メディア記事

NPBが「現役ドラフト」の制度規定公表 全部で10項目 開催時期や開催方法など定める

バズる指数ピーク 428

 twitterコメント 60件中 1~60件
ちなみに、こちらが制度規定の全文です。
下記より,獲得人数=放出人数となる認識でした

>><3>第2巡目参加球団は、第2巡目参加球団の対象選手リストのうち、次の選手を除き、選手1名を指名することができる。
指名順番並ぶとヤクルト不利😢

<2>選手の獲得を希望する球団数が同数の場合は、当該現役ドラフト会議が実施される年度の新人選手選択会議第2巡目の指名順位(球団順位の逆順。2022年はパ・リーグ連盟が優先する)に従って、当該球団間の先後を決定する。
育成を対象外とすると、どこかの球団が一時的な育成契約をさらに増やしそうだ😀
要は年俸5000万円未満の選手の強制トレードだな。主力と2年目くらいまでの若手は外れそうだけど、3年目以上で同ポジションたくさん居る選手のファンはドキドキしそうだな。
誰かーーー!分かりやすく教えてください!

各球団、最低1対1の入れ替えになるって理解してればOK?
ルールはこの記事で確認しました。
うおおお、全文載ってる
これは凄い
よーやく理解した
1巡目、A→C→D→Aと指名されたら1巡目ではB球団はA球団のもう一人の選手を指名できないってことね

AもBも2巡目に参加したら可能性ある
よく分かんねえ…
とりあえず来年以降は育成選手もリストに入れて故意な人的逃れをできなくしてほしい
え、現役ドラフトって本当にやんの?😅そんなのがあったらいいなって話なのかと思ってた。12月って今年の?マジで?
必ず、各球団で1人は出ていき、各球団で1人は入る仕組みとなっている
なんせ初めてだからどうなるかわからないけど、球界の活性化のためには良さそうなドラフト。1ヶ月後の開催が楽しみだけど、諸々詳細は公開されずにやるのかな。
育成選手除外ということは、放出したくない選手を今から育成契約して来年3月に支配下登録する球団が出てくるのでは……ん? どこかで聞いたような。
どんな選手がでてくるのかわからんけども11番目に指名する球団は難しい選択肢しかないな。
現役ドラフト1巡目の指名順位は獲得希望を最も多く受けた球団になるので、自球団の対象選手をできるだけ多く出して獲得希望数を稼ぎ、1巡目で撤退するのが最もコスパよさそう。
これって対象選手名簿を作ってそこからってことじゃないのか。
ということは、FAと一緒で育成悪用されそうやな。
プロ野球 NPBが「現役ドラフト」の制度規定公表

年俸5000万円以上、外国人不可、FA権持ってたり行使した人不可。
今年の年俸ベース(推定)で中日を見ると、柳投手、岩嵜投手、京田選手、福投手ぐらいしか該当者居ないけど…。
1名に限り年俸5000万円以上1億円未満の選手を指名できるのか…
必ず、各球団で1人は出て、1人は入る仕組みとなっている。


12球団目(もしくは11球団目)が選べる球団決まってしまうけどそれでええんか
> <3>指名順位11番目の球団の指名
> 指名順位11番目の球団は、対象選手リストの中から、同12番目の球団の所属選手1名を指名しなければならない。
欲しくもない選手を取らざるを得ない可能性ががが…

「現役ドラフト」の制度規定公表 開催時期や開催方法など定める
育成落ちや戦力外にしても良いけど、現役ドラフト用に2名残しとくかー、が蔓延らなきゃ良いけど。目的は飼い殺しの防止だからな。
んー。
まずはやってみて…な感じなのかな。
個人的には嫌な制度かも…
現役ドラフトについて次期戦力外選手を挙げるファンが多いけど、各球団には不要選手じゃなく不遇選手を選んでもらいたいね。誰が移籍したかでファンには球団の本気度が分かるよ。
> また、各球団は、1巡目において、5、(1)に基づき議長に通知した選手の指名が可能な場合は、当該選手を指名しなければならない。

ここ気になってた
最初の順番決めで選んだ選手が余ってたら獲らなきゃダメと
現役ドラフトの制度規定が出てる。1巡目は必ず参加で必ず12球団1人ずつは移動発生か。指名順が低いとあまり必要でない選手掴まされる可能性もありそう。
んーざっくり見て楽天はオコエだな。つうか使えんし
FA行使済みorFA権持ちは除外だから、ベテラン選手はほぼ出されずって感じかな
一名に限り、参稼報酬の金額が5000万円以上
1億円未満の選手を対象選手とすることができる

そんな選手がリストに載ることはあるんやろか?
プロ野球選手は個々が個人事業主であり所属球団の所有物である…が長年の常識だったから1歩前進か。あ…フリーエージェントが在るから2歩…1.5歩位の前進か。
“現役ドラフト”て、それは呼び名は違うよね…
『ウインターミーティング(全体トレード会議)』とかのほうが解り易い気が。
この内容しっかり読んで理解する事が必要だね。よく読まないと混乱するが最低1人指名し重複はできないので残った選手から選ぶという事だ。
現役ドラフト、めっちゃ範囲広い(1億円以内も1人含んで良しってなってる)
あとここが一番ルール詳しい
<3>(3)本指名は第2巡目までとする。
とあるチームが怪我気味の線種を育成契約に切り替えて大量に確保してるのはどうにかしたほうが良いかと

育成選手も選択可能とするとか
初回だから仕方ないとはいえ、このルールじゃ全く意味ないね…。直前に育成に落とされたらそれまでじゃない?
保留名簿公示日(12/2)までにリスト提出、当日中に各球団にリスト送付としても、1週間しか対象選手の調査期間がないんだな。各球団プロスカウト増やしそう。
え⁉︎ これ酷くない?選択肢ほぼないじゃん

「指名順位11番目の球団は、対象選手リストの中から、同12番目の球団の所属選手1名を指名しなければならない。」
中村奨成出さないよな…まさかね…
こっちの方がより詳細か
現役ドラフト制度規定(詳しい版)
第6条第3項に「本指名は第2巡目までとする」との記載があるので、獲得できるのは最大2人の模様
各球団が必ず一人は出して必ず一人は獲得しないといけないのか。育成選手は駄目なようだが直前に支配下に入れれば選出できてしまうのかな
結構細かく設定してあるんだな
なお対象者はよくわからない模様
とにかくやってみないと分からないわ(笑)
なるほど選手には選択権は無い感じか
転勤だな
各球団は2名以上の対象選手を選択。外国人選手、複数年契約選手、FA資格選手、育成選手などは対象外。

必ず、各球団で1人は出て、1人は入る仕組みとなっている。
現役ドラフト実施方法の詳述
が「 全部で10項目 開催時期や開催方法など定める
獲得選手の起用法縛り無いの?
それじゃマジで要らない奴らの押し付け合いじゃん
えらくややこしいんだけど、これ、対象の人相当絞られない?
二順目も可能なのか。ふーん。
野球協約第87条に規定する参稼報酬の金額(消費税及び地方消費税別途。以下同じ)が5000万円以上の選手。ただし、1名に限り、参稼報酬の金額が5000万円以上1億円未満の選手を対象選手とすることができる。

面白いの出た
選手の流動化に向け前進だ。
規定3.(3)ただし書き以下で
京田さんも対象にできるわけだ。彼だけじゃなく対象者が広がるから面白いことに。
1名だけ5000から1億未満の選手を出せるがかなりポイントになりそうね。実は1番熱いストーブになるかも😌
この記事が1番詳しい
なるほどなぁ。
球団によっては2人入れ替わる球団もあるってことね。
遂に詳細出たか。ちょっと心当たり出てきちゃうな…
とりあえず石岡は対象外か
⑦前年の年度連盟選手権試合終了の日の翌日以降において、選手契約の譲渡により獲得した選手
⑧シーズン終了後に育成から支配下に切り替えられた選手

更なる詳細↓
タイトルとURLをコピーしました