メディア記事

茂木健一郎氏、五輪開閉会式を批評すべきではない理由「『よかったね』って楽しむのが第一の選択」

バズる指数ピーク 665

 twitterコメント 227件中 201~227件
だいぶイタイよな。この人。
の脳はどうかしてしまった。>
もぎけんずっとフォローしてたんだけど、最近の言動はよく分からない。50年以上の長期の問題は考えるなってこと??
ちな、逆に『駄目だったね』って楽しむのが第一の選択の人達は話は否定から入る傾向とかあるのだろうか?
批評してはいけないって…バカなの?
批評を否定する面白い考え方が開陳されているのかと思ったらそうではなかった件(笑)

氏、 を批評すべきではない理由「『
人は人 他人の行動に制限かけんなよ
※個人の感想です
だめだこりゃ

ここまで言ってることがおかしくなっちゃった
この人、関係者なんでしょ?

そんな人が「批判するな」って言ってもね。
日本人特有の同調圧力。科学者としてあるまじき視点。
ある事象が正しい間違っているは別にして批判・議論することは自由だし、「批評すべきでない」事など何もない。
次の でどんな醜態晒すか、たのしみだなあ(^_^
政権の
ケツをなめなめ
アハ体験
批判すべきでないって
楽しむも批判するも個人的なことであってとやかく言うことではない。
実際にこの方はどこに向かっているのでしょうかね⁈
「よかったね!」で済むのは小学生まで。兆単位の税金を使い&医療を圧迫しての案件で「よかったね!」って為政者のケツナメがお好きなんですね >>
この人はこのところ政権擁護の発言がすごいな
もしかしてルーリーコースを狙ってる?
デジタル庁あたりが怪しい気がするが
個人的な見解を押し付けてくるただの迷惑な人になってしまった😓
この方、どうしたんでしょうね。脳科学的に分析されたらいかがでしょう。
「良かったね」も「そうでもなかったね」も「やらない方がよかったね」も自由に言え、自由に論争できるのが自由主義・民主主義です。どのような理由であれ「批評してはいけない」などというのは、善意と良識の仮面を被った体制迎合の全体主義で、乗せられてはいけません。
よくなかったものにも『よかったね』って噓をつけってこと?
この方、書く前からなに書くかわかるので、何も書かないのと同じですな
批評を「すべきではない」ってのはすごいなぁ
NO科学者。
【「その機会が50年後とかだと、批評する意味がない気がしていて。】

気のせいですよ。
批評に意味がないはずがない。
茂木健一郎氏 Photo By スポニチ
無観客でよかったね
はいはい。あんたは楽しそうで
よかったね。
タイトルとURLをコピーしました