メディア記事

“朗希騒動”機に考える「ロボット審判」賛否 「ストライクゾーン安定」「機械のための規則改正は滑稽」

バズる指数ピーク 451

 twitterコメント 192件中 101~192件
野球選手側もロボットにすればええやん
野球ってまだそんなこと言ってるのか。
サッカーのVARのようにITと人頼ると公平さは増すと思うのだが。
ITだけに頼るわけではない。
ロボット審判を望んでるんでなくて
白井球審みたいな短気で俺様気質なパワハラするような人には審判をやって欲しくないってことを望んでるんだけよ。
・・・白井が審判辞めたら良いだけ。
白井さんの件と、ロボット審判導入の是非は別問題だと思うんだけど…
技術は別、全ては態度だ。満座の前での行動が問題、白井球審の精神疾患を疑う。カウンセリング受けさすか審判部が教育しよう。
ロボットや制度の問題じゃなくて感情での行動が問題になったんだと思うんやけど。目バッキバキで詰め寄った事が映し出されてそれを見た視聴者が一般的に苦言を述べたというか・・・。佐々木君はまだ笑顔で首傾げたから不快ではない ロボット審判導入の是非
ストライクが審判によって異なって、審判の感情で試合止めたり、不利な判定する方がおかしい。
それを批判すれば恫喝。
今後白井球審の挙動によっては議論が進みますね。
なんかARとか
そんな技術でストライクゾーンの可視化は可能でしょうよ
審判のマスクにセットして画像は共有すればいい
今でも頭にカメラつけてたりすんだから

まぁ人間だもの
やっぱりそういう可能性もあるんだなぁ
何でもかんでも機械にやらせるのか?
それなら死刑執行も 機械にやらせろ
おぉー!
審判も野球の一部。ミスや失敗も含めて野球。選手と審判とベンチと裏方と、色んな人の関与があって初めて野球が成立する。科学技術は人間の補完として使うならいいけど、ロボットに審判させるぐらいなら、じゃあ選手もロボットにすれば?と思ってしまう。
機械導入による判定の精度の議論はあるが、球審がキレて試合の流れを止める、そして選手に悪影響を与える、というお馬鹿な事態は確実に無くなる
問題のすり替え。ストライクやボールをロボットにさせれば解決することではなく、今回はコミュニケーション能力の問題。この審判は他の仕事をしても同じように振る舞うんじゃないの?と思ってしまう
ロボットが全部はまだイメージしにくいが補助的な機械化は少しづつ、と思う。
何度も言うけどこの問題は判定の正確性よりも「己の権威を誇示するために審判に楯突く行為を恫喝」の点が問題。白井急進の勘違いオラオラを放置してきた審判組織にも問題がある。正確性を議論しているのではない。
この前の試合でロボット審判導入まで考える問題か⁉️
バレーならばやはりハンドリング反則絡みか。
だが、野球のストライクゾーンと違い、反則の「基準」がないので、まずはそれをFIVBが定めることから始める必要がありそう…。
(-_-)誰か言ってたな、、気づけよ
削除だからな!ってね。
やるべき。人によってでは、忖度や賄賂になる。サッカーではすでに、ビデオ判定を導入している。人は間違える生き物。だから面白いは昭和まで・・・
賛成派のしっかりとした意見に対して、反対派の幼稚レベルな差がすごいな(笑)

多くのノウハウや費用を費やした結果があの白井ですが(笑)
NPBの審判が周囲の信頼よりも自身の権威を優先した結果。信頼を失うとどうなるか、なかなか怖いなって感じた。下手したら仕事無くなるもんね。規範を強要するものの矜持って大事だね。反面教師になった。
昔は人間でなければ判断できなかったボール判定が今はAIやらセンサの進化やらでできるなら威厳が~とかしょうもない理由で誤審を押し通す人間に審判やらせる理由はないだろ
清原が答え出している。

審判と練習中にもコミュ。

由伸はクソボールでもストライク取られると。

not金銭授受、口頭及び心理による買収以外の何物でもない。

野球は興行だからスポーツではないというなら別段、

野球がスポーツならストライク判定の審判は不要!
結局、誤審時の被害が選手側だけにあるのが問題なんやろ
野球に関わらず判定おかしい審判いるから積極的にロボット審判は導入すべきだと思う
審判は公平第一だよね。

そして、抗議は相撲で言えば『物言い』。周りの方が正確に見えてるんだから、物言いが入れば、パッとビデオ判定にすれば良いんだよ。

それと、イチイチ私情を入れて、ゲームを止めるなって。
審判の「誤審」も含めてゲームとするか、あくまでルールに忠実に判定するかで意見が分かれそう。

個人的には野球を進化させるためにも、ロボットも積極的に活用したら、野球をもっと面白くできると思うけどな、
公平に見るってのは、人間だから無理でしょうねってゆーのと、やっぱ人って顔に全部出てるよね、ってユーノをこの件では思います。
誤審多すぎで試合壊しすぎだしAIに移行の方向でいいと思う。
あえて言うなら、リクエストの時にウインブルドンのチャレンジで使っている解析システムの導入なんて良くない?
ストライクの判定ってそんなに曖昧な物なのね…
知らなかったなぁw

その曖昧さも含めて楽しんでる層と否定する層があるのか…深い
技術的に可能ならばやったほうがいい。判定に人間らしさなど必要ない
ダメな審判を「国民投票で罷免」するのが良いと思う。
白井のあれは誤審とかじゃ無くてその後の威圧が問題だったよね
基本的には賛成。しかし、アメリカで試験導入したら従来より広くストライクになる傾向にあり、しかしルールどおりの範囲で齟齬が生まれた。というレポート読んだな…。
.
別に、審判員が伝統では無く昔は機械がなかったから出来なかっただけ。とりあえずやってみれば?
コレだけ審判の問題が長く取り上げられてるって事は、説明もしない白井と不問にしたNPBに対して不満と思ってるメディアや人が多いからなのかな?
ロボット審判なんか使いもんにならない。
一球で人生が左右される世界
懐古的な感傷論に惑わされることなく、一刻も早くストライクボールテクノロジーを導入すべき
それが一番フェア
機械メーカーの違いで判定が異なるとかいう文句が絶対出そう。トランプが集票機にイチャモン付けたの忘れたの?
野球みたいな人間的に腐った奴らが好む物は全部機械で良いよ→
ロボット審判で良い時代だよ。
「円城寺あれがボールか秋の空」を思い出すなぁ
ベース上にストライクゾーンを光線で投影して、その枠内をボールが通ったか審判が見てストライクか判断すれば良いんじゃないの?
ファウル、フェア、ホームランとかはロボットでいいけど
ストライク、ボールはロボットは嫌かな。。。
ルール的にはエリアが決まっているけど
ただ通れば良いとは思わない
打てたやろ、振れよーの判断がストライクかな
どのみち日本はアメリカが変えてからしか変わらない。自分たちでシステムを開発せず、プラットフォームは外国産。いつものこと。

個人的に、反対派の記者の主張がステレオタイプすぎて読んでて笑えた。
ロボット審判がこれだけ言われるのは「審判の素質」が問われているからでは?反対するなら審判の育成をもっと充実させるべき。
誤審があるからのオモロさがあると思うけどね。
なら、eスポで良くない?
デッドボールは危険だとか言いだして、ピッチャーも機械化されるんじゃね
変な感情とかパフォーマンス無しにキチンとジャッジしてくれるなら問題は無いけど
現状はレベルが高いとは思えない。
『長い年月と予算をかけて育んできた球審技術と育成ノウハウは失われてしまう。』

この思考が失われた30年なんだろうな、、、。
柳内遼平とかいう記者の言ってることが的外れすぎて笑ってしまう。今まで「ルール上のストライクゾーン」と「実際のストライクゾーン」が異なっていたのがそもそもスポーツとして異常な状態なのであって、それを改正するのは当然のことだろう。
選手としても際どい判定には「仕方ない」と思う部分だってあるはず。人員不足とも言われる審判が機械は不要と思わせるように技術を向上、人材育成するためにはどうすべきかが論点では?
何より判定が論点になってる気がするけど今回は未だ真意の見えない球審の行動なのでは?
機械審判になったら、そのスポーツは廃れる。
なぜなら、人がやる事に、意味がある。
ミスもある。
そこに、ドラマがある。
自分のジャッジに、そんなに自信がないのかなあ。
ストライク、ボールの判定よりも、問題は審判の行動。明らかに誤審、あるいは間違ってるのに横柄な態度をとる。ブチ切れる。人なんだから間違ったら認めればいいのだ。その方がよっぽどスッキリする。
野球が好きな人は読んだ方が良い記事だと思います。 知った方が良い。
審判技術の低下って、既に下がりようが無いほど昔から低レベルだろw
要は審判の雇用を守りたいだけの勢力が問題。解雇されたくなければ精神と技術を磨け。
テニスの試合のときのようにチャレンジ出来る権利をチームに与えればいいのでは?
人間の眼(脳)は錯覚を回避することができない。/
ロボット審判賛成!選手によって態度変える審判なんていらない!
その場でオート9をピッチャーにぶっ放すようになるのかと一瞬心配した。
大リーグ(MLB)で導入が検討されている「ロボット審判」についてまで議論が及んだ。将来的に日本球界でも導入が検討される可能性はある。
個人の好き嫌いなどどうでもいい。人件費などコスト面も同様だ。スポーツという純粋な運動性能を、多くの人に観てもらう競技には公平性こそ肝要!
ロボットの導入はほぼ必要ないと思います
白井の阿呆が不必要なだけですから
(白井は審判どころか人間やめろ)
ロボット審判大歓迎、無能な審判はクビで!去年嶋田がヤクルト戦大誤審してからの審判団のヤクルトへの優遇には正直呆れた
賛否両論あるのはわかるんだけど、ベテラン投手が球審の癖みたいなのを上手いこと使ってのらりくらり交わすのも楽しみではあるよね😅
老害は反対だろうね(笑)
審判のロボット導入とか、日米のルールに対する考え方の違いがあらわれてる、って事例研究にはならないかな…?
白井審判員の騒動は判定の正確さが問題なのではない。彼の行動が審判の権威を自ら貶めたことが問題。機械判定を導入したら解決するものではない
ロボット審判は行き過ぎだが球審の信頼性を高める対策は必要だと思う。
例えば「誤審率」を基準に審判のランクを出し給料に反映させ向上心を出させるとかね。
技術的に可能ならストライク・ボールは機械化が望ましい。
「人間ゆえのドラマがー」なんて意見に耳は貸さない。機械で正確な判定を希望したい。
言い方を変えれば、審判団には見える形での改善策を示して欲しい。努力目標は要らない。
人間の目だからこそ間違いはあるが、その中には「微妙な判断」もある。機械にすれば正確という声もあるが、僕はそうは思いません。
ストライクかボールかが問題じゃなくて
審判が
試合を止めずに
説明もしなかったことが問題なんだよ。
審判のロボット導入は一筋縄ではいかないでしょうね。

このあたりはDXなどと一緒で、現場での賛否は必ず起こる。
🤔🤔🤔
現実、そう簡単に機械化はできないだろう。ただ、審判技術といった所で、こういう輩が出てきてるんだから、変革は必要だ。
ストライクゾーンなんて機械で見なきゃならんほど重要なものだとは思えんね。
正確な裁定は必要だが、機械に支配されたくはない。
あの判定を見ると 個人的な感情でジャッジしているように見える。
そもそも160キロ前後の球を人間の目で追うのは無理なのかもしれない。
機械にしても某金満チームの時だけ細工することも可能なので、結局は無意味になるかと(~_~;)🍥
両サイドに狭いストライクゾーンの審判で試合時間が長くなるのは、ゲンナリだけど、労働を機械が奪うのはいかがなものか〜と⚾️
球審一人によってこんなに試合全体への影響力ある競技ってやっぱ異常。さっさと機械化したほうがいい。
ロボット🤖より審判としての適性検査が先じゃない❓
チンピラ球審根絶の為にも大賛成。
アウトorセーフでなくゾーンの問題ならクリア出来るだろう。
審判の負担も減る。
ゾーンを平面で捉えるか五角柱で捉えるかで違うだろうが。
昔の日本ならMLBに先駆けて導入してたかもね
いつから日本は伝統伝統言って硬直化したんだろう
「ロボット審判」賛否 「ストライクゾーン安定」「機械のための規則改正は滑稽」
ストライクとボールの際どい審判の判定で試合の流れが変わる⚾
大リーグで導入が検討されている「ロボット審判」~将来的に日本球界でも導入が検討される可能性はある。
やっぱり元審判員の意見は参考にならんね
審判員の質が低いからこういう話になってるのに研鑽や技術がどうこう言っても意味がない
言うのは簡単。コスト、整備、バグ、地方球場…課題が多すぎる気がする。それよりもリプレイ検証用のカメラの質と台数増やしてほしい…
そういうものなのか。
「野球規則のルール通りに設定すると、とんでもないボール球がストライクと判定された。」
試合に使用はせんでいいけど
試合後の審判を審判をするのには必要だな
フロントドアやバックドアが完璧に測定され出したら打者は手も足も出なくなると思うよ。インパクト部分より後方でゾーン判定されることになるから。
タイトルとURLをコピーしました