メディア記事

NTT「勤務場所は自宅」「出社は出張扱い」新ルール導入

バズる指数ピーク 244

 twitterコメント 64件中 1~64件
めっちゃいい、こういう企業が増えればワイの障害なら働けるようになる
出張を申請して、承認するのだろうか?
NTTは「出社」は「出張」扱いとのこと!!
大企業の働き方改革が加速していますね!
今や従業員にとって魅力的な会社でないと優秀な社員は集まらない。
しかし、在宅でも手当がもらえるのはいいな。電気代結構上がっているし。
まず派遣に交通費出すとこからやれよ
予想:(地価の高いオフィスに)専用デスクを持って常駐出来るのは、一部の中枢社員のみになり、残りは強制テレワーカーになる時代が来る。
これ大企業がこぞってやり始めたらCO2排出量増えそうな気がするな 社屋(自社ビル)無くすとか航空機使わせないとかしないと
これ最高すぎるな🏄

> さらに居住地に関する制限もなくし、ルールが適用された従業員は全国どこでも住むことが可能で、交通費は一律の上限を設けず、航空機を使った出社も認めます。
基本在宅で月に数回の出張なら育児や介護との両立もしやすいし、何より転勤がないのがいいので大歓迎です。役所や他の会社にも広がってほしい。
これ、すごいね。もしうまくいったら影響大きいだろうな〜。
社内結婚減るね。
Nらじ 続いては 二村 伸 解説委員に聞きます。
リスナーのみなさんは、このニュースどのように考えますか?どう思いますか?
先頭走ってる大企業がこういう事を進めて、いつの日か中小企業まで波及されることを願っております。何年後になるかはわからんけど。
一極集中を崩すきっかけなるかな。

"地方の出身で東京で単身赴任をしている従業員の場合は、地元で働きながら家族と一緒に生活できるなど、この制度により、"
Nらじ📻 午後6時台 きょうのニュース 主なラインナップ!
みなさんはどのように考えますか🤔
🔹目立つ食品の値上がり たまねぎは ↑ 125.4%

🔹一定の節電家庭に2000円相当ポイント支給検討

🔹“勤務場所は自宅”
"さらに居住地に関する制限もなくし、ルールが適用された従業員は全国どこでも住むことが可能で、交通費は一律の上限を設けず、航空機を使った出社も認めます。"
画期的。

経済活動の変革、生産性向上、エネルギー削減による環境対策。

ITが生活、働き方に、プラスの効果。
自社ビルいっぱい持ってるイメージだけど何に転用するんだろ。
どこまで定着するかな。
コレ結局、隣駅のオフィスに毎日出社した場合でも出張(経費扱いOK)みたいなことで、法的にも石橋叩いてんだよね?
雇用契約に就業場所自宅記載して非課税&社保算定からも除外ならそうしてしまいたいんだが。
社内恋愛が減ると……。;-p <
にゃーん。
経験者から言わせてもらうと公私の区別がつかないうえに、狭いうちだと、どこで仕事するのか?そしてこの電気不足に個々で1日中電気を使う。電気代水道代は跳ね上がる。良いことは一部の限られた人だけではないかな。
大胆すぎる
丸投げしすぎて仕事ないのかな
職務内容による部分でどうにもならない職員は出るにしても、まあ21世紀感のある勤務形態でよいのでは。単身赴任とかいう嫌がらせにも使われがちな因習は無くなった方がいいし。:
流石に元電電公社はやる事が違う。
【 在ります!
個人的にはいい取り組みだと思うけど、実際に働いてる人たちはどう感じるのかな?
驚愕!!
社会構造激変物語の序章だね☆

スゴいなぁー
スゴいニャー(ФωФ)✨
これがいろんな会社に広まって、地方の経済がもっと潤えばいいなぁ。
大々的に報道されてて全社員対象みたいに見えるけど、グループ社員18万人のうち対象は今のところ3万人。そのうち増やしていくんだろうけど。

:
NTT新ルール。勤務先は自宅。人員3万人が対象。しかし、事務所でデスクワークだけの方が3万人もいるのだろうか⁉️現場の仕事は全て外注、関連会社に出しているから、こうした業務体制が組めるのだろうか⁉️
「新しい働き方」と称賛されそうだけれども、人事や総務、競輪の担当者からすれば、通勤手当やオフィスの賃貸料、光熱水費、通信費、厚生関係費などを圧縮することになるわけだから大きなコストダウンにつなが...
これはいいな。
なんかすごいけど、NTTにまだ残ってる人ってすでにあんまり仕事してない人が多そう。まともな人はdocomoに転籍してそう(勝手なイメージ)
この流れが加速すれば無理に東京なんてすむ必要なくなる。
地方の新幹線の駅近くや空港近くが人気になると良いね。
何処ぞの電気自動車屋とは真逆やね
出社出張って日当まで出たらすごいなw
これは画期的ですね
イーロン・マスク氏や $meta $googl $amzn などの海外では出社が基本なんだけどね🤔
これは画期的。凄い。
『まずは、グループの主な会社の中で緊急対応が必要な部署などを除く、3万人程度を対象』
こういうのいいよね。うちも声のでかい人が出社するのを推奨してて賛同できなくてつらい
会社に所属というより、仕事の個人請負になるな。帰属意識なんかなくなるね。一部の人には喜ばれるだろうけど、協働感という大事なものを失う。
徳力さん、古巣の「
NTTが始めることによる波及効果は大きい。参照点になれば少なくとも通信業界、ひいてはメーカーにも在宅基本の流れが広がる。労働者も企業選びで働き方の方向性を定められる。
素晴らしい。これが風穴を開けて遠隔勤務を認める企業が増えれば、働く人にとっては選択肢が増えていいのでは。
これ大変良いですね!地方で家族と暮らしながら基本テレワークで働いて、出社が出張扱い(金額の一律上限はなし)。大企業だからできることではあるけど、大企業って都会に集中してるから戦争で壊滅する危険あるから
> さらに居住地に関する制限もなくし、ルールが適用された従業員は全国どこでも住むことが可能で、交通費は一律の上限を設けず、航空機を使った出社も認めます。
出社は出張扱い良いなぁ…通勤手当が無くなる分の処理なんだろうけど、基本が自宅勤務なのは良い。通勤時間ほんとストレスだもん
まず から出ていくべき

「勤務場所は自宅」「出社は出張扱い」新ルール導入
一見社員にいいように言っといて長く続く戦争不景気を見越して維持経費削減か?光熱費、トイレ含む掃除代、その他諸々の間接費をガサッと間引けるからな。
在宅でも成果に基づく人事考課の仕組みがあるウラとして…
MAX 3万人、と言うことだろうに⁉️なのか?


抜粋:まずは、グループの主な会社の中で緊急対応が必要な部署などを除く、3万人程度を対象にルールを適用し、順次、範囲を拡大する方針です。
従業員は全国どこでも住むことが可能で、交通費は一律の上限を設けず、航空機を使った出社も認めます。
自宅でできて何とか食べていける仕事ないもんかと日々在宅ワーク検索するものの、完全在宅は何かこう怪しい感じのお金になるかすらわからん仕事が多いよなぁ。

.com Master は取ったことあるんだがなぁ。。。
…⌛️持続可能なんですか❓✈️飛行機で🏢出社なんて💢
🌦️🌀気候変動に対して🇯🇵無責任ですね💢
親戚にNTTの人がいて、何箇所も転勤して単身赴任生活長いんやが、これで家に帰れるとええねぇ、、、
これからの地域おこしは、企業誘致じゃなく、社員誘致だね。
ヨロンにNTTの職員を招待しよう~ 🥰
NTT「勤務場所は自宅、出社は『出張扱い』」に。
居住地は国内どこでも、航空機での出社もOK。
たしかNTTは2020年に、デルタ以前の原初型コロナのクラスターがコールセンターで発生していたはず。そのときの経験が教訓になっているのだろう。
「勤務場所は自宅」
「出社は出張扱い」
7月から新ルール導入

ちょっと羨ましい (*''ω''*)
NTTの新しい発想
今後はオフィスも構えず集まるときは飲み会みたいな感じなのかな。
ちょっと何言ってるかわからない。
現業からすげー反発ありそう。
さっさとコロナを5類にしないからテレワーク推奨して引きこもり無職育成みたいな事が始まってんじゃん
冬は沖縄、夏は北海道、そんな働き方も可能なのであろうか?
タイトルとURLをコピーしました