メディア記事

国民審査の在外投票制限「違憲」 最高裁、国に賠償命令

バズる指数ピーク 1,061

 twitterコメント 79件中 1~79件
まあ違憲は当然なので、海外在住者を含む全国民が平等に国民審査が出来る様に白紙に信任する裁判の名前を書かないと信任にならないように国民審査法を変えてみたらどうだろう。
今回の原告でない人が今後請求したらどうなるの?

立法措置を怠った国会の不作為も認め、国に賠償を命じた。
新聞記事より。「 大法廷回付で全裁判官一致の違憲判断というのは驚きです。賠償も認められ、立法措置も含めて国は逃げられませんね。確かに国民審査のみ在外投票を認めないというのはおかしな話です。
損害賠償責任も認めるとは… →
裁判官15人の全員一致。「立法措置を怠った国会の不作為も認め、原告5人に対して1人当たり5000円の賠償」「次回の国民審査で今も海外に住む1人が在外投票できなければ違法とする二審の判断も維持した」
絵に描いた糞でも臭うらしい。

そもそも裁判官の国民審査なんて形骸化していて制度的に機能してない。

もし建て直す意図が少しでもあるなら、対象の裁判官が任期にどんな事件にどんな判決をしたか、国民に資料で明示しなければならない。

国民審査の在外投票制限「違憲」
そりゃいけん
日本経済新聞 -2022年5月25日 18:42更新
100万人にのぼる海外居住邦人有権者ヘ朗報!
(次の衆議院選挙までに実施できるが課題ですが…)

さらに近い将来、国政選挙のデジタル投票が国内外で実現すれば、在外投票率も確実に増えるでしょう。
理解できる部分も有るが、一方で「権利ばかり主張して義務を果たさない奴」という印象もある
の は「 が を縛れることを示した好例。
海外在住の日本人が最高裁判所裁判官の国民審査に投票できないのは憲法違反(違憲)との判決です。

最高裁による法令違憲の判断は、女性の再婚禁止期間を定めた民法以来で、戦後11例目です。
政治に関心のない日本人。
外に出れば民主主義に目覚めるのかい?
外国に住んでる日本人のみんながより日本の中で平等で生きるために僕も発言しました。よって最高裁判所裁判官全員が違憲という判断が出た事、素直にうれしいです
ありがとうございます○┓
すげー在外投票一気に進みそうだね!
ボランティアしたかいがあった\(^-^)
「違憲」は裁判官15人の全員一致の意見。←🤭
デジタル庁出番なのではないかしら?!
当たり前だよな。投票用紙には名前ではなく番号で印刷して、Webで番号と裁判官の名前を挙げれば済むことだ。変な言い訳考えた役人は辞職しろ。
20年のトランプ選挙がどうだったか。 不正がおこなわれることはないのか。公正さを一緒に担保されるか心配。
1人当たり5000円の賠償って金額少なくないかな?( ̄▽ ̄)
おぉー!
100万人もの有権者が投票出来なかったとは!
立法措置を怠った国会の不作為も認め、原告5人に対して1人当たり5000円の賠償を国に命じた。次回の国民審査で今も海外に住む1人が在外投票できなければ違法とする二審の判断も維持した。裁判官15人の全員一致の意見。
違憲判決を出さなければ自己否定になる。
利益相反?
えっ5千円もらえんの
電子投票制度を導入すればすぐにできる。デジタル庁は何をしているの?
違憲判決か。胸熱
ひとつずつ権利を手にしていく。その上で惰眠を貪らぬよう。
⇦ 5000円。
今まで在外投票制限してきた理由は何なんだろう?
各大使館などで投票を行うための人や設備を用意できないからなのかな?それとも法律的な理由?
おぉ、すごい
次はマイナンバーが国外に出ると使えなくなる件を違憲にしてw
在外邦人が、国内在住者同様全ての投票権を認められて普通だと思います。

ヨーロッパにいると個人の権利という力を感じますね。
パスポート認証とWebカメラによる画像認証を組み合わせたらなんとかなるんちゃうん、デジタル庁さん。
法令違憲判決が一つ増えました。一連の在外投票制限に関する判例は全て重要判例といえます。
これ、ヤバいんじゃないの?
11個目の違憲判決だね。
海外移転前の住居地選管と表のやりとりをするか、在外邦人選挙区でも作れば良かろう。
衰退途上国日本としては、先進国、発展途上国で稼ぎを挙げる国民の声は大変重要になるだろう。
今更ながら
最高裁が憲法を護るのが珍しい法治国家
賠償命令?🤔
へ?またおかしな・・・
法令違憲。再婚禁止期間2015年以来。戦後11例目。メモ。
当然だが、形骸化した国民審査法自体の改正が急務。

”国民審査権は「国民主権の原理に基づき選挙権と同様の性質を持つ」。在外投票を可能にする立法措置がとられてないことに「やむを得ない理由があるとは到底いえない」として、憲法15条と国民審査を規定する憲法79条に違反”
全員一致で違憲判決は驚かないね。賠償請求も認容は少し目を引く。
> 判決は、次回の国民審査で原告が在外投票できなければ違法とした二審・東京高裁の判断についても維持した。裁判官15人の全員一致の意見。
つまーが駐在中だったのだから原告適格のある者が近くにいたのに、先後11例目の法令違憲ゲットするチャンスを逃したことに気付く。
いい判決ですね。この前の選挙で国民審査投票ができなかったのでその時に気がつきました。次回上海にて最高裁判所裁判官国民審査が開催される際は裁判長の名前の上に丸をつけます。(意味ないのはわかってますが)
「立法府」とだけ示すのは不十分だ。政権与党が恣意的に何もして来なかったのだから、そこにまで踏み込んだ判決でなくては意味がない。
最高裁(裁判長・大谷直人長官)、投票を認めないのは違憲とする初の判決。
立法措置を怠った国会の不作為も認め、国に賠償を命令。
裁判官15人の全員一致の意見。
早急に立法措置を。
おお違憲
素晴らしい。
原告の方々、ありがとうございます。在外選挙人登録も(やっと) できたので、次回行使します。
こういうことには最高裁も…。⇒
そうするしかないよね…
実質的にはお金の無駄になっちゃうと思うけど…

違憲判決11個目らしい!抑えておきましょう〜
国民審査の在外投票制限を違憲とする最高裁判決がでました。
歴史的なものになります。
違憲🕵
おお 大法廷
早期の法改正を!
そうそう、最高裁から違憲

バンバン出していきましょう。

時代の変遷です。
11件目の最高裁法令違憲判決キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
基本的人権のなかでも、参政権はとりわけ重要ということですね。
違憲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
個人的に国内に居住実態が無いのに投票するんだ、って思ってしまう。居住の如何だけではないのは分かるけれども。
尽力された皆様方大変お疲れ様でした。5年後くらいには試験出るかも……
アツい
👍

判例も「違憲」判断ヨロ>最高裁(笑)

>
そう言えば、去年調べて行ったのに、国民審査は在外投票対象外だった。
違憲判決!
一つ、問題が解決に向かうか
在外邦人の方の国民審査投票権が保障されることは大事な一歩だと思う
法令違憲11件目でたか。歴史に立ち会ってるような厳粛感あるね。
違憲判決が出ました。
違憲キターーーーッ!!!
違憲判決きた!!!
おいおい大事件じゃねぇか
当たり前田のクラッカー
そらそうよ、ようやくですよ。
来たか!
出ましたね
タイトルとURLをコピーしました