メディア記事

【甲子園】高野連が「継続試合」導入検討 ノーゲーム消え“無駄球”解消

バズる指数ピーク 956

 twitterコメント 283件中 1~100件
選手達の為に是非導入して下さい
ドーム球場でやるのが適切。甲子園に拘るのはそろそろ考え直した方が良い。高校野球をゴールにしては行けない。メジャーリーグを日本の野球が越えられない理由の一つ。
高野進に空目
投手の披露回復出来るし良い投手を抱えなくてもよくなるよね。
そんなに多いわけじゃないだろいけど。
是非お願い致します🙇‍♀️
もっと早く検討してくれればよかったのに
子供達にはその方がいいよね。まあ別日にいきなり5回1死満塁から投げる先発投手は中継ぎのような感覚で穏やかに投げられそうにはないが
腐った「伝統」は誰か死者が出るまで変わらんだろ。
あ、死者が出ても変わらんか。
甲子園のアホウがいつまで子どもたちに雨の中でやらすのか。早く屋根の工事をやれ。クソ大人。
それでいいと思う
これ賛成するわ🙋‍♂️
もう甲子園に屋根を着けようよ。高校生がかわいそう。おれ年金の77歳老人。10万円ぐらいしか出せないが、とにかく出す。
ようやくかって感じだし、軟式で?延長50回があった?だから適用しない?

今はもうタイブレーク導入してるんだし、そんなこと激レアでしょ。
併せてメディカルスタッフの件も考えて欲しい。
今日は打球が投手の脚に当たったが出てきたのは冷却スプレーをもった選手だけ。
あの後病院に搬送されて打撲と診断されたようだけど当たる場所が違えばどう責任をとるの?という事にも発展しかねない( ̄へ ̄)
ローカルルールは色々必要だと思うが、球児の気持ちを考えてもサスペンデッド導入には大賛成!
甲子園に拘るのやめたら?
例えば複数の球場使って1回戦から始めて、甲子園はベスト16からにするとかすれば良いのに。
是非とも導入すべきです。7回までで試合成立も止めて、継続試合にすべきです。あと2回くらいやらせてやれと。延長は即無死満塁のタイブレークにする等の短縮ルールも併せてやれば時間は短縮できる。
できるならなぜ今までできないか。必要なかったから?
この前の呟きと近い案出てきた
実現するかどうかは別として、検討してくれるだけでも一歩前進した気がする
なるほど。これは是非検討して頂きたいかな。タイブレークとか球数制限、申告敬遠とかも議論されて導入されてきたんだ。細かいルールは時代とともに変わるからな。
遅い!
本当に導入されることになるのかどうかは分からんけどね・・・
今さら?
遅い!
今年導入しておくべきでしたね
負けてた方が一気に盛り返すけど最後に審判がDPIコールしなくて負けるやつや
小手先のルール変更よりドーム球場含めた分散開催を真剣に検討すべきでは?甲子園使うのはベスト8からでいいだろ?そうすれば甲子園がより神格化されるぞ、甲子園カルト信者的には?
大阪桐蔭と東海大菅生の試合が今後もコールドになるんなら、どんな制度でも全然意味ない。
高野連のお偉いさんの考えてることは理解不能。球児に全力を尽くしてほしいって視点がカケラもない。
球数制限を採用しているなら
この処置は必要だね
サスペンデッド導入の考えはないか聞かれた小倉事務局長が「投手の障害予防、球数制限について、いろんな課題が出ています。選手権大会が終わった後、整理しながら検討していきたい」と答えた。
聖地化している甲子園のドーム化の方が先では?

酷暑に雨天にと振り回されなくて済むのに。。。
サスペンデッドでも継続試合でもなんでもいいから
そんな言葉遊びしてる暇あったらさっさとサスペンデッド導入しろよ
コレはすぐにでも導入すべきだと思う‼️
地球環境の変化により季節が
前倒しになってきています

7月終わりからの開催なども
検討していく時期になったと
思います
なんでこんな当たり前のことを、、、
そこまでしてやらせる意義はなんですか?夢とか甘っちょろい考えじゃないですよね。中止すら出来ない、高野連の為体が垣間見れます。
当たり前だろ
なんで今までもやらなかった?
ここまで雨が続くと当然こういう議論がピックアップされるよね。
ドーム球場で高校野球開催したらいろんな条件がクリアできると思うけどなぁ
日本高野連が検討している「継続試合」とは、試合の成立条件を満たしていない段階でプレーを止め、後日、続きを行うというもの。
8回表途中でコールド試合となった17日の大阪桐蔭対東海大菅生戦(西東京)のようなケースは、継続試合の対象とはしない。

なるほど。
素晴らしい案だと思います。
個人的には、夏の大会でのタイブレークも高校野球ではやって欲しく無いので、延長15回まで行った場合は、1日置いて続きから決着着くまでやるとかにしてほしいなあと

やはりなるべく公平に近い形で最後の夏はやらせてあげたいですね
継続試合にするにせよ、その試合も雨がやんでいることが前提となるわけで。綱渡りなのは変わらなさそう。
無駄球作ったのは、高校球児を温室メロンにしたあんたらやないか!
高野連さんステキです!!
是非、進めて欲しい!
賛成です!!
ただ一方で7回以降は試合成立とのこと。

リーグ戦とトーナメント戦で内容を変えてもいいかとも思います!

とにかく良い方向に向かえばいいな
byスイッチ
「選手権大会が終わった後、整理しながら検討していきたい」ということは今大会ではやらないのか/
投手の負担を考えるとこれはありだけど、元球児の一意見としては、そういうものだと初めから刷り込まれてるので、無駄だったとかいう考えはないと思う。こういうのは大人のみの意見で決めるのだはなく高校生の意見も聞くべきだと思う。
継続試合!絶対、取り入れて下さい!⚾
桐蔭と菅生の試合は、無理やり8回までやった感がある。水溜りの田んぼ状態ですよ。よく試合を成立させたね。さすが審判です。
昨年度から継続試合を議論していたなら、なぜ今回導入しなかったのか。主催の新聞社は政府を批判していますが、決断力のなさという点で高野連も似た者同士でしょう>
聖地だ聖地だとこだわらず、ヨドコウに頼んで屋根を作ってもらうのが近道かと。
こんなに雨で順延になった甲子園ってあったのかな?

どうするんだ?

関係者の予定もあるし、球場の問題もあり、時間制限はあるだろうな。

もうそろそろ甲子園をドームにしてもいいのかも。
議論して…各地方大会とかで取り入れて見て…結果良かった場合に導入すりゃ良いんじゃない??(´ㅍωㅍ`)急に今大会から…なんてのは無謀 ノーゲームにしたら試合をずらすとかで対処で良い
直ぐにでもサスペンデッドゲームに変更すべき。
降雨ノーゲームは不公平感がありますし、球数制限だけはカウントされるのなら、継続試合が当然でしょうね。
大阪桐蔭と東海大菅生も継続試合の対照じゃないかな?全国大会ゆえに、9回まで試合してこそだと思うし。

何か大阪桐蔭を勝たせようという気がしてならない…軟式では既に継続試合はあるし、そこ足並み揃えるべきかなとも思う
いろいろな事態に柔軟に考えて欲しいです
大人の事情では無く
⚾️高校球児の為に‼️
もうドーム球場でやれば
だそうです。
知恵を絞るとか苦肉の策ってやつですな
うん(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
素晴らしい事です。
球数のみ計算されるのはおかしいと思います。
ノーゲームや雨天コールドだと球児が納得しないと思うので、両者が納得する形になることを願います。
【一方で、8回表途中でコールド試合となった17日の大阪桐蔭対東海大菅生戦のようなケースは、今後もコールド試合として扱い、継続試合の対象とはしない】
こっちも継続しろよ。
球数制限ができたりして辻褄が合わなくなってきたから、こうなるのは自然な流れかもしれないね。
だったらコールドも継続試合にしようよ。
大会後に検討ってことでよかった
次戦から急に導入だと、こないだ泥野球やった2校に対して不公平だからな
まあ、完全に不公平を解消となるのは難しいだろうけど。 >
前進だね。
なぜ今この発想が出るのだろう。
これだけ雨天順延やノーゲームが続くと、来年度以降、変わるかも知れませんね。
の南海vsロッテが最後か。サスペンデッドは日没というのがまずはイメージ。
これはぜひやってほしい
是非導入してほしい!
天候での試合継続判断の話なら是非とも気温や湿度による熱中症対策のための中断も議論して欲しいな
場所も時期もずらせないなら暑い時間はやめて早朝やナイターでやればいいじゃん(テレビ局とか困るだろうけど)
ぜひ!
個人的には反対かなぁ。

甲子園に出てくるような強豪校って、天気を見てある程度コールドも視野に入れながら試合してると思うけどね。

継続試合になったらなったで、止めるタイミングがさらに難しくなりそう☝️
大阪桐蔭vs東海大菅生戦も
5,6回で中断できたはず。
試合が始まれば、審判に全権限を与えて欲しい。
関係者コロナ感染で✘から〇へ,選手感染も✘から〇,雨でも✘から〇に変更。
全て後出しジャンケンばかりの高野連。要る?
コールド無しにして7回で終わりでも良くない?
準決勝、決勝を甲子園で固定して、
あとは、抽選で大阪ドームに振り分けるとか、
新たな有り方を検討すべきかと。
ノーゲームになると得点も全てパーになる。来年からは試合が中断したところから再開するいわゆる継続試合をやってもいい。時間短縮にもなるし。
当然よ
規定が無かった?
「サスペンデッド」?「継続試合?」どっちゃでもえぇわww
日本高野連が検討している「継続試合」とは、試合の成立条件を満たしていない段階でプレーを止め、後日、続きを行うというもの。この日の第1試合のケースが当てはまる。
ルール改正するなら直ぐして秋季大会から取り入れなさい。
これは甲子園だけでなく地方大会から必要な問題。
高野連って柔軟なのかガバガバなのかわからんなこれ。
昨年議論したのに導入に至らなかった理由は?

試合成立後、同点の状態で雨や雷等で試合が継続できなくなった場合は、延長戦でも延長戦でなくても再試合?

延長戦で先攻がリードしている場合は?

「サスペンデッド」「継続試合」の呼称を議論しているわけではないよね?
むしろなぜ継続試合じゃなかったのか。
試合成立も7回と遅いでしょう。
もっと早く検討しろよwww
来年からやってよ八田さん😎
ノーゲームなのに500球ルールなんてあり得ないだろ😎
もっと柔軟に対処してくれよ八田さん😎
言われてみれば、引き分け再試合しか聞いたことないですね。
腕も折れよ、なんて今どきあり得ないので、積極的検討をお願いします。
これはすぐにでも導入すべき案だね。中断して翌日その続きから再開することになんのデメリットもない。
ナイン達のためにもお願いしたいです。
「我々は『サスペンデッド』という言葉ではなく、昨年度も『継続試合』という表記で議論していました。それを含めて、今後も検討していきたい」と続けた。
[記事本文より]
こういうのも気候変動への「適応」と言えるのかな。
サスペンデッドではなく継続試合
高野連は未だに戦時中らしい
真夏の炎天下の中試合する必要ないし、ドーム球場でやれば良い
あぁ、これはいいかもですね☺️
タイトルとURLをコピーしました