メディア記事

文科省 理工系人材育成へ 数千億円規模の基金創設

バズる指数ピーク 94

 twitterコメント 54件中 1~54件
確実に失敗が目に見える事案。。
いまだかつてこの手の事案に国が介入して成功した試しがないのはいいとして、ダメな大きな理由は「成長分野」では文理その他の多輪がないと抜きん出られないのはプラットフォーマーを見てれば明白。
残念ながら、何周も遅れた文科省考えだ。。
文科省は「バカ」の集まりなんだから無視すればいい。
元からやってるとこにも手厚くしてくれ。
いいじゃないですか.詳しく調べてないけど,こういうことして欲しかった
日本は、高度な専門性を持った理工系の人材が諸外国と比べ少なく、育成を急ぐべきだという指摘が出ている。
来年度予算案の概算要求に100億円程度を盛り込む方向で⇒
NHK、
理工系人材育成への基金の創設する方針を文部科学省が固めました!

このように教育にお金を回してもらえるのはうれしいです!
→日本は、高度な専門性を持った理工系の人材が諸外国と比べ少なく、育成を急ぐべきだという指摘が出ています。

公立学校で、教員不足、採用試験定員割れ🙄💦
数千億円かけて世界と張り合う前に、
するべきことがあると思います🥲
流れ的には良い方向。
育成したいなら教員を減らしたくないので
備考第6号は残すはず。
"具体的には、成長分野に学部や学科を再編する際の初期費用や当面の運営経費を複数年度にわたって支援することなどを想定していて、来年度予算案の概算要求に100億円程度を盛り込む方向で調整しています"
2022. 8.23
ノーベル賞をとった研究が行われていた時代、環境を見習えばいいじゃんね🙄

「各国がデジタルや脱炭素など新たな成長分野への投資を加速する中、日本は、高度な専門性を持った理工系の人材が諸外国と比べ少なく、育成を急ぐべき」
「国立大学の情報系学部の定員を臨時に増やすことや」... 臨時になんていうポストに魅力ないな 死金の使い方
この理工系の人材育成基金も中身は「選択と集中」ですよね。

《"成長分野に学部や学科を再編する"際の初期費用や当面の運営経費を複数年度にわたって支援する》

そうですから。
平成政治は続くのでした。
成長分野に学部や学科を再編する際の基金創設ということで、恐らくメタバースや再生医療など、産業応用技術部門限定のお話しですね。
いいことだけどやったからには成果を出さなきゃいけないっていう費用便益的なお役所思考だとだめだしなにより民間企業が学歴とかを軽視しすぎてて博士に仕事がないとかいう状況なんとかしないとねぇ
育成。。。「成長分野」って限った時点で期待できないし、育って成果出るまでめっちゃ長い時間掛かるし、、、そもそも、心置きなく知識・技術を奮える働き先があるのかという、、、(収支見合わずそのまま海外へ〜|
「成長分野に学部や学科を再編する際の初期費用」……無駄な再編、その後は搾り取り……不安が……大丈夫かなあ:
学部・学科を再編するのか…

「成長分野に学部や学科を再編する際の初期費用や当面の運営経費を複数年度にわたって支援することなどを想定していて、来年度予算案の概算要求に100億円程度を盛り込む方向で調整しています。」
素晴らしい。工学系(といっても教育工学ですが)出身者としてはもっとやってほしい。
文部科学省は、社会全体のデジタル化に対応するため、国立大学の情報系学部の定員を臨時に増やすことや、民間の研究員を教員として確保する取り組みを産官学が連携して後押しすることなどを、検討しています。
お金をつぎ込むのはいいとして従来のような矮小化された理工系人材育成のやり方ではうまくいくはずもない。まずは裾野を広げるための分野に囚われない授業料無償化と人材確保のグローバル化を図るべきだろう。
→「成長分野に学部や学科を再編」(記事中)、また会議疲れ、書類書き疲れを生むんですね。定員増やして、教員増やすだけでいいのに、
再編て。
「具体的には、成長分野に学部や学科を再編する際の初期費用や当面の運営経費を複数年度にわたって支援」

いや資金投入すべきはそこじゃないだろ
脱炭素人材(自称)なので1000億円欲しい
みんな馬鹿馬鹿しくてそちらに行かない時代>
基礎研究は?
理工系人材育成に予算がつくようになったことは大変良いことだと思うのですが、人材育成にかかる期間の長さを意識して欲しいです。デジタルや脱炭素に注力とありますが、重要なことは研究の基礎体力であり、そこがクリアされていれば大きな変化にも対応できます。
育成はしたけど報酬が海外より安いので日本出て行きますね(^ω^)

が、多発しそう。
いやーそれ以前に研究や教育現場を整えろや。

今の教育現場では、理系は育たないぞ。

研究室とか、とことん潰しやがって、今更なにをいってるんだか。
"具体的には、成長分野に学部や学科を再編する際の初期費用や当面の運営経費を複数年度にわたって支援することなどを想定していて、来年度予算案の概算要求に100億円程度を盛り込む方向で調整しています。"
基金にして、利益を奨学金として給付しよ?

>
数千億円規模の基金を新たに創設する方針を固めました。
きちんと成果が賃金に反映される社会になってないとね。
少ない。

未だにワクチン出来てない現状、賃金が上がらない現状考えたらもっとやらなかんのちゃう?

現に韓国さんは基礎研究にちゃんと投資してるから僕ら追い抜いて賃金上がってるんやから🤔
高専と公立大学&大学院の学費を格安にすれば良い。そして学校に金を注ぎ込んで充実した教育してくれれば育つよ。教員の人件費もな。
学費タダにすればw
理工系だけでなく人文系もある程度まともなのを育てないと、どんどん反ワクと統一教会の手先になりかねない
「日本は、高度な専門性を持った理工系の人材が諸外国と比べ少なく 」
高度な文系人材も著しく少ないけどね。
むしろソッチのが大問題なんだけど。
(例えば法律的論理思考ができない。あからさまな憲法違反もソレと分からない)
おい蓮舫 お前のせいだ
沖縄振興事業費の配分額を削った分を文科省の理工系人材育成名目に使える事業に回す⁉️これをメリハリの効いた予算と言いますか?
2012年から、オリンピックに投じた数兆円を人材育成に投入しとけばなぁ…(組織委員会の正規運営費だけでも何千人も博士を作れた😂
“文部科学省は、デジタルや など、成長分野を担う理工系人材の育成強化に取り組む大学や高等専門学校を支援するため、数千億円規模の基金を新たに創設する方針を固めた”
教え方がうまいの人の価値が高くなる

> 文部科学省は、社会全体のデジタル化に対応するため、国立大学の情報系学部の定員を臨時に増やすことや、民間の研究員を教員として確保する取り組み
情報系学部卒が増えたとて、感もある
“国立大学の情報系学部の定員を臨時に増やすことや、民間の研究員を教員として確保する取り組みを産官学が連携して後押しすることなどを、検討しています”

国立大のCS枠増やすってよ。全体定員管理への影響は🤔
できる大学や学校に、優れた研究にお金を出す仕組みも分かるんだけど、もう少し理数系に苦手意識を持たないような教育とか指導体制、環境などにも考慮してほしいなと思うが。この分野が分かる人も増えることも大事
今年も府省からの概算要求先行リークの季節がまいりました。
そんなもん無駄
処遇さえ良くすればいい
日本も、大学に於いて、一般教養が終了してから専攻を選べる様にすべきです。大学受験の為に、高校で、文系・理系を分ける様な馬鹿なことは無くなると思います。/
🖍 (記事抜粋)さらに...そ社会全体のデジタル化に対応するため、国立大学の情報系学部の定員を臨時に増やすことや、民間の研究員を教員として確保する取り組みを産官学が連携して後押しすることなどを、検討...
教育
利巧な人が集まる?☝️😳
だから文科省の木っ端役人は三流と言われる…。「成長分野に学部や学科を再編する際の初期費用や当面の運営経費」として数千億円とか、目先のことしか見ない。小手先の対応では小手先の成果しか生まれないのが分からぬか!
何十年遅れだろうか?
タイトルとURLをコピーしました