさい事になるな。
金融庁に出来る事ある?>
管理したところでシステムは膨大すぎるよ???
ナンバーズ4は委託してシステムが違うらしいけど金融庁のコレがあるからまともに戻ったのか?w
急にキレイに元通りっておかしいだろ
宝くじ業務にも一度メスを入れた方がいい
半沢直樹でもどうしようもないレベル
具体的に、何をするの?
これはどうなんだ?さっき速報入ったけどね。ちゃんとできる人達がやるのだろうか?
ダメみたいですね。。。
これ金融庁が直接何かするって相当な事よね・・・
一般会社だと不渡り出したとか、そういうレベルの緊急事態なのでは?
やば。
金融庁がみずほ銀行の「直接管理」を検討 システム障害多発で
コメント欄が熱いです。勉強になります。
ひゃー
「この銀行はもう一度統合からやり直すことになるのさ(ドンツクドンツク
ぇ?笑
なにこれ
ふふふ、日本には日本の銀行があればいいのです‼️ ゴロツキ銀行は要らないです。サヨウナラー🎶

ミイラ取りがミイラになる予感しかない。

※余談ですが、ミイラの包帯一切れで、家が買えたそうな。万能薬らしいとのデマが信じられたせいで。
もう黒崎検査官しか頭に浮かばないパワーワード金融庁
後の東亜重工である
草を禁じ得ない
入ったからってどうなるものでも…。
余計な書類と事務手間が増えるだけなやつ〜

もうITは諦めて算盤一本で両替商しよ?
ふうーん、別の目的がありそうですね。
みずほ銀行

金融庁が直接監督する「管理命令」の発動に向けた検討に入ったことが21日、分かった。
システム部門を締め上げたり首輪つけても、企業体質や経営陣の意識は変わらん気がするのだけど。
システムより経営層を管理して、ITへの理解・投資を軽視したらどうなるか、叩き込むのが先じゃね?
障害発生が収まるかというとそんな気はあまりしないがまさか直接管理するとこまで行くとは…
気持ちはわかるが余計なものに手を出さないほうがイイ気がする。金融庁さん。あくまでもシステムエンジニア目線で。。。
»

ざわざわ・・・((((;゚Д゚))))
>障害が多発したみずほ銀行のシステムについて、
>金融庁が直接監督する「管理命令」の発動に向けた
>検討に入ったことが21日、分かった。
管理できる人や組織があれば問題ないけど、ゼロから作るしかないと思うよ。やるなら開発は今と違い1つの会社にしてやらないとだこれ。
余計な仕事が増えて、開発者がもっといなくなるそう。 >
五十歩百歩ってこういう時のためにある言葉なんだろうな
えーと金融庁が出来るのか。
細かく見るにしてもサーバーやバックアップやOSや銀行なのでもしかすると汎用機かもだしソースコードも見るのかしら?
いやいやいや。出来損ないのプロジェクト管理に公費投入するなって。そんなのがまかり通ったら、誰も管理しなくなるでしょ。システム放ったらかしといたら、国がなんとかしてくれるや的な。
金融庁の誰がどうやって管理するつもりなのか。。
本当にやるならお手並み拝見です。
システム素人ですが素直に三井住友が三菱のシステム買えば良いのでは
みずほや金融庁にシステム作る力はないでしょ
仕事の仕方も買ったシステムのやり方に合わせれば解決ですよ。
ますます心理的安全性が阻害されそう…/
みずほ銀行、遂に❗
多発するのは、そもそものシステムのどこかに欠陥があるんではないの?
保守点検とかの管理で済む話なのか。
システム導入し直しの資金を作れと言う圧かしら。
もっとひどいことになりそう。COBOLだからこの程度で収まってると思うな。Javaあたりだったら目も当てられない状態になるね。
嫌な予感しかしないw
嫌な予感しかしない。
分かりきった欠点だけ指摘して何も解決出来ないに1票
草です
銀行システムは金融サービス提供における根幹だ。
金融庁が立ち入ってどうこうできる代物なのか疑問もあるけど、なんとも小っ恥ずかしい話。とにかく決済等に影響ないようにしてください。
障害多過ぎやもん……
こんなケースあるのね…。プロパが業務を理解してそれに沿ってシステム作ろうとしなければ難しいかった。金融庁の超人でも居ないと後釜が管理するのは厳しいシステムよ、コレは>
そりゃそうだろうねw
あー。。。
金融庁が入っても解決せんじゃろ・・・
混沌のはじまり
システム管理なんてできるとは思えないから、粘土みたいに揉んで、分けて、どこかにくっ付けるとかの予備作業かな?

これはこれで、もっとロクでもないことになるのでは?と思ったら案の定そんなコメントばっかだった
半沢直樹みたいに金融庁が偉そうにして報告書作らせて、重箱の隅突くだけでしょ?
現場の方に死人が出ませんように😩
心配です。🥲
具体的にどんなことするのかすごく気になる。金融システム再生チームとかあるんだろうか。
金融庁はシステム開発したことあるのか?余計に悪化しそうw
FSAが入って引っ掻き回すことにより旧三行が共通の敵を見つけて一致団結する熱い展開くるか?
ありゃあ…。も、ぼろぼろ…。
期待してしまいます。
みずほ銀行に預金がある家族がいるので、早く解約するように言っているんだが…。
ムニャムニャ言って、全く動く気なし。
預金がゼロになれば、慌てるんだろうと思って放置している。
できないだろ笑
金融庁が介入して改善できるレベルならこんな問題になってないだろ…冗談抜きで「新生みずほ銀行オンライン(2.0)」作るくらいの勢いは必要だぞ…
2002年の3行合併時の禍根である日本IBM-日立製作所-富士通-NTTデータのマルチベンダー体制が残ってるので他のメガバンク同様1社にまとめないと結局治らないと思うよ
まずは半数以上リストラしてしまったシステムエンジニアを戻す事からでしょう
現場が疲弊するのが目に見えてるよね。。
みずほ、とうとう自主管理能力無しと判断された。
まあ、原因わかりませんって言う位だかんなあ。
こりゃやる気満々で金融庁がやってくるぞ。
日経だけでなく時事通信もか。
みずほ銀のシステムは
そもそも詳細を誰も理解してないと思う
それを管理する所がもう一段上がっても現場は振り回されるだけ
自分でシステム作れない子認定されたってことですね😅
これは。
金融庁がみずほ銀行の「直接管理」を検討 システム障害多発で
えっと、そろそろ口座本当に移そうかな…😦😵‍💫
金融庁管理の下、デジタル庁の最初の大仕事になったらさすがにかわいそうすぎる
みずほ銀行、三菱UFJあたりに吸収してもらうしかないんだろうな。
潰れちゃえばいいんだよ。
他にも金融機関はあるんだから。
潰れて職を失った人はどうなるんだって話になるけど、その人が就活の時にその企業を選んだ責任でしょうよ。
エ ン ト ロ ピ ー 増 大 則
黒崎登場!
金融庁が直接管理したところで、どうにかなるものとも思われないのだが。
ほな次のトラブルから金融庁の責任な。
金融庁に何ができるんだろうか。。。
こっわ。
もう黒崎に頭が上がらないな。
出てくるとこ間違えてないか?🤔
金融系SEとしてここまで来るのは初めて見るな
タイトルとURLをコピーしました