メディア記事

Jリーグホームタウンの規制緩和に合意「原則的な理念に変更なし」強調も

バズる指数ピーク 602

 twitterコメント 69件中 1~69件
これなんですよ

益々地域格差、大小クラブの差が出る
"ホームタウン外でのサッカークリニックやイベントの開催"

→エコメソの継続の判断とかに関わってくるのだろうか。
結局これ楽天とメルカリが堂々と東京に「侵略」出来るようになっただけかと。Jが忖度した?トヨタやパナがわざわざ東京で新たなこと始める必要ないたろうし。逆に東京以外で侵略されそうな都市もないだろうし。被害受けるのはうちらとエフシーだけ?
スポニチの記事に踊らされた。
今度から要注意⚠
仕掛けたもん勝ち。
このやり方こそ、アイデアを出し
行動する事、チャレンジする事に意味がある。
やらないクラブは置いてかれる
ヴェルディも調布でホームタウン活動できるようになるのかな
スタジアムのある調布でも活動できるのは、いい事だよね。
Jリーグホームタウンの規制緩和に合意「原則的な理念に変更なし」強調も

Jリーグ ホームタウン制度改革を検討、商機拡大&ネーミングライツ導入ヒアリング開始

ホームタウン+αな規制緩和はしゃーないと思うが、ネーミングライツはやめなはれ感…
東京にグラブオフィシャルショップができるかな
これならむしろ関東サポが多いコンサにとっては朗報。
某メディアがこの情報を聞きつけてすっぱ抜いて、各所から即訂正されてたヤツだけど、これどう聞いたら「撤廃」と言う報道になるのか意味不明。マジでレベル引くい。

もともと大相撲の巡業の意図は、地方のファン獲得と、弟子の獲得を兼ねていたらしい。ソフトバンクなんかも鷹の祭典を東京や大阪でやってたりする。
規制緩和という名の骨抜きとは日本らしい。
言葉遊びか。
ファン感謝デーin東京は需要があると思う
まずこれだな
金町ダービー、登戸ダービー、赤羽ダービー、市川ダービーを・・・・
8割以上本拠地開催
逆に言えば2割は国立とかでも開催可能って事
個人的にはパナスタ以外でのホーム試合開催は反対
昔まだ金沢にJクラブ無い時にサッカー普及の為、年一金沢でホーム試合してたのとはガンバが国立でホーム試合するのは意味合いが違うと思う
「あの地域はXXのエリアなんで…」と暗黙に制限があったのを緩和されるのはビジネスチャンス拡大に向けては大きいのでは?特にホームタウン活動とスポンサー営業に関してプラスに働くと良いな。
たぶん、こういうことだと思った。
これならビジネス的にいいと思う。
本拠地で8割以上って規約あったのか🤭
緩和されると3試合ぐらい神戸以外での開催となるのかな?
うち真っ先ににやりそうな気配😁
これなら納得する人も多いのでは。
初めの報道の過激な言葉使いに問題があったのかな…
引き続きホームタウンは大切に!
川崎フロンターレが「ACLの二子玉川でのパブリックビューイング」や、「横浜市のたまプラーザにあるスタジオでの応援番組の生放送」みたいな事例があるのを申し訳ないと思ってたから…
他の地域のクラブはいいかもしれんが東京にとっちゃいい迷惑だな
こちらが他のエリアに行けば文句しか言われないだろうな
地方のクラブには上京サポの人たちが多くいるところがありますし、鹿島のようにサポの過半数が県外在住というクラブもありますが、東京のクラブとしては危機感を持たないといけないですね。
鹿島が地元に嫌われてるのは、K津が大暴れして議員になったあたりからだろ?
地元に少ないからと、ホームタウン以外に侵食したから地元以外のサポが多くなったのは確信犯だと思う。
で、今になって基準を変えろって?
そんなの許されるなら、浦和は広げちゃうよ?笑
浦和も賛成したの?
Step1:いち早く鳴いた槙野雉は集中砲火で蜂の巣
Step2:これヤバい(-_-;)と思ったリーグが一部否定(残りは言及せず)
Step3:場が納まった頃合いでコソッ(しれっと)と妥協案を忍ばせる

ねぇ小五郎のおじさん、こういうの典型的「観測記事」って言うんだよね🤓
で、リークしたのは誰だったんだい?🤔
ホームタウン外での事業活動をいちばん欲してそうなのは都民サポも多い鹿島で、メルカリが経営権を取得してから働きかけてきたのではと想像。悪いことではないと思う。
メリットもあるんだろうけど、そればかりを追い求めてなし崩しにならないよう、地元を疎かにしないようにしてもらいたいね。
木村さんもそれに乗っかってるの残念やわ。
ホームタウン以外で色々してたらホームタウンの意味無くなるし、誰よりもホームタウンの重要さわかってるはずやのに。
“来季からは地域密着の理念はそのままに、各クラブがホームタウン以外での事業活動が可能になる”
川崎としては丸子橋から大田区・二子橋から世田谷区に進出したいところかな。等々力大橋の完成も期待したい。
ヴィッセルが野球のイーグルスみたいに東京でホームゲームやる可能性もあるってこと?
これまでは、東京で広島のサポーターが集うパブリックビューイングは「ホームタウン外のイベント」になるため暗黙の了解で行われてこなかったが、今回の緩和で実現可能となる。
この内容ならまぁ納得。
そう考えるとスポニチの記事はひどかったな
これで納得が出来る。
要は外部にもクラブの理念に賛同するサポーターは十分いる可能性はあって、そう言う輪が広がるのはいいよね😊
例えばつまり…町田酒造さんのある奄美大島でも、FC町田ゼルビアのクリニック開催ができるという話ですか
東京・銀座に各都道府県がアンテナショップを展開しているように、クラブのショップを展開することもできる。

→これで堂々とヴィヴィくんグッズが…
結局普通に発表すると波風強いから、気球観測をメディアにやらせて反応が出たところでダメおしか。
うーん🤔
東京と地方の構図と、地方の隣県同士を一緒にされると困るんだが。
鳥栖がどんなことを仕掛けてくるか心配。
田舎のクラブが都会でやってきたルール違反の活動にJリーグがお墨付きを与えたってことか。
ブラウやガイナのグッズを都内でも買いやすくなるかな?

> 東京・銀座に各都道府県がアンテナショップを展開しているように、クラブのショップを展開することもできる

ホームタウンの規制緩和に合意「原則的な理念に変更なし」強調も
『「我々の理念で変わることがない前提で、そこは議論にはなっていない。これらの理念を具現化している規約、活動方針に一切の変更はございません」と話した。』

ホームタウン外活動を認めた時点で、ホームタウン制度は事実上の撤廃。こういうのを詭弁と言う。
国立でジュビロのホーム開催される?の。関東サボは嬉しいけど、ちょっと複雑。
そういえば雪の日に東京ドームでグレミオとの試合観戦したなぁ〜。あれは違うか。
要は、山雅さんが長野市でスクールやパブリックビューイングを開催しても良いってことだよね!!
そして、その逆もあるってこと!!
日曜日にツイートしたように、基本は東京問題。それ以外には鹿島が千葉県成田市や銚子市で、鳥栖が福岡県久留米市でスクールやイベントを実施することを可能にすると思われる。
活動区域とは都道府県を単位としているので、隣接する他府県には出ていけなかった。
“ホームタウン外でのサッカークリニックやイベントの開催、ショップなどの事業展開などが可能になる。地域密着の原則は堅持し、ホームゲームは従来の規約通り、8割以上を本拠地で開催する”
Jリーグホームタウンの規制緩和に合意「原則的な理念に変更なし」強調も
実際、現居住地域と出生地が違う人が増え、鹿島など、ホームタウン以外に住むサポーターが多いクラブもある。JリーグのID登録データベースでは「ホームタウン所在都道府県以外に住むファンの数は約30%~75%」とのデータもある。

ソースはこれね
>ホームタウン外でのサッカークリニックやイベントの開催、ショップなどの事業展開などが可能になる

え?鹿島が水戸にショップ置いてたのは大丈夫だったの?
ぶっちゃけ、うちには何のメリットもない話。敢えて言うなら若手をスカウトできる機会が増える程度かな。

東京を本拠地とするクラブの中で、うちが一番危機感を持ったほうがいいよ。そのうち南葛とかクリアソンとか上がってくるし、陣取り合戦を優位に進めたい。
例にもあるようにシカの為だな。
なにこれ😒
日本橋長崎館(@大手町)で長崎の試合をパブリックビューイングすることが「公に」できるようになりそうです。
ホームタウン所在都道府県以外に住むファンの数が75%のクラブってすごいな。何か地理的に特別な事情をかかえた地区なんだと思う。神奈川に食い込んでる町田か、進学や就職で地元を離れて大阪に住みつつも気軽に帰れる印象のある徳島あたりか。
だってさ
日刊だから微妙だけど
これを受けて隣がどういう事を仕掛けてくるか、考えるだけで気が滅入ってくる😫😫😫
まずはお手並み拝見。
これで都内LVも出来る様になるって事かな
槙野が言ったとおり、仕掛けないと負ける時代やで
そしてそれは規制緩和してなかったらもっと顕著になってたで
散々槙野バカにした人はどう思うんかね
ホームタウンでの試合は10割‼️
以上

熊だの鹿だの相変わらず日和見だな
これくらいやっていいと思うぞ。
ホームタウン以外でグッズを販売しちゃいけないって今まで厳しすぎた。
J:COMさん北九州エリアでもあみ〜ご!アビスパ🐝流しましょう📺
資金力のない地方チームには厳しい話だな
金満チームは全国から有力選手を青田買いできるよね
そうならんようにしてほしいな
>鹿島など、ホームタウン以外に住むサポーターが多いクラブもある。

あら名指し
そう言うことやんな。要するに。
誰や。『ホームタウン撤廃』なんて拡大解釈した記事を飛ばしたのは?
来季からホームタウン規定を一部緩和することでクラブ側と合意したと発表した。ホームタウン外でのサッカークリニックやイベントの開催、ショップなどの事業展開などが可能になる。
報じ方の問題やな
終わりの始まり?
タイトルとURLをコピーしました