メディア記事

【笠原一輝のユビキタス情報局】 Windows 11に更新可能なCPUを解明。Intelは第8世代Core、AMDはRyzen 2000以降が必要

バズる指数ピーク 520

 twitterコメント 351件中 101~200件
重要情報
2017年より前のパソコンは全滅とか草すぎる
なんかやたら厳しいよなーと思っていたらブコメでSpectre対策って声があって納得してしまった
フォロー外から失礼します。
たぶんCPUが対応していないかもです。
割と最近のCPUでないと対象にはならないみたいです。
プロセッサが対応してなかった。また組み直さなきゃならないのか
後でチェックする用
わ…めんどくさ(;´д`)
ギリギリ第8世代だった
要するに気をつけるべき点は第8世代Core以上かどうか、だけやね
んー。個人なら別に買い換えればいいけど、会社は対応できないだろうな。これを期に、ChromeOSとかLinuxが主流にならんかのう。
このニュース密かにすごいぞ。
Win11がCore 第8世代以降でないと対応しないって、つい最近のPCじゃないとダメじゃないか。
けっこう厳しいな
最低でもマザーCPUメモリは買い替えだが半導体不足の影響で色々高いし
ひどいな、マイクロソフト。

第8世代ということは、わずか4年前のPC。
しかもTPM2.0が必須。つまりメーカー製PCしか相手にしません、ということ。クソofクソ。

『 に更新可能なCPUを解明。Intelは第8世代Core、AMDはRyzen 2000以降が必要』
ファッ!?
Windows11のシステム要件、第8世代以降とな?

本当にこの仕様でリリースされるならさすがに切り捨て過ぎやろ。

死ぬのは俺たちSandyおじさんだけでいい。生きてくれHaswellおじさん達・・・
SandyBridgeおじさんも絶滅の時が来たな
11にあげなくてもいいかなというか、windows機開発やらないなら無くてもいいんだよね。
Haswell なので無理ゲーじゃん
WindowsPCもスマホ同じように旧機種のアップデートできなくなりますね。
Win10移行の時と比べると条件厳しめ
コレは大事なのでは…。
我が家のPC達はすべて11になれない…
第8世代Coreって事はCoffee Lake~以降。SkylakeとKaby LakeはWin11更新できないって事か
なーんと初代Ryzenはアウトですか…(;´д`)シヌ。
足切りはわかるんだけど、流石に第8世代以上って条件が厳しい・・・
強制的にPC買い替えさせるつもりだろ
こりゃLinuxに移ろうかなと思わせるやんーーo(`^´*)
>プロセッサ1 ギガヘルツ (GHz) 以上で 2 コア以上の64 ビット互換プロセッサまたは System on a Chip (SoC)

なのに8世代以降
わいのPhenomⅡX2はアウトなの?

まだPhenomつかってんやが。、しかも2コア
10年くらいマイナーチェンジしながら延命してきたけど潮時か…
ワシのメインPCギリギリセーフやな?
ゲームPCは安定性欲しいからwin10のままにしておくけど11も興味あるし配布されたらメインに入れてみるか🤔
AMD Phenom IIの我が愛機、無事死亡😇😇😇:
Windows11は、Androidアプリがネイティブで動くという以外には全く魅力を感じない、そのくせ要求仕様が高い。うちはTPMとかの条件はクリアしているけどCPUがCorei5-6600なので駄目っぽい……このCPU世代にどんな決定的な差があるというのかさっぱり理解できない
血迷ってRyzen 5 1600AFとか買わなくてよかった、という話はある
Windows11のアップグレードチェックで古いPCがアップグレード不可と判定される問題。
理由は「TPM2.0」に対応していないPCが要因のようです。
windows11 は第八世代CPU以後でないと使えません!
結構退役させられるPC多いかもね。。
CPU世代的には対応してるのに更新できないのは何故
これでセロリン被害者はいなくなるんだね…
ウッソだろ。初代RyzenはWindows 11非対応だと。ふざけんなナデラ。

次の自作計画が大幅に狂ってくるじゃねーか・・・。
あれれっ!?

このままだとWindows11にアップデートできないぞ、ウチのPCたちは。

みんな第8世代より前のCPUだわっ!!
結構厳しいな、ふーむ。”
どう思う!?
第7世代CPUだからアプデ不可なんだけど!!
マザボとCPUとメモリ買い替えじゃんかよぉぉぉ…
OSしばらくwin10使ってようかなぁ…
どうせ半導体まだまだ高いし
Windows 11、CPUの判定も厳しいですね
セキュアブートにTMP2.0、DirectXあたりも難しいところ・・・
2018年以前のPCではなかなか厳しそうです
さっそくまとまってた
Haswellおじさんオワコン化(自分)
ギリ出来るわしないけど😟
"現時点ではこのまま製品版となる可能性は高いが、Microsoftがユーザーの声をどこまで配慮するかに注目
Windows11の対応CPUは8世代以降って厳しくね!?
世の中のPCは大半買い換えになるじゃないか
これまじ??自分の使ってる第6世代のi7は、まだまだ現役だー!とか思ってたのに...。マイクロソフトさん、どういう事ですか!!?
サイドチャネル攻撃へのハードウェア対策が入ってない CPU を切ったというのは普通にありそうな話。しかし切った理由の説明はしてほしい
Azureに限らずAD参加してるのは全て管理者に聞いて表示になるっぽく>
対応しているCPUはこれに。
第8世代以降じゃないとWin11非対応。。。実際どうなんだろ…?
更新するとして今使ってるデスクトップが7700だから一気にCPUとマザボを更新するのもありだな
Mac mini 2018でギリギリか
TPM2が載っててかつUEFIモードで起動しているのに、第6世代のSkylakeが対象外なのは納得いかんなぁ。(;^・ヮ・^)
なんてぇこった😱
簡単に言うと、大体2018年後半~はOK。
それ以前は、条件満たしてても弾かれる、、と😭
デスクトップはいけそうだけど、surface君は無理そうかも
この話からするとうちのOMENは6700HQだから移行出来ない事になるな…公式には、だけど。
中古PC買うなら要注意ですな。
まあまあシビアな線引だなぁ。
実際のところは推奨はしないけどインストールはできるだろうけどさ。

現状だとうちの会社なら4世代coreとかは全然現役だからなぁ。
インストールが面倒くさくてまだチェックしていなかったのですが……
よーし、無理☆
2950Xでギリギリセーフか(´・ω・`)
第8世代Core 以降ってけっこう厳しくないかい?
うちのPCほぼ駄目じゃん。
Bios 確認せな
>ストレージ:64GB異様
直して。
»
今使っているPCは、余裕でクリアだったな。
まあ、去年買ったから当たり前だがね。
結構新しいCPUを要求するのねWindows11
2018年辺りって事は多分アレじゃないかな。SpectreやMeltdownに対応出来ないorするとパフォーマンスが深刻に落ちるってやつ。
うちのかわいい ivy bridge ちゃん(第3世代) は 21H1 適用されてるんだけど…"例えばWindows 10 21H1では第4世代Core(Haswell)が既に対象外になっている。" »
ついに6700Kを買い替える時が来たか
これワイのthinkpadくん無事死亡案件じゃね
8世代からとか無理ーん
なるほど。/互換性の鬼であるMSがこんなにバッサリ切るとはね……(適当)
え、必要スペックのハードル高くね?汗
既に読んでると思いますが念の為
うちはCPUが第七世代だったよ。
うーむ、2025年までには新たなメインPCを作る必要がありそうだ。。未だに第2世代core i5だもんな…
やっぱそういうことかーUEFIそれっぽいのねーからダメかそれとも名前がわからんだけか・・・掘らないとわからんな
そんなからくりがあるのね。
自宅のデスクトップは第4や第3世代のしかないから、それらはUNIX系に変えて、新しいやつを組み立てるかねえ…
こういうことね
「Azure AD(Active Directory)のアカウントを利用して、プロビジョニングされているビジネス用のPCでは以下のような表示」
うわあああああ
私の第7世代いぃぃぃ(´;ω;`)ブワッ
ご存じならスミマセン。
BIOSでTPMは有効にしてますか?
弊社が去年購入したノート、第7世代だった気がするなー
コア数も少ないしそんなとこケチらなきゃいいのにと思った記憶があるんだが、Win11導入可否の分水嶺でもあったとは
CPU不良で、CPUを交換すると、データを出せなくなるのかな?
>Ryzenの場合CPUを交換するとTPMのデータも置き換わる。CPU交換なども考えている場合は、鍵の扱いに注意が必要だ。BitLockerなどはあらかじめ解除してからCPUを交換しないと起動できなくなる可能性がある。
Windows 11に更新可能なCPUを解明
Intelは第8世代Core、AMDはRyzen 2000以降が必要

Windows 11では、64bit CPU、セキュアブート、TPM 2.0、WDDM 2.xに対応したグラフィックスドライバが必要

Ryzen2000~
Intel第8世代Core以降であれば基本問題は無い
インテルだと2017年第4四半期以降、AMDだと2018年第1四半期以降のCPUが必要、と
そこそこからいね
え、第8世代COREからなの😱
次回(最終話)
Sandyおじさんついに死す
何世代も前のモデルをサポートし続けるAppleと違って、MSにとってPCは面倒くさい存在なんだろうな。愛を感じない。
話題になっているTPM2.0は、「も第4世代Coreプロセッサ(Haswell)以降は、「PTT」として搭載」とのこと。各メーカーは古めのPCでも情報を出してほしいですね。
手持ちのPCはほぼ壊滅だなぁ。 Windowsと一緒にPCも更新になりそうだが、それまでに半導体価格が落ち着く事を祈ろう。
『例えばWindows 10 21H1では第4世代Core(Haswell)が既に対象外になっている。実際、筆者が持っているソニー VAIO Duo 13(Core i7-4650U搭載)は、Windows 10 20H2まではWindows Update経由でアップデートできたが、それ以降はアップデートが降ってこなかった。』
調べれば調べるほど、ファームウェアもBIOSじゃなくてUEFIじゃないと駄目なのでマザーボードから見直す必要も出てきますなー。
そうそう、CPUの要件が結構厳しいのよね。ウチのPCの場合デスクトップはOKでちょい古めのノートの方が駄目だった。
うちのRyzen7 1700は対象外ぽい……うーんどうしよ
結構敷居高いな。うちのジムカPCは非対応。
なるほど、自宅PCはCPUがIntel(R) Core(TM) i5-7200Uだからダメなのか。残念>
窓11対応についてメイン機がどう頑張っても無理だから後継機新造しなきゃか……、CPUクーラー替えてまだまだ使うぞってやった後にコノ仕打ちである
なるほど、Intelは8世代目から、RYZENはdesktopは2000番台、ノートは3000番台からなのね。WINDOWS VISTAの発売前の要件と同じ余蘊、わりときつめに設定されている気がする。h
タイトルとURLをコピーしました