メディア記事

学童野球の「盗塁」は禁止すべきか 長すぎる守備の時間に「子どもが野球に飽きる」との声も

バズる指数ピーク 196

 twitterコメント 73件中 1~73件
「野球」をやるというのであれば、監督が選手に盗塁させないとか、「盗塁しない」ってサインを出せばいいし、ストライクが投げられないくらいの子供には「ティー」にのせたボールを打つゲームをさせれば良いんじゃない?アメリカでもそうしてないかな?
野球ってマジで能力差で楽しみ方が違いすぎるから
やり始めるのは中学生くらいからでいいのでは?
小さい頃はサッカーとか水泳くらいが良い気がする
野球に於いて盗塁は小柄な選手が生き残るための大事なプレー。これをなくすと体格がものを言うようになっちゃうから、絶対禁止は良くないと思う。
その方がいいと思う
無限ループと言いまくっているけども、試合時間の制限があります。盗塁してもいいんじゃない? : 学童野球の「盗
塁」は禁止すべきか 長すぎる守備の時間に「子どもが野球に飽きる」との声も〈dot.〉
ヤフー・ニュースの話しだけど、アメリカでは学童野球について、どんな感じなのかダルビッシュ
軟式と硬式を分けて考えるというアプローチも有りかなと思った。とにかく投手捕手の子の身体を守るような改革してほしい。
こんな問題があったんですね…
でも、嫌流れを断ち切る工夫であったり嫌な経験が今後の糧になることもある…指導者次第じゃないかな?
盗塁やパスボール進塁は2アウト以降に制限すればいいんじゃね?

小学生の軟式だけ。
記事にある「無限ループ」をなくすなら、盗塁禁止ではなく「5点チェンジ」を導入すべき。足の速い子どもの活躍の場を無くしてはいけない。
検証試合って?盗塁は必要だが、年代別に色々なルールがあって良いと思う。練習試合では色々なルールでやっているので出来ない事はない。
こういう試合の時の審判は辛いよね
と送りバントをさせない。
そもそも好きにならない。
ストライクが入らず四球を連発し、捕手は盗塁を刺す肩の強さがないため、盗塁やワイルドピッチによる進塁と得点が延々と続く「無限ループ」
楽しませる努力やめてルール変えたらつまらなくなるだろ
アホだな
うちの二女が少年野球やってましたがの記事のような試合を何回も見てきました
少年野球は盗塁、バントなしの方が良いと思ってます😌
・・・・・…。
取り敢えず体鍛えようか。
試合する前に必要な体力作りしないと。
試合にならないんじゃやる意味が無い、だったら厳しく練習積むのが当然じゃないの?
これはマジで思った
プロでも盗塁刺すのは半分くらいなのに子供がやれるわけないじゃん
試合見たこともあるけど基本ツーベースになるのは変だよ
あり💡
、大量点が入っていようがどんどん走らせるべきだ。手を抜いたら相手に失礼だし。守備の時間が長くて飽きるような子は野球に向いていない。
「“野球離れ”の原因」がそんなところにあると思ってるなら、まだまだ離れていくぞ。
禁止でいい派です
くだらな…

それも含めて勝負やん。
子供は盗塁無しでいいのでは?
ほぼアウトにできないのに、なぜそこにルールの穴放置してるのか不思議
それならサッカーはゴールキーパーはいらないってことやな。強すぎるチームのキーパーは30分以上炎天下でボーッとしてるだけで危険だもんな。
まぁ、わかるけど。ソフトボールの初めて試合で2?対0で負けたんだけど、めっちゃきつかった。センターやってたけど、トンネルして4点入ったり。なつっ
確かに。
一、三塁だったら絶対二盗成功するし。
この記事にて、盗塁を禁止すべきの理論がなされてますが、個人的には禁止すべきではないと思います。
小学生の野球であれ、本気で大人と同じようにやるべき!たとえ、守りが長く、飽きてしまってもそれは自業自得!
絶対禁止にするな!
5点ルールでやればいいんじゃないの。
5点取ったらチェンジ。
自分は禁止すべきだと思う。なんなら5点くらい入ったらチェンジでいいかと。

自分も小学生の時、真夏に1回表50分キャッチャーで半死に、裏は4番だったけど即3凡でまたキャッチャーというのを今でも覚えてるけど、あんなんマイナスこそあれ何にもならなんだ。
難しい問題ですね…あくまで個人的意見ですが、自分も身体が小さく守備と走塁でチームに貢献してきたタイプのプレイヤーだったので盗塁禁止にすると持ち味が生かせなって、つまらなく感じる子供も出てくる気はするんですよね。まあ監督のモラルの問題かなと…
同点の時と負けているチームだけ盗塁できるようなルールにすれば良い。。というのが自分のアイデア。
記事の中にあるボーイズで野球をやってきたからってのもあるだろうけど、本来ルールにある盗塁や暴投による進塁を制限するのはどうかと思うな
Bチームの選手がつまらなかったようにAチームの選手もつまらなかったと思うしそんな練習試合何で組んだ?
ワイは野球経験者じゃないからわからないんだけど、練習初めてどれぐらいで盗塁を刺せるぐらいまで上手くなるのかな。
昔と違って上級生の非常に少ないチームも多いだろうし、その場合上級生を本人の希望と関係なく強制的に投手と捕手に割り当てないと試合にならなさそう。
公式戦ならしょうがないと思うけど、練習試合ならその試合を組んだ側の問題じゃない?

チーム同士が直接やり取りして組んだ練習試合ならBチームの指導者の考え方次第だと思うし、地域の連盟(?)主催の大会であれば、運営の方針次第じゃね?
学童は打っても抑えても5人でチェンジくらいが丁度いいかな
兎に角ストライク入らないならそのまま修正出来ない事多いし
どっちの言い分も分かるなー💦自分は盗塁あり推奨派かな。楽しくやろうのチームが無限ループに陥った時の特別ルールを考える方がええのでは❓
楽しくやりたいチームと強くなりたいチームが試合すりゃそうなるよなぁ。
野球チーム自体減っててレベルの合うチームないのかな?
盗塁を禁止にしないで、かつ野球の面白さを両立させる手段は、ホームスチールのみOKにすればいいのでは?(ムチャクチャw)
サッカーの「低学年無限ゴールキック」問題を思い出した。

「味方はペナ内で触っても良い」って本当にありがたいルール変更だったな。
難しいな〜
子どもの頃無限ループたくさんあったし、それが野球だから。投球負担は交代しながらやってたし。勝てなかったけど、楽しかったよ
無限ループ…確かに。
打者2巡はさすがに辛かった…
ピッチャーもマウンドで泣き出した思い出…
点差しばりはいるかな。
低学年の試合は野球にならないことがほとんど。盗塁も無しでいいし、カウントも1-2くらいから始めていいと思う。
確かに、見てるとほぼ確実に盗塁が成功するし、延々と終わらないし、時間制限で無理矢理終わらせてる。息子はレフトを守ってるらしいけど、全然飛んでこない、と。
練習試合だったらローカルルールでやったらいいんじゃない?

ルールにしちゃう必要性を感じないっす
小学生の間なんてしっかり投げてしっかり打つだけで十分楽しめるしそれでいいと思うけどな。振る投げるさえしっかりしとけば、その他は中学以降でも十分な気がするわ。
そりゃボコられたら野球に限らずつまらんわ。
将棋や囲碁みたいに投了制度を設ければよし
何年か前に禁止されたと思ってた。
中学でも盗塁強すぎるからね。
どうせストライクが入らないなら
バッターめがけて投げろ!
これ、草野球でも大差がついた公式戦や練習試合も盗塁禁止して欲しい。
少年野球だと四球でも、何食わぬ顔で二塁まで行ったり。インプレーだからルールとしてOKだが、勝てばいい論の指導者のせい。そこにマナールールを設ければいい。
さすがにこの記事は舐めてるでしょ?
ピッチャーは自軍の選手にする。⇒
盗塁はOKとしてもソフトボールのようにピッチャーがボールを手放すまでのリードを禁止すればどうかな。
遊びの野球と本物の野球をしたい場合を混ぜないことでは…
………
少年野球を三年間しかしなかったベンチ選手が言うのもなんですが、盗塁禁止などあってもいいと思う。
大会ごとにルール変えるのもありじゃないかな。
だったらやらせるな、バカ
回ごとの回数制限かな…。禁止だと盗塁の意識が全くなくなるし。
あとは単純に1イニング打順一回りしたら終わりとか。こっちは盗塁制限なし
ほーら意味不明な輩が出てきたぞ。盗塁刺されへんからやめろって?w
そんなもん交流試合で相手に頼んでやってもらえよ。あと練習せーよ。
大差がついた試合で盗塁するな、で終わる話なんじゃないの?
そんなことしたらぶつけられても文句言えないでしょ。
盗塁禁止はアカン。足速い子の見せ場がない。
ワイルドピッチによる進塁禁止かな、やるとしたら
嫌なら上手くなれよ。
弱かったから盗塁ばかり、ストライクは入らず…。我が子は体力もなく足も遅かったから殆どベンチ同じ学年と比べても頭ひとつ以上差があった。試合出れず。
野球なんかやめてゲームしようぜ、ゲーム。
ほんと難しい問題だ…
ガチ勢とエンジョイ勢を分けてそれぞれでルールを決めるのが1番良いんだろうけど…
根本的におかしい。四球にならないようにコントロールつける。盗塁を阻止出来るように肩を鍛える。先ずはその努力からでは?盗塁禁止とか馬鹿げてる。
高校野球見てても、たくさん盗塁できるじゃん?って思ってたw ->
大人のためにやってるからこんなのが続いてるんだろうね。楽しむより忍耐が大事という考え。だから俺は一切やらなかった。
「また か」と思ったら別人か。同じ匂いがする記者だな。
大体にして野球のルールって他のスポーツより複雑よね
三角ベースとか透明ランナーとか、
適当にルール作って
楽しかったけどな
野球って
これはお互い様だから禁止は必要ない

ストライクが入らないピッチャー
ストライクを後逸するキャッチャー
で試合に臨むこと自体が相手に失礼です
練習して出直して下さい
タイトルとURLをコピーしました