メディア記事

EV航続距離、最長水準の新電池 パナソニック23年量産

バズる指数ピーク 793

 twitterコメント 114件中 1~100件
面白いじゃないか。
安さを性能と言えばそうかもだけど。。



トヨタが開発競争をリード 全固体電池が秘めた潜在能力とトヨタの巧みな戦略
パナソニックが2023年にも量産するEV用の新型リチウムイオン電池は、EVの航続距離を従来より2割長くでき、世界最長水準になるとみられます。EV普及の追い風になりそうです。
1つ抜きでた。ビッグニュースだと思うのだけどね。
供給先が(台数少ないし)テスラなのが悲しいけど、量産し始めれば席巻するのではないかな!
このあたりは、ぜひとも頑張って欲しいね!
500km走れて10分で充電できればいいと思うけど。:
「まず米テスラ向けに供給」ってことはいずれ他社にも供給するってことか。
新型リチウムイオン電池は航続距離が2割延びる!?
関連記事一つ進めばこの電池はおそらくテスラに搭載する予定の電池のよう?
電気自動車に関わらず電池の発展はエネルギーの効率的な使用に繋がるので、今後も革新的な技術が出てくることを期待。投資額も桁違いだし、それだけ伸びると見込んでいるわけね。
引用:車載電池はEVコストの約3割を占める中核部品で、その性能が航続距離を左右する。
ガソリン車は数分で満タンにできるの。
しかもタンク容量は一滴も減らないの。
日経バカなの?

「1回の充電で長距離移動できれば使い勝手でガソリン車と遜色なくなる」
EVの航続距離を従来より2割長くでき、電池重量あたりの航続距離で世界最長水準になるとみられる。
Panasonic to start mass production of EV battery with 20%+ cruising range
地合いが良かったらストップ高の材料だよね

(仕込み時がわからん)
本格的にEV乗り換えが期待できそう。まだ先の話ではありますが。
ふむ。
良さそうなの出てきたじゃん →
個体電池でも充電が不便なのに、液体電池じゃまだまだだな。砂上の楼閣。取るに足りない。
航続距離も重要だが、急速チャージしたときの電気の溜まりやすさも重要らしい
主要販売先がパナソニックの電解銅箔銘柄どこだっけ?
EVの問題は航続距離と充電時間よな🙄最低500kmは超えてくれないと
東洋製罐5901反応してますかね。
普及のために重要な航続距離(充電してどれぐらいの距離を走れるか)ですが、電池の開発もこれからどんどん進みそうです。
スゴイ。。。(語彙力)
テスラの電池が地元で作られるの熱いな…
「量産する新型電池「4680」はまず米テスラ向けに供給する。同社の旗艦モデル「モデルS」の場合、1回の充電の航続距離は約650km。同車に新型電池を搭載すれば単純計算で750km程度となる。テスラ以外への供給も探る。」
これはフェークニュースと思います
パナに画期的なバッテリー開発は
過去の歴史を見てもまず不可能と考えます。
「新型電池を搭載すれば単純計算で750キロ程度となる。パナソニックはテスラ以外への供給も」
車載電池が大幅改善されそうだし、テスラ買うつもりの人は少し待つと良さそう。

全個体電池は実用化にまだ時間がかかる見通し。
大きな乾電池?
"23年にも電気自動車(EV)用の新型リチウムイオン電池を量産する。EVの航続距離を従来より2割長くでき、電池重量あたりの航続距離で世界最長水準になるとみられる"
パナ、電池と言えばまだ日本電解
このように電池はまだまだ進化の途上なのだが、そうなるとEVの中古車というのは価値があるのだろうか。
パナソニックは電池に集中投資か

日本電解とか注目されるかな
やっとOEMを頂点とした産業構造が崩れる。日産なんかは早々に下請け組み立て屋に成り下がりそう。
(´・ω・`)
Tesla Model S、4680電池採用後もLucid Air(832km)に敵わないことが判明。
🌏シェア🇨🇳CATL26%🇰🇷LG化学23%🦾
「和歌山工場(和歌山県紀の川市)に建屋を増設し、新型電池はまず米テスラ向けに供給。国内で電池工場の設備投資される重要性は大きい」
北国で使えるかはともかく、電池の高性能化は歓迎
素晴らしい技術に期待します
パナソニック、EV、リチウムイオン電池、
1度の充電の持ち時間🔌🔋
改善次第でガソリン車滅亡💥

航続距離 650km→750km
電池の工場へ投資🏭
資金調達をどうするか?
これ日本電解の新工場と絡みありそう。日本電解は目先4000-4100ぐらいまで降りてきそうな気がするが。
ほぅ。これは吉報な。どんどん研究が進んで高性能な電池が開発されればBEVの時代もいずれやって来るかな?
航続距離は世界最高水準、生産コストも従来より1~2割下がるとのこと・・・EV電池開発のレースはオリンピックの新記録更新を見てるみたい。
日本のリチウムイオン電池生産能力
海外 40ギガ(パナソニック・アメリカ・テスラ工場内部)
国内 20ギガ
パナ和歌山新工場は10ギガ、国内生産能力は増加
ただし新電池は丸型の4680、これはテスラ向け
成果をあまり早出しするとなあ…
Watch: 「 「新型リチウムイオン電池」「EVの航続距離を従来より2割長くでき、電池重量あたりの航続距離で世界最長水準になるとみられる」
全固体電池マダー?
テスラ向けの新電池 パナソニック2023年量産
1回の充電で長距離移動できれば使い勝手でガソリン車と遜色なくなる。
いやいや、充電にかかる時間は? 劣化は? それらが解決できなければ遜色ないとは言えないだろう。
性能が良くなって価格も下がる。
いいじゃない。
競争激化の中、生き残りをかけた戦いだ!頑張れ!パナソニック!
EVの航続距離を従来より2割長くでき、電池重量あたりの航続距離で世界最長水準になるとみられる。

ウリィィィィィ(価格は?)
「800億円前後を投じて和歌山工場(和歌山県紀の川市)に建屋を増設」「年10ギガワット時」「本格量産後は米国など海外での生産も視野に」
> EVの航続距離を従来より2割長くでき、電池重量あたりの航続距離で世界最長水準になる
家に充電設備なくてもEVが選択肢になるかも🙂
フェローテックは
今頃、昨年の4680の話ね。🥱🥱
「米等海外での生産も視野。新型電池「4680」はまず米テスラに供給。航続距離は単純計算で750㌔㍍程度。電極材料や製造工程など見直し大型化してもエネルギー密度が下がらないようにする」・・テスラ有利に、日本勢劣勢?
え?日本でテスラ向け4680を作るの?船便で輸出するて事かな?
/量産する新型電池「4680」はまず米テスラ向けに供給する
これからのEVの性能や信頼性はバッテリーが左右するということを決定的にしたな。EVメーカーのどこが覇権を握るかは、どこが電池の覇権を握るかで大きく左右されるわ
日本の技術力を再び世界へ!
技術者の端くれとして、
自分自身も世界に貢献できる
技術開発を頑張らなければ!
デジャヴのような記事だ🤔

発電が課題ですかね…
技術力はあるとは思ってるんですが、急拡大するマーケットについていけるかのスピード感、あとはコスト。
性能アップはわかった・・あとは値段だ!
じゃないの?
EV航続距離、最長水準の新電池 23年量産
走行距離より安さに基準は変わってきてるのでは?→
パナソニックは2023年にもEV用の新型リチウムイオン電池を量産する。EVの航続距離を従来より2割長くでき、電池の重量あたりの航続距離で世界最長水準とみられる。EVは航続距離の短さがボトルネックだったが、一回の充電で長距離移動でき、使い勝手でガソリン車と遜色なくなる
これは楽しみ/
いやいやガソリン車の方がいい😥
缶コーヒーかと。
なんか「4680」電池が新作の缶ドリンクみたいだなと思ったら、135mlのミニビール缶が「5379」で似たサイズ感なのね。
パナソニックは2023年にも電気自動車用の新型リチウムイオン電池を量産する。EVの航続距離を従来より2割長くでき、世界最長水準とみられる。EVは航続距離の短さがボトルネックだったが、一回の充電で長距離移動でき、使い勝手でガソリン車と遜色なくなるようになる。
Panasonic✨
パナの電池ってすごいよな。エボルタとかエネループとか素晴らしい発明だと思う
電池と言えばパナソニック!
ーー
EVの航続距離を従来より2割長くでき、電池の重量あたりの航続距離で世界最長水準とみられる。
でもお高いんでしょ?
【イブニングスクープ】
ガソリン車の平均航続距離は、HVなど低燃費もあり、現在では600〜1500kmぐらいだそうです。その人の使い方によっては、テスラのモデルSの650kmを750kmに伸ばすことがありがたいと思うが、どれぐらいニーズがあるのだろう。個人的には少々疑問。
4680セル量産らしい
>テスラのフラッグシップモデル「モデルS」の場合、1回の充電で航続距離は約650㌔㍍。同モデルに新型電池を搭載すれば、航続距離は単純計算で750㌔㍍程度となる。
二割ってあんま実利用には影響ないやろ
量産する新型電池はまず米テスラ向けに供給する。テスラのフラッグシップモデル「モデルS」の場合、1回の充電で航続距離は約650㌔㍍。同モデルに新型電池を搭載すれば、航続距離は単純計算で750㌔㍍程度となる。
どうやらテスラに切られないで済みそう。
技術を盗まれないように。漏洩させないように。
>モデルSの場合、1回の充電で航続距離は約650㌔㍍。同モデルに新型電池を搭載すれば、航続距離は単純計算で750㌔㍍程度となる

つまり、モデル3も4680セルを搭載したら600kmを超えてくる訳で、これを胸熱と言わずして😙
航続距離がのびても
充電時間がガソリンの給油時間並に
ならなきゃ嫌だな😑
EVは航続距離の短さがボトルネックだったが、一回の充電で長距離移動でき、使い勝手でガソリン車と遜色なくなるようになる。EV普及が一段と加速する可能性が出てきた。
パナソニックの量産が来年だとすると、ギガベルリンやギガテキサスで試作中のモデルYに4680はまだ搭載されてないのかな?

テスラよりパナソニックのほうが技術的に先行しててほしい分野なんだけどなぁ。
量産する新型電池「4680」はまず米テスラ向けに供給
テスラのフラッグシップモデル「モデルS」の場合1回の充電で航続距離は約650㌔㍍
同モデルに新型電池を搭載すれば、航続距離は単純計算で750㌔㍍程度
残念!やはりテスラに流れる…。
EV航続距離、世界最長水準と見られる新電池 パナソニック23年にも量産へ 使い勝手でガソリン車と遜色なく EV普及、一段と加速の可能性(→ )
結構なデメリットがこれで
量産する新型電池「4680」はまず米テスラ向けに供給する。「モデルS」の場合、新型電池を搭載すれば、航続距離は単純計算で750km程度となる。

国産バッテリー
他に社名が挙がらないのが残念。
は2023年にも電気自動車(EV)用の を量産する。
EVの航続距離を従来より2割長くでき、
電池の重量あたりの航続距離で
世界最長水準とみられる
電池問題がクリアできてくると、いよいよそんな便利に早く充電できるのか、電力インフラ問題にシフトしてきますね
充電スタンド数が少なく充電待ちになったり、故障で使えない充電スタンドが放置されていたりと、先ずはインフラ整備を進めないと、従来より2割長く移動できても「使い勝手でガソリン車と遜色なくなる」ようにはならないよ。
は にもEV用の を量産します。 を従来より でき、電池の重量あたりの航続距離で とみられます。EVが1回の充電で長距離移動でき、使い勝手でガソリン車と遜色なくなりそうです。
航続可能距離
EV 200-600km
ガソリン車 600-1600km

イニシャルコスト
EV 300-400万円
ガソリン車 100万円〜

->EVはリチウムイオン電池を搭載しているため、費用が大きいらしい。
タイトルとURLをコピーしました