メディア記事

えっ、大丈夫?!毒キノコをむしゃむしゃ 二ホンリスとテングタケの不思議な関係 神戸大研究者が論文公開

バズる指数ピーク 319

 twitterコメント 158件中 1~100件
毒キノコのカジリあとは、リスくんだったのかぁ。
シカも食べるよ(๑´ڡ`๑)
リスが毒キノコを食べても平気とは驚いた・・・。解毒システムも気になるが、リスと毒キノコとの共生関係もまた気になるところ。

これはすごい発見だね!
つよい( `・ω・)
リスといえばこんなニュースがあったな
毒性が高いもので種差がある場合、はっきりと目立つので話題になりますね。微妙な作用だともっと動物と人間では違いがある。
「鳥に食べられても子孫を残す昆虫…」もいるんですね。知りませんでした。
河豚がフグの毒食べても平気なのと考えが同じなのかと思った。
解毒能力が欲しい🍄
すごい…
びっくり👀
人にはない消化酵素とか、なにかがリスの中にある…凄いね😃💕
ダーウィンが来た!でもシカが毒キノコむしゃむしゃ食べてたな。全然関係ないけどタイトルの「ニホン」が「二ホン」になっている(職業病)
リスの尻尾は
ピンチになるとトカゲの尻尾みたいに切り離されるらしいです🤮
しかもトカゲのように再生しないので
一生に一度の最終奥義みたいですね💦
日本人だって海藻消化酵素持ってる稀有の存在ですよ。
まぁ我々人間も殆どの哺乳類・鳥類が食べることのできない猛毒的な果実、アボカドを食べることができるし。
種ごとに食べることの出来るものが異なるのは特別不思議とも思わないなぁ。
フグだってそうだし、いかに人間基準でしか考えてないのかを考えた方がいいと思うなぁ。
青毛
食べるんだ

緑毛
アク抜きみたいにすりゃ人間も大丈夫なんじゃね?

青毛
フグとか食うもんな

緑毛
個人差?

青毛
まあ種族的にははあるけど
大丈夫みたいです🍄🐿
生物の不思議だなぁ……。
シートンの動物記にも毒キノコを食べるリスが出てきてたな。
『シートン動物記』の「ハタオリスの冒険」だったかにも毒キノコを食べる話があったような→
発見のきっかけもおもしろい
言われてみれば動物は駄目でも我々は食べてたりするもんなぁ。

熱帯魚にウイスキーやれんだろうし
リス、強いな
やっぱリス最強だなおい
同じ様に
防虫剤になるクスノキの葉を食べるアオスジアゲハ

猛毒を持つヒョウモンダコもコウイカが天敵

犬が苦手なタマネギやチョコを食べる人間は
犬からしたら毒を食べている事になります

逆に犬はマムシに強い!?
「解毒メカニズムが解明できたら人間も食べられる?」になるあたりがw
へー
飼育下のリスも、キノコ食べるのかな
しいたけとか食べるんじゃろか
人間にとって毒でも、二ホンリスには美味しい食べ物になるのですね。
>人間もイヌにとって有害なタマネギやチョコレート、ブドウを口にしても平気です。

他にもクモはコーヒーで酔っ払うし、自分では平気でも他人には地雷ってこともありますよね。
毒キノコを食べるリスの写真をもとに作成した論文が学術誌に掲載だって。RCTじゃなけりゃ「科学」じゃない!論文じゃない!って勢いの某疑似科学系辺境クラスタの皆さんはナンて言うだろうか?😛
⇒続
リスさんぱねぇっす
毒キノコは食べられない為に、毒を生成した!。リスはそれを体内で解毒する作用を獲得!。キノコもリスに食べられる事によって胞子を拡散させ、ただでは転ばない!進化とはお互いあってこそなんですね!嫌なヤツでも自らの進化には必要なのかもしれません!
今まであなどってた。ゴメンよ。
非常に興味深い。

『へんないきものチャンネル』で解説して貰いたいです。(^-^)
「えっ大丈夫?!毒キノコをむしゃむしゃ 二ホンリスとテングタケの不思議な関係」について報道します🙇‍♂️神戸大研究者が面白い論文を公開しました😄人間には毒だけどリスには大丈夫なんですね🐿️逆もあるので自然界は良くできていると思いました👍報道犬もキノコは好物です🐶
気付いて頂きありがとうございます
シカも食べるよね、たしか。
どこかで、ベニテングタケなどを数年醸して無毒化して食べてると聞いたことある。イボテン酸が強烈な旨味成分(ただし毒あり)だからリスは意外とグルメなのかも。
ぷりぷり県の毒リスやん……:
えっ、大丈夫?! をむしゃむしゃ 二ホンリスとテングタケの不思議な関係 神戸大研究者が論文公開
リスさんすげぇ。毒の解毒作用や代謝系が分かれば解毒剤の開発とかにつながらんかな?やっぱりムズイんかな?・・・。(生物分からん人間なんでw)
アボカドは、人間以外が食べると毒らしい。
各動物:「人間てアボカド食うんやて!おかしいよなwww」となってるかも知れぬw
これは知らなかった。
めんめん、、(違
リスに食べれて人間は❌か?
未だ々解明されてないね。
白ピクミン食べても平気ってことか!?
リスかわいすぎでは?
そうなのか。一律哺乳類はたべてはいかんものだと、思い込んでいた(´ω`) →
へええ…
マジで!?
「今回のリスのキノコ食は、以前五味さんがTwitterで紹介しています。すごく貴重な事例で多くの人に知ってもらえたらと、共同での論文化を提案させていただきました…本当にすばらしいと尊敬しています」
おいしそうにたべてる🐿
六甲山にもテングタケなら生えるからリス食べてるのかな?
「ダーウィンが来た!」で北海道のシカがベニテングダケもっしゃもっしゃ食べてたような🍄
リス強い∑(゚Д゚)
リスになりたいわぁ😭
ある意味最強説笑笑
可愛い
もぐもぐむしゃむしゃ🍄🐿
そういえば小学生の時に夢中で読んだシートン動物記に、リスが毒キノコ食べるシーンがあったなー。「はたおりすのぼうけん」だったかな?
野生動物の生きる知恵ですね。
まぁコアラ🐨だって毒性があるユーカリを主食にしているからねぇ💦さほど不思議じゃないんじゃ...🤔
リスは草食性で、木の実や果実やキノコなどの多様多種な植物を食べるそうだが……まさかテングタケを食うとは思っても無かったな。
ああーっ、お客様いけません!
・・・・・…あれっ平気なの👀

在野研究者・写真家と研究者が手を組んでの発表、素晴らしいね
人間にとって強毒であるテングタケを食べても大丈夫なの??:えっ、大丈夫?!毒キノコをむしゃむしゃ ニホンリスとテングタケの不思議な関係 神戸大研究者が論文公開
この記事見て思い出した

浜松に住んでいた頃
ベランダから見える木にリスをよく見かけて
可愛いなぁと観察していたのですが
ある夏の日セミの断末魔が聞こえて
ベランダから覗いたら
リスがバリバリセミ食べてた
(´・ω・`)

…オモッテタントチガウ
最高すぎる
写真可愛いけど毒キノコ🍄🐿面白い
今や日本一の個体数と言われるタイワンリスや、『りすのバナー』のハイイロリスはテングタケを食べられないんでしょうか。
毒きのこ間違って食っちゃうきのこ迷人が毎年居るし。リスが何故大丈夫なのかの研究は血清の開発にも繋がる事だから研究予算出すべきと思う。
ここの…しょくぶつは…ほうしをだしていないの…という…あにめ…
りす…くはとらない…どくよ…という…ふしぎ…
種によって食べ物は違いますからね。でも、不思議。
これ読んだら面白かった。🍄 、一説には、ベニテングダケは「聖なるキノコ・ソーマ」と言われているよね。因みに、「キノコの不思議」森毅編で読んだのではなく、オカルト関係の知識である。
キノコを育てるリス🍄🐿
斉藤敦夫先生の「グリックの冒険」が大好きでしたから、新たなファンタジーが生まれるのでは?とワクワクしています♪
生物により毒性が異なることはよくある話。
しかし を食べる哺乳動物は珍しいです。特殊な解毒機構なのでしょうか。
モフモフ好きにはなんとも言い難いですな・・・
毒だけど食べると美味しいらしい話を聞く。
日本人は猛毒のフグの卵巣すら食べる業の深い民族だからな~
新発見🐿
人間も犬にとって有害な食物を平気で食べてる、に納得
ぷりぷり県の毒リスが頭に浮かんだ。
へえへえへえ
アミウダケも食べられる?🍄
きのこを咥えるリスがかわいいと思いましたまる
きゃわいい🍄
なんかすごいな、、て、ヤフーニュース平和、😭😭😭のんきだな、、
みんないつもどおり、、みたいな、、我慢か、???
唐辛子の、鳥はカプサイシンの受容体を持っていないので、辛く感じないため種を遠くに運ぶ。というのに似てますね。面白い

"一般にキノコの毒は、食べられるのを防ぐためと考えられています。一方で、キノコを食べる動物は、糞として無傷の胞子を散布することがあります。"
非常におもしろい記事でした(* ॑꒳ ॑* )
哺乳類の不思議。
生命の不思議。
これは興味深い記事🍄
菌類と哺乳類の関係はまだまだ未解明要素も多いのですねぇ🍄🍄
マジか!
リス、すごい!
うわリスつよい
シマリスはどうなんだろう?
毒キノコを食べたリスが謎の能力を得たのかと
フグと同様に、いづれ毒リスが…… [News]
硫化水素の中じゃないと生きられない生物もいるぐらいだし
人間にとっての毒=生命体にとっての毒
ではないんだよねぇ
生き物って面白い
リ、、、、、リスさん、、、
リスとキノコの組み合わせだと写真がみんなメルヘン…毒キノコの話なのに可愛い🐿️🍄
自然界はまだまだ謎に満ちている・・・
【 毒液注射されて死ぬ人死なない人の差は解毒力の差かもしれない🤔
はぇ〜
“毒キノコをむしゃむしゃ 二ホンリスとテングタケの不思議な関係 神戸大研究者が論文公開”
かわいい顔して驚異の消化力……?
タイトルとURLをコピーしました