メディア記事

本田圭佑「笑われる意味が分からない」 堂安さん、三笘さん...後輩「さん付け」の真意明かす

バズる指数ピーク 366

 twitterコメント 74件中 1~74件
全くその通り

知らない人には丁寧な言葉で接する
年上だから、先輩だからとあぐらをかいてる人間は、ただそれだけの取り柄しかない小さな人間性をアピールするだけ

尊敬できる技術者は常に自分を批判的に見ているし、他人の良い所を(自分に取り入れる為に)探している
違う会社の人だったら確実に「さん」付けだね。新人でも敬語で話します。
良いと思う。
けど中継は割り切って敬称略で全員呼び捨てでもいいかな。
インタビューなど対面の時は敬称付けてね。
誰かみたいにいつでも後輩呼び捨てなのは子供っぽいよね。
ワイも笑われていたようだ😅

同感。スポーツ選手に限らないよね。OB、OGが現役で活躍している人を語ったり取材をするとき、ため口だったり、くん付けで呼んだりして、偉そうにする態度は自分を大きく見せたいんだろうけど、かえって器が小さいなぁと思う。現役の相手に敬意を表するのは当然だよ。
“スポーツ界の
無意味な縦社会は
なくした方がいい

関係が深くない先輩に
偉そうにされると
ん?誰?って思ってしまう

同じことをしたくないから
『さん』を付ける”

賢いだけでなく
気遣いできる大人
堂安さん、三笘さん...後輩「さん付け」の真意
呼び捨てにせず偉ぶりもせず、謙虚だなと思って聞いてた
そういう理由だったのか
職場では、全ての学生を「さん付け」で呼んでいます。本田圭佑さんの価値観、とてもよく理解できます。

「笑われる意味が分からない」 堂安さん、三笘さん...後輩「さん付け」の真意明かす
アメリカでファーストネームで呼び合う文化に触れて、帰国後私も「さん」に統一してすごく楽になった。
相手と自分の「格付け」が要らなくなるんだよねぇ。
悪くない!!むしろ笑う人達がおかしい!!後輩のお手本になってるだけだよ。
👇この気持ち分かる。殺●したくなる
「スポーツ界の無意味な縦社会はなくした方がいい。関係が深くない先輩に偉そうにされると、ん?誰?って思ってしまう。…
やっぱ、本田圭佑は凄いわ!笑笑
同じ意見です。あまり親しくない後輩にはさん付けです。飲み会の席も。もし後輩がと冗談を言い合う間まで距離感までなれば君付け。呼び捨てはない。
凄くいい。
笑う側の神経を疑うよな
当たり前のことして何故笑う?
スポーツ界隈に限らずだけど
恩も仇もないなら個人同士は須く対等でしょ
なるほどね。
W杯の解説はモノマネ芸人だと思っていたもん😵‍💫😵‍💫💦
たいして関係もない先輩からエラソーに呼び捨てにされるより「さん付け」の方が気分エエと思うわ。
俺様と同じ考えだわ。
以前から役職呼びやめて名前(さん付け統一)の流れがあります
え?嘲笑してる人いたの?むしろ共感しかないし、最高に楽しい解説だった
~さん、と言う解説は増田明美さんしか知らない。
年下にさん付け呼び⁉️
別に変じゃない❗️
ジャニタレの先輩にもくん付け呼びの方がよっぽど変❗️
これ、8割じゅんいちダビッドソンさんに洗脳されているからだと思うんだ(笑)
完全に同意。仕事関係では、おいらめちゃめちゃ年下でも「さん」だよ。くん、ちゃんもいない。されて違和感あることは他人にしないって事。
本来の「リベラル」ってこういう言動のことを言うんだよなぁ。

「スポーツ界の無意味な縦社会はなくした方がいい。関係が深くない先輩に偉そうにされると、ん?誰?って思ってしまう。同じことをしたくないから『さん』を付ける」とその真意を明かした。
私も笑う意味わからないなー。ムネリンも翔平さんって言うし。
全く同意で、人に対してのリスペクトが足りないと思う。ただ海外の人は日本語読めないと思うので呼び捨てさせて頂きますが当然リスペクト。
そー。自分が
年齢も古参も新参も
関係なく「さん付け」で呼ぶのは
同じような理由です。
こーゆーとこスッゴイ好きだわ。尊敬できる。
誰に対しても「さん」をつけよう❗️本田さん、ありがとう👍
初めて聞いたときすばらしいなあと思った。
笑ってないよ。みんなたぶん「本田圭佑ほどの人が」って思ったんだと思う。
未来を背負う後輩へのリスペクトを感じて、見習いたい。

本田圭佑「さん付け」の真意明かす
人様に対する敬意もを示しているのに嘲笑するなんておかしいわな。本田氏は正しいですわ。先輩だから後輩を呼び捨てにするって時代は終わったのさ。
ほんとに親しい人は… - 本田圭佑が年下選手たちを「さん付け」する真意を明かす SNSで称賛の声
ケイスケホンダ、結構日本語うまいです。
呼び捨てやあだ名で勝手に呼ばれても「おまえ誰?」的な関係。
同じ業界にいても友達や直の後輩や先輩でなければさん付けでしょ

本田圭佑が年下選手たちを「さん付け」する真意を明かす SNSで称賛の声
さん付けに違和感はないけどチームの年長者をニックネームで呼んで、若い選手をさん付けするから違和感があった。選手の上下関係を考えてしまう日本人脳なのかも。
選手への「さん付け」は外部の人間が“尊敬の念”や“距離感をつける”「ケジメ」でしょう
ただ、コイツは対戦相手に対して「ざまあみろ」と言ったらしいから信用ならない
おれも昔から上下関係って文化嫌いだから会社の後輩にはさん付け+敬語です (˙-˙)
アスリートに敬意を表す、松岡修造さんと同じ。
別におかしいとは思わないし笑う意味もわからないけど、さん付けじゃなくて「〇〇選手」でいいんじゃないの?とは思う
逆に笑えない。
解説という仕事にプライベートな関係性の近さ(丁寧さ)を持ち込まないためにも「さん」を付けないほうがよい。
縦社会 みんな経験済みなのにね 先輩になると繰り返すのよ こういうところは今からの若い世代が引き継いで欲しいですね
理屈は重々理解できるのでそうするのであれば全員をそう呼ぶべきよ。久保もタケでなく、久保さんにして。
タケとか呼び名を選手ごとで分けてるの実況聞いてて聞きづらいんよ。単純に。あまり知らない人が見たらタケって誰だよってなるよw
先輩後輩の文化は本当に無くした方が良い。さん、君をつけて年下でも呼ぶのは普通。年齢なんて社会出たらどうでも良いし、若くても尊敬出来る人は沢山います。
非常に紳士的ですばらしい
「くん」より全然良いですね。「くん」付けは意味がわからない。
好きなように呼んだらええやん。距離感も人それぞれやし、こういうのにもパーソナルスペース的なのはあるでしょ。

本田圭佑が年下選手たちを「さん付け」する真意を明かす SNSで称賛の声
そういうことではなくて
○○選手とか言うのが一般的で
○○さんというのが珍しい
だけなんですよね(´・ω・`)
誰だわろうたの😡
こういうとこ推せる🫶
本田圭佑「笑われる意味が分からない」

さん付けは、聞いててわかりづらかった

一瞬でシチュエーションが変わるスポーツだから少ない言葉で端的に解説してもらった方が理解しやすい

リスペクトや礼儀としてさん付けは素晴らしいと思うが、それは試合以外で宜しいのでは?
観てなかったんでアレですが、さんづけは敬意ですよね。私も職場の馴れ合い大嫌いで、年齢問わずさんづけ派なんですが。呼び捨てって内輪感あって引いちゃうんですよ…
スポーツとか関係ないないだろ。年齢の上下関係なく何々さんだ。社会人なら出来ない方がおかしい人|
本田圭佑が年下選手たちを「さん付け」する真意を明かす SNSで称賛の声
堂安さまって言え…..
これはこれとして素晴らしいモノの考えだが、「宏樹から鎌田さんにボールが繋がって一回佑都に戻して、そこから田中さんに……」とか聞いてると訳が分からなくなってくることもw
別に笑いはしないけど違和感はあるよね
普通に○○選手でいいと思うんだけどまあ自由にしてもろて
引用
「さん付けして笑われる意味がわからない」とツイート。
続けて、「スポーツ界の無意味な縦社会はなくした方がいい。
関係が深くない先輩に偉そうにされると、ん?誰?って思ってしまう
同じことをしたくないから『さん』を付ける」とその真意を明かした
ファンの間でも広まって欲しい
知り合いでもないスポーツ選手を
呼び捨てにするのは
なんだか偉そうに見えて
個人的に敬遠しがちです
いいね!
意図はわかるけど
メディアのケースでは
君 でいいじゃん。
ほんこれ
仲の良い後輩にボロクソ言われても気にしないけど慕ってもいない早く生まれただけのカスに呼び捨てにされるのは許せん
本田圭佑さん、人間性が素晴らしい。
本田さんの考え、共感できる。
ビジネス界でも"過剰なタテ社会"はなくして、やるべきことに集中していけたらいいよね

本田圭佑 後輩「さん付け」の真意明かす
敬意をはらってるから…「さん」と呼ぶんやないの?

オレは…年上だって自分にプラスをもたらせんような奴は呼び捨てにしとるでな😂

⚽選手の事は知らんけど
本田圭佑さんのこの発言は非常に共感できます。僕も基本は全ての方をさん付けです

また社内の人を社外の人に紹介するときに呼び捨てにする、あのわけわからん文化、何とかなりませんかね?
写真の下の名前が“本田圭佑さん”になってる😁
誰か笑ったん?
私も仲良くなるまではなるべく敬語使ってますね、明らかにかなり年下でも

知らん人にタメ口は自分の美学に反する

世界でてる人は基本、この感性が自然と身につく。世界でれない日本人は、ただ縦社会というか、村社会で威張るだけの歳上文化。建設業界、飲食業界なと古い体質はこの文化。
至極同感‼️
傾斜のキツい縦社会の弊害はそこかしこにある。
創造の場を狭め、ハラスメントを誘引する。
🔍
📝
【出所 ニュース / 厳選】
タイトルとURLをコピーしました