メディア記事

マザウェイズはなぜ破産したか?創業社長の独白 | 企業経営・会計・制度

バズる指数ピーク 52

 twitterコメント 68件中 1~68件
こういうブランドだから残って欲しかったなあ…
マザウェイズの記事、続き出てた。
読んでてなんともいえない気持ちになった。社長は経営に飽きてしまったと言っていて、その言葉はファンだった私にとって悲しい言葉。
でも、ずっと頑張ってきて、もうこれ以上頑張れないってとこまできた結果なんだよね…
出店のための借入が、いつしか借入のための出店になる ー 手段が目的化していく過程がとてもリアル。借入依存の多店舗展開は、環境変化に対し身動きが取れなくなるリスクあり。
僕がデベ側で同社を担当していたのは2009-2010年。静岡 P、B1F出店時にお世話になりました。
同社に限らず近年の小売倒産は、デベ側の責任も多分にあると思っています。
.
「最後の数年はもう出店はしたくなかった。」
.
マザウェイズはなぜ破産したか?
生々しい
今更だろ。これ、元従業員がみたらどう思うと思う?
経営に飽きた?ふざけんな。
経営者失格だよ、あんたは。
…ま、だから倒産してるんだけどね。
ヤバくなってきたとある2013年生まれの長女に時々買ってた!近くのイオンモールに入ってて、小物もあったり。結構好きだったし懐かしいなぁ
真剣に読んでしまう記事もかるものですね☺️
▼▼▼
この記事見て思いました
派手な大振る舞いをする
または広告を出す
サービス業は
その時点で
ヤバいはずだと
破産や、倒産、民事再生
この様な記事
恐縮ではありますが
参考によく読みます
サービス業においては
派手な広告とか
出店のニュースを聞くと
その企業が危ういと思うようになりました(^。^)
最後の一文に幸せとは?と考えさせられた。何を持って幸せというのか。。。
なるほど
いまなおマザウェイズロス継続中の私。年間5000円以上でコア客だったのか。私万単位で買ってたよ...😂
いまでも復活を望んでるよ~
めっちゃリアルなインタビュー記事だ。

『本来、顧客というのは浮動客で成り立っているのに、その大切さを見誤っていました。社内では「値上げでコアなお客様の客単価が伸びているので大丈夫」という認識でしたが、そうではなかった。』
娘たちが小さい頃、公私共にとてもお世話になったマザウェイズ😢
子供服に限らないインサイトが満載
要約すると
子持ち優遇しても子持ちはついて来ないって事ですね
他の企業も大丈夫か?子持ち優遇し過ぎて経営圧迫されてません?
『「雨もなかなかいいものだな」と思える心の余裕が欲しい、というものでした。』
マザウェイズ、大好きだったけど。会社を動かすのだって人間。休んでください、お体ご自愛ください、という気持ちしかない。
〉これを話すとみんなに怒られてしまうかもしれませんが、最後は会社経営に飽きてしまったんです。飽きたというか、疲れたというか。毎日思い悩むことにも、売り上げを気にすることにも……。

その気持ち、解り過ぎるくらいに解る…
この話今後会社を自分で運営したいならとても参考になる。
すごい、リアルな記事だった。というか自分も形のあるものの売買に関わっているから、在庫リスクと仕入れ原価の動きは本当に怖いものだと思っている。
サラリーマンもそれはそれで大変だけど、アパレル経営者ってのはすごいな。自分だったら不安で押しつぶされて心が病みそうだな。
気持ちはわかる。この社長を批判するつもりもない。苦し時は心が折れる。でも経営者が諦めた時点で会社は終わる。僕もコロナ禍になったこの2年何度も心折れかけた。それでも常に前を向いてきたから今がある。ピンチをチャンスに。
>1粒でも雨が降ると売り上げが下がる。前年と比べて、同じ店舗で2割下がったりする。これは本当です

これだけ暑いと、まだ雨の日の方が店とかいく気になるw
イトコ達の服を買うのに恐竜だったりフリルだったり種類が豊富で愛用していた…。
破産後、在庫の服がドンキにあると聞いた時は即買いに行った
マザウェイズ…数ヶ月前に偶然知り、可愛いお洋服が多いのかな?と思っていたのだけどね。既に倒産してしまっていたとは…😱
この気持ち凄く分かるし、やっぱりやる気が無くなったならやめるしかないと思う。
迷惑掛けるけど、やる気がなければ結局迷惑かけるし。

子供服
すげービックリした。この破産によって色んな人が迷惑を被ったし、本当にしなくていい苦労をした人もいたし、それを「飽きた」ってさ。もし本当にそうだったとしても絶対言っちゃダメだよ。
めっちゃ共感😭

”疲れたというか。毎日思い悩むことにも、売り上げを気にすることにも……。
雨が降ったとき、「雨もなかなかいいものだな」と思える心の余裕が欲しい”

子供服マザウェイズはなぜ破産したか?
マザーケア創業当時〜数年勤務されてた方々、元気にしてるかな⁈
あの頃は楽しく仕事出来ました〜
突然の倒産閉店にはかなり驚きだった。
男の子用のピンク色のシャツとか他では見かけないデザインも多くて楽しかったな。
後編来てた
愛用してたので大変興味深く読んだ。収拾つかなくなって匙を投げたってことだろうけど、もう少し丁寧に事業継続の戦略を練るなりコンサル入れるなりして欲しかった。
小売時代に月次会議で、売上悪いのを天気のせいにすんな!と本社の人間がキレちらかしてたが、そいつらが雨の日に店頭にヘルプ来てもまあ売れない。
ふむ、のだ。
「シーズン後に商品を持ち越しても、翌年に売れるんだから大丈夫です。これは不良在庫じゃありません」と。
子供服マザウェイズはなぜ破産したか❓
創業社長の独白「1粒でも雨が降ると商売に響く会社経営に疲れた」
アパレルの厳しさを如実に語っている記事。
>
素人のような経営者。
文中の金融機関とのやり取りがとてもリアルで胃が痛くなった…
破綻した子供服ブランドの社長さんの独白。この10年でアパレル業界に何が起きてきたのか、国内を市場とする産業に何が起きてきたのか、本音が聞けてよくわかる。「もう疲れてしまった」。これが、今、日本で商売をしている多くの方の偽りない気持ちなのだろうと思う。
マザウェイズ 、娘に着せたい服がいっぱいあったので、2019年の突然の倒産は本当にショックでした。
突然の破産から3年経つのか、、、
アパレル小売の顕在する問題が書かれた良い記事。また、改めてMDの重要性が認識出来る。記事に書かれておるMD的な問題は、多くの組織が現在進行形で抱えている問題✨
よくお世話になったけど、子供服って、買う時期が限られてるのは確かに大変。
痛いほどその気持ちがよく分かります。。。
勉強になります。
マザウェイズさん大好きよ😭
大量買いしてて今も着てます。可愛いメッシュの男子服めっちゃ助かってる🥹
娘が小学生になった頃、シャーリーテンプルを卒業してしまいマザウェイズにお世話になったな。商品の展開の仕方はあまりいただけなかったけど。
こういうのを見ると本当に経営は難しいのだと思うな。後から色々言うことはできるけど。
無借金、小規模、少人数、高利益、細く長く。あたりが自分には合ってるかも。
途中までは非常に参考になった。
ただ、最後が良くない。ポエマーそのもの。
本音なのかもしれないが、自分が従業員なら怒るどころか呆れるレベル。

子供服マザウェイズはなぜ破産したか?
我が家はコア客もコア客だったのか。いまだにお洋服屋さんジプシーなんよw
私はまだ疲れていないはず。今日も汗だくでしたが、まだなんとかギリギリ心は保っています。
が天候に左右されるビジネスを分析し、気象データを駆使ながらリスクコントロールのため伴走いたします🙌

> 秋冬で気温が5度違うと売り上げが3割下がる。特に子供の服の場合は天候の変化に強く影響を受ける特徴があります。
社長の気持ちは社長しか分からないもんよね。
分かりみ。
マザウェイズカムバック😭😭😭
長男が0歳の時に倒産してしまったけれど、メルカリで可愛いと思う服はマザウェイズが多い。
こないだのつづき。
最後は会社経営に飽きてしまったんです。飽きたというか、疲れたというか。毎日思い悩むことにも、売り上げを気にすることにも

まぁ、最後はそうなるよね。
こういう失敗した人しか知らない糧の記事良い。(今後の事業に活かしてくれれば)
子供服チェーンの「マザウェイズ」。女の子向けのかわいらしくて手ごろな値段の商品を展開し、2010年代後半、一世を風靡。ところが、運営主体のマザウェイズ・ジャパンは、2019年7月に破産しました。経営破綻から2年の時をへて、社長自らが答えた貴重な証言をお届けします。
大企業は為替予約してるからねぇ。
後半の一部は言わない方が良かったのでは?
子供服マザウェイズ破綻の原因。20円の円安という為替変動に影響を受けて製造コスト上昇。10〜15%商品値上げを断行し、低単価志向の浮動客離れが起こり売り上げを落とし、多くの在庫を抱えた。

今も円安が進んでる😱
ためになる記事でした。
皆様も良ければ是非
子供服マザウェイズはなぜ破産したか?
創業社長の独白「1粒でも雨が降ると商売に響く会社経営に疲れた」
タイトルとURLをコピーしました