メディア記事

「地球以外にも高度な文明は存在するはずなのになぜ出会わないのか」という疑問をシミュレーションで解説

バズる指数ピーク 136

 twitterコメント 73件中 1~73件
皆様がSF方向で盛り上がっている中、シミュレーションの実行環境がLogoというところが気になってたり。
黒暗森林仮説って三体の前からあったのか!仮説としてはかなり説得力あると思うんだよなぁ
面白い
今さらだけど、暗黒森林仮説っていうアイデア自体が劉慈欣のオリジナルじゃなかったんだね(劉がこれ以上なくフィクションの題材としての調理がうまかったのは間違いないが)
単純に、どの惑星の生命体も、他の生命体がいる惑星に到達すほどの技術を持てない、というだけでは?
地球人がそんな技術を持てると思う?
惑星にも恒星にも寿命があるし。
暗黒森林仮説をシミュレーションで検証
"エバンゲロス氏が1000個の文明を用意して実験を行ったところ、しばらくたった後に残った文明は5つだけとなってしまったとのこと。"
たしかに、

考えてみれば不思議なことだし

考えてみれば至極当然な最善策、、、な、なのか?💦

けど、興味深い
「他の文明を見つけ次第相手を一掃すること」「この説はSF小説の「三体Ⅱ 黒暗森林」に登場して以降」
フレンドシップ作戦やん?
なるほどね... →
あの星の住人って文化未熟なんで凄く野蛮なんだよね。銀河連邦の監視下に置いてどこも接触しないようにしよう、成熟すんの待とうか、などという事も考えられ
三体のメインモチーフとなっている仮説をシミュレーション。おもしろ!
地球にもたくさんの人間型宇宙人が住んでます、地球人には見えないだけですな。
宇宙全体では確率的に十分起こり得ることが、地球という一点からでは距離と時間軸的な観測範囲に起こり得えないということに全く矛盾がないってくらいに宇宙が広いのだろうなぁ。という感想。
フェルミのパラドックス。単純に宇宙はあまりに広く、文明の存続期間はあまりに短いからだと思う。光速があまりにも遅いと言っても良い。
そらSF売れるわ
三体の世界観では、かつて宇宙の次元数は今よりも多く、光速は無限に近い速度だったという設定。文明同士の衝突により光速が遅くなり、次元も低くなってしまったのだと。
>途方もなく広い宇宙の中には人類のように高度に発達した文明が必ず存在するはず
その「途方もなく広い」という同じ理由で出会わないだけだと思うのだが。
そもそも恒星間の距離と光の速さを考えたらねぇ とも思うけどな
読んでる。
いきなりネタバレするな
地球は滅し合いが終わった後のつまらない宇宙にいるのか!
多分違うサーバにいるから(シミュ仮説脳)
生命体はいても知的生命体はいないよ。地球は唯一無二。
フェルミのパラドックスを投げかけられたら反射的に「宇宙は暗黒森林だものね…」と返事できるくらいには三体にかぶれている。
(。・ω・。)ノ
宇宙相撲協会がそういう方針で管理しているからですね
…星間国家の興亡…!?(^^;
m9(;゜Д゜)つ<宇宙人の立場で考えるとさ「なんで俺がわざわざ「自腹で」会いに行かなきゃいけねーんだよ。オメーが来い!」って思ってるはず。
行けるだけの技術があれば滅ぼす事は出来そうではある。その上で頭がおかしいとわざわざ侵略に行く感じかな。
面白い!「何故」の枠に納めずに仮想の環境を作り出してシミュレートするのもなかなかおもしろい。
自分でやってみるのもよさそうだ
あほが。地球人のレベルがあらゆる範囲で低いから相手にせれてねーんだよ。
おっ、暗黒森林理論の話か?と思ったらほんとに暗黒森林理論の話だった。ただ暗黒森林理論の前提条件である 1 & 2 が正しいかどうかはわからないわけだけど。
現代人よりって言ってんのに過去の例挙げてどうすんの
三体じゃねーか!と思ったら三体だった。
この宇宙内の物理法則が同じだとして、文明が発展したからといって惑星や銀河間を行き来して場合によっては戦争できるほどの技術は存在し得るのかな。
地球外にも高度な文明は存在するとすれば、なぜ出会わないのかという疑問に答えるためのシミュレーションが行われたようです。
いわゆる「フェルミのパラドックス」ですね。
(続きは で)
下等な地球と触れ合う必要がないから。

>>
>この問題に対する意見の1つとして挙げられるのが「黒暗森林仮説」です

こういう中二病的ネーミングは好物です。
GIGAZINE :
地球人類も滅びる側になる。だがそれは異星人の手によるモノでは無く、自分たちの手でだ。
永遠の孤独仮説、というのもありそうですけどねえ。
このテの話は私も好きで子供の頃からよく考えるけど、母星から外に出るのがまず分かれ目だよねえ。また文明の進化度と軍事力は比例するのかとか…
先日見かけた「銀河の核や渦状肢は恒星密度高くて軌道安定せんし隕石増えるし生命なかなか発生せんやろ」って説は、安易なSF設定に冷水かけてて楽しかったな。文明が出会わない率を上げる変数はいくらでもある。
フェルミのパラドックスの一解答なのでエンタメとして好き嫌いを語ってもいいけどさ、にしても情緒的なことを言うブコメが多いな、という印象。シミュレーションは簡単なもので、やらなくても結果は自明。
いきなり三体のネタバレがあるのはどうかと思う
面白い話やけど、これは地球内の民族規模の発展の歴史で考えれたりしないのかな それこそ植民地支配が答な気はしているが、ひっそりと相手を滅ぼす行動はとってないんだよなあ
少なくともここが銀河辺境だってのは大きな理由に一つだと思ってる。大都会銀河中心付近なら結構交流あるんじゃないのかな。
シミュレーションしたのが、アリストテレス・エバンゲロスって胡散臭い名前なのは置いといてw 何人か知らんけど、英国人が北米に上陸した時、食い物が無くて困っているのを助けた原住民のことは無視か?
つまり人類ってラッキーなんだな、と。
三体の世界だ。
「いくら他者から見つかりやすい状態であったとしても、力と他者を見つける能力さえ高ければ関係ないということです。シミュレーションにおいて、可視性という属性は常に中立的だったとエバンゲロス氏は評価しました。」
三体は「三体Ⅱ 黒暗森林」がダントツで面白かった。
光速度不変の原理があるからこそ宇宙全体の平和が守られているのかもしらん。
宇宙が広すぎるというのと、文明はそんなに長い間維持できないっていうのもあるかもね。今の地球の文明から、1万年後も発展し続けるというのも、ちょっと想像できない
「宇宙があまりにも広すぎるから」という仮説はないんですかね?
そりゃ21世紀になっても、未だワープドライブのひとつも作れないザコにはバルカン人は興味持ってくれない🖖
安心レンタルWiFiならクラウドWiFi東京一択!割引クーポンコードは→(cloudsmartch2)
“黒暗森林仮説”
ドレイクの方程式かね。あれ、推定パラメータのうち、持続期間が長すぎると思うんだよね。

📍 厳選
。成る程やな❗️_φ( ̄ー ̄ )
やってみたい
すっごくワクワクした
←この前提がそもそも自明ではない
黒暗森林シミュレーターがあるのか
何だか難解な理論を並べてるけどさ。
地球の上でさえね。
僕はデンマークに住んでる可愛い女の子1人とその友達にすら会った事無い訳だよ。
居たとしても宇宙だしな。
地球も科学技術の発達していない頃、偶然に海の果てで更に未発達の種族の国を発見し、肉体の姿さえ異様であれば、安易にコンタクトは取らないでしょう。
Pocket New item archived:
んなこたーない
これって戦争がなくならない理由そのものじゃないか
好戦的な部族のみが生き残ってきた
今の我々
人類以外に高度な文明を持つ種族が地球上にすらいないことも考えるべきでは
宇宙人にとって人類はそこまで魅力的ではないかもしれませんし、知性も愚かな知的生命体でありそれに人間はさまざまな理由で協力的ではありません。
📍
📝
【出所 / 厳選】
【ゆかりさんニュース】
タイトルとURLをコピーしました