メディア記事

悪質なサポート詐欺の事例がTwitterで拡散 ブラウザを全画面化し「PCがスパイウェアにロックされた」と見せかける手口

バズる指数ピーク 44

 twitterコメント 27件中 1~27件
最近パソコンでこんな手口が流行っているので、画面が出たらこの記事を参考に冷静に対処して。
危ない危ない。 →
最近のは全画面にさせるのか。面倒だな
俺がよく見に行くエロサイトで出る奴だw
この手の相談が本当に多い。
悪質オブ悪質。
15万円騙し取られた老夫婦の話とか聞いてられなかったよ、ホント。
これ職場で相方が引きあててたわ 電話はしなかったけど偽のクローズボタンを押してた…orz
あるある
私も2回やられかけたよね😅
でもこれを利用してPCの修理代をぼる業者もいてるんよ。
最近また流行りだしてるようだ…
、なお、マイクロソフトはこうした事例について、「ユーザーから求められない限り、(続く)
お気をつけください
巧妙やなw
マイクロソフトのサポートを装って電話をかけさせ、サポート料金と称して送金を求める手口

Ctrl+Alt+Delでメニューを開き、再起動
結局Windowsの本質的な問題は2000年代からずっと変わってないんですよ。
当時はApple暗黒時代で特に日本国内ではWindowsゴリ推し一色だったから、世間は企業も学校もWindows使わざるを得なかった。

当時Mac使ってるのは印刷会社と漫画家、そして僕のような変人位でした。
わかってる人間からすれば電話番号以外にも不自然な点あるわ
パソコン画面をこのようにDefender警告で全画面表示にして、電話をかけさせてお金を騙し取る被害がでてます。ご家族にお年寄りがいる方は気をつけるように教えてあげてください
対処法( ..)φメモメモ
またクソ広告か…。記事サイトのほとんどがダークパターンでインデックスから除外でいいでしょう。
この手合い、最近多いけど、うちでよく聞くのは、 のトップページで表示されているニュースや広告、
特に多いのは年配の人が特に好みそうな 的なやつを開いてからその中でクリックして、
クイズの答えを見ようとした時とかが多い🙄
狙ってやってるよね・・・👀
我がMacPCは元々煩わしい画面やUIではないので、ほぼ無縁ですね。
昔はブラウザークラッシャーなんてあったが、強制終了で簡単に解消する。
Ctrl+W or Alt+F4で閉じれると思うが。
このページから移動しますか?は聞いてくるけど進めるよ。
タスクマネージャーも知らない人には脅威なんだろうね。
新聞見てるとほぼ毎日なんらかの詐欺の報道がある。
最低の知識は知ってた方がいい
昔なら LANケーブルを抜け の案件

まぁ こんな初歩的な で引っかかるから

海外から馬鹿にされるし

10年前からなのに 今更かよ だ
ブラウザの設定でポップアップをブロックしたり広告ブロックの設定や拡張機能を利用しましょう
あまりPCに詳しくない高齢者とかは引っかかっちゃうだろうな
Ctrl+Alt+Delで再起動 Ctrl+Shift+ESCでタスクマネージャーを起動し、ブラウザを停止 F11で全画面化を解除
日本人馬鹿なされすぎwwwつかCtrl+F4で消えるし
タイトルとURLをコピーしました