メディア記事

教育向けOS「Windows 11 SE」搭載、2万7,800円の「Surface Laptop SE」

バズる指数ピーク 266

 twitterコメント 227件中 1~100件
Celeron N
北米でもマシンを行き渡らせるために低価格化したSurface Laptop SEとか出てる
> Microsoftから正式な発表はないが、SEはStudent Editionの略だと考えられ、従来のWindows 98 SEなどで使われていたSecond Editionではない。
だそうです。
Celeronだからまともに動かないと言ってる人がごまんといますがGemini Lake Refreshで「メモリ8GB」ならまだ普通に動くなと。4GBなら苦行だとは思うがw それよりも液晶解像度が苦行なのが惜しいな。
【今週の人気記事】
問題はWindows 11 SEが無印と比較してどれくらい軽いのかってとこだよな
Windows搭載ChromeBook的な
MSが文科省に擦り寄りつつあるな……。
、Surface Laptop SEを除き、現時点では日本でそれらのPCメーカーから提供されるかは明らかではないが、年度末などの教育機関での新規や買い換え導入時期などに、(続く)
安い/
Windows11との互換性きになる👀
【今日の人気記事】
ハードウェアスペックが話題になってますが、むしろMicrosoftがどれぐらい「チューニング」しているのかに注目。もしまともに使えないものになってたらMicrosoftはこの分野で信頼を失うし戻ってこれない。Surfaceを冠しているわけだし、自分は楽しみにしてます。
これは良いね
『最小構成で2万7,800円』
安い
タッチパネルじゃ無くてもSurfaceブランド付けるんだ
Chromebookのオフライン対応はかなり進んでいるのにオフライン対応が出来ないかのように記した上でMSの主張どおりにWindows11SEだとオフライン編集が可能と記す提灯記事
2万7,800円のSurface Laptop SE



Microsoftがこのスペックで出すということは教育分野での用途には十分と判断してると言うことですかね。

最近は親御様の負担も増えてますし、
通信無しでの利用もニーズはあります。
まともに動かない奴 これでプログラムとか勉強させる気なのか... 授業中にまともに動かなくて、地獄絵図になりそう。せめて、Linux系のOSなら...
こんなろくに動かないPCを教育用とか子供に与えたら、PC離れ加速やろうな。値段相応のスペックであるが、そう言う話ではなかろう。
Win98SEが頭をよぎったけど違うのかw
一瞬いいねと思ったけど、eMMCとメモリ4GBは論外だわ。
完全にChromebookを倒しにきてるやんしかし、特需は過ぎてしまったけど
教育向けOSって、MINIX?
ギガスクールなんとかもこのPC使えばいいのでは?
破格なのはスペックが死んでるからでは?>
なにこれいいじゃん…欲しい
EeePCを思い出す
Link:
Celeronにメモリ4GB/8GBしか搭載していなパソコン上でWindowsって,どんな拷問だよ.
こりゃ良いな 子供に一台
windows11SEって・・・。
このスペックでも、まともに動くように
調整してたりするのだろうか

windows7Starterなんてものがあった気がするけどw
ちゃんと使ったこと無い
Surface Laptop SEは、Win11SEの軽量化の度合いが不明なのでレビュー待ちですかね。あと、Windows機でよくある「OS更新に取られる時間が長い」問題が、どの程度解消されているのか(授業中に発生すると致命的)。
iPadの方がスペックは良いよなぁ…
またOSの細分化始まるのか?運用/本体価格が安く上手く行けば言うことないけどどうなるか
これはすごい。どこまで市場を席巻できるか。。
小学校とかなら安くてちょうど良さそうね
「従来のWindows 98 SEなどで使われていたSecond Editionではない」
金額にグッときたけど、オッサンじゃ買えないね🤣

と言う冗談はさておき、Chromebookの対抗馬となり得るか。ターゲットが年中から…と言うのが、驚きだけど👀
……………
教育の場という、本来、家にある物よりも充実した物が用意されるべき場所に、こういう低スペックなものを、、、という神経がなんなんだろう。。。

非サクサクな環境でストレス感じると勉強(PC)嫌いを作ってしまうのに・・・
うーん、安いけど微妙。。タッチパネルやペン入力もないのでこれならChromebookで良いのでは。
5万円くらいにすると思っていたのに、意外。
またこんな、パソコン嫌いになりそうなスペックを・・・
「OneDriveに保存されているDataを一部Cacheとして内蔵Storageに保存しておく事でNetに接続されていない環境でもWord、Excel、PowerPoint、OutlookなどのOfficeDesktopAPPを利用して作業でき」正しくChromeBook対抗かぁ
教育向け端末にガタガタ言いたくないが流石にCeleronN4120はちょっと…
この前の文科省推奨の標準仕様のやつよりももっとコスパ良さそうじゃん
『SEはStudent Editionの略だと考えられ、従来のWindows 98 SEなどで使われていたSecond Editionではない。』
その特徴は完全にiPhoneSEやないかい!名前にSEが入っててメモリ4GBに容量64GB程度のスペックの物はiPhoneSE以外にこの世に存在せえへんねんから!すぐ分かったやないかこんなん!
【今日の人気記事】
普通のwindows11を入れたバージョン市販するんだろうか?
うちの地元はipad pro 支給。これで十分な気がする。
安いサーフェスいいじゃん
私的にも今の壊れたら次はbookじゃなくてLaptopのほうかなあ 値段は10倍以上違うけど…
教育向けなら尚更ミドルスペックじゃないと、スマホより起動が遅かったり学習効率が落ちて「パソコンよりスマホの方が快適!」って認識になるから😫😫

Core i5、メモリ8GBが最低ライン。学校でセキュリティソフトがもりもり入ってるならメモリ16GBは必要になるかもね。
その内、ドン・キホーテ からほぼクローンの同スペックのノートパソコンが19800円ででるじゃろ?
27800円ってMicrosoftがまたOEMの商売の邪魔してる。Surface自体がそもそもPCメーカの商売の邪魔してる側面があるんだが。
安い方はだいぶ厳しいスペックなので、「Surface Laptop ME」に改名したほうが良さそう(でも安い)
ハードがクッソ安い…… と殴り合うことを前提とした戦略価格だな……
これ、簡単にフリーズしたりしないのだろうか。
(。・ω・。)ノ
4GB RAMとFWXGAを止めなさ~い
なんで日本政府はこれ採用せずに富士通の10万ピーシーにするんだろ?
もうSecond Editionか?と思ったら教育向けのStudent Editionぽい
「Surface」としては破格だけど、スペックから見たら妥当な価格だよね。ゴミCPUとeMMCの組み合わせだし
N41204C4Tで、2.8Ghz出るからなんとかなるでしょ
あと、CPU性能高くするとパソコン自体も高くなるから修理とか考えるとちょうどいいんじゃね?
価格が価格だから性能に文句は言うまい。ただ3万円のゴミになりかねない気がする。Officeがそもそも重いしCeleron N4120/4020だと2〜3個ソフト動かすとなかなかもたつくんじゃなかろうか。その辺をクリアしながら使える人なら良いけど学生ではどうか...。
スペックは兎も角相当安い

3年交換ならあり
SekohanEnginner?
おもちゃみたいな性能のパソコン。少し高くてもiPadのほうがマシだ。
とにかく安くしたかったのだろうか。色々とボトルネックが生じている印象。
どうせ日本では38,000円とかになるに100億ジンバブエドル
またSE出すの?
サーフェスの最初のヤツも8のSEで、けっきょく使い物にならなかったんじゃない?
> K-8スクール(幼稚園の年長~中学校)を対象にした教育専用のエディション

よく分からんけど、まぁブラウザ動くならいいんじゃない?ゴリゴリの開発やるわけじゃ無かろうし。
それと、すぐ壊しそうなお年頃だと思うし、買い直しのハードルは下がるよね。
今後のGIGAスクール用のPCになるかもですねー。
スペックを見ると、「うっ」ってなるな。小学校低学年に重いものはもたせられないからディスプレイが小さいのはわかるが、その割に軽くなってない。
これを見て、うにょーん、ってなってる
MSがこの安さで価格相応のスペック端末提供してるのに日本のメーカーは・・・。
まぁサービス含めてジャンルが違うから比較しちゃいけないか
税抜きなので約3万円だけどMS公式としては安い
定期アップデートのことを考えるとストレージがちょっと心配ではあるけど信頼できるマイクロソフト公式からこの値段で教育に最適化されたパソコンがまとめて買えるのはなかなか良い気がする
冒頭の写真にAVっぽさ感じるクズです。。。
これはなかなかちょうど良い製品
とりあえずの作業にはスペック足りそうだし、これでだめならデスクトップ使えって感じでいいのでは
この価格帯で出せるなら一般のSurfaceも安くできるんでは?
まあ、教育機関の割引が含まれてこれっということもあると思うが...
このスペックはきつい。使っててイライラするだろうな。
ホントに日本で27800円から出してくるなら、Chromebookにじゅうぶん対抗できるな。月額払えばフルのOfficeが使えるのが強みか。
あえて言おう、Celeron N4120/4020はカスであると
SEって早くも2ndEditionかと思ったゎ...
学校向け...とはいえ、1単元用の教材でもなかろーに...
従来のWindows 98 SEなどで使われていたSecond Editionではない。

おっちゃんしかわからへんやんw
ちゃんと動くんだろうか…
これの最小構成ってCeleron、メモリ4GBでしょ?今時タダでもらっても即投げ捨てるレベル。不幸な小中高生が大量生産される悪寒
Chromebookに教育シェア取られたのがよっぽどこたえたんやろか
一般向け販売あったらほしい…
というか、これで十分です
スペック、人権どころか呼吸権すらないが
教育用としては十分なスペックかと。そしてお安い!
ヘンテコタブレットとかより何倍も良いのでは?
高等教育は除外定期
リビングとか寝室からメインPCへのリモート接続用としてほしい。
Chromebook対抗だろうなぁ。
必要最低限って感じ。
でもこの構成で不満なく動くのだろうか。
専用OSとはいえベースは今までのWindowsだし。
快適でないのは確かだろうなぁ。
完全なるchromebook潰しですな
なかなか思いきってきたなあ。このスペックで主な用途が快適にこなせるのかは知らんけど。:
よく見たら(よく見なくても)アメリカのマイクロソフトがアメリカ市場のためにこういうの発売するのね
自分のやることに絞ると、これでいいんだけどな、多分
この内容ならChromeBookでいいよね
セルロンなんてまだ生きてたのか…
"SEはStudent Editionの略だと考えられ、従来のWindows 98 SEなどで使われていたSecond Editionではない。"

System Engineer 向けでもない🙄
文中の
>(4020は2コア/4スレッド)
は間違いだよな。2C/2Tのゴミ。
一般販売して欲しいなぁ。

タイトルとURLをコピーしました