メディア記事

なぜ3年も? 阪神高速の一部区間 あすから約3年間 通行止めに

バズる指数ピーク 146

 twitterコメント 72件中 1~72件
大規模な工事ですしそうなると思いますよ
「3年後の」とか「2年後」のとか
「令和6年◯月まで」って感じに言い方は変えると思います
なぜ3年も? 阪神高速の一部区間 6月1日から約3年間通行止めに
名神高速道路の瀬田川の橋の架替えは
わずか一晩で架替えられたけどなぁ??
3年って???

3年も? の一部区間 6月1日から約 に
▼コンクリートの橋の撤去に2年、
▼新しい橋を架けるのに1年、
合わせておよそ3年間の通行止めとなります。
記事には関係ないけど、喜連瓜破とか十三とか放出とかの関西の難読地名て有名すぎて読める感ある。
逆に桃谷とか玉造が読み方間違われそう。

なぜ3年も? 阪神高速の一部区間 6月1日から約3年間通行止めに
喜連瓜破だけに切れて割れやすかったか

なぜ3年も? 阪神高速の一部区間 6月1日から約3年間通行止めに
>喜連瓜破にある橋梁は、両側の橋脚から橋を造りながら延ばしていき、真ん中でつなぐ「ヒンジ構造」

>つなぎ目部分が、建設当初の想定よりも早く、24センチ下がってしまいました

>う回路が整備されたこともあり、一体構造の橋への架け替えを行うことになりました
堺線と繋がってたら、と思わんでもないけどまあ開通しててよかった大和川線、ちゅうか開通したから通行止めすんのやろけど。これを機に左岸線と池田線接続させへんの考え直してくれへんかねえ。
なぜ3年も? 阪神高速の一部区間 6月1日から約3年間通行止めに
なぜ3年も? 阪神高速の一部区間 6月1日から約3年間通行止めに
なるほど、撤去2年、新設1年で3年なのか。しかし迂回路が間に合わなかったらどうするつもりだったんだろう。リニアと東海道新幹線の関係も同じで、だましだまし動かしてる部分がいっぱいあるんだろうな。
"コンクリートの橋の撤去に2年、新しい橋を架けるのに1年、合わせておよそ3年間の通行止めとなります。
この工事、例えば高速道路の片側だけの通行を確保する工法だと、10年以上はかかるということです。"

一気にやっちまった方が早いってことね🤔
なぜ3年も? 阪神高速の一部区間 6月1日から約3年間通行止めに …
なぜ3年も? 阪神高速の一部区間 6月1日から約3年間通行止めに 今日から。
なぜ3年も? 阪神高速の一部区間 6月1日から約3年間通行止めに
短い区間とはいえ3年間も通行止めの理由はそういうことなんですね💡309号線の大和川を渡る瓜破大橋付近や普段でも直進1車線になって混む479号線の南向き瓜破の交差点手前もさらに渋滞するでしょうね😥
なぜ3年も? 阪神高速の一部区間 6月1日から約3年間通行止めに
📄 💬 >片側だけの通行を確保する工法だと、10年以上はかかる
今日から3年間

阪神高速 三宅〜喜連瓜破が通行止め
ぎり懐かしいものが写ってる。
なぜ3年も? 阪神高速の一部区間 6月1日から約3年間通行止めに
» なぜ3年も? 阪神高速の一部区間 6月1日から約3年間通行止めに 「高速道路の片側だけの通行を確保する工法だと、10年以上はかかる」芸大生だった頃は、時々お世話になる道だったな(お金が勿体ないので大体下道使ってた学生時代)。
なぜ3年も? 阪神高速の一部区間 6月1日から約3年間通行止めに
13号線なんか慢性渋滞路線なのに使う気になれないよなぁ
阪神高速14号松原線の喜連瓜破のやつ、NHKで全国ニュースになってるな。高速道路の橋脚そのものを補強するのではなく、作り替えるから時間かかるんだよなー
あの区間通行止めになると上で難波に出にくいな...
喜連と瓜破で、摂津と河内が分かれるんだ。
”喜連瓜破付近の橋梁 つなぎ目部分が下がる”
いよいよ明日からです!
ヒンジ部分が長年の車両の通行で、建設当初の想定よりも早く、24センチ下がっているとのこと。
こういう工事、今後も増えるのなあ。
近畿道使っても金額調整されるならまぁ
そんなに長いことほっとくしちゃうん
周辺環境や一般道路への影響を最小限にする工事を行うため、
▼コンクリートの橋の撤去に2年、
▼新しい橋を架けるのに1年、
合わせておよそ3年間の通行止めとなります。
わが国も昭和時代に造られた建造物ってイケイケな部分があるのでやばいのかな?
マジすか。名阪国道から大阪市内に入るルートが結構な遠回りになってしまいますやん。
日本 第2都市! 明日から【大渋滞‼️】トラック野郎 頑張って トイレは、早めに。
3年も通れんか!
これは、力学的に…というか構造上問題がある気がする…
そうなのか??、
そうなのか、
に、にょわー
- 富田林にいる頃は松原線をよく使ってたからめっちゃ困るなーと思ったけどおらんから低みの見物……。
長過ぎやろ!
よっしー松原線使うのに大変や💦
首都高速八重洲線が1年強通行止めになったことはあったが(環状2号線トンネル建設にあたり橋脚が支障となったため)、こちらは単純な架け替えでの工事か。 / 定期メンテナンスのお陰で安全に架け替えできるとも言える
あー、三宅の工事区間、橋梁がこんなことになってたのか。
阪神高速を3年も止めることで喜連瓜破の知名度が全国区になりそうだな(笑)
「喜連瓜破」が読めない
老朽化か…首都高速はどのくらい老朽化してるんだろう?
3年通行止めよりも『キレウリワリ』をどのくらいの非関西人の方が読めたか気になる…
リードだけで思慮に欠けた嫌がらせ報道に見える
これが最短の工事方法らしい…
メンテナンス大事。迂回ルート欲しい。

「つなぎ目部分が、長年の車両の通行で、建設当初の想定よりも早く、24センチ下がってしまいました」
「通行止めの期間中、周辺の道路では渋滞が予測される」
3年て……もっと早くできないのかな🙄
薫ちゃんは高速を使わないから、関係ないか😄
へー・・・

『橋の撤去に2年 架けるのに1年』
記事にあるように喜連瓜破の橋梁は両端から延ばしていって真ん中を繋ぐタイプ。一体構造の橋より弱い(実際に中央部分が下がってきています)ので、この際3年間止めて架けかえます。😉
橋の撤去に2年、架けるのに1年掛かるわけね。:
阪神高速の一部区間
3年もの間半身不随に・・・
松原線の、三宅ジャンクションと喜連瓜破(きれうりわり)出入口の、およそ2.5キロの区間が、およそ3年間、通行止めになります。
うわぁ……( ꒪⌓꒪)
「手ぇぬいとった分だけいっぺんにやらにゃならんだけやろ…」
(・ε・` )
"阪神高速14号松原線の一部、およそ2.5キロの区間"
話題に興味をそそられサイトを見たが、ニュースそのものより「喜連瓜破」という地名が気になって気になってw。
二つの地名が合体したようで、比較的新しい地名なのね。
NHKが一番詳しくて的確やな
"通行止めとなる区間のう回路としては、▼近畿道と阪神高速12号守口線、▼近畿道と阪神高速13号東大阪線、▼阪神高速6号大和川線と4号湾岸線と16号大阪港線の、3つのルートがあります" そうかい
一瞬「撤去、掛け替えに何でそんなに時間が?」となるが、記事読んで納得
そら時間かかるわ
大阪の地名、やっぱり読めん。喜連瓜破って。。。>
阪神高速の一部が約3年間通行止めに

あすから通行止めになるのは阪神高速14号松原線の一部、およそ2.5キロ。
一日およそ6万台が通行する大阪の大動脈がいったいなぜ3年間も?

理由など詳しくはこちらから↓
3年間阪神高速の一部通行止めまともな感覚じゃない ー 喜連瓜破付近の橋梁架け替え工事
撤去に2年、架設に1年の見積。新規だと10年だから許される範囲との判断か。そもそも10年がかかり過ぎ💢
経済的損失どのくらいか
ぶっちゃけ14号松原線は使うこと無いからいいやと思ったら、迂回路に近畿道と他の線が使われるから混み混み予想になるんや。こらあかん…
難読地名のAランク「喜連瓜破」が出てきたぁ~😆
“片側だけの通行を確保する工法だと、10年以上はかかる”
頑張ってください☆彡☺工事のご無事を祈ります🙏
→これだと改修というより作り直しですね
事故にならなくて良かったけど…
喜連瓜破のヒンジ構造、やっぱり保たなさそうだもんなあ。とは言え3年か…
あらー。だいぶ老朽化してんのね。
タイトルとURLをコピーしました