国内 新型コロナ 東京都で新たに5302人の感染確認 先週火曜の倍以上に 5000人超は4月28日以来 5日、東京都が確認した新型コロナの新規感染者数は5302人だった。先週の火曜日(2514人)と比べて倍以上を記録し、4月28日以来およそ2カ月ぶりに5000人を上回った。【映像】先週火曜と比較して2倍以上に(カレンダー画像あり) 新たに感染が確認されたのは… 国内 2022.07.05 849 バズる指数(ピーク) 6,997
国内 山際氏が「誤解招く発言になった」と釈明 山際大志郎経済再生担当相は5日の閣議後の記者会見で、参院選の街頭演説で「政府は野党の話を聞かない」とした自身の発言について、「地域の意見を国政に反映させてもらいたいと強調する中で誤解を招く発言になっ ... 国内 2022.07.05 701 バズる指数(ピーク) 5,372
国内 KDDI「完全復旧」を宣言 障害発生から86時間 2日未明に発生した大規模通信障害について、KDDIは5日、午後3時36分に音声通話やデータ通信を含めて、全面的に復旧したと発表した。 国内 2022.07.05 249 バズる指数(ピーク) 5,102
国内 東京都 新型コロナ3人死亡 5302人感染 5000人超は4月28日以来 東京都内の5日の感染確認は、1週間前の火曜日の2倍余りとなる5302人で、18日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。都… 国内 2022.07.05 342 バズる指数(ピーク) 4,357
国内 新型コロナ 東京都で5302人の感染確認 先週の約2倍 5000人超は4月28日以来約2カ月ぶり 東京都で7月5日、新たに5302人が新型コロナウイルスに感染していることが確認された。先週の火曜日(2514人)より2788人、約2倍となった。18日連続で前週同曜日を上回った。また5000人を超えたのは4月28日以来。年代別にみると、10歳未満が534人、10代が615人、20代が1162人、30代が963人、40代が874人、50代が629人、65歳以上が376人だった。年代別では20代が最も多い。3人が亡くなった。オミクロン株の特性を踏まえた指標による重症者は速報値で15人で、重症病床使… 国内 2022.07.05 427 バズる指数(ピーク) 4,114
技術・科学 「前例のない大規模な通信障害。30日以内に事故報告を」金子総務相がKDDI問題で批判 KDDIによる大規模障害について、金子総務大臣は、きょうの閣議後の会見で、「前例のない大規模な通信障害で、社会生活への影響も大きく、復旧作業が終了したと公表した後も、音声通話がしづらい状態が続いた。抜本的な対策が必要」と言及した。特に、KDDI側の周知・広報の方法などについては、「内容・手段・頻度、いずれも利用者の不安解消のため工夫の余地があった」と指摘し、「通信事業者として責任を果たしたとは言えない」と批判した。その上で、金子大臣は、「法令上は、30日以内に、事故報告を受けることになっている… 技術・科学 2022.07.05 756 バズる指数(ピーク) 3,624
国内 山際氏発言、火消し急ぐ 「野党の話聞かない」、緩み警戒―岸田政権【22参院選】 山際大志郎経済再生担当相が参院選遊説で「野党の話は聞かない」と発言したことを受け、岸田政権は4日、松野博一官房長官が山際氏本人に注意するなど火消しを急いだ。参院選で優勢が伝えられている自民党は「緩み」を警戒し、引き締めを図る方針。野党は反発を強め、立憲民主党の泉健太代表は「とんでもない発言だ」と批判した。 国内 2022.07.05 446 バズる指数(ピーク) 2,260
国内 「社会保障費も必要、特別扱い受けられるのか」海自総監の発言概要 海上自衛隊呉地方総監部(広島県呉市)の伊藤弘総監は4日、参院選で防衛費増額が争点になっていることについて記者会見で問われ、「(増額を)もろ手を挙げて無条件に喜べるかというと、全くそういう気持ちにはなれない」などと述べた。【岩本一希】 国内 2022.07.05 1,288 バズる指数(ピーク) 2,098
国内 「家も車も買ってない。なのに貯蓄もない」、時給は「娘より安い」 団塊ジュニアが見つめる参院選 「団塊ジュニアなので同い年はとても多い。でも、私も含め同世代は非正規で、十分な収入がない人がたくさんいます」。7月10日投開票の参議院議員選挙に合わせ、京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」のLINEで立候補者への質問を募ったとこ... 国内 2022.07.05 75 バズる指数(ピーク) 1,650
エンタメ 特技監督の中野昭慶さんが死去 「日本沈没」「ゴジラ」の特撮 1973年公開の映画「日本沈没」や、映画「ゴジラ」シリーズなどの特撮を担当した特技監督の中野昭慶(なかの・てるよし)さんが6月27日、敗血症のため死去した。86歳。旧満州(現中国東北部)生まれ。葬 ... エンタメ 2022.07.05 241 バズる指数(ピーク) 1,304
国内 <新型コロナ・5日>東京都で新たに5302人の感染確認、3人死亡 5000人超えは4月28日以来 東京都は5日、新型コロナウイルスの新たな感染者5302人と3人の死亡を確認したと発表した。前の週の火曜日に比べて2788人増えた。1日... 国内 2022.07.05 122 バズる指数(ピーク) 1,138
国内 時代祭、3年ぶりに行列実施へ 規模や順路は例年通り 時代祭(10月22日)を主催する平安神宮(京都市左京区)と平安講社は5日、祭りの見せ場である時代行列について、3年ぶりに開催すると発表した。行列は新型コロナウ… 国内 2022.07.05 35 バズる指数(ピーク) 1,090
国内 中学校の「自販機」一度も使わずに撤去 保護者の“金銭トラブル”懸念する声で…熱中症予防期待あったが【滋賀発】 今、学校現場では、ある熱中症対策で議論が巻き起こっている。学校現場での熱中症を防ぐために大事な「水分補給」。そのために学校に自動販売機を置くという動きもあるのだが…滋賀県では議論となっている。記者リポート:滋賀県守山市のこちらの中学校では5月、自販機が設置されたんですが、一度も使われることなく撤去されてしまいました災害が起きた際は中学校が避難所になるため、飲料メーカーとは無料で利用できる取り決めも結ぶ予定だったが、稼働する前に撤去する事態に。一体何があったのだろうか?守山市教育委員会:保護者の… 国内 2022.07.05 626 バズる指数(ピーク) 1,036
国内 新型コロナ 1人死亡1939人感染 前週同曜日比848人増 神奈川県では5日、新たに1939人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表されました。 前の週の火曜日と比べて848人多く… 国内 2022.07.05 35 バズる指数(ピーク) 994
国内 【提論2022】日本の安全保障 平野啓一郎さん ◆軍事危機だけにあらずロシアによるウクライナ侵攻後、日本でも防衛予算の増額を巡る議論が活発化している。「日本を取り巻く安全保障環境は深...◆軍事危機だけにあらずロシアによるウクライナ侵攻後、日本でも防衛予算の増額を巡る議論が活発化している。「日本を取り巻く安全保障環境は深... 国内 2022.07.05 43 バズる指数(ピーク) 983
経済・政治 アングル:ロシア撤退急ぐ外国企業、サハリン2の展開に戦々恐々 ロシアに残した資産をどう処分するか──。今なお、答えを探しあぐねている多くの外国企業にとって、プーチン大統領が極東サハリン沖の石油・天然ガス開発事業「サハリン2」に関して署名した命令は、強烈な警告になった。 経済・政治 2022.07.05 38 バズる指数(ピーク) 907
国内 「責任を果たしていない」閣僚から批判相次ぐ KDDI通信障害 通信大手KDDI(au)の大規模な通信障害を巡り5日、閣僚からは批判が相次いだ。 金子恭之総務相は5日の閣議後記者会見で、通信大手KDDI(au)の大規模な通信障害に関し「復旧作業終了と公表した後も通話が利用しづらい状態が続いた。利用者目線で責任を果たしたとはいえない」と述べ、KDDIの情報周知 国内 2022.07.05 163 バズる指数(ピーク) 859
技術・科学 KDDI障害、総務省「重大な事故」 過去最大規模、原因究明が急務 KDDI(au)は5日、大規模な通信障害が午後3時半すぎに全面的に復旧したと発表した。発生から約86時間が経過した4日目にようやく収束した。最大3915万回線に影響し、個人の通話だけでなくさまざまな企業のサービスにも不具合が起こった。通信が生活インフラとなる中、携帯電話業界で過去最大規模の障害の原 技術・科学 2022.07.05 134 バズる指数(ピーク) 849
経済・政治 KDDI 大規模通信障害 全面的に復旧確認と発表 発生から86時間 KDDIは、今月2日の未明に発生したauの携帯電話などの大規模な通信障害について、発生から86時間たった5日午後3時半す… 経済・政治 2022.07.05 56 バズる指数(ピーク) 824
経済・政治 三菱UFJ、半導体など在庫買い取り 資金繰り支援 三菱UFJ銀行は企業の在庫を一時的に買い取り、財務負担を軽減するサービスを始める。企業は必要なときに、あらかじめ決められた条件で在庫を買い戻す。企業にとっては在庫を長期間抱え続ける必要がなくなり、資金を効率的に使えるようになる。国内の在庫の規模は120兆円前後とされ、新たな資金調達手段として注目されそうだ。サプライチェーン(供給網)の混乱が続くなか、半導体などの在庫を多めに確保しておきたいと考 経済・政治 2022.07.05 118 バズる指数(ピーク) 803
技術・科学 NEC PC、“Project炎神”ゲーミングPC第1弾「LAVIE GX」。早期購入でPC-98ゲーム利用権も NECパーソナルコンピュータ株式会社(NEC PC)は、これまで社内で“Project炎神”のコードネームで開発を続けてきたゲーミングデスクトップPC「LAVIE GX」を7月14日に発売する。価格はオープンプライス。 技術・科学 2022.07.05 330 バズる指数(ピーク) 674
国内 『BOOWY』40周年で“パチスロ機”に、ファンの落胆と完全に消えた「再結成の可能性」 '88年4月、東京ドームで行った解散ライブから40余年……。伝説のバンド、BOOWYがパチスロ機となって復活するのだという。ファンからは賛否の声が上がるなか、これがきっかけで皆が望む「グループの再結成」の可能性が完全に消えたとの話もあがって──。 国内 2022.07.05 254 バズる指数(ピーク) 622
技術・科学 auなどKDDIの障害「午後3時36分に全面復旧」 発生から86時間 KDDIは5日、2日未明に起きた大規模な通信障害が全面的に復旧したと発表した。4日午後にデータ通信と音声通話の利用は「ほぼ回復」していたが、サービスの利用状況について確認を進めていた。5日午後3時36分時点で確認作業を終了し、障害発生から86時間での全面復旧を宣言する異例の事態となった。吉村和幸専務は5日のオンライン会見で「長期にわたり多大なご迷惑をおかけしたことをおわび申し上げます」と改めて 技術・科学 2022.07.05 40 バズる指数(ピーク) 616
国内 私有地で爆走&タバコポイ捨て...注意するも「パイロンぐらい置けよ」と逆ギレ 「撮り鉄さんへ」地主が看板設置する事態に マナーの悪い鉄道ファンが一部でいるとして、秋田県内のJR奥羽本線沿いに土地を持つ地主が、「無許可で撮影するなら通報する」などと警告する立て看板を周辺に設置した。所有地などは周囲よりやや高台にあり、人気の撮影スポットのようだ。警察が出動するトラブルにもなっており、その状況について地主や警察に話を聞いた。「許可がない方を見つけた場合は通報または全禁止」「最近、撮り鉄のマナーが悪い方がごく一部います」。 国内 2022.07.05 280 バズる指数(ピーク) 604
国内 USB紛失事件 尼崎市「再委託を知らなかった」はウソ 業者側から反論証言 6月21日、兵庫県尼崎市で全市民約46万人の個人情報が入ったUSBメモリーが一時“所在不明”になった問題。USBを紛失した40代男性Aさんは、市が作業を委託した大手情報システム企業「BIPROGY(旧… 国内 2022.07.05 231 バズる指数(ピーク) 603
国内 「防衛費の増額、無条件に喜べぬ」 海自呉地方総監が記者会見で発言 海上自衛隊呉地方総監部(広島県呉市)の伊藤弘総監は4日、参院選で防衛費増額が争点になっていることについて記者会見で問われ、「個人的な感想」と前置きした上で、「(増額を)もろ手を挙げて無条件に喜べるかというと、全くそういう気持ちにはなれない。社会保障費にお金が必要であるという傾向に全く歯止めが掛かっ 国内 2022.07.05 274 バズる指数(ピーク) 586
エンタメ ひろゆきVS辛坊治郎氏 太陽光発電めぐり応酬「お馬鹿さん」「頭の弱い人」 2ちゃんねる開設者で実業家のひろゆき氏(45)が5日、ツイッターを更新。フリーキャスター辛坊治郎氏の太陽光発電をめぐる投稿に反論した。 辛坊氏は4日に「まだ、太陽光発電についてバカ言ってる輩がいる... エンタメ 2022.07.05 257 バズる指数(ピーク) 544
経済・政治 山際経済再生相 街頭演説での発言を“誤解招くものに” と釈明 山際経済再生担当大臣は、街頭演説で「われわれ政府は野党からくる話は聞かない」などと述べたみずからの発言について、地域の意… 経済・政治 2022.07.05 293 バズる指数(ピーク) 511
国内 台風4号 長崎県に上陸 九州で猛烈な雨 四国などでも雨強まる 台風4号は5日朝、長崎県佐世保市付近に上陸し、台風の中心に近い長崎県や福岡県、それに熊本県では1時間に100ミリを超える… 国内 2022.07.05 51 バズる指数(ピーク) 498
国内 「岸田に日本の明日を切り拓く力を」首相、ツイッターに投稿 岸田文雄首相(自民党総裁)は5日、参院選(10日投開票)が終盤を迎えたことを踏まえ、「この岸田に、日本の明日を切り拓(ひら)く力を与えてください」と自らのツイ… 国内 2022.07.05 75 バズる指数(ピーク) 451
技術・科学 ノジマ、iPhone「強制キャンセル」騒動で謝罪&対応検討へ Appleに振り回された事情も吐露 家電量販店・ノジマ(本社・横浜市)が運営する「ノジマオンライン」は、アップル製品を値上げ前から予約していた利用者に対し、旧価格での商品の用意が難しいとしてキャンセルした。その中には旧価格で決済した人もおり、対応をめぐり物議を醸している。ノジマは7月5日、J-CASTニュースの取材に対し「ご予約をいただきましたお客様には、ご迷惑をお掛けすることとなり、深くお詫び申し上げます」とコメントした。「事前通 技術・科学 2022.07.05 213 バズる指数(ピーク) 440
国内 山際氏「発言に慎重期す」 誤解を強調、撤回せず 山際大志郎経済再生担当相は5日の閣議後の記者会見で、「野党の話は聞かない」と述べた参院選遊説での自身の発言について、「地域の方々の意見を国政に反映したいと強調する文脈の中で、誤解を招く発言になった。(発言には)慎重を期していきたい」と釈明した。 国内 2022.07.05 62 バズる指数(ピーク) 422
国内 公然わいせつ逮捕「RYO&YUU」、性的動画アップは「親公認」だった 22歳の女は愛知・香嵐渓で全裸に 紅葉の名所として有名な愛知県豊田市の「香嵐渓」で性的な動画を撮影するため裸になったとして、飲食店経営の吉野隆賢容疑者(38)と、交際相手である山本結菜容疑者(22)が逮捕された。山… 国内 2022.07.05 110 バズる指数(ピーク) 420
スポーツ 西武・栗山が特例2022で抹消 新型コロナ陽性者と接触も症状なし 西武・栗山巧外野手(38)が「感染拡大防止特例2022措置」により出場選手登録を抹消された。新型コロナウイルス陽性と判定された人と接触があったため。栗山に症状はない。 スポーツ 2022.07.05 22 バズる指数(ピーク) 403
海外 米イリノイ州 独立記念日パレードで発砲 6人死亡 男の身柄確保 アメリカ独立記念日の4日、中西部イリノイ州で記念日を祝うパレードに集まった人たちに向けて男が建物の屋上から銃を発砲し、こ… 海外 2022.07.05 50 バズる指数(ピーク) 399
国内 小室さん夫妻 国民が納得する「帰国のタイミング」と「帰国理由」のウルトラCを探る宮内庁 7月予定のニューヨーク州の司法試験で「3度目の正直」を期す小室圭さん(30)。… 国内 2022.07.05 100 バズる指数(ピーク) 388
技術・科学 金子総務大臣がKDDI通信障害の情報周知を問題視、幹部派遣は「技術に精通した職員」 金子恭之総務大臣は、5日の定例会見のなかで、KDDIの通信障害についてあらためて問われ、総務省幹部の派遣や今後について語った。 技術・科学 2022.07.05 55 バズる指数(ピーク) 387
経済・政治 佐藤優「大量の武器が闇市場に流れ、ウクライナはアフガニスタンになる」 ジャベリンを持った銀行強盗がやってくる 欧米は大量の武器をウクライナに送り続けている。元外交官で作家の佐藤優さんは「戦争が終結すれば、不要になった武器は地方の軍閥から闇市場へ流れ、国際的な犯罪組織やテロ組織の手に渡ってしまう可能性が排除できない」という――。(連載第15回) 経済・政治 2022.07.05 168 バズる指数(ピーク) 362
国内 「韓国人を襲うつもりだった」コリア国際学園の損壊容疑者が供述 中高一貫のインターナショナルスクール「コリア国際学園中等部・高等部」(大阪府茨木市)の床が焼かれた事件で、建造物損壊容疑などで逮捕・起訴された男性が「韓国人の住所が書かれた名簿を学校から盗み、(住所録に載っている)韓国人を襲うつもりだった」と供述していることが、大阪府警茨木署への取材で判明した。 国内 2022.07.05 144 バズる指数(ピーク) 352
経済・政治 5月の実質賃金、1.8%減 物価高で2カ月連続マイナス 厚生労働省が5日発表した5月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、基本給と残業代などを合わせた現金給与総額(名目賃金)から物価変動の影響を除いた実質賃金は、前年同月比1.8%減となった。物価の上昇が名目賃金の伸びを上回り、2カ月連続でマイナスとなった。 経済・政治 2022.07.05 102 バズる指数(ピーク) 348
国内 政府、中ロの挑発拡大警戒 軍艦が尖閣接近 中国海軍とロシア海軍の艦艇が4日に沖縄県・尖閣諸島周辺の日本の接続水域を航行したことを受け、日本政府は両国が連携して挑発行動をエスカレートさせていく可能性があるとみて、警戒を強めた。今回の動きに関する中ロそれぞれの意図の分析を急ぐ。 国内 2022.07.05 91 バズる指数(ピーク) 345
エンタメ 綾野剛「CMの放送&配信終了」「連ドラオファーなし」露出急減は〝ガーシー砲〟の影響か やっぱり無傷では済まなかった? 俳優の綾野剛(40)が出演する大手製菓会社のCMが、放送と配信を終了したことが4日、分かった。また綾野は次期クール以降、テレビ各局の連続ドラマにリストアップされていな... エンタメ 2022.07.05 163 バズる指数(ピーク) 341
経済・政治 中国で個人情報10億人分流出か 香港紙伝える 【北京=羽田野主】中国で10億人の氏名や生年月日、医療に関する情報などを記載した個人情報が流出した疑いが浮上している。香港紙の星島日報が4日伝えた。中国当局はコメントを控え、中国の主要メディアも沈黙を守っているが、SNS(交流サイト)では不安の声が広がっている。星島日報によると、6月30日に「ChinaDan」と名のるユーザーが「上海国家警察のデータベースが流出した」とインターネット上に書き込 経済・政治 2022.07.05 68 バズる指数(ピーク) 341
スポーツ 浦和に厳しいペナルティー 度重なる声出し応援、今後再発なら無観客試合や勝ち点剥奪も J実行委 度重なる声出し応援で問題になっている浦和レッズに厳しいペナルティーが科せられることになりそうだ。5日、Jリーグの臨時実行委員会が行われ、各クラブが現在進行中の… スポーツ 2022.07.05 42 バズる指数(ピーク) 322
国内 バイクなど38台焼いたか 小学生3人を失火の非行内容で児相送致 東京都新宿区の都営アパートの駐輪場でバイクや自転車計38台などを焼いたとして、警視庁戸塚署が、同区内の小学校に通う中高学年の男子児童計3人を建造物等以外失火の非行内容で4日に児童相談所に送致したことが同署への取材で判明した。3人は非行内容を認めているという。 国内 2022.07.05 64 バズる指数(ピーク) 293
国内 中国10億人分 携帯番号や犯罪歴など含む個人情報 流出か 中国の10億人分の個人情報だとするデータが、インターネットの闇サイトで、販売されていることがわかりました。販売しているの… 国内 2022.07.05 91 バズる指数(ピーク) 283
国内 焦点:政府予算の繰越22兆円、「不用」も過去最大 規模ありきに拍車 政府は2021年度決算で、本予算や補正予算で計上した22.4兆円を次年度に繰り越す方針だ。使いきれずに「不用」とする予算も6.3兆円と過去最大となる。コロナ禍で規模ありきの財政運営に拍車がかかる現状が、改めて浮かび上がった。 国内 2022.07.05 374 バズる指数(ピーク) 281
スポーツ カブス鈴木 復活の5号ランニング本塁打!! 復帰即のマルチ安打も記録 カブスの鈴木誠也外野手(27)は4日(日本時間5日)、敵地・ミルウォーキーでのブルワーズ戦で、39日ぶりに「4番・右翼」で復帰。9回の第4打席で5号ランニング本塁打を放った。4月17日(同18日)のロッキーズ戦以来となる本塁打となった。 スポーツ 2022.07.05 34 バズる指数(ピーク) 278
国内 高知 早明浦ダムの取水制限 一時的に解除 台風4号で貯水率回復 台風4号の影響で、高知県の早明浦ダム周辺でまとまった雨が降り貯水率が回復しているとして、国や四国4県などでつくる協議会は… 国内 2022.07.05 59 バズる指数(ピーク) 271
国内 国の税収67兆379億円、過去最高 法人・所得税伸び2年連続―21年度 財務省が5日発表した2021年度の一般会計決算概要によると、国の税収は67兆378億8500万円と過去最高だった20年度の税収(60兆8216億400万円)を更新した。更新は2年連続。新型コロナウイルス禍からの世界的な景気回復や円安による企業収益の増加で法人税収が伸びた。賃上げなどによる所得環境の改善で所得税収も堅調だった。 21年度税収は当初予算段階で57兆4480億円を想定。景気回復の動向を踏まえ、昨年12月成立の補正予算では63兆8800億円に上方修正していたが、さらに上振れる結果となった… 国内 2022.07.05 83 バズる指数(ピーク) 265
国内 バイクなど30台余焼ける 火遊びか 児童3人を児童相談所に送致 ことし5月、東京 新宿区の駐輪場でバイクや自転車30台余りが焼ける火事があり、警視庁は小学生の男子児童3人による火遊びが… 国内 2022.07.05 42 バズる指数(ピーク) 265
国内 岸田首相、河野太郎氏ら自民議員5名「同性愛は依存症」冊子への見解は“ノーコメント” 「同性愛は心の中の問題であり、先天的なものではなく後天的な精神の障害、または依存症です」 こう書かれた冊子を国会議員が参加する会合で配布したのは「神道政治連盟国会議員懇談会」。このことが6月29日、一般社団法人fairの代表理事・松岡宗嗣氏がYahoo! に寄稿した記事によって報じられたことで、連日、“差別的”と大きな批判を浴びている。 松岡氏の寄稿記事によると、冊子に 国内 2022.07.05 208 バズる指数(ピーク) 263
エンタメ 「スタディ号日本一周」はゆたぼんの“修学旅行”だった!? 深夜徘徊で県条例違反疑惑も浮上 昨年末のクラウドファンディングで487万円を集め、当初の予定から2か月遅れでスタートした、ユーチューバー・ゆたぼんによる『スタディ号』日本一周企画。その様子がYouTubeチャンネルで公開されたのだが、「勉強」を建前にへずまりゅうらと遊びまわる様子はまるで修学旅行。そして時計は深夜0時を回ってーー。 エンタメ 2022.07.05 111 バズる指数(ピーク) 262
国内 政府が中国の領海侵入に抗議 松野官房長官「受け入れられない」 松野博一官房長官は5日の記者会見で、中国海警局の船2隻が同日早朝に沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に侵入したことを受け「外交ルートで厳重に抗議し、速やかに退去するよ… 国内 2022.07.05 58 バズる指数(ピーク) 261
国内 「KDDI」通信障害は人災か? 「15分間の間隙」が生みだした重大事故と「400億円」個人補償の行方 7月2日未明に起きた通信大手KDDI(au)の大規模通信障害は4日夕になってようやく音声通話とデータ通信が「ほぼ回復」した。… 国内 2022.07.05 57 バズる指数(ピーク) 253
国内 〈JR東日本社長が謝罪〉店のフロアで嘔吐、社員が救急搬送…紹興酒30本が消えた副社長主催の“ご乱行飲み会” JR東日本の社員ら計14人が参加した懇親会で、複数の社員が泥酔、うち一人が救急車で搬送された騒動。JR東日本の深沢祐二社長が、7月5日の記者会見で「深く反省をし再発防止をはかっていきたい。申し訳ありま… 国内 2022.07.05 46 バズる指数(ピーク) 252
国内 麻生氏発言「プーチンと同じ」 共産幹部【22参院選】 共産党の小池晃書記局長は5日、金沢市での街頭演説で、ロシアのウクライナ侵攻をめぐり自民党の麻生太郎副総裁が防衛力強化を訴える演説で「弱い子がいじめられる」と述べたことに関し、「とんでもない発言だ。『いじめは絶対に駄目だ』と言うのが政治の仕事だ」と批判した。その上で「軍事力が強ければ何をしてもいいのか。国連憲章を踏みにじるプーチン(ロシア大統領)と全く同じ立場だ」と指摘した。 立憲民主党の泉健太代表は、岩手県花巻市で記者団に「弱い子はいじめられて良いわけがない。例えとしては大きな間違いで、撤回して… 国内 2022.07.05 76 バズる指数(ピーク) 251
国内 京都三大祭り「時代祭」、3年ぶりに行列実施へ 京都三大祭りの一つ「時代祭」を主催する平安講社は5日、今年の時代祭行列を10月22日に3年ぶりに開催すると発表した。 時代祭は、平安遷都1… 国内 2022.07.05 40 バズる指数(ピーク) 249
スポーツ 【DeNA】石川達也が1軍昇格 6月21日に支配下契約 今季2軍戦18試合で防御率1・40 DeNA石川達也投手(24)が5日、中日戦が行われる1軍に初合流した。6月21日に支配下選手契約を結んだことが発表され、念願の1軍昇格になる。石川は今季、イー… スポーツ 2022.07.05 26 バズる指数(ピーク) 248
国内 <独自>自衛隊施設4割が旧耐震基準、改修進まず 防衛省が所有する自衛隊施設の約4割が建築基準法改正前の旧耐震基準で建てられ、うち約8割が耐用年数を過ぎていることが同省のまとめで分かった。予算不足で隊舎や弾薬… 国内 2022.07.05 86 バズる指数(ピーク) 236
経済・政治 「KDDIの会見、やらなくてよかったんじゃね」問題 どう考えるべきか KDDIの大規模な通信障害を受けて、興味深い問題が持ち上がっている。原因がよく分かっていない状況の中で、「会見を開く必要はあったのか」という指摘がある一方で、「早ければ早いに越したことはない」という意見もある。果たして、どちらが“正しい”対応なのだろうか。 経済・政治 2022.07.05 111 バズる指数(ピーク) 228
エンタメ 「にゃんこスター」スーパー3助、給料を公開 まさかの振込額に…「日本よ覚えてろ!」 男女お笑いコンビ「にゃんこスター」のスーパー3助(39)が5日、自身のツイッターを更新。所属事務所から振り込まれた給料を赤裸々に明かした。 エンタメ 2022.07.05 63 バズる指数(ピーク) 225
国内 小室圭さんとは"覚悟"が違う…夫の3度目の司法試験を前に眞子さんが「展覧会を開きたい」と熱望するワケ 「批判」も甘んじて受ける覚悟を決めている 小室圭・眞子夫妻にとって「運命の7月」が始まった。7月26、27日に3度目の司法試験が待ち構える小室圭さんにとってはもちろんだが、もしまた不合格なら、夫の給与の減額か場合によっては解雇もあり得るため、眞子… 国内 2022.07.05 86 バズる指数(ピーク) 224
技術・科学 KDDI障害対応「もっと顧客目線で」 総務省が異例指示 KDDIが起こした大規模な通信障害は5日夕にも全面復旧する見通しとなった。初動体制では原因や復旧時期などの情報開示が乏しく、利用者や企業が混乱した。問題視した総務省はKDDIに次官級幹部を送り込み、復旧プランを指示する異例の事態となった。携帯通信網が社会・経済のライフライン(生命線)となるなか、被害を最小限に食い止める新たな危機管理体制の構築が急務となる。「周知広報など利用者の不安を解消するた 技術・科学 2022.07.05 57 バズる指数(ピーク) 223
経済・政治 中国、ハイテクで外資「排除」 中核技術の移転求める 【北京=多部田俊輔】中国政府は業界ごとに製品の技術などを定める「国家標準」で、ハイテク製品での外資排除を拡大する。中核部品を含めて中国で設計、開発、生産をするよう求める。外資企業は中核技術を渡すか、中国市場から事実上撤退するかの判断を迫られる。中国の国家標準を手掛ける国家標準化管理委員会と品質管理を担う国家市場監督管理総局が4月、複合機やプリンターなどのオフィス機器を対象とした国家標準を刷新す 経済・政治 2022.07.05 146 バズる指数(ピーク) 223
エンタメ 人気TikToker「痩せすぎ」批判に「嫉妬お疲れ(笑)」 身長162cm体重39.5kg...圧巻スタイルで話題 フォロワー43万超の人気TikTokerでYouTuberのゆりにゃさんが2022年7月4日、自身の体形に対する一部の批判にツイッターで反論した。「脂肪吸引って疑われるのが1番嫌い」ゆりにゃさんはツイッターで、「57kg→39.5kg」と、17.5キロのダイエットをしたことを公表。ダイエット前後の写真をそれぞれ公開した。ダイエット後の写真は、鏡越しに撮影された自撮りで、細長い手足などのスタイルがよ エンタメ 2022.07.05 78 バズる指数(ピーク) 222
国内 平塚の人気タンメン店の経営者 強制わいせつ容疑で逮捕 平塚署は5日、強制わいせつの疑いで、自称平塚市菫平、飲食店経営の男(56)を逮捕した。逮捕容疑は、4月23日午後10時40分ごろ、同市花水台の飲食店で、市内に住む大学4年の女性(21)に無理やりキスするなどわいせつな行為をした、としている… 国内 2022.07.05 84 バズる指数(ピーク) 221
海外 北欧2国加盟に署名 年内にも32カ国体制―NATO 【ブリュッセル時事】北大西洋条約機構(NATO)加盟の全30カ国は5日、ブリュッセルの本部で、北欧のフィンランドとスウェーデンの加盟議定書に署名した。ロシアのウクライナ侵攻を受け、冷戦中も維持してきた中立政策と決別した北欧2カ国の加盟を正式に承認。加盟各国での批准手続きが順調に進めば、年内にも31、32カ国目として加盟が実現する。 海外 2022.07.05 47 バズる指数(ピーク) 218
国内 「韓国人襲うつもりだった」コリア学園侵入の男、別建物の損壊容疑で再逮捕 大阪府茨木市の「コリア国際学園」に侵入し、床を焼損させたとして逮捕、起訴された男が「韓国人の名簿を盗んで襲うつもりだった」と供述していることが5日、大阪府警茨… 国内 2022.07.05 64 バズる指数(ピーク) 213
技術・科学 au通信障害、「デュアルSIM」を使えば大丈夫だった? スマホユーザーが考えたい有事への備え auの大規模通信障害をきっかけに、トラブルへの備えとして注目を集める「デュアルSIM」。障害の回避に向けた使い方や利用に当たっての注意点を整理する。 技術・科学 2022.07.05 70 バズる指数(ピーク) 210
経済・政治 とらのあな大量閉店 創業の地・秋葉原から撤退 虎の穴(千代田区)は、同人ショップ「とらのあな」5店舗を8月31日に閉店する。同社は直営店舗の集約を進めていて、今回の閉店もその一環とみられる。創業の地であり、中心的な役割を果たしてきた秋葉原では、イラスト展が開催可能なギャラリー型店舗の出展を準備していくとともに、再出店の協議を続けるとしている。 経済・政治 2022.07.05 50 バズる指数(ピーク) 209
エンタメ 「舞台挨拶をキチンとさせてもらえない」河瀬直美、意味深すぎる発言の意図は…東京五輪の公式映画「2つの謎」 6月24日の公開初日に行ってきました、河瀬直美監督による東京五輪公式記録映画『東京2020オリンピック SIDE:B』。前編の『SIDE:A』はアスリートに、後編の『SIDE:B』は大会関係者や医療従… エンタメ 2022.07.05 106 バズる指数(ピーク) 204
経済・政治 「弱い子がいじめられる」麻生太郎氏、ウクライナ侵攻巡り持論 自民党の麻生太郎副総裁は4日、千葉県市川市で街頭演説し、ロシアのウクライナ侵攻に触れた上で「子どもの時にいじめられたのはどんな子だ... 経済・政治 2022.07.05 85 バズる指数(ピーク) 204
スポーツ 同じ場所で同じ日にメス…阪神・才木と島本 2人が見据える聖地でのリレー 【虎番REPORT】同じ場所で同じ日に2人は大切な肘にメスを入れた。3日の中日戦で1159日ぶりの復活勝利を挙げた才木がこの2年間、誰よりも多くの時間をともにしてきたのが、6歳上の左腕・島本だ。 スポーツ 2022.07.05 42 バズる指数(ピーク) 204
国内 台風 温帯低気圧に 各地で大雨のおそれ 土砂災害など厳重警戒 台風4号から変わった温帯低気圧などの影響で西日本から北日本にかけて大気の状態が非常に不安定になっていて、北海道や青森県で… 国内 2022.07.05 32 バズる指数(ピーク) 203
エンタメ 「アーニャ姿でハイボール」にまさかの批判 人気コスプレイヤー「配慮不足」と謝罪...投稿削除 人気コスプレイヤーのあまねみやさんが2022年7月5日、「SPY×FAMILY」の人気キャラクター・アーニャのコスプレ姿で飲酒する姿を公開したことについてツイッターで謝罪した。「アーニャ お酒がすき」「アーニャ、ハイボール持って喫煙所にいる」あまねさんはツイッターのフォロワー20万人を超える人気コスプレイヤーで、3月にはヴィレッジヴァンガードとコラボしたグッズも発売された。今回あまねさんは、コスプ エンタメ 2022.07.05 279 バズる指数(ピーク) 202
技術・科学 “残HP見える化バッジ”を社員に配った会社に「うちもほしい」の声 導入に至った経緯や社内での評判を聞いた 人に優しくなれそう。 技術・科学 2022.07.05 143 バズる指数(ピーク) 201
経済・政治 金子総務相、KDDI障害対応で「技術に精通した職員を現場に派遣」 SNS上の「素人が足引っ張った」批判に反論 KDDIで発生した大規模通信障害での対応を巡り、金子恭之総務相は記者会見で、現場に技術に精通した職員をリエゾンとして派遣したことを明らかにした。金子総務相は3日の臨時会見で総務省の幹部職員をKDDI側に派遣したことを明らかにしていたが、SNS上で「復旧の邪魔」などと批判が集まっていた。 経済・政治 2022.07.05 55 バズる指数(ピーク) 196
国内 島根県 新型コロナ 新たに755人感染確認 過去最多 島根県は、新たに755人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。島根県で一日に発表された感染確… 国内 2022.07.05 40 バズる指数(ピーク) 194
国内 感染急拡大の島根県出雲市 「緊急事態だ」市長が対策徹底訴え 新型コロナウイルスの感染が急拡大している島根県出雲市の飯塚市長は、緊急の会見を開き「出雲市にとって緊急事態だ」と述べ、感… 国内 2022.07.05 41 バズる指数(ピーク) 191
スポーツ 巨人 9月6日からの3連戦で漆黒ユニホーム 岡本和「めちゃめちゃ格好いい」 巨人は9月6~8日に東京ドームで行われるDeNA3連戦で、デザイナーの山本耀司氏とコラボした漆黒のユニホームを着用する。3連戦では先着1万5000人にユニホームがプレゼントされる。 スポーツ 2022.07.05 35 バズる指数(ピーク) 190
経済・政治 令和3年度の国の税収 67兆円余 2年連続で過去最高更新 昨年度・令和3年度の国の税収は2年連続で過去最高を更新し、67兆円余りとなりました。新型コロナの影響から経済が持ち直しつ… 経済・政治 2022.07.05 53 バズる指数(ピーク) 186
技術・科学 「足を引っ張った」は誤解──KDDI派遣の幹部は「技術に精通」と金子総務相 SNSの言説に対し 金子恭之総務大臣は7月5日、定例会見にて、2日から発生したKDDIの大規模通信障害について「利用者への周知、広報については利用者目線で見て、両社が通信事業者としての責任を十分に果たしたとはいえない」との見解を示した。 技術・科学 2022.07.05 79 バズる指数(ピーク) 186
エンタメ 「会津の喧嘩屋」YouTuberが暴行被害 血まみれ姿を公開...「一方的にやられた」「法的手段とります」 「会津伝説の喧嘩屋」の異名を持つ人気YouTuberの久保田覚さんが2022年7月4日、新宿・歌舞伎町で暴行被害を受けたことをYouTubeで明かした。久保田さんは2日、顔やTシャツが血だらけになった自らの写真をツイッターで公開し、「法的手段とります」と投稿。ファンらから心配の声が集まっていた。「正直言って走って逃げました」久保田さんが4日に投稿したのは、「事件に巻き込まれました」と題した動画。左 エンタメ 2022.07.05 58 バズる指数(ピーク) 179
スポーツ 【西武】中村剛也が清原和博氏の日本記録に並ぶ1955三振、425試合早く到達 希代のスラッガーゆえの記録といえる。西武中村剛也内野手(38)の通算三振数が1955となり、清原和博氏の日本記録に並んだ。「7番三塁」で3日ソフトバンク戦に続… スポーツ 2022.07.05 31 バズる指数(ピーク) 176
技術・科学 通常の利用では安全、ACアダプターの過電流めぐりアンカーが声明 アンカー・ジャパンは、同社製のACアダプター「Anker 736 Charger (Nano II 100W) 」が過剰な出力で動作するとの指摘について、特殊な環境での使用時のみに発生する事象で通常環境下では安全とする声明をWebサイト上に掲出した。 技術・科学 2022.07.05 58 バズる指数(ピーク) 176
技術・科学 もう「万が一」ではない 通信障害の被害を防ぐための自衛手段 7月2日1時35分頃から発生しているKDDIの通信障害は、2日後も完全復旧していない。ユーザーとしては、自分が使っている回線が通信障害に遭遇したとしても、代替の通信手段を確保できるよう対策を講じておく必要がある。サブ回線やeSIMのサービスを押さえておきたい。 技術・科学 2022.07.05 72 バズる指数(ピーク) 173
経済・政治 とらのあな、創業の地・秋葉原から撤退へ 「マジか」「悲報すぎる」悲しみ相次ぐ マンガ・同人誌ショップの「とらのあな」が創業の地、東京・秋葉原にある「秋葉原店A」など直営店5店舗を2022年8月31日で閉店すると、7月5日に公式サイト上で発表した。店舗事業については「コロナ禍による影響を大きく受けており、現時点で回復の兆しが見えていない」としている。今後、国内の直営店は1店舗のみとなる。秋葉原では再出店検討もとらのあなは1994年に秋葉原に1号店を出店。2000年代以降は全国 経済・政治 2022.07.05 30 バズる指数(ピーク) 172
国内 福島原発事故賠償の一般負担金、大手電力社分を293億円減額 21年度 消費者からは回収しているのに… 東京電力福島第一原発事故の賠償に充てるため、大手電力会社などが「原子力損害賠償・廃炉等支援機構」に毎年納める「一般負担金」について、各... 国内 2022.07.05 61 バズる指数(ピーク) 169
技術・科学 【参院選2022 激戦区を歩く】(4)岡山 推薦見送り 自公の亀裂拡大 地元創価学会 野党系支援に 白壁の美しい街並みで知られる岡山県倉敷市。自民党の小野田紀美が6月30日夜、同市の市民会館で開いた決起大会は、35度に迫る昼間の猛暑に負けないほどの熱気に包… 技術・科学 2022.07.05 313 バズる指数(ピーク) 163
国内 「こんな額では生活できない」「包丁で刺してやろうか」生活保護の担当者を脅迫か 男を逮捕 受給している生活保護費を巡り「こんな額では生活できない。包丁で刺してやろうか」などと市役所の担当者を脅したとして62歳の男が逮捕されました。 国内 2022.07.05 35 バズる指数(ピーク) 161
国内 遊説での発言「誤解を招く」と釈明 山際担当相 撤回は明言せず 山際大志郎経済再生担当相は5日の記者会見で、政府は野党の話を聞かないと発言したことについて、「誤解を招くことがないように慎重を期していきたい」と釈明した。 国内 2022.07.05 35 バズる指数(ピーク) 158
スポーツ 【日本ハム】新庄ビッグボス仰天“おねだり”「陸上選手ドラフトに」先発全員50m5秒台の青写真 来季の補強へ向けて、日本ハム新庄剛志監督(50)が、仰天プランをぶち上げた。これまでも、俊足選手を4番で起用するなど作戦面で重視してきたが、今度は「陸上選手を… スポーツ 2022.07.05 121 バズる指数(ピーク) 155
海外 「日本が核を持つことは、世界にとっても望ましい」エマニュエル・トッドが語った“この国の平和を守る”唯一の方法 「日本は核を持つべきだと私は考えます」――仏の歴史人口学者で「知の巨人」とも評されるエマニュエル・トッド氏インタビュー。国際社会で日本の平和を守るためには、なぜ再軍備が必要なのか?トッド氏の新刊『第三… 海外 2022.07.05 73 バズる指数(ピーク) 153
経済・政治 強風でまさかの「ドア破壊」!? 台風接近時「車の降り方」ひとつで大惨事のワケ 子供はさらに要注意? 2022年7月5日にかけて、台風4号が九州地方を中心に接近する見込みと報じられています。強風時には勢いよく開くクルマのドアに注意が必要ですが、事故を防ぐ具体的な方法とはどのようなものなのでしょうか。 経済・政治 2022.07.05 33 バズる指数(ピーク) 152
エンタメ 「平気で汚い使い方するって、まともな人間じゃない」 フィフィが呆れた女子トイレの惨状とは タレントのフィフィさんが2022年7月4日、公衆トイレのマナーの悪さを目の当たりにし、ツイッターで苦言を呈した。ドリンクのカップやペットボトルが散乱フィフィさんは投稿で「新宿三丁目の女子トイレ...」と呟きながら、飲み物が入っていたカップやペットボトルをはじめとするゴミが放置されたトイレの個室写真を公開した。床にはペットボトルや千切られたティッシュ等も散乱している。こうした惨状に、フィフィさんは「 エンタメ 2022.07.05 34 バズる指数(ピーク) 152
国内 【国内感染】新型コロナ 20人死亡 3万6189人感染 (5日18:00) 5日はこれまでに全国で3万6189人の感染が発表されています。また、千葉県で4人、大阪府で4人、東京都で3人、熊本県で2… 国内 2022.07.05 40 バズる指数(ピーク) 147
国内 「外見のみを根拠にせず」警察庁、差別的な職務質問めぐり全国に通知 人種差別的な職務質問をめぐっては、在日アメリカ大使館が2021年12月に警告のツイートを投稿するなど問題となっていた。 国内 2022.07.05 41 バズる指数(ピーク) 147
経済・政治 台風4号、温帯低気圧に 高知で浸水被害 台風4号は5日午前6時前、長崎県佐世保市付近に上陸し、同9時ごろに九州で温帯低気圧に変わった。今後も広い範囲で不安定な天候が続くとみられ、気象庁は大雨にともなう土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重な警戒を呼びかけている。5日は長崎県雲仙市や福岡県大牟田市、熊本県荒尾市付近で、それぞれ1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降ったとみられる。気象庁は3県に記録的短時間大雨情報を出した。 経済・政治 2022.07.05 27 バズる指数(ピーク) 146
国内 娘3人殺人罪で27歳の母親起訴 愛知県一宮市の自宅で0~5歳の娘3人を殺害したとして、名古屋地検は5日、殺人罪で、母親の無職遠矢姫華容疑者(27)を起訴した。3月8日から6月30日まで鑑定留置し、刑事責任を問えると判断したとみられる。地検は認否を明らかにしていない。 起訴状によると2月10日、一宮市の当時の自宅で長女(5)と次女(3)、生後9カ月の三女の3人の首をコードのようなもので絞め、窒息死させたとしている。 国内 2022.07.05 26 バズる指数(ピーク) 145
国内 大気不安定 記録的な大雨も 各地の状況は 【7月5日】 台風4号から変わった温帯低気圧などの影響で、西日本や東日本では大気の不安定な状態が続き、断続的に激しい雨が降っています。… 国内 2022.07.05 64 バズる指数(ピーク) 144
経済・政治 パワハラを法律で禁止すべきか? 非正規の待遇改善は? 日本労働弁護団が参院選で主要政党にアンケート㊤ 非正規社員と正規社員の待遇格差や、後を断たないパワハラやセクハラ、過労などわたしたちの働き方を巡る問題が深刻化している。日本労働弁護団... 経済・政治 2022.07.05 58 バズる指数(ピーク) 140
国内 《オーバードーズ会で“昏睡女性”放置死》「寝てると思った」はウソ!容疑者の医師が逃げた本当の理由 6月25日、去年6月に昏睡状態の添島亜祐美さん(当時38)を放置して中毒死させたとして、保護責任者遺棄の疑いで神奈川県川崎市の医師・斎藤浩一容疑者(48)、無職・水谷聡容疑者(33)、無職・木村玲雄容疑者(24)ほか20代男性の計4人を逮捕した。オーバードーズ目的で集まるLINEグループのメンバーだった。警察の取り調べに対して斎藤容疑者は「寝ているだけだと思った」と供述。だが、医師の容疑者に“昏睡”か“眠り”かの見分けがつかないものなのか。 国内 2022.07.05 31 バズる指数(ピーク) 140
国内 ウクライナなどへの食料支援を決定、総額2億ドル=官房長官 松野博一官房長官は5日午前の会見で、岸田文雄首相が先週の主要7カ国首脳会議(G7)サミットで表明したウクライナ侵攻に関連した総額2億ドルの食料支援策の具体的内容を正式決定したと発表した。 国内 2022.07.05 32 バズる指数(ピーク) 139
その他 「ゲイには生まれたくない。そんな社会にしないで」LGBTQ当事者が自民会合の差別冊子に訴えたこと 自民議員らの会合で「LGBTの自殺率が高いのは、社会の差別が原因ではない」と書かれた冊子が配布。LGBTQ当事者たちが自民党本部前で抗議活動をしました。 その他 2022.07.05 45 バズる指数(ピーク) 135
技術・科学 Ankerの充電器に不具合? ブログの指摘記事に公式声明「一般使用には問題ない」 充電アクセサリーなどを手掛けるAnkerの充電器が話題だ。ブログ「Purudo.net」がレビュー記事にて、USB PDの規格に違反していると報告。Twitterを中心に記事が拡散し、Anker Japanは「一般的な使用においては問題はない」とする声明を発表した。 技術・科学 2022.07.05 47 バズる指数(ピーク) 135
国内 福原愛 仕事激減も恋人と優雅な金満生活…億ションで同棲、送迎はロールスロイス 東京都内にある高級マンションから現れたのは福原愛(33)とその恋人A氏だった。 本誌が2人を目撃したのは7月上旬。平日の昼過ぎだったが、どこかへ遊びに行くのか、福原はエルメスのキャンバス地のバッグを肩にかけ、デニムのショートパンツ姿で、両手にはあわせて5つのリングをつけていた。またA氏も短パンにサンダルという格好だった。 「6月21日に元夫の江宏傑(33)が、福原が子供 国内 2022.07.05 61 バズる指数(ピーク) 134
経済・政治 スゴイぞ! ANAも加盟する航空連合「スターアライアンス」に鉄道会社が初加入へ どう変わる? なにこれ、超便利じゃん! 経済・政治 2022.07.05 119 バズる指数(ピーク) 131
国内 大阪府 新型コロナ 4人死亡 4523人感染 4000人超は5月10日以来 大阪府は5日、新たに4523人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。前の週の同じ曜日と比べて… 国内 2022.07.05 39 バズる指数(ピーク) 131
国内 若年世代の投票率、1%低下で年7.8万円の損? 東北大教授が試算 若い世代の投票率が1%下がると、年間約7万8000円損をする――。世代間の経済的公平について研究する東北大の吉田浩教授(加齢経済学)が、国政選挙の投票率と若年世代の負担について、このような試算をまとめた。投票に行かないのは、なぜ損なのか? 10日に迫った参院選の投開票を前に、吉田教授に話を聞いた。 国内 2022.07.05 108 バズる指数(ピーク) 130
国内 田中聖被告の弁護側が控訴 覚醒剤取締法違反(使用、所持)などの罪に問われ、名古屋地裁で懲役1年8月、執行猶予3年の判決を受けたアイドルグループ「KAT―TUN」の元メンバー田中聖被告(3… 国内 2022.07.05 43 バズる指数(ピーク) 130
技術・科学 JR東日本、ランダムで行き先が決まる 「どこかにビューーン!」 JR東日本は、JRE POINT6,000ポイントで、JR東日本がランダムに選んだ4つの行き先候補駅(新幹線停車駅)の中から、「どこか」1つの駅に往復できるサービス「どこかにビューーン!」を、12月より「えきねっと」で開始する。 技術・科学 2022.07.05 58 バズる指数(ピーク) 127
国内 「産業として成立しているという事実を抜きにして議論するのは、職業差別を助長するだけだ」紗倉まながコロナ持続化給付金の“性風俗除外”に憤り コロナ禍の事業者に支給されてきた国の「持続化給付金」が、風営法上の性風俗業者は“対象外”とされていた問題。これについて、大阪府の会社が「憲法で保障された“法の下の平等”に反する」として国などを訴えた裁判の判決が30日、言い渡された。【映像】… 国内 2022.07.05 49 バズる指数(ピーク) 127
経済・政治 山際氏「誤解招く」と釈明 「野党の話聞かず」発言 山際大志郎経済再生担当相は5日の閣議後の記者会見で、参院選の街頭演説で「政府は野党の話を聞かない」とした自身の発言について、「地域の意... 経済・政治 2022.07.05 91 バズる指数(ピーク) 126
国内 テレ朝新社長 「報ステ」途中退席、N党・立花党首からの提訴に「当該放送に問題はない」 先月29日にテレビ朝日ホールディングス・テレビ朝日の新社長に就任した篠塚浩氏が5日、東京・六本木の同局で行われた定例社長会見に出席した。 NHK党の立花孝志党首は、生放送で出演した同局系ニュース番組「報道ステーション」で発言を止められ、表現の自由などを侵害されたとして先月20日に、テレビ朝日側に10万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴。これを受け、篠塚社長は「訴状はまだ届いてないのでコメントは控えさせていただきます」とした上で「当社としては、当該放送に問題はないと考えております」との見解を示した。 国内 2022.07.05 30 バズる指数(ピーク) 126
国内 「娘が私学なら、修学旅行は諦めさせるかも」 ひとり親家庭の苦境 雨が降っていた6月の土曜午前、福岡市中央区の簀子(すのこ)公民館には、子供を連れた母親らが集まってきた。「バス代ももったいないけれど、バス代以上の食材をいただけるので毎回来ています」。同市博多区の契約社員の女性(50)は小学4年の長女(9)の手を引きながら米2キロや水1本(2リットル)、缶詰、野菜 国内 2022.07.05 45 バズる指数(ピーク) 126
海外 ウクライナ復興の国際会議 日本は強力に支援する考えを表明 ロシアの軍事侵攻で甚大な被害を受けるウクライナの復興を話し合うため、スイスで開かれている国際会議は5日、各国の代表がそれ… 海外 2022.07.05 49 バズる指数(ピーク) 126
国内 東京倍増5302人感染 専門家は夏休みの移動増で感染拡大を警戒「感染の波よりも早くワクチンを」 医師の倉持仁氏が5日、TBS系「Nスタ」(月~金曜後3・49)にリモートで生出演し、夏休みが近づく中で新型コロナウイルスの再拡大が全国で始まっていることについて、注意点を解説した。 国内 2022.07.05 30 バズる指数(ピーク) 122
国内 立民、事実上の〝一本化〟 党本部の支援、水野氏に集中へ 参院選2022 参院選神奈川選挙区で、立憲民主党が公認候補2人のうち、宇宙航空研究開発機構(JAXA)職員で新人の水野素子氏(52)に「党本部の支援を集中させる」との方針を固め、県連幹部に伝えていたことが5日、党関係者への取材で分かった。情勢調査の結果な… 国内 2022.07.05 89 バズる指数(ピーク) 120
エンタメ King&Prince最新アルバム『Madein』が1位 18年3ヵ月ぶりに1stから4作連続初週売上30万枚超え【オリコンランキング】 King&Princeの4thアルバム『Madein』(メイドイン)が、初週48.6万枚を売り上げ、7月5日発表の最新「オリコン週間アルバムランキング」で初登場1位を獲得した。これで2019年6月発売の1stアルバム『King&Prince』から4作連続通算4作目の1位獲得となった。 初週売上は、2021年7月に発売した前作『Re:Sense』の初週売上45.8万枚を超える48.6万枚。これで、1stアルバム『King&Prince』から4作連続初週売上30万枚超えを記録した。「1stアルバムから4作連続初週売上30万枚超え」【※】は、2004/4/12付の宇多田ヒカル以来18年3ヵ月ぶり、史上8組目。また男性アーティストとしては、2004/3/1付のCHEMISTRY以来、18年4ヵ月ぶり、史上3組目となった。 エンタメ 2022.07.05 44 バズる指数(ピーク) 119
国内 38歳男が下半身露出し22歳女は全裸に…愛知・香嵐渓で性的な動画撮影のため裸になったか カップルを逮捕 愛知県豊田市の「香嵐渓」で、性的な動画を撮影するために裸になったとして、38歳の男と22歳の女のカップルが逮捕されました。 逮捕されたのは、名古屋市北区の飲食店経営・吉野隆賢容疑者(38)と、交際相手で同じ飲食店の店員・山本結菜容疑者(22)です。 警察によりますと、2人は去年11月中旬ごろ、豊田市の香嵐渓で、性的な動画を撮影するために吉野容疑者が下半身を露出し、山本容疑者が全裸になるなどした、公然わいせつの疑いが持たれています。 撮影された動画は海外のポルノサイトで公開されていて、閲覧した人… 国内 2022.07.05 68 バズる指数(ピーク) 116
技術・科学 「au通信障害」KDDIの会見質疑詳報、なぜここまで障害が長引いたのか? スマホ時代の課題とは? KDDIは、2日1時35分から発生した携帯電話サービスにおける通信障害について、4日20時から記者説明会をオンラインで開催した。 技術・科学 2022.07.05 117 バズる指数(ピーク) 111
国内 <速報>熊本県のコロナ感染、過去最多1589人 熊本県と熊本市は5日午後4時、新たに1589人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。1日当たりの新規感染の確認としては過去最多。このうち熊本市は623人。2人の死亡も公表した。◇熊日電子版「 ... 国内 2022.07.05 23 バズる指数(ピーク) 109
国内 つばきファクトリー、最新シングルが自身初の1位を獲得 “ハロプロ唯一”の記録を打破【オリコンランキング】 つばきファクトリーの最新シングル「アドレナリン・ダメ/弱さじゃないよ、恋は/アイドル天職音頭」が、初週7.1万枚を売り上げ、7月5日発表の最新「オリコン週間シングルランキング」で1位に初登場。「オリコン週間音楽ランキング」【※】において、自身初の1位獲得となった。 この記録に、リーダーの山岸理子は、「今のハロプロのグループの中では、つばきファクトリーだけが今まで一度も1位を取ったことがなく、自分たちの為にも、いつも応援して下さっているファンの皆様の為にも、絶対に取りたいと思っていましたので、今回初めて1位を取れてとても嬉しいです」と素直な気持ちを吐露。 国内 2022.07.05 41 バズる指数(ピーク) 105
経済・政治 南海電鉄、クレジットカードで鉄道乗降 コスト削減に 利用者が「Suica(スイカ)」など交通系ICカードの機能を持たないクレジットカードで電車を乗降できる取り組みが進んでいる。南海電気鉄道ではフェリーと併用すると、一部区間の電車の運賃を無料にするほか、西日本鉄道などの鉄道事業者でも実証実験が始まる。訪日外国人らの利便性を高めるだけでなく、切符の発券や対応する改札機を減らし、鉄道会社のコスト削減にもつながる。南海電鉄はグループ会社の南海フェリー( 経済・政治 2022.07.05 96 バズる指数(ピーク) 104
経済・政治 クレジットカード不正利用を早期捜査 被害内容の共有で 経済産業省と警察庁サイバー警察局が連携し、クレジットカードの不正利用防止に乗り出す。警察への被害届の有無にかかわらず、経産省は情報漏洩など企業からの被害報告の内容を警察庁と共有する。経産省からの情報提供をもとに早期の捜査につなげ、不正利用の拡大を食い止める。政府は2025年6月までにキャッシュレス決済の普及率を、現在の30%から40%に引き上げる目標をかかげる。21年時点でキャッシュレス決済の 経済・政治 2022.07.05 25 バズる指数(ピーク) 102
経済・政治 日銀・黒田総裁が「奇策」を模索中か、“値上げ許容度”炎上の反省生かす? 日銀・黒田総裁が「奇策」を模索中か、“値上げ許容度”炎上の反省生かす?|日本銀行の黒田東彦総裁が、「次の一手」を模索しているようだ。急速に進む円安と、それに伴う生活必需品などの値上げによって、国民の不満は高まっている。円安の要因の一つとされる大規模な金融緩和の継続がやり玉に挙げられかねないピンチだが、その状況下で検討されているという「奇策」とは。... 経済・政治 2022.07.05 39 バズる指数(ピーク) 101
スポーツ 【巨人】緊急補強!メジャー243登板150キロ左腕イアン・クロール獲得 中継ぎスペシャリスト 巨人が緊急補強に動いた。パドレス傘下3Aエルパソを自由契約となっているイアン・クロール投手(31)と入団契約に合意したことが4日、分かった。近日中に正式発表さ… スポーツ 2022.07.05 36 バズる指数(ピーク) 94
スポーツ あの“ポケモン”がJリーグに? 清水、ブラジルのヤーゴ・ピカチュウ獲得に迫る 清水エスパルスがブラジルのフォルタレーザに所属している同MFヤーゴ・ピカチュウの獲得に近いている模様だ。ブラジル版『Yahoo!』などの現地メディアが報じている。 報道によると、清水のピカチュウ獲 スポーツ 2022.07.05 47 バズる指数(ピーク) 91
経済・政治 野村やSBI、トークンで資金調達支援 年内にも参入 野村ホールディングス(HD)とSBIHDはデジタル資産の一種であるトークンを使ったビジネスを始める。年内にもトークンを使ってスタートアップ企業などの資金調達を支援する検討に入った。これまでは企業が発行する株式による出資が一般的だったが、企業、団体、個人を問わず発行できるデジタル資産を使って資金を集める。証券会社のビジネスモデルも変わりつつある。トークンとはブロックチェーン(分散型台帳)技術を基 経済・政治 2022.07.05 52 バズる指数(ピーク) 86
国内 auなど通信障害 想定上回る負荷で通信制限せざるをえなく 大規模な通信障害を起こした携帯大手のKDDIは、全面的な復旧の判断が5日の夕方になるという見通しを示しました。会社は、去… 国内 2022.07.05 27 バズる指数(ピーク) 85
国内 日本の石油価格上限「半分」案、原油400ドル超も=ロシア前大統領 ロシアのメドベージェフ前大統領は5日、ロシア産石油価格上限が現在の価格の約半分になるとの見通しに触れた日本からの報道を巡り、実行されれば市場に出回る原油が大幅に減り、価格が1バレル=300─400ドル超に上昇する可能性があると指摘した。 国内 2022.07.05 49 バズる指数(ピーク) 85
経済・政治 「電動キックボード飲酒運転」急増 飲食店側もシャレにならない! シェアリング一部利用停止 電動キックボードの飲酒運転が急増し、警察やシェアリング事業者、飲食店が啓発に乗り出しました。2年以内には基本的に免許不要となる電動キックボード、その気軽さゆえの意識を、関係者らは免許が必要な今のうちに正していく構えです。 経済・政治 2022.07.05 80 バズる指数(ピーク) 76
国内 サハリン2移管、外交ルートでロシアに説明求める=経産相 萩生田光一経済産業相は5日の閣議後会見で、ロシアの石油・天然ガス開発事業「サハリン2」を巡る大統領令に関して、「(新会社への移管)手続きの期限や出資条件も含めて、現在ロシア側に対して外交ルートで説明を求めるなど、情報収集を行っている」と述べた。 国内 2022.07.05 38 バズる指数(ピーク) 72
国内 FRBは9月に方針転換との見方浮上、株式相場の救世主になる可能性 大荒れの米株式相場に落ち着きをもたらすのは、わずか数回先の米連邦公開市場委員会(FOMC)会合になるかもしれない-。クリスティーナ・フーパー氏らインベスコのストラテジストがこうしたシナリオを示した。 国内 2022.07.05 27 バズる指数(ピーク) 69
スポーツ 吉田麻也がドイツ1部シャルケ移籍「ようやくこのクラブの一員に」公式ツイッターに動画で紹介 サッカー日本代表主将のDF吉田麻也(33)のドイツ1部シャルケへの移籍が5日、決まった。同クラブが発表した。クラブの公式ツイッターに、「MAYAYOSHIDA… スポーツ 2022.07.05 28 バズる指数(ピーク) 67
技術・科学 KDDI、IoT時代の「生命線」自覚薄く 安全網構築へ転機 KDDIの大規模障害は、携帯通信網に依存する社会・経済システムの脆弱性を浮き彫りにした。ライフライン(生命線)を提供しているという自覚の薄さが、復旧作業や情報開示の遅れを招いた。あらゆるモノがネットにつながる「IoT」端末は生活の隅々に入り込む。KDDIの通信障害はデジタル社会の危機管理体制構築に向けた転機となる。「通信事業者として責任を果たしたとは言えない」。5日、金子恭之総務相は閣議後の会 技術・科学 2022.07.05 47 バズる指数(ピーク) 67
エンタメ ジャガー横田の長男・大維志くん“寮母の飯がマズイ”発言を謝罪「ジョークで笑ってもらえると思っていた」 女子プロレスラーでタレントのジャガー横田(60)と医師の木下博勝氏(54)の長男・木下大維志くん(15)が、5日に更新されたYouTube「ジャガー横田ファミリーチャンネル」に出演し「寮母の飯がマズイ」と発言したことを謝罪した。 エンタメ 2022.07.05 39 バズる指数(ピーク) 62
国内 名古屋駅前から突然消えた… SNSで話題の「野菜畑」に賛否両論 巨大なビルが建ち並び、リニア中央新幹線の開通を控えて再開発が進む名古屋駅東口。その一角に、ナスやピーマンなどの野菜が植わっている光景に注目が集まっていた。「駅前で野菜?」「誰が食べるんだ」――。SNSでも話題になっていたが、ある日、こつぜんと姿を消した。野菜は一体どこへいったのか? 国内 2022.07.05 60 バズる指数(ピーク) 60
経済・政治 NECブランド、ゲーム向けPC再参入 24年ぶり 中国レノボ・グループ傘下のNECパーソナルコンピュータは5日、ゲーム向けパソコン(PC)に再参入すると発表した。コントローラーなど周辺機器とセットで販売することで、PCゲーム入門者が手に取りやすくした。従来のゲーム向けPC購入者の中心だった20~30代以外の層を取り込む。机上に置いて使うデスクトップ型PC「LAVIE GX」シリーズの受注を5日から始める。NECブランドとしてゲーム向けPCを発 経済・政治 2022.07.05 34 バズる指数(ピーク) 60
国内 高知県に線状降水帯が発生 災害の危険度高まる 気象庁は5日午前0時39分、高知県に線状降水帯が確認され非常に激しい雨が同じ場所に降り続いているとして「顕著な大雨に関す… 国内 2022.07.05 23 バズる指数(ピーク) 57
国内 岸防衛相「深刻に懸念すべき」中国艦の尖閣水域進入 岸信夫防衛相は5日の記者会見で、中国海軍艦艇が4日に尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領海外側の接続水域へ入ったことについて、「緊張を一方的に高める行為であり、深刻に… 国内 2022.07.05 36 バズる指数(ピーク) 54
経済・政治 日銀当座預金、最多の563兆円 高まる利払い負担リスク 日銀当座預金が膨張を続けている。2022年3月末の残高は563兆円と1年間で約40兆円増え、過去最多となった。新型コロナウイルスに対応する融資を手掛ける金融機関向けオペ(コロナオペ)で、銀行などが日銀に預ける預金が急増した。仮に日銀が利上げに動けば、預金に多額の利払いが必要になる。国家財政の重荷になり、政策の自由度を奪うリスクをはらむ。日銀は「銀行の銀行」として、民間の金融機関から預金を受け入 経済・政治 2022.07.05 54 バズる指数(ピーク) 51
エンタメ TBS「ラヴィット!」レギュラーにモー娘。牧野真莉愛と櫻坂大園玲 牧野は初の帯レギュラー TBS系バラエティー番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)の7~9月レギュラーに、モーニング娘’22の牧野真莉愛と櫻坂46大園玲が就任することが4日、分かっ… エンタメ 2022.07.05 30 バズる指数(ピーク) 50
エンタメ 加藤史帆 日向坂ドキュメンタリー“希望と絶望”は「ハッピーな締めくくりなので安心して見て」 - 坂道の火曜日 日向坂46加藤史帆(24)が、自身とグループの成長と変化を振り返った。日向坂46のドキュメンタリー映画第2弾「希望と絶望」(7月8日公開)の見どころを明かし、… エンタメ 2022.07.05 27 バズる指数(ピーク) 48
技術・科学 “ブルーカーボン”海中でCO2吸収する海藻 大量培養技術を開発 脱炭素社会に向けて、海の中で二酸化炭素を吸収する海藻を大量に培養する新たな技術が開発されました。 技術・科学 2022.07.05 38 バズる指数(ピーク) 47
経済・政治 憲法改正か護憲か 緊急事態条項や9条で分かれる見解 改憲勢力3分の2維持かが焦点に 参院選「公約点検」 ⑧憲法 ロシアによるウクライナ侵攻を受け、通常国会では憲法に緊急事態条項を創設するかどうかの議論が活発に行われた。... 経済・政治 2022.07.05 47 バズる指数(ピーク) 46
国内 侮辱罪厳罰化、7日施行 検察庁に適切な運用通達 古川禎久法相は5日の記者会見で、インターネット上の誹謗中傷対策で「侮辱罪」の法定刑を引き上げ、厳罰化する改正刑法が今月7日に施行されると明らかにした。政治家ら… 国内 2022.07.05 55 バズる指数(ピーク) 46
国内 広島・野村祐輔、10日に中日・柳裕也と「明大対決」へ プロ野球・広島の野村祐輔投手(33)が10日の中日戦(バンテリン)に先発する見通しとなった。5日の阪神戦(甲子園)が雨天中止となったため、6日の登板予定がなくなった。中日の先発は、ローテーション通りだと明大の後輩・柳裕也投手(28)となり「明大対決」になる。 国内 2022.07.05 25 バズる指数(ピーク) 45
国内 ロシア軍がドネツク州で大規模砲撃、2人死亡 受刑者や旧式兵器投入か―編入へ8月住民投票も ロシア軍は5日、完全支配を目指すウクライナ東部ドンバス地方のうちルガンスク州を掌握したことを受け、残るドネツク州で侵攻を続けた。事実上の州都クラマトルスクに近いスラビャンスクで大規模な砲撃があり、2人が死亡したと、地元高官らが明らかにした。ただ、短期での制圧は難しい情勢で、各地をミサイルで攻撃し、ウクライナ側の戦意喪失を狙っているもようだ。 国内 2022.07.05 33 バズる指数(ピーク) 45
国内 防衛省報道官「事実関係の確認が必要」 呉総監「喜べない」発言 防衛省の青木健至報道官は5日の記者会見で、海上自衛隊呉地方総監部の伊藤弘総監が4日、防衛費の増額について「もろ手を挙げて無条件に喜べるかというと、全くそういう気持ちにはなれない」などと述べたことについて、「発言は総監個人のものだと承知している。事実関係について確認が必要だ」と述べるにとどめた。 国内 2022.07.05 39 バズる指数(ピーク) 44
エンタメ ジャガー横田の長男、大維志君が「寮母の飯がマズイ」発言を謝罪「そもそも料理を作ってない」 女子プロレスラーでタレントのジャガー横田(60)と夫の木下博勝医師の高校1年の長男、大維志(たいし)くんが5日、家族のYouTubeチャンネルに出演し、寮生活… エンタメ 2022.07.05 41 バズる指数(ピーク) 44
国内 【コロナ速報】島根で新たに755人感染、出雲保健所管内で410人 5日 島根県が5日、新たに過去最高の755人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。いずれも4日の検査で判明。保健所の内訳は松江226人、雲南19人、出雲410人、県央47人、浜田35人、益田12人、隠 ... 国内 2022.07.05 23 バズる指数(ピーク) 43
経済・政治 性暴力を許さない:「クビになっても」日本人ハリウッド俳優が映画界にほえる理由 性暴力やハラスメントの告発が相次ぐ映画界の改革を訴え続ける異色の日本人俳優がいる。「硫黄島からの手紙」など数々のハリウッド作品に出演し、米国で約20年間活躍してきた松崎悠希さん(40)。大物監督や著名人も名指しで厳しく批判し、「クビになっても、仕事に影響が出ても、声を上げたい」と、ほえ続ける理由と 経済・政治 2022.07.05 38 バズる指数(ピーク) 37
経済・政治 ロシア前大統領、サハリン2から日本排除を示唆 ロシアのメドベージェフ前大統領は5日「日本はロシアから石油もガスも手に入らなくなる。(ロシア極東の石油・天然ガス開発事業)サハリン2への参加もなくなる」と通信アプリに投稿した。岸田文雄首相が3日の都内での街頭演説で「ロシア産石油はいまの半分程度の価格を上限とし、それ以上では国際社会で買わない仕組みをつくる」と発言し、これに反発した。岸田氏の発言は、主要7カ国(G7)が対ロシア制裁の一環で検討し 経済・政治 2022.07.05 42 バズる指数(ピーク) 32
国内 新型コロナウイルスの感染症法上の扱いを緩和する?このまま?強化する? 参院選東京選挙区・主な候補者アンケート<7> 改選数6に全国最多の34人が立候補した参院選東京選挙区。主な候補者に行ったアンケートの結果を7回に分けて紹介します。<設問7>新型コロ... 国内 2022.07.05 24 バズる指数(ピーク) 29
国内 七夕で「地獄絵図」!? 2枚の短冊に書かれた男女の“願い”にネット衝撃…告ハラ?「どっちの願いが叶うのか」 地獄絵図 pic.twitter.com/d0KPXtdvUI — もりふぁん (@morryfantasy59) July 3, 2022 「地獄絵図」とつぶやき、1枚の写真をツイッターに投稿した「もりふぁん」さん(@morryf... 国内 2022.07.05 30 バズる指数(ピーク) 29
経済・政治 国の予算、使い残し28兆円 中小支援など過大 財務省が5日発表した2021年度の一般会計の決算概要によると、予算を計上したものの結果的に使う必要のなくなった「不用額」が6兆3028億円と過去最高となった。これとは別に22兆4272億円を年度内に執行しきれず22年度に繰り越す。あわせて28兆円あまりの使い残しは新型コロナウイルス禍を受けた見積もりの甘さを浮き彫りにする。剰余金は1兆3811億円だった。財政法は剰余金の2分の1以上を国債の償還 経済・政治 2022.07.05 33 バズる指数(ピーク) 28
国内 いじめや不登校の早期発見 デジタル技術活用 コメントなど分析 教育現場でタブレット端末などを活用する動きが広がる中、デジタル技術によっていじめや不登校などの早期発見につなげようという… 国内 2022.07.05 24 バズる指数(ピーク) 27
国内 ロシア産石油の価格上限、報復なら原油380ドルも=JPモルガン JPモルガンは1日付のリポートで主要7カ国(G7)が検討しているロシア産石油の価格上限設定について、ロシアが報復措置として石油生産を日量500万バレル削減する「最も極端なシナリオ」では北海ブレントが1バレル=380ドルに急騰する可能性があるとの見方を示した。 国内 2022.07.05 24 バズる指数(ピーク) 25
その他 AIが自分自身について論文を書き、それが学術誌に投稿される 文章生成AIにAIについての学術論文を書くよう指示したところ2時間で完璧な文章を作成してしまったという。現在その論文は査読中であるとのことだ その他 2022.07.05 54 バズる指数(ピーク) 24
国内 静かな牛舎に“爆竹“…出産を控えた母牛 流産の危険も 7月4日午前2時40分ごろ、沖縄県うるま市にある静かな牛舎に、爆竹の音が響き渡った。【映像】金網にぶつかる子牛 周りを牧草地が取り囲む牛舎に、爆竹の閃光と激しい音が響き渡り、驚いた子牛が飛び上がり、周りを囲んでいた金網に激突した。爆竹は一度で… 国内 2022.07.05 22 バズる指数(ピーク) 23
経済・政治 特区報道訴訟で毎日新聞が逆転敗訴 東京高裁判決 毎日新聞の記事で名誉を傷つけられたとして、国家戦略特区ワーキンググループ(WG)の原英史座長代理(55)が毎日新聞社に1100万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(相沢哲裁判長)は4日、請求を棄却した1審・東京地裁判決(2021年9月)を変更し、220万円の支払いを命じた。 経済・政治 2022.07.05 22 バズる指数(ピーク) 23
その他 「女優から仕事奪っている」AV新法の修正求め業界団体が立憲民主党に陳情 成人向け映像コンテンツ業界のプロダクションでつくる「日本プロダクション協会」のメンバーと女優らが6月29日、立憲民主党公認で参院選(比例代表)に立候補した新人の... その他 2022.07.05 29 バズる指数(ピーク) 23
国内 電力高騰、社会経済を直撃 新電力は収益悪化、値上げに苦しむ利用者 国への恨み節も 電力の小売り全面自由化から6年、国内の需給環境は混迷を深め、社会経済を直撃している。燃料高、ウクライナ情勢、老朽化した火力発電所の休廃止などで供給が不足し、市 国内 2022.07.05 23 バズる指数(ピーク) 22
技術・科学 「au通信障害」完全復旧のKDDI会見質疑詳報、総務省幹部も入った復旧作業の舞台裏は KDDIは、2日1時35分に発生した携帯電話サービスにおける通信障害について、5日18時から記者説明会をオンラインで開催した。 技術・科学 2022.07.05 22 バズる指数(ピーク) 20
技術・科学 Xiaomi、ほとんどスマートウォッチなバンド「Xiaomi Mi Band 7 Pro」を約7700円で発売 Xiaomiは新スマートバンド「Xiaomi Mi Band 7 Pro」を中国で発売した。価格は379元(約7700円)。1.64型長方形ディスプレイでGPSとNFCをサポートする。 技術・科学 2022.07.05 23 バズる指数(ピーク) 12
国内 「難聴カミングアウト」に一瞬で変わる空気…“離れていく人は願い下げ”の精神で恋愛も前向きに |最新ニュース|eltha 生まれつき右耳が難聴のキクチさん。インスタを中心に、自身の経験を漫画にして投稿している。苦労したこともありながら、「難聴はコンプレックスじゃない」と前向きに語るキクチさんは、恋愛にも積極的だ。カミングアウトするタイミングから、歴代彼氏... 国内 2022.07.05 25 バズる指数(ピーク) 11
経済・政治 欧州、ロシア産ガスの代替はウクライナから EU加盟国とウクライナ政府は、欧州の今冬の電力不足を防ぐため、ウクライナの送電網をEU諸国と本格的に接続する計画を加速している。 経済・政治 2022.07.05 26 バズる指数(ピーク) 3