メディア記事

NTT東、ドローンなど新規事業に3万人配置 社員の半数

バズる指数ピーク 212

 twitterコメント 90件中 1~90件
新規事業に社員の半数とは凄い挑戦だな。googleみたいだ。
これで既存事業は維持できるのかな。
まあここでの新規事業とは、基幹事業でない事業で、全く未知の新しい事業ではなさそうだが。
体のいいリストラなんだろうが、みずほの二の舞になったら笑う。
【日経】 会社の体質転換、事業転換としては凄いあは無しですねえ(^^)/
リストラは無しでお願いしますm(__)m
どんな経験やスキルを元に、配置を検討するのだろう。
半数ってすごいな。
>固定電話や光回線など既存事業の成長が頭打ちとなるなか、自治体向けのIT(情報技術)人材の派遣やドローン(小型無人機)といった成長領域に経営資源を集中し、構造改革を加速する。

新規事業に配転というレベル!
全従業員の半数にあたる約3万人を新規事業に充てるとのこと。
3万人って、すごい数。。。
この事象をどの立ち位置でどう洞察するか。
一見、かなりのピンチに見えるけど、チャンスでもあると思います。
大企業ですらこんなに事業変革しようとしているんだから、ボクももっと先を見て仕事しないとね
NTT東
ドローンなど新規事業に3万人配置 社員の半数
大企業も大きな転換点を迎えてますね。
機能したらエラいことになりそうな🤔
人口減少で回線契約数減るわけで
そりゃ他へ目を向けていかないと先細るよね
「ハーバード大教授が語る、富士フイルム・AGCに学ぶ「両利きの経営」の鉄則」『Diamond Online』2021年9月21日

「イノベーションが止まらない「両利きの経営」とは?」『日経ビジネス』
NTT東日本が社員の半数を
ドローン関連の新規事業に
振り分けるそうですね。
すごい舵の切り方。
どうなるか
結果が楽しみですね。
お荷物事業とされる固定電話がありつつ規制緩和&競争激化でNTTも足元盤石ではないのは確か
グループ全体社員32万人もいれば一時の気の緩みも許されなそう…
本文読んだらドローン関係なく
IT人材という名の事務員派遣な人売りBizな件

使えない要らない正社員なのに、制度的にクビにできずに困っているのだろう

新卒時は、優秀な方ばかりであったはず…合掌🙏
-
NTTの新規事業って成功が想像できない。
分割してNTTとは無関係の経営陣に一掃したらまぁ。。。
判断基準と行動様式の変革を。
これまで大量の新規事業、子会社設立してきた。が。
.
新規事業領域に配置転換するんだな。
東日本会社が子会社を複数つくってるのは、東日本会社では出来ないことをやるためなんだろうけど、配置転換しなければならない理由が、どこまでちゃんと伝わるのかなと、気になってしまう。
新規事業に3万人。
すごい。
なんか…いろいろがんばれNTT社員…
これは激しい。大きい会社が本当に真剣になったときはすごいことになるので、今後が楽しみ。>
新規事業を規模(人多い)で語る事に違和感あるけど意思表明としては正しい。
あるオンラインコミュニティで下記の記事のことを「上手くいかないんじゃん?」的な上から目線のコメントをした結果...(続きはコメント欄で..✋😅
NTT 東日本は2025年度までに全従業員の半数にあたる約3万人を新規事業に充てる模様です。
<メリット>
多くの社員が新規事業に取り組むことで、失敗をポジティブに捉え挑戦できる風土へ変化します。…
確かオプティムと提携しとったねナカ⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ヨチ
やらされる仕事をイヤイヤやっても成果は出ません。
タイトルに釣られた。
今も1/3=2万人がやってる「新規事業」を1/2=3万人に増やすと言う話。あと3万人でドローンやるわけもなく、自治体へのIT人材派遣とかも新規事業らしい。
固定電話や光回線など既存事業の成長が頭打ちとなるなか、自治体向けのIT(情報技術)人材の派遣やドローン(小型無人機)といった成長領域に経営資源を集中
3万人異動ね!、からの一年後、部を縮小します!!までよめた。新手のリストラかな。
その分野に適性があるかどうかって重要なんだけどね。
ただ人を増やすだけでは意味がない。
ドローンの可能性がいかに大きいかを物語っているニュースだと思います!

実質的にはリストラ策なんじゃないかと勘繰ってしまうな・・・。明日は我が身かも知れない。
ドローンを飛ばすには、先ずは電柱の地中下
いくらでも仕事は有るよ
リスキリングできるんですか??
これは思い切った戦略ですね。どっちに転ぶか注目。
務めている人いなかったっけ。中の状況聞いてみたい
新規事業で身につけたスキルで転職する人多そうですね
「約560万本の電柱の点検業務ではカメラやセンサーを設置した専用車両を活用し、現場に人員を派遣する回数をすでに半分程度に減らした」

📍 厳選
この規模での配置転換。

経営資源として人をあてることはわかりやすいけれど、新規事業立ち上げに必要な能力・スキルについてはどういった社内体制で獲得していくのか気になりますね。
新卒で大きくの優秀な方々が多いのでラーニングアジリティが高そう。
解雇出来んから成長しそうな分野に人を移動させるって感じなんかな、色んな職業でドローンの知識必要になりそうやな
永久保有銘柄
新規事業の定義が曖昧だけど、思い切ったパワーシフト。社員には不満や不安も蔓延するだろうけど、会社の本気度(危機感)は確実に伝わる気がする。てか、既に現時点で6万人のうち2万人も割り当てられてる時点でスゴい。
NTTのエンジニアなら余裕で
1陸特は取れますね
【NTTの第二創業期】ドローンなど新規事業に社員の半数3万人を異動

NTT東日本は2025年度までに全従業員の半数3万人を新規事業に配置転換する。

既存事業:固定電話、光回線

新規事業:eスポーツ、自治体へのIT人材常駐、農業用ドローン

➡大企業病からベンチャー社風に
東ってグループ含めて6万人もいたっけ
半分てすごい
固定電話サービスやめてくんないかな。そうすると使わない固定電話の売上が減って嬉しいはずだ。

FAXもやめようよ。リテールの光ファイバーもやめてはどうだ。固定の売上になるサービス。
ドローン事業“だけに半数”と勘違い・・・
NTTがドローン事業を中心に据えるのかと。
電話回線事業からの転換ですね。
そんなに人数いたんだ。にしては、やはり生産性低すぎるよね。。。
新たなアライアンスがガンガン生まれそう

“同社は25年度をめどに、新規事業が売上高に占める比率を現状の3割から5割まで引き上げる計画を掲げている。背景にあるのは既存事業の成長鈍化だ。”
インフラ事業者が、ドローンを活用する動きが活発になってきています。
既存事業の効率化がだいぶ進んだみたいだなぁ。既存事業でベースの技術を確立したエンジニア、新規事業では役立つよなぁ。どうやって人員配置を決めるのかぎ気になる。
NTT東の20年度末の固定電話契約数(IP除く)は794万件でピークから7割減った。約560万本の電柱の点検業務ではカメラやセンサーを設置した専用車両を活用、人員を派遣する回数をすでに半分程度に減らした。
みかかとドローンの組み合わせって蛍の光が流れる残業監視ドローンのイメージが強いけどあれ導入した会社あるのかな
だいたいは西日本もあるけど
この当たりは東だけな気がする…
どんだけ余剰人材おってんw
日本企業にしては珍しい思い切りの良さだわ
半分は何やってたの?
25年までに、社員総数の半分を新規事業に
どの業界にも利益構造変化の波が

▼気になるこの記事
▼ココから無料で読んでみよう

▲無料期間終了までに解約すれば0円
逆に言うと既存事業の効率がめちゃくちゃ悪いってこと。社内失業者多数ですね。これから社内失業者抱える余裕なくなる会社増えそうですね。
AIを使った現場人件コストの削減
新規事業に全社の半数をシフト
eスポーツにも注目
半数か。
企業体力凄いな。でもそんな簡単に新規事業できるならとっくに出来てた筈。M&Aして無能な既存社員はリストラした方が良いような。
なんか名ばかり新規事業が多そう:
“NTT東が新規事業として注力するのは、ゲーム対戦競技「eスポーツ」関連や自治体向けのIT人材の派遣、インフラ点検や農業用のドローンの提供など。関連して発生するネットワーク構築サービスの需要などを新たな商機と見込む。”

後々失敗すれば社員ごと切り捨てる算段かと。
つまり半数が余剰人員ということ。早期退職勧奨もせず自然減待つのみ。
大企業が社員の半分(3万人)を新規事業に配置するのは凄い

危機感かチャンスか
社員がドロンと消えるのか
ーー
固定電話や光回線など既存事業の成長が頭打ちとなるなか、自治体向けのIT(情報技術)人材の派遣やドローン(小型無人機)といった成長領域に経営資源を集中し、構造改革を加速する。
この規模での配置転換。

経営資源として人をあてることはわかりやすいけれど、新規事業立ち上げに必要な能力・スキルについてはどういった社内体制で獲得していくのか気になりますね。
転勤単身赴任なしでいけるのか...??
方針は悪いとは言わないがあのとろくさいNTTの社員にそんなことできるんだろか?
こんにちは😀
モビラボです🚁

【今日のドローンニュース】
つまりこれって・・・
地獄の配置転換だな。。。
これ間接部門の人を営業に回してやだったら辞めてもらって構わないんだよと同じやつ??
「自治体向けのIT(情報技術)人材の派遣やドローン(小型無人機)といった成長領域に経営資源を集中し、構造改革を加速する」
→ 意気込みは買うけど無理っしょ…。

採用時に、正反対な保守的人材を集めておいていきなり新規事業とか言われても、社員はついてこれない。
あと3年後をめどに全従業員の半数を新規事業に割り当てるって。
今も社員三分の一が携わっている非回線事業に、さらに社員の六分の一を異動させるって話よね。新規事業ってワーディングはミスリードを産むような。
他の企業も
固定電話や光回線など既存事業の成長が頭打ちとなるなか、自治体向けのIT人材の派遣やドローンといった成長領域に経営資源を集中し、構造改革を加速

現在、全従業員約6万人のうち新規事業に携わるのは約2万人
NTT、退職募集とかクビにしない代わりにこういうのバンバンするようになったなぁ(小並感

〉自治体向けのIT(情報技術)人材の派遣
表向きは成長領域への投資だけど、NTTグループの月給10万円引き下げのニュースを見ていると、裏側の意図は人員削減のための退職勧告のような気がする😇
追い出し部屋の新しい形やね。
ドローンが新規事業て本気?社内棄民政策では。
昔は必要だった人が、半分もいらなくなったことだよね。
これはインパクトのある数字。思い切りましたね。でもこのぐらいの思い切った改革が求められているのかもしれません。
タイトルとURLをコピーしました