メディア記事

吉野家がコメを「100%国産」に切り替え 背景に輸入米価格の高騰も

バズる指数ピーク 60

 twitterコメント 84件中 1~84件
吉野家
カリフォルニア米の値段が上がり、100%国産米へ

「吉野家の切り替えの背景には、カルローズと国産米がほぼ同価格になったことがあると言えるだろう。」
"輸入米使用はコスト面でメリットがあったが、現在はそれが吹き飛んでしまった 「国産米にこだわっているわけではありません…」"
『吉野家の切り替えの背景は、カルローズと国産米がほぼ同価格になったことがある。2021年はカリフォルニアで干ばつ、直近の円安、輸送費高騰で、調達価格が上昇』
続いては、
吉野家のお米に関するニュースについて。
肉も国産になったりして(・д・。)
牛肉は北米産
これが円安の効果。日本人なら、アメリカの米が売れるより日本の米が売れた方がいいに決まってるでしょ?

「円安はダメだー!」とか喚き散らしてる左派どもに騙されないで。そうやって騒いでる連中は、韓国や中国の製品を売りたい勢力です。
今まで国産じゃなかったのにびっくり。
そもそも100%国産じゃなかったの知らなかった…
吉野家が全店で100%国産米に切り替えたそうです👏👏👏👏
日本の農業に希望の光✨

この流れが日本国内で広がれば日本産業全体が明るくなり活気が出る💪
その他飲食店も続け☝️
ご飯の銘柄を選択できる仕入れ値相応メニューにしてみては
ついでに和牛と米牛のセレクトも
消費者が選ぶリーズナブルがわかりそう
関税ゼロにすればアメリカ産の圧勝やろ。持続性の無い国内農家を守っても全く意味がない。海外から確保する方法を考えるタイミングやろヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ
ほぼ食べに行かないからいいけど、
自民政権は減反しろ
牛丼屋は海外からジャポニカを買っていた
稲作農家は、バカにされているの?
米の自給率が97%なのは、こういった業者がいるからだったのか…。国産米食べようよ。
「カリフォルニア州の干ばつで生産量が約2割減ったほか、直近の円安・ドル高、さらに輸送費の高騰に拍車がかかり、調達価格が上昇」。円安の恩恵を受けるのは輸出企業だけでない,国内生産に有利。
よくもわるくもえんがやすいからだよね、、、(予想
今まで100%国産じゃなかったのが意外w
これだけ外食需要が落ち込んで農家が米余りで米が売れず苦しんでるってのに。今まで100%国産米じゃなかったってどゆこと?

マジでもう二度と行かない。
今まで国産じゃなかったのか?∑(゚Д゚)
良いニュース!
久々に吉牛食べたくなった!
……
これは知らなかった。輸入米の方が安かったのね。
しゅうちゃんが好きなファミレス(外食)3位に選ぶ吉野家!
朗報ですw
TOP3の動画またやってくださいw



8:20〜
気まぐれライブ「百田親子が選ぶファミレス・ベスト3!」
ふぉーー!
円安が進んだわけだからわざわざ外国産を使うメリットってないじゃないの?
朗報。
国産米ならペラペラで脂身だらけの昔の牛丼にして欲しい。
今のは上モノが濃すぎるのよ。
おっ、国産米変更ってこれはかなりデカい変化な気はするな。今度食いに行って確かめてみないと。
さらに円安が進めば輸入食材が減少して食糧自給率が上がる可能性もありそう。燃料費や酪農業と畜産業の輸入飼料は高騰してコスト高になるけど、これを機に国内生産量を増やして積極的な輸出に繋げられれば稼げる農業になれると思うんだよなぁ。
え、今までカリフォルニア米だったんだ・・・
すき家は前から国産米やぞ。
あらゆる産業の国内回帰、円安は決して悪いことばかりではないと思います💡
おー朗報だな
ガツっと値上げして今後も国産米でお願いします
別に普通には食べてるけど吉野家はお米がだけが微妙だったんだよねー
円安で国産米よりカリフォルニア米の方が高くなったのか
国産米になったのは良いが複雑な気分…
(´・ω・)y━・~~
え?めっちゃ食いたい。
ちな松屋は結構前から国産米
円安ってこういう事やで
30年間の円高のお陰で中国韓国がいろんな分野で一気に世界シェアをとってしまったがこのまま円安が続けば日本の劇的な復活が見れるかもね
やっぱ円安の影響かな。==
…えっ?国産100%じゃなかった…

国産とシャブ漬け米を混ぜとったんか?
て事を思った人は正直にイイね。
やっぱり円安になるとこういうことが起きるのか。<
引用元
"国産米にこだわっているわけではありません。安定した調達ができることを前提に調整していく過程で、ブレンドして使用していたカルローズをやめ、国産米を使用することになりました"
小中学校の給食をパンから米飯に切り替えるべき。減反なんて愚かな政策をやめて自給率を上げよう。それが国防にも繋がる。
割と好意的なツィート多いけど、ブレンド米のご飯でもさほど味に見劣りがなかったのって割と危機的じゃないか?
えええ…米は国産だと思ってた……
食品は国産に切り替わっていくかもしれません。切り替わっていくといいですね。
一方で家電量販店に国産製品が少なくなり反アベ界隈がアベを攻撃する言いがかりにもしている模様w
円安の効果
円安の恩恵。
ええですやん。
てかアメリカ産だったことを初めて知ったわ
輸入米だったのかってのが1番の驚きおどろきだわw💦
リスクを考えず安いものに飛びつく時代は終わってほしいね。
おもろ
安い日本米とカリフォルニア米の違いがわかる人は吉野家食ってないんだよな
このニュースで「国産じゃなかったのかよ」って言ってる人は何食っても同じじゃね?
いよいよと言うか遅いくらいだけど国内回帰し始めましたね。日本のお米争奪戦開戦。その他資源も獲得競争スタートしてる模様。海外生産品は日に日に需要減。円安で日本商材輸出量増加中で日本国内は諸々値上がりまったなし。
これを機に東北産米に切り替えたらと思う。福島原発事故の情報隠蔽のせいで隣接する他県が完全に風評被害だからな。特に宮城は米も酒も日本有数だから今回を機にどんどんブランド回復して欲しいよな。
円安効果だな。
内需の国なんだからこれで正解。
----
つい最近まで国産米でなかったことにびっくりしたわ
良い事ですね😆

国産を大事に😆
やはり円安は正義だった。
良い傾向だね。
円安効果だね。
今まで国産米じゃなかったの…こういうところでも最初から国産米掲げてるすき家とは対照的で吉野家はとても低品質でどこにも勝てないな
そやったのか!
カルローズ使っていたんか~。
あっさり系の米が私も好き。だからふるさと納税でササニシキ買ってる。

吉野家がコメを「100%国産」に切り替え
>国産米にこだわっているわけではありません
>輸入米使用はコスト面でメリットがあったが、現在はそれが吹き飛んでしまった

正直やな
知らずに私達は海外産のお米を食べていた、というのはショックだったが、どちらかと言えば良いニュース。

この際、円安を逆手に取り
国内は国産の食材で、食料インフラを整えると良い。
そして海外には高値で売ろうよ。

吉野家がコメを「100%国産」に切り替え
国産米じゃなかったのか…
“吉野家が、使用しているコメを100%国産米に切り替えたことがわかった。それまで一部にアメリカ・カリフォルニア産のコメを使用していたが、昨年から国産米に切り替え、4月までに全店舗でそれが完了したという。”
遂に「輸入米より日本のモノが価格で見れば一番安い」になってしまった。
意味はわかるな?
吉野家、今まで国産米じゃなかったのかよ
わりとニュースでは?
→ 一覧から
国産にこだわっていないとあるが、是非とも国産にこだわって欲しい。
日本は、減反するのではなく、積極的に米作りを推進すべきだと思う。
俺が今まで松屋をリスペクトし、吉野家をリスペクトしなかった理由がやっとわかった。。。
牛丼の米はどう考えても国産派です。
ぶっちゃけ牛丼にしてしまったらコメそのものの味は分からない。でも、せめてコメくらいは国産を食べたいよね。
外国産米とは知らんやったけど、不味い米の謎は解けた🙆‍♂️
辛くない七味の謎はまだ解けない🤷‍♂️
日本人は物価高を許容しないといけないのかもしれない。
国内の中小零細企業や生産者は皆値段をあげられない。
上げたら回っていくのでは?
あーあとうとう内外価格差がなくなっちゃった/
の米てブレンド米使ってたの知らなかった。米ぐらい国産だと思ってたので。意外と飲食店てそんなもんなのか?
お!おぉ。
なんとなく国産だけだと思ってたけどそうじゃなかったんだ!
円安は国内需要拡大に好循環だな。
どうせ古米でしょ
キチ野家なんか行かんわ
あほくさ
小麦粉高くなって扱い辛くなっても米を使えばいいのさ。
・・・φ(..)カキカキ
「日本会議に言われただけちゃうん」
(-ε- )
タイトルとURLをコピーしました