メディア記事

中国のギグワーカーが2億人に 政府は推奨、待遇に課題も

バズる指数ピーク 456

 twitterコメント 148件中 101~148件
それだけ仕事がないって事💀
仕事がないから、配達のバイトで生活しろって、その前にやる事あるんじゃないかな
これって、安定雇用じゃ無いんだよなぁ。日本でも増えるのかなぁ?
日本の人口よりも多くの人がギグワーカー。
資本主義国よりも資本主義だからね、いわずもがな
中国で「ギグワーカー」が2億人超え。ケタが違うなと😳

ギグワークの課題は待遇。
中の人がお金持ってたらなぁ🙄
無いなら無いなりに考えますけど😗

お金がある所が取り組む。
公的機関が支援。
ワーカーの待遇低いまま。
お金がある所が潤う。

そうはなりませんように😛
03/21 17:40 📣YahooNews 36位にランクイン!


配信元:東方新報 [03/21 15:01]
コメ欄にもあるけど、中国の雇用は日本ほど安定してないので、中国の人はちょっとでも多く稼げるならすぐ転職するし、副業は昔から自然な行為なのだそうです〜
商売大好きよね、大陸の人は🇨🇳
自分の周りも増えてきた。
どんどん働き方が柔軟になって
自分の強みが発揮出来る環境が増えると良いな。
これで数年後、たいして格差も出ず、経済力も変わらないようなら完璧だけど現実難しいだろうな。
ここまでシフトできたなら達成して欲しいものだけど。
日本も誰もが当たり前のように複業してる世の中になるよ。個人の時代の色がどんどん強くなる。

だからこそ、個人であるあなた自身が何をできるのか、ビジネスを理解した上で複業を考えて取り組む必要がある。

やったもんがち
日本でも今後どんどん加速していくギグワーク。色々問題もあるだろうけど、個人的には今のところ本当いい働き方かとは思います。
今後が楽しみ。

◼️
またこういうのを当たり前のように導入しようとする経営者様いるの?
どの分野もプラットフォームでシェアとってるところは儲かってそう(´・ω・)
中国のような経済成長の余地が大きい国ほど、グローバル経済の弊害が拡散するスピードも速い…ということだと思います。こんなのをよしとしていたら、格差がさらに拡大し、やがて中国共産党がその存在を脅かされるような→
名前は英語で格好いいかも知れんが、一昔前前なら日雇労働者。別に日雇労働者を揶揄する気は無いが、何でもカタカナにすれば良い風潮には賛成しかねる。
日雇い労働者を中国政府が推奨してるそうです^^;
『対応が明るみに出て批判が高まると、同社は急きょ遺族に60万元(約1003万円)を補償すると表明したが、ギグワーカーの待遇の不安定さを如実に表す事例となった』
インターネットやスマホアプリを通じて単発の仕事(ギグワーク)を請け負う労働者「ギグワーカー」が中国で増加している。
流石に規模が違いすぎる。凄い。
これは新しい雇用形態なのかそれとも資本主義が行きついた果てなのかこれから問われるようになる。あくまで副業であるなら皆豊かになれるであろうが…
「労働者の権利保護も課題」の共産主義国家とは何だ。凄まじい形容矛盾。
ギグワーカーに対する
死亡補償は当初3万だったが
騒がれた後に1000万

人に対する見方は
所詮その程度である

壊れた使えない
労働力に対する
支払い価値など無い

それが資本主義社会である

VNH
労働市場が流動的になるのは確かですよね。

労働が不要になるまでの過渡期として。
自由じゃない社会 笑
同じギクワーカーにも種類あるしなー。ウーバーイーツみたいなのから単発の高度なコンサルとかも。
中国のみなさん、バリバリに副業するなあ。素晴らしい。。引用『昼の仕事を終えた会社員が自家用車を使い、夜はタクシー運転手に変身。シートは革張りで乗客にミネラルウオーターのサービスもするなど営業努力をしているドライバーが多く、通常のタクシーより人気が高いほど』
デカい国がさらに努力をして色々な業種を起業している。日本の労働力創出・付加価値創出はなぜ波に乗らないのか。因習や規制をどんどんなくさなければそのうち先進最貧国になるだろう。
共産国なのにブータローって。
若い時しかできない仕事=「青春飯」という中国語スラングを覚えた。良い表現だ。
失業者としてカウントしないんだろうな。
今後もっと増えそうね。
この辺のシステム開発、プラットフォーム開発したら儲かりそー。もう遅いかw
8時間労働の会社員は人生のさまざまな変化に対応できないから、時間の自由度があってとりあえず稼げればというやむを得ない選択だと思う。
中国は成長速度が早い反面、もうバブル崩壊後の日雇い派遣ぽいのが2億もいるんか。負の進行も早いな。
李克強首相が「ギグエコノミー市場の構築を支援して雇用のルートを広げ、意欲と能力のある人のために公平なチャンスを生み出していく」と述べたとのことですが、この件では中国と欧州で大きな違いが出そう。

日雇いとは違う?
LM carはこの流れを引き継いでるんかな。お水ついてるもんなー、でも最近ついてない車多いw
「ギグワーカー」が中国で増加している。知的労働も含めると、その数は日本の人口より多い2億人。中国政府は経済成長や就業支援、新型コロナウイルス対策につながるとみてギグワークを推奨しているが、労働者の権利保護も課題となっている。
小泉竹中改革で増えた非正規労働者は日本も同じ、総人口13億人の2億人、日本の人口1億2千万人、うち非正規労働者2100万人、比率考えたら大して変わらない、他国の悪い点を強調して自国の問題点を隠そうとする国になってしまった日本w
流行り廃りの仕事は〜韓国もそうだよね。何か流行り出すとみんな馬鹿の一つ覚えの如くみんなやるもんな笑笑
しかし、まったく社会主義の定義が当てはまらない不思議な国だ。
さあ皆さん、これが明日の日本です。
共産主義とはかけ離れてきてるな。
もうチャイナ主義で良くないか?
中国政府、日本政府が同じ働き方を推奨することに二つの政府が目指す社会が本質的に近似したものだと伺える。
“昨年12月には、食事配送サービス大手「餓了麼」の業務を受けた43歳のデリバリー配達員が配送中に突然死したことが論議を呼んだ。配達員と直接契約するウーバーイーツと異なり、中国の配達員はプラットフォーム企業を仲介して仕事を請け負っている”
> 知的労働も含めると、その数は日本の人口より多い2億人。
「 ⬆️
この業界も中国が先を行くので、この先どうなって行くのか見えてくるかも知れない。
📍
📝
【出所 News 厳選】
タイトルとURLをコピーしました