メディア記事

135歳の長寿貝、一生を終える 過去の津波耐えたが東日本大震災で

バズる指数ピーク 230

 twitterコメント 117件中 101~117件
なんだろう。
なんかわからないけど
せつない。
<この貝は、過去にも巨大津波を経験。20歳の時には死者約2万2千人を出した明治三陸地震、57歳の時には3千人あまりの死者・行方不明者が出た昭和三陸沖地震が起きている>
25メートルの津波
原発炉が耐えられるわけがない

#
貝の寿命がこんなに長いとは。
>死んでいた貝の貝殻27個体分のうち、9個体は、最後の年輪が2010年だった。

どうやって2010年ってわかるんだろう
木と同じで気候と「年輪」の幅が連動してるとかなのかな
貫禄の年輪。
先日取材協力させていただきました。
•́ .̫ •̀ )…
ホンビノス貝も長命なのかな?美味しくて大好きなんだけど💦食べるのが畏れ多いわ!
タフガイなんだな‼️
古っ‼️(>_<)www
過去二回の津波はどうやって逃れたんだろうね?
#
海の底で刻んでるのかあ。

『6月から翌年の1月まで成長し、2月から5月は成長が止まるため、年輪が刻まれる。』
凄い示唆ですねー

岩手県船越湾で、東日本大震災の津波で死んだ135歳もの二枚貝が見つかる
過去にも津波を乗り越えて生き延びてついに一生を終えた
長寿の貝が死ぬほど大きな生息環境の乱れがあったと考えられる

なんだかすごい話だ。長生きの貝って……
→この貝は、過去にも巨大津波を経験。20歳の時には死者約2万2千人を出した明治三陸地震、57歳の時には3千人あまりの死者・行方不明者が出た昭和三陸沖地震が起きている。
岩手県の船越湾で、135歳もの長生きを重ねた上で、東日本大震災の津波で死んだとみられる二枚貝が見つかった。過去にも津波を乗り越えて生き延びてきたが、ついに一生を終えたという。 この貝は長寿で知られ…
このサイズのビノスガイ、平気で食ってるけど(固くて旨くはない)・・・ゆめゆめ粗末にはできんな。😐
タイトルとURLをコピーしました