メディア記事

JR関西本線「亀山~加茂」なぜ凋落したのか 名古屋~奈良の最短ルート かつては特急も

バズる指数ピーク 152

 twitterコメント 74件中 1~74件
大阪-名古屋間は間違いなく近鉄の完勝ですねポテンシャルはあっただけに残念です(;^ω^)
乗ってみると案外お客さんいるけどね。
亀山で会社分離、新幹線、近鉄特急、高速バスの存在をトータルで考えると、廃止は考えにくいが発展もないだろう。
と言えば、 の が、モクモクと煙をはいて、
「なんだ坂、こんな坂」と頑張る姿が印象的です。

の日や、 や の発生などは、
車輪が して、大変だと思います。
景色はいいよね、景色は…
それだけ 観光列車どうこうじゃすまないレベル

四国見てても、鈍行を30分に1本すら維持できない路線は全部しんどいやろ
Yahooニュース5月18日「 20年以上前ですが、急行かすがで、奈良から名古屋乗りました。この区間は、さみしいなと当時も感じました。
複線電化して高速化すれば近鉄に勝てる
京都に遊びに行くのには安くて早くて便利だけど、あまりにも知られていない…。
亀山にリニアが通れば、また状況は変わるんじゃないかな?
ちなみに、亀山は元国鉄マンが多いね。
関西本線の加茂~亀山間は営業係数843で、100円稼ぐのに843円も費用がかかっている。

だから関西本線ならぬ閑散本線と呼ばれてるらしい。

多分、地元の勤労世代の大人たちは、ほぼ乗ってないと思う。

これは第三セクターにするか、廃止してバスにするレベルだと思う。
JRになって分社化してなかったら、名古屋〜奈良間の特急が設定されてたりして。いや、快速でも。
関西本線と言えば名古屋から奈良経由の大阪まで行くのも実は近道だけどね
最初に関西本線に乗ったのは2000年代半ば。木津駅から加茂で乗り換え、伊賀上野まで1時間ほどで行けますがかつて温泉地だった笠置町含め過疎化が凄いんです。
廃止もやむ無しになっていくんだろうけど、時間が出来たらそうなる前に全線乗ってみたい区間だね。「非電化」っていうのに最近惹かれる。
運賃表だけが名古屋から大阪までと壮大。
面白い路線なんだけどな。
名古屋から奈良までの最短ルートだし、伊賀へも伊賀鉄道線に乗り入れれば直通で行ける。
今は高速バスがあるが、鉄道で出来ないか?
ある意味ガラパゴス状態😮
仕事の出張で一度だけ乗った事あるけど、夜は鹿だらけで列車がよく止まる🦌🦌
閑散本線だなたしかに
まあさすがに、無くなることは無いだろう。(貨物利用とか、幹線のバイパスとしては残すべきだろうし)
関西本線、旧関西鉄道と言う凄い生い立ちのある路線なんよね🤔
youtube参考動画
2024年に、白村江以来の古道(甲賀・田上→山城→奈良)が復活してしまう。白村江で大陸失った日本が代わりの資源を近江以東から運んできた道(当時は水路も重視された)
これでこの路線も終わる。
加茂駅〜亀山駅を複線電化で快速とか走らせれば近鉄のライバルになれるし18切符シーズンには迂回ルートとしてかなりの乗客を見込めるのにな…

知らんけど
沿線のドシロウトの意見ね、ただ感覚で言うと

「全部キハ120が悪い!」

って思うんすよ〜西のヤバイ路線って。狭い、混む、遅いからもう鉄道乗りたくないってなる悪循環と、路線の面白み出せない感じ

ただ軽部はキハ120の良さを讃えていた。経営的にはいいよね
鉄路で大阪から名古屋というと新幹線、3歩譲って東海道本線。関西本線は存在すら知らない人多いと思う。

だから地元民が大事なんだけど、ねぇ…
JRになってから関西本線は名古屋都市圏、大阪都市圏、ローカル(亀山~加茂)の3つの区間のダイヤ編成に。
伊賀上野~加茂間の増発試験が行われたことも。
やはり近鉄の影響も大きい感じか。
【読まれています!】
三重県もっと積極的にこの路線大事にしたほうがいい。
政治家なりたい
去年かな、久々に京都から鈴鹿サーキットに行くために柘植から亀山まで乗ったけど、とーってものどかで味のある景色が拡がっていた。地域の魅力を活かして欲しい
閑散本線 > うまいなw
もう鉄ヲタくらいしか注目してないからなぁ〜
急行かすが廃止以降のJR東海区間は「関西本線」と名乗っていいのかというくらい、関西とは縁のない輸送体系。
急行「かすが」は、山陰ワイド周遊券の帰路で乗りました。東海道本線と選択できたのです。
その昔は、東京と難波(当時は湊町)を結ぶ夜行急行も関西本線を経由していました。記憶では「大和」。
なるほど〜
乗ったことあるけど、、、
前職でよく亀山行ったなぁ。
桑名を過ぎたらわりとピーク越えで、亀山は駅前も閑散。
関西本線の名古屋区間は途中で弥富があるので、金魚と文鳥好きには身近かも??
復興は無理だろうな。
鉄道はどんどん減っていってしまう運命か。
近鉄が名古屋線を改軌し…全線電化複線の近鉄特急が圧倒的優位となりました。とあるけど、改軌時点ではまだ単線区間もあったんやけどね(正面衝突も起きたし)
柘植と亀山間は電化して草津線の電車を亀山まで延長するって目はないのかな? →
使い途が乏しいのは勿体無い。
“急行かすが”乗ったなぁ…
しかし、四日市方面からの乗り継ぎ時間は少なかった様な…🤔
しかし、まだ当時は亀山駅にも駅弁があったが、予約しないと買えなかった。
近鉄特急のように一本で行けるかどうかの違いは大きいのかなと。
乗り鉄しかこんなに時間かかる所乗りそうにない。🚂
奈良〜東京を関西本線経由で行くと営業距離が499.9kmで結構安く移動できるので急行かすがに乗って移動した思い出。
リニア新幹線の奈良ルートって、ほぼ関西本線と重なるのね。電化も複線化もできなかった区間が一気にリニアになるとか胸熱プラン(途中止まらんけど
ひでぇ言い方やけど、亀配を順光で撮らせるためだけの存在。利便性が本当に低いのよ
地元が伊賀上野
子どもの頃、特急かすがに乗った記憶があります。
懐かしい😃
一回は余裕があるときにやってみたい😊
京都から三重県に行く時、いくつかの経路がありますが、その1つがこの関西線です。2、3回乗りました。2両編成のディーゼル列車は結構混んでいたので、こんなに大きな赤字とは思いませんでした。
恐らく最大の要因は東海道新幹線の開通
次に亀山でJR東海と西日本に分かれてしまったこと
東海道本線の増強に拘った中央政府とその外郭団体の日本国有鉄道の意思決定する側の保守的官僚的な態度のせいです。
子供の頃 名古屋から奈良まで 急行かすが?で
旅行したことがありました。
「急行かすが」のカッコよさ。
か、かんさい……
地元の路線。そんなやばいんか。存続してくれんと地元帰れん。
うちの村を走る鉄道。
急行「かすが」でのキハ58系からキハ75系に置換えた時に、快速「みえ」のような展開を微かに期待はしたが・・・分割民営の境目で埋もれてしまった。。
名古屋から奈良まで特急を出せば恐らくは東京ー奈良で京都経由と同等の所要時間になる。

でもそれはJR東海にとっては減収になるのでやりたくない。

リニアが名古屋までできると品川ー奈良で名古屋・京都の2度乗り換えるのを億劫に感じる人が出てくる。その時がチャンス。
近い内に1度は乗っておいた方が良さそうだなぁ
桑名から南は連結バスのがコスパ良いと思います
⬇️
柘植から梅田すら草津線の方が速いから
(93,889)関西線で名古屋へも考えたことはあるけど、亀山行こうとしたら考えてもいいとは思ったことはある。伊賀上野駅は上野市駅よりはるかに寂しかった印象が。
名阪国道は開通当初は有料の高速道路。
(償却が終わって、現在は無料の一般道)
SLが似合うと思っていたが、トロッコもいいな。どちらにしても、あれだけ景色のいい所だ、もう少し何か工夫出来るだろうに
まあJRがあまり力いれていないのもあるやろうけど。ただ、非電化区間のちょうど中間に伊賀市があるから、完全に廃止にするは厳しい気がする
今日初めてJR関西本線のルートを知った位だから‼️😅
ただ、ルート的には、近鉄とさほど変わらず⁉️🤔
旅客だけでは成り立たないが、改良次第では重要路線にもなりえた( ̄▽ ̄;
天気荒れたら止まるもん、この区間😔
特に笠置辺り。山の真横。
青春18で 名古屋へ

このときに ノンビリ旅ができた

途中で飯食ったり 弁当をね
並行する道路が酷道…
沿線に大きな街がないからなぁ…
伊賀上野駅がもっと街中にあったら違ったかもしれないけど
この区間の鉄道遺産を見ながら列車に揺られるのは、個人的に好きなんやけどなぁ。
帰省で乗りますが柘植のあたり猿を見かけるぐらいローカルです
リニアが新大阪に延伸する時までには廃線だろうね
何気に名阪間を最短距離で結んでいるんだな…。もったいない。
かつては特急「あすか」、急行「かすが」「平安」なども走っていたんですよ!
タイトルとURLをコピーしました