メディア記事

保険証の代わりにマイナンバーカードで受診、病院で「マイナ受付」はじまる

バズる指数ピーク 114

 twitterコメント 82件中 1~82件
マイナンバーカードで保険確認ができることを「マイナ受付」という言葉で周知していくようです。
個人的には「実際に便利なサービスとして普及するかは、医療機関側での対応が肝になる。」という文言に違和感を感じます。
医療機関側の受診者の入力自動化、過去に処方された医薬品の情報、手術、移植、透析の受診履歴、電子処方箋との連携などにより、より適切な医療が提供されるようになるのでは? という方が大きそう。医療のDXというか
今週の です🌱
皆さんマイナンバーカードは作りましたか?

↓出典はこちら↓
マイナンバーカードの保険証利用が始まる


デジタルの日ONLINE EVENT
マイナンバーカードが保険証代わりに使える未来すぐそこまできてるのか
10/20からマイナンバーカードが健康保険証として利用できる仕組みが本運用になるとらよ❕
医療機関の機材導入や、保険証との事前紐づけも必要らしくちょっと面倒とら…🐯

ワクチンパスポートにも必要らしいし、普及するとよいとらね🐯
「東京・虎の門病院にて報道機関向けに公開」「20日から本格運用に切り替える。対応する医療機関は順次拡大する予定」
の代わりに で受診、病院で「マイナ受付」はじまる ←に疑問!

通院している病院の受け付けで聞いたら、知らなかったのと、そもそも専用機がありませんでしたけど?

では?
「ややこしい事するなや、今のままでええやろ‼️」
一歩前進。


確定申告での医療費控除も、マイナンバーカードとの連携で情報が自動登録される。
こんな「利便性を高めて普及率を高める」みたいなシステムに大量の税金が使われていること自体が意味不明。本来の目的の「所得捕捉」なら、とっとと強制的にやれ。
マイナンバーカードの活用の幅が広がっている感じ、嫌いじゃないです。
マイナンバー導入から何年経ったっけ??
使い道無さすぎでしょ、まだまだこれから頑張ってください。これ1枚でなんでも認証。くらいにね!
それはそれで怖いかもだが・・・
そういやこないだ、マイナンバーカードを保険証にできる手続きをしたけど、
スマホではできなかったなあ。今年度モデルなんだけどな・・
確定申告で使ってる電子カードリーダーを使って成功したけど、

普通の人にはハードルが高いよね・・。😃
マイナンバーカードの存在意義についてはこの際問わないが、マスク必須の現状でこの認証方式どうなんだろう?
国民にとって都合の悪いものはたいていゆるキャラでごまかしを図ろうとする(笑)
保険証に勝るメリットは?
期待してます

>将来的には、手術、移植、透析の受診履歴や、過去に受診した医療機関名などの情報照会も可能とする他、電子処方箋との連携も実施する見込みだ。
オンライン資格確認システム、導入延期していましたが、ようやくですね。
申請しないとね
やはり遅いと思う。
所詮ホッチキス止めで、竹中利権のデジタル庁。
医療機関の2.7%で稼働。7.4%で提供準備完了。

一度延期してこの数字だと思うと、やはり医療機関の腰が重いな。ちょっとした設備投資だから仕方ないが。
が使われています!
カルテに嘘を書く医師やカルテを誰かが改ざんした場合の対策が医療事故を起こさない為に必須だと思うけど出来てるのかな?
:仮にマイナンバーカードをつくらざるを得ない時がきてつくっても保険証として使う気はないな。
5年くらい経って、何も問題無ければカード作ろうかな。その頃には免許証やら、全ての病院で対応出来る様になってるでしょ>>
の を気にしている人が殆どいないのが不思議で堪らん😩
が不正利用しているのを防ぐ意味では は必要かもしれないが、結果的に 様にデータを献上するのでは?
年一回の健康保険被扶養者の認定手続の連携も早くしてくれよ・・・
これまで限度額以上の医療費については受診者が一時的に立て替える必要があったが、マイナンバーカードでの資格確認により立て替えは不要となる。確定申告での医療費控除も、マイナンバーカードとの連携で情報が自動登録される。
これ、限度額以上の医療費については受診者が一時的に立て替える必要があったが、マイナンバーカードでの資格確認により立て替えは不要となる。って大事ね!
取り組み自体は大賛成で、ただ自分が通院してるクリニックが導入してくれるかどうか…ってところが懸念
書きました。10月20日から本格稼働。一度保険証と紐付けてしまえば、あとは病院でカードを置くだけとスムーズな使用感。
医師への情報提供や、確定申告との連携機能も組み込まれています。
財布の中身が減るのは素晴らしい。
与党主導での決め事はやっぱり信用難しいな。
高額療養費のときとかそれなりにメリットあるけど、まだまだ対応してる医療機関が少なすぎるよね
保険証の代わりにマイナンバーカードで受診、「マイナ受付」はじまる

医療機関の受付にある端末にマイナンバーカードを置いて、端末のカメラで顔認証して本人確認。受付でマイナンバーカードや保険証を提示する必要はない。
-
誰にとっての利便性だろう
顔認証の撮影は誰が担保するのだろう
顔認証付き保険証ではダメなのか?
サイバーセキュリティは他国に遅れを取らないようお願いします!
ただし、最初に利用する前に、あらかじめ保険証とマイナンバーカードをひもづける必要がある。ひもづけはスマートフォンのマイナポータルアプリや医療機関の端末で受け付ける。
ええやん
「医療機関の受付にある端末にマイナンバーカードを置いて、端末のカメラで顔認証して本人確認する。病院の受付でマイナンバーカードや保険証を提示する必要はない」

前者と後者で手間は変わらんと思うがw

保険証の代わりにマイナンバーカードで受診
ありがたい。
色々ありましたが、マイナ受付始まります。

過去処方薬が把握でき、重複薬は処方できないようなシステムにしてくれれば、医師も薬剤師も余計な仕事は減りますね。
診察券や処方箋、お薬手帳もマイナカードに収めて欲しいな。病院はマイナカードとクレジットカードのみで済むように。
「最初に利用する前に、あらかじめ保険証とマイナンバーカードをひもづける必要がある。ひもづけはスマートフォンのマイナポータルアプリや医療機関の端末で受け付ける」
私の行く病院や薬局は未対応でした。やるからには足並み揃えて欲しかったな。
"受付にある端末にマイナンバーカードを置いて、端末のカメラで顔認証して本人確認する 確定申告での医療費控除も、マイナンバーカードとの連携で情報が自動登録される"
まあ、進んだは進んだか…
マイナンバーカードの使い道。保険証のかわり。
行きつけの病院は対象外だった。。。
残念。。。
車に興味がないから、免許証持っていないので、顔写真付きの身分証としては便利なんだけど、前に持ち歩くなと言っていた気がするのだが、今回は保険証としても使えるようだし、言うことが、コロコロ変わるなあ。
顔認証って何を認証してるんだ?カードの写真との一致かな?カードをタッチするだけだと思っていたのでなんか使う気がしないな。まあ、導入している病院が少な過ぎて使える機会自体がまだまだなさそうではあるけど。
当初、今年の3月から使える予定だったやつ。この辺の手続きで、受け持ちが基礎自治体単位のやつまでカバーするのは当面先になりそう
持病の通院先(個人の診療所)では医師が「あんなものは絶対に導入しない」と怒っていた。あまりの剣幕に詳しいことが聞けなくなるくらい。詳細は不明だけど・・・。>
やっと一歩だね >
『限度額以上の医療費については立て替える必要があったが、マイナンバーカードでの資格確認により立て替えは不要となる。確定申告での医療費控除も連携で情報が自動登録される』
良くない?→「これまで限度額以上の医療費については受診者が一時的に立て替える必要があったが、マイナンバーカードでの資格確認により立て替えは不要となる。確定申告での医療費控除も、マイナンバーカードとの連携で情報が自動登録される」→病院で「マイナ受付」はじまる
わざわざ顔認証システムを入れたんだな。暗証番号だけにすれば安くできるのに。:
カードをかざして顔認証。マイナカードの中の顔写真データと照合する。うまくいかない場合は、例の4ケタの暗証番号。
マイナンバーは使わず、カード内の電子証明書を使用する。
保険証より持ち歩くの躊躇われるので、免許証ICに統合されてからが本番かな。
やっと始まった
マイナンバーカードの普及策1個

・資格情報もマイナンバーカードに入れる

リスクがあるけど、一体化するなら健康保健証も運転免許証も年金も資格も全部まとめてしまった方が楽。

デメリットを気にすればデジタル化なんて全然進まない。リスクは恐れないこと大切かなぁ
医療機関側が扱うのは、「機関別符号」と呼ばれる専用の識別子で、これに医療保険の被保険者情報と、電子カルテなどの医療に関わる情報をひもづけて管理
設定してみようかな?
予約も会計も一括でできたらいいのに
FaceIDで認証後、マイナポータルアプリでタッチ?認証、でやればこんな大げさな装置、要らんのに。
用はiDで買い物するときみたいなイメージ?
Androidはわからん。。
末尾のリンクに対象病院、薬局の一覧のりんかがあるけど、夫の病院は対象外かな?
にしても149ページのpdf…😭せめてページ内検索したかった。pcならできたかも。
気になる医療行政にまつわる記事をご紹介!【
やっと始まったのか、、、
「転職などで保険者が変わってもマイナンバーカードとの紐付けはそのまま維持。限度額以上の医療費はカードでの資格確認により立て替えが不要。確定申告での医療費控除も連携で情報が自動登録。将来的には受診履歴や情報照会、電子処方箋との連携も」
ネガキャンじゃ無いんやけど、マイナンバーは厳重管理するイメージあるから、あんまり気軽に持ち歩きたく無いんよな。
全部データ化してスマホの中で管理させて欲しいわ。
これまで限度額以上の医療費については受診者が一時的に立て替える必要があったが、マイナンバーカードでの資格確認により立て替えは不要←これ大きい
ITmedia:
用途を増やす前に、マイナンバーが券面に書いてある仕様をどうにかしてほしい(ホイホイ持ち歩く気にならん)→
気になる医療行政にまつわる記事をご紹介!【
月末の通院時にやってみるか。
多分通ってる病院ならその機械があるはず。
「確定申告での医療費控除も、マイナンバーカードとの連携で情報が自動登録される。」
これ大きいのでは
さて、三時ですね、ちょっと休憩しますか(ヽ´ω`)フゥ-3
マイナカードって、まぁ作ってもいいけど市役所に取りに行かねばならないのが面倒で作ってないのですが、これからほんとに便利になるんですかね?
受診歴や投薬暦はつまるところ病歴だから機微情報ですよねぇ。機微情報マイナンバーは最も連動させてはいけないものだと思うのだけど…。
「この仕組み上での顔認証は、マイナンバーカードの内部のICチップに保管されている顔写真の情報を、目の前にいる受診者の顔と照合するもの」
顔認証の仕組み
おくすり手帳機能も付くならメリットはあるかなー
新着のIT業界ニュースだにゃ。IT業界志望の学生はぜひチェックしてにゃ。
新着IT業界ニュース
とりあえず、マイナンバーカードの有用性やっと一歩って感じだなぁ。
でも今までの状況だと、相当頑張らないと浸透しないだろうなぁ。
・転職などで保険者が変わってもマイナンバーカードとのひもづけは維持
・限度額以上の医療費については受診者が一時的に立て替える必要があったが資格確認により立て替え不要
・確定申告での医療費控除も連携で情報が自動登録

素晴らしい!!!
やっとここまできた!
タイトルとURLをコピーしました