メディア記事

AIで数学の新たな定理発見 英DeepMindと数学者がNatureに共同論文

バズる指数ピーク 99

 twitterコメント 115件中 101~115件
>順列に関する新しい定理を発見した他、ひもの結び目を数学的に研究する「結び目理論」についても、異なる数学の分野をつなぐ、予想していなかった関係性を見つけたという
そうか数千次元で考えなければならなかったのか!
素人感想だけど、ひもの結び目を数学的に研究する「結び目理論」、ってそういう理論があるんだ…
囲碁AI「AlphaGo」などで知られるDeepMindがAIにより数学研究を支援するフレームワークをつくり、新たな定理の発見につながったそうです。

DeepMindは様々な分野に進出してますが、材料科学にはどんなインパクトをもたらすのでしょうか。
"今回開発したアルゴリズムは、こうしたパターンを検索する他、教師あり学習を基にその意味を理解しようと試みるという。得られた結果を数学者が引き継ぎ、定理などに定式化した。"
つまりどういうことだってばよ
すごい!
まじか!
すごい
aiが「意味の理解」もしてくれるとのこと。人間しか意義づけ出来ない日は終わるのでしょうか:
そのうち数学も将棋みたいになって、AIが定理を証明するのは当たり前、人間が証明するから面白いんじゃない、とかなるのか。(笑)
さあどこまで行けるかな
順列に関する新しい定理を発見した他、ひもの結び目を数学的に研究する「結び目理論」についても、異なる数学の分野をつなぐ、予想していなかった関係性を見つけたという。


井上輝一
投稿時間:2021-12-02 20:03:57
「AIで数学の新たな定理発見」
これで来たら本当に人間いらんと5年位前に言ってたらマジでできてもた。2050年くらいやろと思ったら2021…速すぎ
タイトルとURLをコピーしました