メディア記事

家計の貯蓄 2年間で52兆円余増加 コロナで消費抑制背景か

バズる指数ピーク 189

 twitterコメント 54件中 1~54件
給付金だよね
インフレの元凶
コロナによる給付金がそのまま懐に収まった格好です。欧米ではもらったらすぐ使うのですが、日本はため込むんですよね。。
いかに、日本人が危機に備えているかがわかる。
世間は消費してないのか。消費しまくってスッカラカンは僕だけ?😂
国民皆貯金!使わない!投資しない!それで幸せならいいんじゃないでしょうか? 個人の自由でしょう。

私はお金をじゃんじゃん使うし投資もしてるけど、押し付けないです😅



家計の貯蓄 2年間で52兆円余増加
どこにそんな金あんねん、、、

やっぱ貧富の差は深刻ですな、富の再分配って必要だと思うな個人的に
政府が老後資金が足りないから貯めろって言ったからでしょ
物価が上がるのも仕方がない気がしてくる。
貯蓄なんて無いんだが。
毎月の収入でギリギリなんだが。
振り返ると飲み会や食事会が無くなり、少し残ったお金は自己啓発に回ったな...
世界的に貯蓄が増加している傾向です!
コロナで消費が抑えられているようですね😅
皆さんは貯蓄を作れる仕組みができていますか❓
まあ、この情勢じゃ、財布の紐はきつくなるよね
< :
日本人口をザッと1.4億人とした時に、貯蓄合計が52兆円の場合、1人当たり約37万円か。

子どもも含まれてるのでこれが平均とは言い難いけれど。
平均では無く、中央値で知りたいですね。
5万円とかかな?笑
>GDPのおよそ10%に相当する規模。欧米でも同じように大きく増加していて▽アメリカは円換算で335兆円余りとGDPのおよそ11%▽ユーロ圏は115兆円とGDPのおよそ7%に上っています。
リアルなニュース。
「コロナで家計の貯蓄2年間で52兆円増加」
52兆はどこの家計に、そしてその52兆はいったいどこから⁉︎
内閣府(財務省のパペットら)52兆円の計算根拠なんぞや。適当な計算なのか。
消費税廃止しろ、百歩譲って減税。
“値上げ” 食品や飲料など1万8000品目超へ 価格平均14%上昇


家計の貯蓄 2年間で52兆円余増加
来たぞ、日刊・財務省。

>東京の新規感染者3万842人 病床使用率55% 重症者用の病床使用率29.8% 重症者34人 9人死亡

国民の生存権関係なしと?
臨時国会楽しみや。
増えた層と減った層で残酷に二分されそうね
このコロナ貯金は日本のみならず世界的に起こっていることです。個人のの固有資産を出来るだけコロナ以前の消費量に戻せるかが重要です。
政府は「国民はお金を貯め込んでる」という前提でしか動かないつもりかな?
内閣府は本気で言っているの?

「物価上昇で所得の目減りが懸念される中、コロナ禍で増えた貯蓄が消費の下支えにつながるか注目される」

賃金伸び悩みに加えて物価高。
庶民が貯蓄を積極的に使うわけないでしょ?
将来が不安なら貯蓄が合理的だから。
うちは減ってる。
減りまくってる。
ずーーーっと節約生活だから、コロナ禍も全然関係ないわ。
52兆円÷日本の人口1億2000万=いくらだ?
それに加え貯蓄ゼロ世帯が山ほど。こういうくだらない統計に意味は無い。
給付金だよね
インフレの元凶
ウソだ…
この52兆円の世代別の内訳が知りたい。
これを吐き出させたいなら
消費税減税ほどうってつけのものはないがやらんだろうし
野党もそういう風にツッコめないだろね
れいわとこくみん・たまきあたりが辛うじてするかしないかかな?
これをホントに吐き出させたいなら減税がセオリーだが
バカ政府だから増税すんだろな…
「企業も個人も、アホほど金持ち優遇する国やから…」
(* ̄◇)=3
自分の貯蓄も一昨年度、昨年度でけっこう増えたと思います。将来のためもあるが、この2年はあまり遠出しなくなったというのもあるかと。
>これは、GDPのおよそ10%に相当する規模
その分景気を下押ししたって事なんで当然ながら良くないですね。飲食店以外は協力金も入ってないし小売だけじゃなくメーカーも厳しい。

—-
国が何もしないから消費を抑えざるを得ないんじゃないの?
今朝のニュースでビックリした事。
過去2年で家計の貯蓄が52兆も増えたみたい。
1億2千万人で割ると、1人43万円くらい増えたんだ。4人家族とすると160万!
コロナで消費が落ちたとはいえ、なかなかのインパクト。
資産形成にも資金が流れるんじゃないかな?
デマ報道かな⚠️🤔🤪🤭💨
貯蓄を使えるくらい景気が良くならなきゃどうにもならんのだが。第7波では、消費行動を促進する形にはなっているけど、物価高でなかなか消費行動に繋がらんのだ。
内閣府やら省庁の試算なんて当たったことないじゃん。その数字を出すことによって何処かへのアピールだったり何かを誘導したい思惑があるんでしょ。
我が家もコロナショックのタイミングから資産2.5倍になってるからなー。
前代未聞のバラ撒き、免税、特例措置を連発しているので、うまく立ち回った企業とか人は、それなりに溜め込んでますよね。
揺り戻しにフルエテマス。
コロナ禍で家計の貯蓄が52兆6000億円増加だと
我が家1人辺り42万円も増えてないぞ👹

どこにお金があるんだ💀
物価が上がる話しかないもの。財布の紐も堅くなる。
お金持ちが使わなかっただけじゃないの? ウチなんか教育費しか増えてないぜえ。
【内閣府は「ウクライナ情勢などを背景とした物価上昇で所得の目減りが懸念される中、コロナ禍で増えた貯蓄が消費の下支えにつながるか注目される」としています。】

コロナ禍で増えた貯蓄?
(増えてないけど…)
俺も貯金は増えた!
出歩かないからなw
( ´艸`)
>内閣府は「ウクライナ情勢などを背景とした物価上昇で所得の目減りが懸念される中、コロナ禍で増えた貯蓄が消費の下支えにつながるか注目される」としています。

何を言っているのか。
コロナ前の消費増税でそもそも消費意欲を削いだくせに。
これが消費に回れば‼️なんだけど❗️
😐️ は、2年前から貯蓄が投資に回らず、逆効果になっていた❓️(・_・)
金持ちが使わないからやろ。庶民は関係ないような……🤔
家計の貯蓄 2年間で52兆円余増加
まったく意味不明😤
黒田日銀総裁の増税耐制論に援護射撃をこっそり放つ
>内閣府の試算で分かりました。

(θ‿θ) “お手盛り”か
「収入に関係なく給付金をよこせ!」とうるさかった に、一定割合は富裕層もいたからねえ。
貯蓄できる世帯数はどのくらい何だろう?
将来のことや物価上昇を考えると貯蓄に回した方が良いかも
タイトルとURLをコピーしました