メディア記事

再生エネ普及へ送電網、2兆円超の投資想定 首相が指示

バズる指数ピーク 107

 twitterコメント 101件中 1~100件

試算では投資は総額2兆円超!
主に送配電網の利用業者が負担
6月まで震えて眠れダブルインバース民…国策に売り無し!
Japan plans to invest on next generation power grid, to promote renewable energy introduction
列島改造計画的にドーンと財政出動するならともかく、民間の参入を促すってのは、結局FITやらなんやらと同じで国民負担増に、なんらか制度の歪みや国富流出のおまけまで付いてくるでしょう
まじかよ。こりゃ忙しくなりそうだ。
1789 JQS ETSHD 55.15億
日経新聞の「
記事ちゃんと読んでみたけど伊藤くんじゃ弱いかも😅すいません
住友電工、古河電工を朝イチ成行で買って上がってる♪お年玉あざーす❤︎
参考)


>①北海道と東北・東京を結ぶ送電網の新設②九州と中国の増強③北陸と関西・中部の増強――を優先して整備する。①は30年度を目標に北海道と本州を数百キロメートルの海底送電線でつなぐ。

>九州から中国は倍増の同560万キロワットにする。10~15年で整備する。
これらしいですねー
電線は過去一度も乗れてないので無視です
太陽光をはじめとする再エネの開発には、開発事業者が送電網拡充投資費用を負担しないといけないので、場合によっては莫大な費用負担が求められる開発投資が見送られることもあり。ボトルネック解消には有効だし、昨今のカーボンニュートラルの傾向からしても良いことでは。
昔配電網インフラを整える時、ガイシだけは断固日本製を使っていたと聞いた事を思い出した。

電線の思惑買いがきてる中、ケーブルに使われる材料や鉄塔、ガイシ等出遅れ付帯設備見ると面白いかも?
【今日読んだ記事】
多摩川ホールディングスもコツコツ集めてます
住友電工、四季報に海底送電線ケーブルが実現すれば業績影響大と書かれたけど、素直に買っとけばよかったパターンか。
ETSって海底ケーブル関係あるのかな?
これで原発が減るなら歓迎します。
送電網を作ったり、ソーラー発電所を作ったりするんだろうけど、先に違法盛り土や建設残土などの違法投棄、不正伐採などの厳罰化、定期改善の策定などを先に法律化してください。
1789 ETS
岸田さん、お年玉ありがとう🤤
まず幸先は良さそう😊
レノバショックの時にインしたETSホールディングスだけど、タイムリーな記事が出たおかげでストップ高

もうちょっと買い増しとけばよかった
再エネはまだオンサイトPPAは難しく送電線についていくしかないから頼みます。
一番盛り上がりそうなのはやはり次世代送電網関連



12月の時の特集記事取り上げられた中で
板はないが、仕手化しやすい
大谷工業5939は、鉄塔の設計・加工を手掛けている
真っ当な
送配電機器が主力の東光高岳6617
この辺か
看板政策とまでなってしまうのか。なるほどこれはどういう結末になるのやら…。色々な人がまた出てきそうな予感。。/
★大雪が降り太陽が隠れる、間違った政策への神々の反乱か?


政府は再生可能エネルギーの普及のために次世代送電網を整備すると打ち出す。都市部の大消費地に再生エネを送る大容量の送電網をつくる。
海底送電っすかぁ。
最悪の再生エネルギーの送電網投資!!
社会インフラ整備は政府で行い、再エネ発電賦課金は3.6兆円を増やす無かれ!! いづれゼロなど真っ赤な嘘っぱち!! 30年には6兆円超え必至、いまの3倍月3000円年36000円に!!
今日の記事(2022/1/3)1
(1)
(2)
(3)
再エネ使う前提なんか
一兆ルートをダブルか

都市部大消費地に再生エネを送る大容量の送電網を
岸田文雄首相は2022年6月に初策定「クリーンエネルギー戦略」で示すよう指示
総額2兆円超投資計画想定
政権あげ取組むと明示して民間の参入
普及へ 2兆円超の投資想定
首相指示:日経
これって国が2兆円の予算を計上すると言っているわけでは無いんですよね。
再生可能エネルギーは良いけど、コストが通常よりもかかることを念頭において、そのコストを誰が持つのか、それでも良い仕組みを考えないと長続きしないと思う。赤字ありきで取り組むのは成長鈍化になる
6月に出てくるグリーンエネルギー戦略に向けての動きは要注視ですな。
電力網は通信網と違って国が投資しないとできないのか。
2兆円の国策なら関連株上がる。
都市部の大消費地に再生エネを送る
大容量の送電網をつくる
> 岸田文雄首相は2022年6月に初めて策定する「クリーンエネルギー戦略」で示すよう指示した。総額2兆円超の投資計画を想定する。政権をあげて取り組むと明示して民間の参入を促す。
適切❤️❤️🐱🐱🥰
問題は、使うのは大消費地なワケで、伝送ロスがどれだけ生じるか。
これは菅でもやる案だっただろうが、国益になる政策。無能岸田の有能政策。→
動きだしたね。こういうの面白いよね。
送電網については河野が総裁選の時に再生エネを推進するために強く主張したことだな
いいね
【送電網再編】バラバラだった全国の送電網を全体最適化する


既設の送電網は火力発電が優先だったが、再生エネの不安定な電力が使える新技術と設備を開発する。
利用業者は、送配電網の維持・運用の利用料を負担する。 …
電源周波数を統一すれば話が早いのに┐(-。-;)┌ヤレヤレ
普及へ 日経一面の最初の記事!
2兆円超の投資想定
首相が指示

は今年加速します
は企業が経営の中に取りいれること

2022年もSDGs ESGの呟き多めで進めます
フォローして下さっている皆様宜しくお願いします
これ、海底送電網の話もあるから、安倍政権から受け継いだものだろうw
エネルギーは偉大なる国富の源泉である。現在、資本コストはほぼゼロに近い、国産化をどんどん進めるための基盤を整えてほしい🙂 ⇒
うーむ、渋いなあ。日本全国を囲むようなHVDC網を国で構築して欲しい。投資額は電力会社から使用料として徴収すれば良い。田舎の電力会社で再エネへの投資が進むはず。都会の電力会社は電気を売る事に専念できる。
は の を整備すると打ち出します。都市部の消費地に再生エネを送る送電網をつくることを今年6月に初めて策定する「クリーンエネルギー戦略」で示すよう、岸田首相が指示しました。 の投資を想定します。

①北海道と東北・東京を結ぶ送電網の新設
②九州と中国の増強
③北陸と関西・中部の増強
を優先して整備する。

①は30年度を目標に北海道と本州を数百キロメートルの海底送電線でつなぐ。
送電網投資イイネ
ナショナルグリッド構想。。?
その送電線敷設費用は誰が負担するのか明確にすべき。電力ユーザが負担するなら止めた方が良い。電気は長距離輸送すれば、半分は熱に変わって逃げてゆく。地産地消だ。首都圏で再エネやるなら、群馬・千葉・茨城を開発すべきだろう。
蓄エネも組み込んで稼動率の高いインフラ構築を目指してほしい。
!!まってた!!
再エネ普及のため次世代送電網を構築するらしい。ベース電源は火力か原子力で確保しなきゃいけないし再エネは夢物語はっきりわかんだね。
何なのこの見出し💢まるで政府がカネを出すように思えるが、カネ負担するのは送配電網利用事業者だと🤨💢だからいつまで経っても普及しない再エネ。送電網優先利用しているのは原発だろ?🤔
「菅義偉前首相は温暖化ガス排出量の実質ゼロ目標などを表明し、再生エネをけん引した。岸田氏も夏の参院選前に「自身が指示した看板政策」として発表し、政権の公約にする。国の後押しを約束すれば企業も投資を決断しやす」くなると。コレは期待して良いかな。
直流送電だそうだ。
電圧が揃えば、
東西日本で電気の流通が自由になるね。
長期的な経済対策としては好感。

実際には、原子力・火力による大量送電が主となるだろう。


政府は再エネ普及のため次世代送電網を整備。都市部の大消費地に再エネを送る大容量送電網。岸田首相は22年6月に策定する「クリーンエネルギー戦略」で示すよう指示。総額2兆円超…
岸田くんの指示ってことは、責任を負うってことくらいは理解してるんだろうケド、いつも 言いっ放しで、期限も何もないよね。
支持率なんてあてにしてるなら、夏で終わると思う。
政治=生活なんだよ😠
これに加え地熱利用と水素をバッファにする体制を整えると大分良い。
何れエネルギーは国内だけで賄えぬ。液化水素かアンモニアかトルエン水素キャリアか、海外から輸入する体制構築にも政府は関与すべき
これは一番まともで世のためになる政策じゃないか?
岸田はヤバい
いつも思うんだけど、これほどのコストをかけて送電線やる前に、なんで再エネ適地に需要を持ってくるって発想がないんだろ。石狩に工業団地とかやってるみたいだけど、もっと国家的リソース投下しても良いのでは。それこそ地方創生やろ。
岸田首相、やるじゃねぇか...
”岸田氏も夏の参院選前に「自身が指示した看板政策」として発表し政権の公約に”
地域間電力の融通強化は脱炭素には勿論、安全保障上も望ましい。額もまぁまぁ。岸田さんやっとやる気になったかww
総額2兆円超の投資計画を想定します。政権をあげて取り組むと明示して民間の参入を促します。
<送電網を火力発電が優先的に使う規制を見直し、再生エネへの割り当てを増やす。送電方式では欧州が採用する「直流」を検討する。現行の「交流」より遠くまで無駄なく送電できる。
新規の技術や設備が必要になり、巨大市場が生まれる可能性がある>⚡
どうかね?二コラ・テスラのフリーエネルギーが公開されれば、この投資いらなくなるのに。この投資必要かね?
海底送電線ですか。ふむ。
定期的に日経ニュースをお届けします!
いよいよ、ここにメスを入れるかぁという感じ😳
少しずつではあるけど、時代は良くなってるし、前に進んでいるなぁと感じます😌
直流電力網か。
電気抵抗によるロスの問題はどう解決するのだろう?
超伝導?
地域間の融通キャパが広がるだけで変わりそう
①北海道と東北・東京を結ぶ送電網の新設②九州と中国の増強③北陸と関西・中部の増強を優先して整備。①は30年度を目標に北海道と本州を数百キロメートルの海底送電線でつなぐ。
どう考えても電気代がまた上がるよね。
送電銘柄は注目しておきます。
送電網の整備は大賛成だ。でも、再生可能エネルギーへの投資は慎重にしたほうが良い。本当に使い物になるのか見極めるべき。
北海道の洋上風力はこの次世代送電網の整備と一連托生というところかな。こういう記事見ると洋上風力ってやっぱり大規模集中型電源だよなとつくづく思う。
次世代?
今と何が違うの?
そのメリットは?
はやく!ロシアと韓国、両方に連系線をつくれ!アホか!/
⚡青函の海底ケーブル増強は最低限必要だろうね
明けましておめでとうございます。再エネ賦課金負担(年間数万円)に悩む国民です。再エネ賦課金がどれだけ家計負担になっているのかご存じないのではありませんか。
ア、アジ…ASG?
新たに北海道から東京まで同400万キロワットの線を設ける。合わせて30年時点の北海道の洋上風力発電の目標(124万~205万キロワット)の3~4倍…
九州から中国は倍増の同560万キロワットにする。10~15年で整備…
電力は発電するだけではダメ。送電、配電、使うところまでケアしてこそ。
これはいいですねぇ。
色々送電能力が足りてない感が強いので期待できそう。
これ、再エネの為だけだろうか?
岸田文雄首相は2022年6月に初めて策定する「クリーンエネルギー戦略」で示すよう指示した。総額2兆円超の投資計画を想定する。政権をあげて取り組むと明示して民間の参入を促す。

リミックスポイント🤔
再生エネルギー関連に追い風か!?
1789 ETS
ありかもね〜
①北海道と東北・東京を結ぶ送電網の新設②九州と中国の増強③北陸と関西・中部の増強――を優先して整備する。①は30年度を目標に北海道と本州を数百キロメートルの海底送電線でつなぐ。
おはようございます
これでは発電コストが下がらないようなら、単純に送電コストが電気料金に上乗せされるだけです
電気料金がどのくらい値上げされるのか岸田総理は説明するべきだと思います
新規参入なんてあり得るのか…⁇
国策として再生エネ普及のための送電網
どこにそんな鉄塔建てるんだろな?
スペインとかってモロッコとかアフリカの方から持ってきてるんだよな?
大手電力会社が各地域で独占的に事業を手掛けることより、全国的に再エネを優先する方向に向かうということですかね。
これは国内を確り繋ぐ意味で良いアイデアだと思う
一方で過度で急な火力の締め付けは先の欧州の様な価格高騰の一因になる

で、日本は原発どうするの?それもちゃんと6月に出てくる?
(´・ω・`)
都市部の大消費地に再生エネを送る
大容量の送電網をつくるとのこと
タイトルとURLをコピーしました