メディア記事

コンビニ交付で別人の住民票が発行されるバグ、富士通Japanが原因を説明

バズる指数ピーク 456

 twitterコメント 226件中 201~226件
"タイムアウトでロックが解除されないよう"←これ別の理由でロック解除されたらまた他人の情報印刷しちゃわない?暫定にしても糞対応では?別人のファイルを掴まないように改修しないと駄目ちゃうの?教えて識者!
排他制御されてたけどタイムアウトでロック解除されて他人のが印刷されてしまったとかそういう感じらしい^q^
事業者側の問題で他人の情報が出てくるのって結局全体でみるとちっとも安全じゃないと言えるのではないだろうか?(マイナンバーカード使うなら内部でもE2EEぐらいしろよ)
>富士通Japanはタイムアウトでロックが解除されないようプログラムを改修

(本当にその修正で大丈夫ですか…他の不具合の原因になりませんか…)
タイムアウトしたらデータが無効になるとかじゃなくてロックが解除されるのか…
『タイムアウトでロックが解除されないよう』改修したという話だけど『別の利用者が当該ファイルをつかめる状態』を避けるべきじゃないのかな(その仕様の詳細の説明を避けてるあたり、根本的な設計の問題なのかな)
詳細書いてないけど、すごく間抜けなバグな気がする。 こちらはいつもこんなクオリティってイメージの会社。
タイムアウトでロック上限がついてる→わかる
タイムアウトしたらファイルを始末せずにロックを開放する→わからん
タイムアウトでもロックを解除しないように変更→それでいいの?

高負荷状態になったらゴミファイルがどんどんたまるんじゃないの之。
随時バッチの難しさよ。
まてまて…
タイムアウトでロック解除は100歩譲って良いとしてその後の制御よ
えこれもしかして、毎回同じファイル名で人間ごとに作ってたってこと?
『システムへのアクセス集中により印刷処理の待ちが生じた結果、印刷イメージファイルのロックが解除され、同時期に交付を申請した別の利用者が当該ファイルを印刷できてしまったという』
> 印刷イメージファイルのロックが解除され、同時期に交付を申請した別の利用者が当該ファイルを印刷できてしまったという。

このあたりの感覚が分からないんだけど、印刷用の単一の画像ファイルがあるの…? …
高負荷→ロック解除って、どう考えるとその仕様が出てくるのだろうか、と思う。"
>別の利用者がファイルをつかめてしまう仕様の詳細などについては回答を控えた。

実装ミスではなく設計の問題だったか。
設計もミスというよりは技量の不足というか。
説明が行われた
「タイムアウトでロックが解除されないようプログラムを改修」 ん?
何このバグ😫
>システムへのアクセス集中により印刷処理の待ちが生じた結果、印刷イメージファイルのロックが解除され、同時期に交付を申請した別の利用者が当該ファイルを印刷できてしまったという。
他人の住民票突然出てくるのおもろいな
すみません、全然意味がわからないのですが…
俗にいう考慮漏れなんだろうけど、ITわからない人にすればちんぷんかんぷんだな。私もこれをうまく説明しろと言われると無理。
単純キューか…ロックファイルで排他制御してはいたが、ファイル生成がタイムアウトしちゃってロックを解放しちゃったのでファイル送信プロセスが次のファイルを掴んじゃったのね。ダサい。ID打てばいいだけなのに。
根本的な作りがめちゃくちゃ不安になる説明、そして富士通
横並びチェックが大変なバグではなさそう。なんにせよこういうのは試験で見つけるのは難しいので、しっかりレビューして検出しないとね。
本当にタイムアウトの問題?副作用は?根本的には一時ファイルを作ること自体が原因じゃないの?
[NEWS] ■
タイトルとURLをコピーしました