メディア記事

1~3月GDP1.0%減、2期ぶりマイナス コロナ制限響く

バズる指数ピーク 253

 twitterコメント 54件中 1~54件
あたりまえの結果。。コロナ対策の愚に加えて経済を理解していない と による がこの国を破滅させかねない。
「まだコロナ対策で消耗してるの?」

(一昔前のブロガー風)
コロナ前の実質GDPを100として未だに100に戻ってないのは先進国で日本だけだったと思います

この国の有権者の穢れ思想は医療にまでまん延していてとても科学的なアプローチで政策を打ち出しているとは思えない
今年1~3月期の は、年率換算で1.0%の であった訳だが、一般国民を苦しめる「 では、状況がさらに悪化するだろう!
いや、コロナのせい?
国がキチンんと機能していればこうなってないんじゃない?
ねぇ岸田....
(2022年5月18日 11:13更新)
はい。
だから日銀は金融緩和継続です。
「利上げしろ」とか言ってる人たちはいったい何を言ってるんだろう?
を発令したんだから当然の結果。感染リスク偏重主義を脱却し、 をまともに論じられる社会に変えなければ、日本経済は浮上しない。
報道のあり方を変えましょう。
昨日今日コロナが流行したワケじゃないからなぁ🤔

どう考えても円高、ガソリン高、ウクライナへのロシア侵攻の影響でしょ🤔
GDPは実際の金額ベースでプラスかな😊

日経新聞では経済をよくして
国民の生活をよくしたい願いがあるとは思うが
社会人勢力は医師をコロナ感染から守りたいだけでなく
コロナワクチン接種に係る費用による影響も大きかったようですが、表面に出てこない部分でウクライナ侵攻による資源高騰の影響も大きかったようですね。
コロナ接種に係る費用も影響として大きいですし、表面化ではウクライナ侵攻に関わる資源高騰の影響も大きかったようですね。
民主党政権時代と
岸田政権の現在
ほぼ肌感覚的に
ひどさが同じぐらいなんだけど
【やまびこ通信】1~3月期の国内総生産(GDP)速報値

物価変動の影響を除いた実質の季節調整値で前期比0.2%減、年率換算で1.0%減だった。マイナス成長は2四半期ぶり。
これで岸田首相は良くやっているとか言う有権者、本当に何見て支持してんだ、って話。
強い経済とか新しい資本主義とか、言うだけじゃん。
岸田は何もやってない。
菅内閣を引き継ぎ、昨年10月岸田内閣成立以降、アベノミクスで無理矢理作ったGDPの数字の実態が露になった!
砂上の楼閣であったことが証明された!
完全に岸田禍の影響だな。
コロナ脳のせい

1~3月GDP1.0%減、2期ぶりマイナス コロナ制限響
岸田総理の言う「所得倍増」は如何なる❓😩
コロナだけが理由でしょうか。
「経済対策を早急に行う必要がある認識を新たにした。」と発表する記者会見はまだですか?
貴方はそれくらいしか出来ないんだから早急に開催したら如何でしょうか。
また、欧米や他の国との差が広がりそう。

思ったより下がってないというアホもいそうだ。

岸田文雄政権の失政だと思うよ。

羹に懲りて膾を吹く対策で人の動きと経済を止めた。

罪は大きい。
一般会計歳出が2020年177兆円で対前年1.7倍、うち国国債は113兆円で対前年3倍超、2021年も106兆円の歳出と44兆円の国債。
なぜ政府支出を増やしてもGDPは成長しないのでしょうか?
直接給付金類も少ないとはいえ26兆円くらいあったかと思うのですが。
GDP前期比0.2%減、年率換算で1.0%減
→ムリムリムリ 理解不能
1~3月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除いた実質の季節調整値で前期比0.2%減、年率換算で1.0%減だった。マイナス成長は2四半期ぶり。
コロナが言い訳にちょうど良いね岸田さん。。
「コロナ前水準に届かず」
で、そのコロナ前2019年10月には消費税が10%に増税され景気は落ち込んでいたわけです。
日経さんが推した「国の借金削減」「改革・規制緩和・グローバル化」「消費増税」で、悪くなっているんです。

日本経済新聞
【GDP減少。二四半期減少するとリセッションということになります。】
GDPがまたマイナス。理由は過剰なコロナ対策で、弱毒と当初から言われていたオミ株で鎖国やまん防をだらだらと続けた岸田首相と、支持した国民が自ら貧しくなる道を突き進んだ。「コロナを抑え込んだ方が経済にプラス」という感染症の専門家の発言はデマと同レベルだった
内閣府が発表した1~3月期のGDP速報値は年換算で1.0%減だった。マイナス成長は2四半期ぶり。ただマイナス幅は市場予測の中央値となる年率1.8%よりも小さかったという。
>前期比で0.2%減の要因をみると、内需が0.2ポイントのプラス寄与、外需が0.4ポイントのマイナス寄与だった。
資料はこちら →
実質GDPの年換算額は537.9兆円と、コロナと消費税増税前のピーク(19年7~9月期の557.7兆円)を19.8兆円下回っています。その原因は? Think!欄に記しました。
テレビの速報で1月から3月期のGDPが前期比で-0.2%。年率換算で-1.0%とのこと。まん防などで個人の消費が伸び悩み。
経済は失速。物価は上昇。これぞまさにスタグフレーションってやつです。
いつも最悪の事態を想定する医療関係者と悪材料ばかり報道するメディアのコラボによって作られた景気ですよ。
この個人消費の落ち込みに増税で追い討ちをかける日本政府は悪代官そのものです。
【Tweet】
Y=C+I+G+(X-M)という
可処分所得を増やして消費を刺激しないからこうなると…
本当にコロナ制限が原因?、むしろ状況対応速度の問題なのでは?
マイナス分は輸入の増加、おそらくエネルギー価格増の影響だろうが、これは速報値なので、確定値まで静観の必要ありだろうw
ほんまに行動制限だけか?
今日の東京市場は続伸で始まったようだが、GDPの発表を受けてどうなるか…。個人的には、やはりインデックス買いは避けて個別銘柄を選ぶかな。


日経平均、続伸で始まる 米株高で一時300円超高
岸田ショック!!
もう何回目??
予想通り1-3月GDPは下落、19日の4月貿易統計も9ヶ月連続赤字、20日のCPIだけ上昇しそう?早速今朝の日経平均は一旦ストップ、為替も注目です。
キシダノミクスの果実が実ってきたな。。
4-6月期が怖いね、、、
いろいろ起きてるから、、、
ぎゃーーー ゚ ゚ ( Д )
今後は制限なくなるからプラスになる?
やはりの罠に掛かりました🪤
だから言ったじゃ無いですか!
対応が遅すぎる。
日本、1-3月のGDP1.0%減。
コロナによる影響、あの頃はまだ大きかったか、コロナも流石にそろそろ日本では経済への影響はなしですかね。
長いトンネルですね。
内閣府18日、1~3月期GDP速報値は物価変動の影響を除いた

実質の季節調整値 前期比0.2%減、年率換算で1.0%減

マイナス成長は2四半期ぶり

飲食店営業制限するまん延防止等重点措置適用、個人消費が伸び悩んだ

2021年度のGDPは前年度比2.1%増、3年ぶりのプラス
"2021年度のGDPは前年度比2.1%増で、3年ぶりのプラスだった。"
来月あたりからいったん持ち直すやろうけど、じり下げするやろなぁ、日本やし
マンボウだよ。
タイトルとURLをコピーしました