メディア記事

干ばつのイタリア、川の水位低下で遺跡出現

バズる指数ピーク 1,140

 twitterコメント 468件中 401~468件
Drought Italy, ruins appear due to low river water level
さすが掘れば遺跡が出てくるイタリア・・・
災い転じて福となす?🙃
これすごいな。
始まったか😎
ロンバルディア州にあるポー川の支流オーリオ川では、干上がった川底から紀元前2300~700年の青銅器時代の建築物の支柱が出現した。同州のコモ湖では、湖底から約10万年前の大型の鹿の頭蓋骨や、サイ、ハイエナ、ライオン
歴史が解き明かされて嬉しいけど...
皮肉なもんやなあ😣
よくある例なのか……。
心配される気候だけど、ちょっとロマンを駆り立てられるね。
ネロの橋かぁ
イタリアらしいと思ってしまう

>
興味深い。。。🤔
さすがイタリア
干魃は良くないけど、遺跡出現はいいなあ
私が歴史好きなのはやっぱ昔の生活とか風習とかそこから見える知恵とかそういうのが面白いって思うからだろうな

>>
干ばつはしんどいニュースだけど遺跡が見つかるのは流石イタリアだなぁ
ネロ陛下の建造物も見つかったのはアツい
ひえーーー😂💦
さすが、イタリア。
どこもかしこも遺跡だらけ。
今のうちに調べられるだけ調べたい案件だコレ
良いんだか悪いんだか良くわからないけどスゲェ😳💦
いいんだか悪いんだか……
カリオストロの城
なんかすごー!
10万年前の遺跡!
ちょっとちょっと🤚ワクワクするんですけど
石の文化は凄いな。
まぁ、ぽんぽん遺跡が見つかるイタリアなら、変に囲ってデッドスペースとせず、適度にリフォームして再利用していくのだろう。
そんなことある?w
イギリス北西部ロンバルディア州にあるポー川の支流オーリオ川では、干上がった川底から、紀元前2300~700年の青銅器時代の建築物の支柱が出現した。同州のコモ湖では、湖底から約10万年前の大型の鹿の頭蓋骨や、サイ、ハイエナ、ライオンの骨が発見された。 赤レンガの遺跡。
干ばつのイタリアで、湖底や川底から紀元前2000~700年の遺跡や中世の建物、干上がったテベレ川から1世紀にネロが作った橋が出現したり、凄い事になってる😳2千年前は水位が今よりずっと低く、そこで生活していたのね。2000年前、橋や町が水没した時は大騒ぎだったろうな…
ネロが建造した橋!!!歴史がとてつもない!
こう言う話好き。遺跡とか遺物とか歴史的な物って語られた文献とかしか知り得ないから本当かどうか分からないのもワクワクする
日本にもありそうな予感🤔
なんて素敵。
川の流れが変わったのか。
はたまた増水したのか。🤔
RPGのゲームみたいだねぇ♪
イタリア中で「かわきのつぼ」を使ってみたいw
なんと…
悲しんでいいんだか喜んでいいんだか
イタリアの干ばつ、大丈夫だろうか。
イタリア、遺跡出現
【干上がった川底から、紀元前2300~700年の青銅器時代の建築物の支柱が出現】

災い転じて福となす。
スプリガン早よ!(^∇^)
干ばつで歴史の宝物が出て来る地球が凄い
涙が出てくる。イタリア人さんたち大丈夫かな、、。心配。
干ばつは大変だけど、へええすごいねえ
干ばつは問題だけど、そのせいで新たな遺跡が出てくるのはすごい…
池の水全部抜くを国家規模でやってるじゃん😀
ある意味ロマンだけど、見方によっては何千年も前の遺跡が出てくるとは異常事態ですよね😱
遺跡と聞くと目を輝かせる自分がいる。
でも、最悪の干ばつで喜んではいられない複雑な気持ち…。
結構いろいろ出てきたね…🧐
カリオストロ的な話
イタリアは遺跡が一杯やな
掘れば遺跡、🇮🇹
皇帝ネロ…!
「水位が極端に低下したテベレ川で、古代の橋の跡が出現」

永遠の都だにゃ〜

干ばつの 、川の水位低下で遺跡出現
ロマンがあるが、干ばつ大変そう。
スゲー流石にイタリア。
ゼルダみたいな事になってんね
・イタリア添乗中に、ローマでは地下鉄開通はムリ・・・と、現地ガイドさん~掘れば必ず遺跡が~と。
流石イタリア。。。
流行病に、猛暑に干ばつ……
もう勘弁してほしい。
その意味では😳
一か所だけじゃなく、あちこちで出現していた……。
すごいけどヤバイ(語彙)
日本でいう草戸千軒町遺跡ですね。
浪漫!
数カ所で!
みんなカリ城脳の反応をしておるミステリアスジャーニー
新たな発見というわけではなさそう?
すげー
イタリアではここ70年で最悪の干ばつに見舞われており、河川の水位が低下したことで、水没していた考古学的な遺構や遺物が出現している─
タイトルとURLをコピーしました