メディア記事

喜んだのはたった10秒 興奮の逆転ゴールの直後、森保一監督は懸命に指示の指笛を吹いていた

バズる指数ピーク 102

 twitterコメント 50件中 1~50件
『「ドーハの悲劇」だ。あと少しのところでワールドカップ出場を逃したシーンと、同点に追いつかれれば決勝トーナメント進出が泡と消える状況が重なって思えた』
賢者は歴史から学ぶ、の良い例でしょうか。
経験を常に今に活かす。
これが今を生きる醍醐味と意味だと強く思う。
日本選手達の
底知れないポテンシャル
まだまだ伸び代
まだまだ強くなる
森保監督の愚直な積み上げ
選手が応え
選手自身が創り
皆の想像すら超え始めている
ここからは未知のゾーン
新しい景色
選手達の可能性を信じ
送り出す時
この大きな世界の空へ
舞い上がれ、日本🇯🇵❗️
指笛って吹いていいの?
ルール上はどうなっているんやろ?
モウリーニョも味方のゴールに喜んで駆け寄ったと思ったらめちゃめちゃ守備の指示出してた😇
逆転直後のこのシーンを見て、あの「ドーハの悲劇」を体感している方の、ここという場面での気の引き締め方はすごいなと思ってた。吉田選手も、この場面で監督に呼応して気合の入った様子で、チームとして全く気を抜いてないなと思った。
AIとか使った科学的戦術分析。
トレーナーや栄養士の指示の元、最新鋭のバルクアップをする選手。
最先端のテクノロジーで、選手が最高のパフォーマンスが出来るようにするスパイクやユニフォーム。

そして現場で手書きのメモと指笛で指示を出す森保監督。

何ぞこれ?
コスタリカ戦鑑賞会でポイチの指笛が映された時に、大伍さん達が真っ先に「これ鳴ってる?」「鳴ってないよね」って突っ込み入れたの思い出してもう一回笑ってる((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
さすがです👏
一喜一憂している場合じゃないのね
職場で「ドイツ戦同様に後半の交代がポイチのナイス判断だったね」というと「ポイチって誰ですか?」
時代は流れるのぅ。調味ある人はググってね。
►日本中が歓喜!の直後に!
流石ね!監督の冷静さ!
この監督有っての勝利!
改めて・感謝!
・・・・岡目八目・・・・
続投オファーへ「契約を延長しない理由がない」大会終了後の23年1月までに


もう の としての地位は安泰やろ
サッカー日本代表として連綿と続くW杯優勝への道のり。いまの選手にもその想いが重なり、チーム、日本サッカー界として、組織として絆が強まる。

想いは熱となり、周囲に伝わる。

熱が無ければ、何も変わらない。
48分に生まれた の同点ゴールに続き、51分には が足を伸ばして上げたクロスに、 が体ごとゴールに飛び込んだ。森保一監督はすぐに気持ちを切り替えた。
👇👇👇
プレッシャーは相当だろうな。
逆境の時に、チームの為に最後まで献身的にプレー出来る、能力の高い選手を選んだ事が、結果に繋がったね。
やっぱり指笛だな〜!😉👍
おまえを植えられた万軍の主は、おまえに災いを下そうと決められた。私を怒らせようとして、バアルに香をたき、イスラエルの家とユダの家が罪を犯したからである

エレミアの書 第11章17
指笛で指示って、選手は家畜じゃあるまいし…
ゴール直後の騒がしい時間帯でも聞こえるくらい、大きな音鳴らせるのかな?凄い(って何の話だ😂)
森保監督、冷静ですね。でもあの指笛はどこでマスターしたのか興味あります。
鷹使いみたいでかっこいい
オフト監督思い出すな。そいや森保監督はオフト監督時代の日本代表か
えらいぞ!
やべーよ、、、褒め始めたよ世の中が、、、、、…
kファイルNews Comment by Hiromichi Kawada
森保一監督:指笛
監督は、選手の喜びの油断(スキ)を一番恐れてのシグナル。
→切り替え力
そんな聞こえるくらいのしっかりした指笛ふけるのが凄いなー。俺は全然出来ないからさー。
口笛は吹けるけどw
指笛は監督に必要な能力なんかねーw
ゴールしたあと、仲間のもとに駆け寄ったどーあんくんが、すぐに表情を戻したのも。
一喜一憂しなくなった。
目つきも表情も。

喜んだのはたった10秒 。森保一監督は懸命に指示の指笛を吹いていた
「ドーハの悲劇」の時、出場メンバーである森保監督だからこその行動だったと思う。
森保監督!素晴らしい!本当に手のひら返しの連続😭でも私は信じてました!うちの地元にも少し住んでた事もあり、勝手に親近感を持ってます!

ベスト8が目標ではなく優勝を狙ってもいいんです!
応援してます!
自身もピッチに立っていた経験があったから。

何を知っているかではなく、どんな経験をしたかは、成果をあげる上で重要な要素なんだなーと、再認識。
「 試合終了の合図があるまえで、集中を切らさない。
アスリートの心構え。
油断したスキに何が起きるか分からない。
確かに後半 逆転するのが早過ぎた!

ドーハの悲劇を体験した監督としては気が気でない長い時間だっただろう

それにしてもDF陣とGKは
よく耐えたよ

主将もクリアが全て大きかった
オフトに教えてもらったのかな?
うるうる😭
オフトを思い出す。
そして指笛を嫌がるラモスの顔も。
オフトの一番弟子的な監督になったな。
昔、 でキレた元日本代表選手がいたなぁ。

「俺たちは犬じゃない」元日本代表選手
森保監督が代表選手のとき、オフト監督が指笛吹きまくって、ラモスが「俺たちは犬じゃねえ」ってブチ切れたんですよね
サッカー日本代表の監督って指笛吹けないとなれないのかなって思う。
読んでる
→ ゴールを告げるホイッスルが吹かれると、森保一監督は真横にいた酒井宏樹と大喜びしたが、すぐに気持ちを切り替えた。一喜一憂しない
、求める結果が出る(確定)まで気を抜くなってことはどんなことにも通じる。それは指揮官なら尚更に一喜一憂せず律する。
メモ帳を持ってるときの森保さんはうつけを演じてる。
…スペインの反攻を凌がねば…!?(^^;
パインアメ美味しいよね。
コレのやり方めっちゃ教えてほしい💖
ロスタイムでも気が抜けない、気を抜くとどうなるかを身を以て知ってるからね。。
ポイチ指笛吹いてる???って見てたのは見間違いじゃなかった
“10秒だけ喜ぶと、すぐに気持ちを切り替えて懸命に何度も指笛を吹いた。”

“一瞬でも気を抜けばまた泣くことになる。その戒めを守ろうとした思いが、逆転ゴール直後の指笛に見えた”
タイトルとURLをコピーしました