メディア記事

【甲子園】有田工の山口洸 1球ごとの打席入れ替え なぜ“禁止”された?大会審判副委員長が説明

バズる指数ピーク 193

 twitterコメント 83件中 1~83件
ルールでは問題ないのにフェアプレーじゃないって主観で禁止することこそフェアじゃないだろ
四球狙いが、フェアプレーの精神に反するというのがよく分からない。
何がフェアプレーなのかを定義付けしないと、この理論は通らないでしょ。
いつも通り、高野連のクソ理論だろうけどもww
何んなのこの『フェアプレー“精神に反する“』って。気色悪い。何のためのルール?

戦争時の極端な精神主義みたい。高校野球のこの手の軍国感が嫌い
フェアプレーの精神を都合よく脅しに使うのもフェアプレーの精神に反するのでは
フェアプレー精神に反する、という大人の都合のいいエクスキューズとしか思えん。
相変わらず高校野球の審判はクソやなって思う出来事です。
ルールブックに禁止されてないことを自分の思いだけで禁止にするって何様なんだろうね
あ、審判様かw
この記事が出たら反対意見ゆうやつが嫌い、黙って素振りしとけ
審判がアンフェアじゃないか。
右左遜色なく打てる技術があるからこそ揺さぶりかけられるのにフォアボール狙いはダメって?
汚い大人の勝手な都合を押し付けて何がフェアプレーだよ
カット打法のときもそうでしたが、この「甲子園ルール」ってのは何なの? 同じルールでやっている以上、地方大会でも同じであるべきなのでは?
面白いから許されてるだけだろうね。エースを敬遠して毎回走らせて疲労させるとかやったらルール内でもバッシングされるだろうし。
「フェアプレーを重んじる」んならさっさと私立高校を参加させんようにしろ馬鹿老害高野連が。
ほうら出た、謎の「フェアプレー精神」。地方大会では認めておいて、甲子園の、それも途中から制限するほうがよほど問題だろう。
ルールに無ければ何でもありかよって話。ピッチャーが一球毎に球を磨いたりしたらどう言われてる?
所詮は 大人の都合
ルールの範囲内なら フェアプレーだろ
これ読んでみましたが
「一球ごとは辞めてくれ」じゃなくて、打席替わるならバッテリーのサイン交換の前に替わりなさいと注意するべきじゃないですかね。
「見せる場面じゃない」発言は選手に対して全く説明になってないように感じます。
。『日本高野連審判規則委員長「もしも、打席を入れ替えることで投手を惑わし、四球だけを狙う意図がうかがえたら、フェアプレーの精神に反するので球審が注意することがある』?
ルールはルールです
試合を円滑に進めるためにも俺的には無しかなぁー
ルールに触れていない行為をフェアプレーの精神とかいう線引きが見えない謎理論で禁止するの止めてもらいたいわ。
ルール上問題無い行為を審判の指導で止めさせるのはどうかと思いますね。四球を狙うことも認められているはずですし。まあ好き嫌いで言えば自分も嫌いな方ですが。
「フェアプレーの精神」の基準は何?🤔
むしろ禁止でいいよ。
花巻東の千葉君のカット打法の時は一応ルールにはあった。
今回の方が酷いね。
高野連がおかしい。
フェアプレーの精神って曖昧過ぎてよく分からない。要は強い立場にある人たちのお気持ち、主観が優先されるってこと?自分がルールに則ってやっていることが誰かのお気持ちで踏み潰されたら…私は耐えられない。強い側にいる人たちほど、同じことされたら噴き上がるよね。
結局右打席が得意の子やん
ルール上問題ないことを「フェアプレーの精神に反する」などという私見で禁止するとかナンセンス過ぎる
また出た、
訳のわからんフェアプレーとやら。
の定義って何やねん??
創意工夫も教育なんやけど、脳ミソ筋肉バカにしたいのか?
四球を狙う意図をもって打席に入ることの何が悪いのか全くわからん
フェアプレーっていうのを拡大解釈しすぎでしょ
事前に入れ替え禁止を通達されていながら、生徒にやらせた監督と部長は指導者としておかしいわな。結果的に生徒を守らない無責任行為。
以前四球狙いのファウルカット打法も同様に禁止された。”フェアプレーの精神”などという曖昧な基準を後から持ち込むのはむしろ教育的配慮としていかがなものか
鬱陶しい上に純粋に野球で勝負してないからじゃないの?全国放送で面倒くさい奴と知れ渡ってこの先どうするのかな…。
高野連なあ。ダメなら地方大会から禁止しろよ。ロッテの選手より全然工夫して塁に出ようとしてるわ!
窪田哲之 大会審判副委員長
「試合前に有田工の監督と責任教師に対し、もしも、打席を入れ替えることで投手を惑わし、四球だけを狙う意図がうかがえたら、フェアプレーの精神に反するので球審が注意することがある、と説明しました」
⬆️
うーん、
だったらバスターは!?と…
フェアプレーの精神というのが審判の主観なのでその判断が1番フェアじゃないだろと感じてしまう。
明らかに相手投手を惑わせて四球狙いだろうよ?ルールに決められていなければ何でもやって良いとは言えない。高校の部活動は教育の一環であることを忘れている?プロとは違う‼️
禁止されてから右投手でも右打席て、ウソスイッチヒッターで実は左打席できないとか?
”フェアプレーの精神”ねぇ
正直アンフェアだとは微塵も思わないのだが
「投手を惑わし四球だけを狙う」がフェアじゃないは違うでしょ
ワシはピッチャーだったたから色んな打者と対戦した。打席替えなくてもかがんだりバット変に動かしたりとか沢山いたよ。
野球規則にないことやらせていいの?ただの越権行為だろ??
これって遅延行為ってみなされないの?
一球投げるたびに打席変えてたら時間取られないんかな?
>「もしも、打席を入れ替えることで投手を惑わし、四球だけを狙う意図がうかがえたら、フェアプレーの精神に反するので球審が注意することがある、と説明しました」
ルールの範囲内で相手を惑わして出塁を狙うことのどこがフェアプレーに反するのか?
効果がないからでしょ。必ず四球になるわけでもないし、ヒットも打てないじゃやる意味がない。→
Twitterで見た選手か
そんな事があったのか
高野連の説明がなんの説明にもなってないじゃん。高校生と思って馬鹿にしてんのか。
こちらが高野連の問合せ先。
選手と審判の言い分が違う😡‼️
選手が努力してつかんだ技能をどうして奪おうとするのか😠⁉️

真相は単に「試合を長引かせたくないから」という高野連の都合。
こういう選手がいてもいいと思うけど、賛否両論ありそうなプレーはもう少し上手くやった方がいいかも。「四球を狙う」ではなくて「このルーチンがヒットが打ちやすい」と言えば反応違うのでは。カットマンの時も四球取ってイキリガッツポしなければ良かったのにと思う。
今更何言ってんだ?
ルール上、問題ないなら大丈夫だろ!
別にプロでも無いんだし!
佐々木朗希の時みたく
おかしいよな
ルール上まったく問題ないことを感覚でNG を出すからおかしなことになる。大谷さん二刀流と時と同じ。

>
色々工夫していることを過去の経験や考え方で止める事こそが、発展を妨げる。
甲子園は毎回こういう事起こるよな。
MLBなんか、半端ない動きをするピッチャーもいるわけで、このような事だってルールで禁止されていないのなら、認める必要がある。
審判も勉強して欲しい
フェアプレーとか言い出すなら、投手は全員ストレートど真ん中、バッターはバントやカット禁止のフルスイングにしないと。
「地方では黙認、甲子園では注意」が地方大会の他校に大変失礼。
「四球だけ狙いはフェアプレー違反」という理由付けが意味不明。

そこを除けば、注意は妥当かなって。
ルール上のことはよくわからんが、この行為なんかせせこましくてイヤ。
まったくもって理解不能。
こういう工夫を潰して何が残る?
何やねん!好きなようにやらしたれや!
ルール違反ちゃうんやったら!
結局、俺がルールブック?
クソ審判!
なぜ“禁止”としたのか?大会審判副委員長の窪田哲之・日本高野連審判規則委員長が取材に文書で回答した。

「試合前に有田工の監督と責任教師に対し、もしも、打席を入れ替えることで投手を惑わし、四球だけを狙う意図がうかがえたら、フェアプレーの精神に反するので
ルール的にはOKやん!
ただ、彼氏がこれしてたら冷める
投手を惑わせることがフェアプレー精神に反するというなら、投手も変化球や変則投法を禁止にしなければならんのでは?

と、おっさんは思う。
案の定横槍入れてきたな。マイナーリーグで両投と両打がいたちごっこした事例じゃあるまいし余計なことほざくなよ。ルール上問題なければいいじゃないか。
読んでも禁止の理由がよく分からない
> もしも打席を入れ替えることで投手を惑わし、四球だけを狙う意図がうかがえたら、フェアプレーの精神に反するので球審が注意する

正々堂々😎
なんだかよくわからん。
四球狙いがフェアプレーに反するというのが理解不能。
そんなこと言い出したら、ストライクゾーンからボールになる球で空振りを誘うのもフェアプレーじゃないだろ。
結局こういうのはルールに厳密にやるのが唯一絶対の手段なんだよ。
フェアプレーの精神とは
ルールに従って出塁しようとするなら良いでしょ
打って出塁しか高野連はフェアプレーと思ってないの?
別に四球狙いでも立派な戦略やん
四球だけを狙う意図がうかがえたら、フェアプレーの精神に反するので球審が注意することがある

四球狙いのどこがアンフェアなの?
特に高校野球では、遅かれ早かれ禁止されるだろうと思ってたけど。

“フェアプレー”が何処までどうなのか、わからないけど。最初見たときは、「これ、遅延行為になんないのか?」とは思ったわ。
プレイヤーの時は気付けなかったけど
野球って本当に気持ち悪いスポーツだよな
特に運営サイド
有田工の山口洸 1球ごとの打席入れ替え なぜ“禁止”された?

"もしも打席を入れ替えることで投手を惑わし四球だけを狙う意図がうかがえたら、フェアプレーの精神に反するので球審が注意することがある"

1球毎に右⇔左に打席を変えるのはフェアプレーの精神に反すると思う?
ただ高野連が気にくわないから難癖付けてるだけやろ。ルール内のことを禁止にする権限なんて高野連にはないのですから。
カット打法の時もそうだけど大会中に変えるってクソだと思うんだ
意味わからん。
ルール的には問題ないなら、禁止する必要なし。
こういう事を嫌う高野連は相変わらず。
>投手を惑わし
じゃあ打者を惑わすようなフォームや変化球、走者を惑わす牽制もクイックも禁止しないの?
無給アマチュア審判員のお気持ちスポーツマンシップ披露大会じゃん
なんで禁止されたのか全く理解できん
審判団の言うフェアプレーの精神ってなに?
高校野球が“スポーツ”ならば、ルールに反していないことは禁止されるべきではないと思う。
でも高校野球が“教育”であり“部活動”であるならばルールとは別の指導や助言、介入があっても仕方ないのかもしれない。
前にカットしてファールにする打者が叩かれたよね。非力の選手が編み出した戦略。別に違反じゃなきゃ認めるべき。
【 の山口洸 1球ごとの打席入れ替え なぜ“禁止”された?大会審判副委員長が説明
こーゆー対応予想してたけどさ
じゃあ明文化しろや
救いようのないヨゴレ高野連。
どこかのプロ野球の某監督とやってることの趣旨と大概同じ。
【 の 1球ごとの打席入れ替え なぜ“禁止”された?大会審判副委員長が説明
秘打 皇帝円舞曲
全然説明になってない。相手を惑わし四球を狙うのがフェアプレーに反するわけないだろ。相手を惑わし三振に取る意図がある変化球がOKでこれがダメな理由が不明。
タイトルとURLをコピーしました