メディア記事

中国で深刻な電力不足 アップル・テスラ向け工場停止

バズる指数ピーク 607

 twitterコメント 329件中 301~329件
やはり一国で、世界の工場を負担するリスク。
中国も大事な工場だけれど(環境対策はしてほしい)、リスク分散型にしないと、今後どのような深刻な事態になりかねない。
電気インフラ狙い撃ち。

レアアース問題が起きた際に、中国に工場を持つことをリスクなんてわかっていたのに何をしているんだ。間抜け過ぎるぞ。
毛沢東の大躍進を彷彿させるな
中国恒大なんかよりこっちの方がインパクト大きそう。地球の生産能力がMAXに達したとかね。
中国で電力不足が起きたのは、「30年までに二酸化炭素の排出量をピークアウトさせ、60年までに実質ゼロにする」という目標の実現に向けて、地方政府が懸命になったためだ。

河野さん、ご利用は計画的にね
全国の約3分の2で電力供給を制限し、米アップルや米テスラなど向けの部品を生産しているとされる工場が相次いで操業停止に追い込まれた。電力不足が長引けば、世界の企業活動にも支障が出かねない。
全国の約3分の2で電力供給を制限し、米アップルや米テスラなど向けの部品を生産しているとされる工場が相次いで操業停止に追い込まれた。

中国から引き揚げなさい。
多分コレが、仮想通貨のマイニングに影響してる。
日経:
中国は自国で生産できる石炭はカーボンニュートラル、そして原子力、原油、天然ガスなどは締め上げを食らっている。非公式ながらブラックアウトも起きていると言われるが、真相は不明である。
ガンガン石炭火力動かせばどうとでもなるんじゃないの?中国の北の方は知らんけど、気候的に停電してもまだ耐えられる時期だから、何かの思惑があってわざとやってんじゃないかと疑ってしまうね。
相変わらず極端w
今度は電力不足か。現場の人は息つく暇ないな。
停電あったり電力安定しない所で工場、まして半導体工場とかありえんよ。
$AAPL $TSLA
『全国の約3分の2で電力供給を制限し、米アップルや米テスラなど向けの部品工場が相次いで操業停止』

1月から広がりながら続いてる
こっちの方が深刻そう
【北京=多部田俊輔、広州=川上尚志】中国で深刻な電力不足が起きている。同国メディアによると、全国の約3分の2で電力供給を制限し、米アップルや米テスラなど向けの部品を生産しているとされ…
中央の指令で地方政府が暴走するのって、やっぱりあの時代。
「中国の深刻な電力不足は、習近平国家が掲げた「30年までにco2排出量をピークアウト、60年までに実質ゼロ」という目標の実現に向けて、地方政府が懸命になったため。
石炭火力発電所が発電抑制を強いられ深刻な電力不足を招いた。石炭価格が前年比3割以上上昇も稼働率低下に
「全国の約3分の2で電力供給を制限し、米アップルや米テスラなど向けの部品を生産しているとされる工場が相次いで操業停止に追い込まれた。
地方政府が脱炭素の命令を受けて電力不足。日本も笑ってられない。
わたくしにとっては朗報だったりする。

チャイナで深刻な電力不足 アップル・テスラ向け工場停止
いわゆる「無能な働き者」の活躍によるものか。
「習近平(シー・ジンピン)国家主席が掲げた「30年までに二酸化炭素の排出量をピークアウトさせ、60年までに実質ゼロにする」という目標の実現に向けて、地方政府が懸命になったため」
これは人類の求めることなのだろうか。地球温暖化防止のためには、こういうことを受け入れないといけないのだろうか。

>中国で電力不足が起きたのは、習近平(シー・ジンピン)国家主席が掲げた「30年までに二酸化炭素の排出量をピークアウトさせ、60年までに実質ゼロにする」という目標の実現に向けて、地方政府が懸命になったため
「石炭を主燃料とする火力発電所が発電抑制を強いられた。火力発電は中国の発電量全体の7割近くを占めるだけに、深刻な電力不足を招いた」 どMなの?
習近平の指示が原因とのこと。昔の毛沢東の大躍進を思い出させます。ますますこの人は毛沢東に似てきたな。
あらら… やり方が極端やな…
タイトルとURLをコピーしました