メディア記事

センバツ、審判が日本代表「ペッパーミル」のポーズ制止(写真=共同)

バズる指数ピーク 204

 twitterコメント 46件中 1~46件
審判を責めるのもまた違うと思うんだよな。「相手をバカにするものではない」って決めるのは相手だし。過度なパフォーマンスが良くないのは元からだし。これは例外として認められる理由が特にない。
「論理的にちゃんと納得がいくように説明できないなら、大人は子供や若者に禁止するの」禁止、っていう法律が欲しい。日本にこういう大人がいるの、ほんと嫌だ。

高野連「ペッパーミル」ポーズ制止
この手のマスコミ解説員なるコメントこそ失礼極まりないとても思う。
高野連マジあたまおかしい
相手のエラーでこれをやるのは煽りだと思うけど、パフォーマンス全てをダメにしてしまうのはどうなのだろう。
スポーツを楽しむ、仲間の連帯意識という意味でも良いことだと思う。日本代表はやってるわけだし。
慣習で特権的な地位を永く持たせるとバカな組織になるのは必然。
良し悪しの線引が難しいから止めましょうね、という話なのに「これくらい良いだろう」とか「審判は頭が固い」とか言う奴が出てくるんだよ。なお、個人的にはパフォーマンス全部有りで良いと思っている。
自由に楽しくプレーするのはよいとして、何事も使い方次第。

本当の意味を知らずにただ流行っているからやったとすれば、それは反省すべきでしょうね。

敵のミスで出塁した場合にヌートバーがペッパーミルをするとは思えない。イチローが見たら激怒だね。
なんなんですかね。。。
一方では起業家教育の重要性をうたう。。。
監督や選手が高野連や審判にこのようなコメントをする時代がやってきたか。

高野連は中国共産党並みの力があったのにな。指導力や求心力はますます下がっていくんだろうな。
ペッパーミルくらいいいじゃないか。

ガッツポーズもするだろう?

と思っていたが、うp主のコメント読んで気が変わったわ。
うるっさいよねー😡 高野連、時代遅れなんだってー😡 別にいいのにね…
「不要なパフォーマンス」?大きなお世話だ。いまだに軍隊のような入場行進や絶叫のような選手宣誓、丸刈りという、かつての日本陸軍を想起させるような高校野球のあり方は、いつまでそんなことを続けるのか…。
センバツ1回戦、東北高校の選手が「ペッパーミル」ポーズをしたところ審判が制止。佐藤洋監督は「なぜ注意を受けるのか分からない。日本中が野球で盛り上がって一つになっている。理由を聞きたい」と話しました。
このお堅い感覚が子供達の野球離れにつながるのですよ。
高野連とかいう老害集団ははよ潰れろ
それなら、ガッツポーズもダメになっちゃう。
高野連のお偉いさんたちはなんにも理解してないと思うよ。😮
頭の固い昭和のおじさんが取り仕切る高校野球界。否定から始まる典型的な日本型思考。これで野球人気が盛り上がると考えられないものでしょうか。
高野連の役員などは今後、宴会など娯楽は禁止で!
なめとんのか!
「ペッパーミル」のポーズはコツコツ努力していこうとか打席を回していこうとかいう意味だったのか。
ゴマを摺っているのかと思ってた。ゴマすりなら審判が制止しても仕方ないよなと思ったら違ってた。

日本経済新聞
高校サッカーの国体とか選手権大会なら全然大丈夫なレベル。高校野球だけなんであかんのか。
野球人気に冷や水…
まあ、いま問題になっている校則みたいなものだ。禁止の理由はいろいろつけられるが、「教育的」とか「高校生らしく」といった抽象的理由だけで安易に禁止すべきではなかろう。
頭の硬いおじさん達の論理に犠牲にされる高校生の自由、幸福。
野球を楽しむことも許されないのかな。
社会全体が、合理性のない、ただただ上下関係だけで理由もなく止めてきた色々なルール、慣習に疑義が呈されるのは良い傾向だと思います。意味わからん校則然りです。
これくらいのパフォーマンスOKにしたろうや
高校生が、プロの選手にあこがれてマネするのはあたりまえでしょう。何が悪いの。

審判は、教育者じゃないんだから勘違いしないでほしい。
この規制は何が目的なのだろうか?大人が考える、古き良き高校球児像の押し付け?
でも妙ちくりんな音楽は良くて、それがダメなんてつまらないかもね。
ちょっと何言ってるかわからない。

WBCと同じ年にセンバツに出られる楽しみを、チームで噛みしめてると思う。コロナ禍を経て元気で頑張ってるだけで充分。冷めさせないで〜
高野連って無駄に細かくて昭和的な考えだな。じじいしか居ないのか?
息苦しい国だねえ・・若者には。
高野連らしいな
くだらない。本当にくだらない。子どもたちが自分たちの想像を超えた楽しみ方をしたらNOという。こんな大人の傲慢に、一体何の正当性があるのか。
ペッパーミルポーズを禁止するなら、LGBTは当然禁止だろ⁉️厚労省、ハッキリせよ❗️=>
高校野球は選手が主役。

審判はこんなことまで介入するべきではない。
試合がつまらなくなる。
実態は、朝日新聞・毎日新聞・高野連による高校生を利用した「興行」に過ぎないのに、「教育の一環」だという建前を続けているから、こういう頓珍漢な指示をする事になるのだろう。夏はドーム球場での開催に変えるべき
…注意を受けた。
…佐藤響主将は「相手を侮辱するものではない。注意を受けて、少し嫌な雰囲気になった」と話した。
ヒットやホームランを打った時の拳を突き上げるポーズのほうが余程、相手チームへのリスペクト欠いていると思うけど
一塁塁審から「パフォーマンスは駄目」と注意。監督は「子供たちは楽しんでやっているのに、なぜ大人が止めるのか」。主将は「相手を侮辱するものではない。注意を受けて、少し嫌な雰囲気になった」と話した。
高野連は老害の象徴としか思えない。
こしょうひきポーズの意味をよくよく学んでから出直してきて欲しい。
日本の教育がダメなのは、そういうところ。プレーだけを楽しめというセンスのない大人たちは、令和の教育を知らない。昭和じゃない!令和です。
緊張をほぐし、本来のプレーをするためにペッパーミルは必須です!
こういうこと言ってるから野球人口が減るのがわかんねえのかな?
相変わらず高野連てしょうもねえな。
ガッツポーズや優勝の指立てはいいのにペッパーグラインダーポーズはだめなのか。相変わらず高校野球は意味不明だな。
しょうもなくて草
このくらいええやろがい
タイトルとURLをコピーしました