メディア記事

物価高騰対策に6.2兆円 財源は補正予算と予備費 政府方針
政府が物価高騰を受けた「総合緊急対策」として、6・2兆円の国費を充てる方針であることが25日、判明した。ガソリン価格抑制のための補助金や中小企業対策などに拠出する。民間資金も含めた事業規模は13・2兆円を見込む。対策は26日にも決定する。
バズる指数ピーク 2,018
twitterコメント 671件中 201~300件
そういえば昔ガソリンを安くするって公約上げて政権とって見事に木端微塵になった政党があったけど。。。→
そもそも今
必要なのは物価高騰対策ではなく
【消費を促す大胆な減税と積極財政出動】
数々の失策から招いた外貨要因による物価高に6,2兆❓その10倍を国民に給付してみ景気が上がり健全な物価高になる筈
必要なのは物価高騰対策ではなく
【消費を促す大胆な減税と積極財政出動】
数々の失策から招いた外貨要因による物価高に6,2兆❓その10倍を国民に給付してみ景気が上がり健全な物価高になる筈
税金使うんじゃなくて税金下げろよ
あーんでばら撒いたら次は増税と。分かりやすいワンパターン。
こんなんシュリンクフレーションが加速するだけで実質物価高騰は止まんねえよ。
こんなんシュリンクフレーションが加速するだけで実質物価高騰は止まんねえよ。
そして、その費用の9割が使途不明になると・・
φ(..)メモメモ
φ(..)メモメモ
6.2兆円が効果的に使われるなら良いが、どうだろう?
物価上昇分を補うなら一時的に消費税7%した方が国民全員に行き渡る気がするが?
電気代を下げることもお忘れなく!
再エネ停止、原発再稼働でお願いします。
物価上昇分を補うなら一時的に消費税7%した方が国民全員に行き渡る気がするが?
電気代を下げることもお忘れなく!
再エネ停止、原発再稼働でお願いします。
そもそも今必要なのは物価高騰対策ではなく
【消費を促す大胆な減税と積極財政出動】
失策から招いた外貨要因による一時的な物価高に付け焼き刃的6,2兆
【消費を促す大胆な減税と積極財政出動】
失策から招いた外貨要因による一時的な物価高に付け焼き刃的6,2兆
減税しない無能政府はゴミだな!💢💢💢💢💢…
予算の使い道が不明瞭になるのは間違いない。1年後くらいにニュースになる。
それなら消費税を下げて平等にしてはどうでしょうか。
利権が絡むから絶対にやらないでしょうけど、利権に絡まない多くの庶民はそういうのを望んでいます。
それなら消費税を下げて平等にしてはどうでしょうか。
利権が絡むから絶対にやらないでしょうけど、利権に絡まない多くの庶民はそういうのを望んでいます。
個別に予算割くより、消費税下げた方が効果的なのは明白なのだが。俺はどうにもこの政権を支持出来ん。>
消費税を一時的にさげるんで、エンジニアと経理は来月までに対応よろしく!!って言ったらやってくれるのかな?w
私は経理だけどやりたくないな…めんどそうだもんwww
私は経理だけどやりたくないな…めんどそうだもんwww
対策言うなら、まず減税せえよ…
意地でもせんな、こいつ…
意地でもせんな、こいつ…
結局、企業に金渡したら、給料上がらないじゃない。物価高騰して、給料上げるようにしないと。
桁が違うだろ…。62兆円だろ!
対策が一時的なものばかり
恒久的な対策を一切行わないという
亡国だな
恒久的な対策を一切行わないという
亡国だな
too little, too lateの愚策がまた・・・。😩
物価高騰対策の内容が小さすぎるわ!
の訴えを岸田とその取り巻きは見たのか?
なぜ減税政策をやらない?
余計な仕事が増えるのが嫌で、とにかく今の税体型を維持すると、Zの官僚に吹き込まれたんだろ?
物価高騰対策の内容が小さすぎるわ!
の訴えを岸田とその取り巻きは見たのか?
なぜ減税政策をやらない?
余計な仕事が増えるのが嫌で、とにかく今の税体型を維持すると、Zの官僚に吹き込まれたんだろ?
寝ぼけた顔して、
とぼけた政策。
とぼけた政策。
ばらまくだけですか、そうですか。大増税が待ってるだけだよ
結局企業サイドにばら撒くのはトリクルダウンと変わらんのよ、まだ分からないの?
物価高が最終的に直撃するのは消費者なんだから
消費税を減税するか、補助金なら消費が大きい子育て世帯とか低所得層にばら撒くべき
物価高が最終的に直撃するのは消費者なんだから
消費税を減税するか、補助金なら消費が大きい子育て世帯とか低所得層にばら撒くべき
この金額で財務省や政党本部ふっ飛ばすの?
食うべからずだろ?
言い訳するなだろ?
こうやって平気で甘える
世間、日本人はゴミ以下
言い訳するなだろ?
こうやって平気で甘える
世間、日本人はゴミ以下
消費税ゼロにしたら済むやろ。
減税すれば解決するところをシノゴの駄々をこねこのパターン。臨機応変に対応しろよと思うのは私だけなのか?ケースバイケースで税金上げ下げしろよ😂
物価高騰対策に6.2兆円。支離滅裂。その物価高騰こそ経済成長に必要と、10年近く進めてきたのが自民党政権。自分で勝手に大穴を掘っておいて、今度は慌てて埋めようともがく愚行。この間の異常な政策を反省・総括し、その根本から変えないと、今後の物価高騰は抑えられない。
また使途不明か?
何に使われるんでしょうねぇ……
自民、公明、ばら撒きし放題。
票を税金で買うな。
票を税金で買うな。
ヤフコメにはなぜかバラマキ批判が多い
『バラマキしかやってない!』
だってよ
あんなのバラマキのうちに入らんだろ…
『バラマキしかやってない!』
だってよ
あんなのバラマキのうちに入らんだろ…
なぁ、補正予算って国債で賄うみたいな話あるけど。前に国債は借金じゃない。みたいな記事あったじゃん。
結構不透明だよね、国って。🤔
お金どっから出てくんの?
結構不透明だよね、国って。🤔
お金どっから出てくんの?
消費税を下げたら自民党に投票します。 しなければ維新か国民に投票します。
ガソリン価格抑制って?
税金攝るだけ取って元売りへ垂れ流すって何?
国民負担が増加するだけ!
何もしない岸田文雄自公政権!
税金攝るだけ取って元売りへ垂れ流すって何?
国民負担が増加するだけ!
何もしない岸田文雄自公政権!
イーロン・マスク氏→個人力
Twitter買収総額5.6兆円受け入れ合意
・言論の自由を実現する為ツイッターを買う
・ツイッター買収完了後非上場化
岸田総理大臣→国
日本政府弱すぎだわ
Twitter買収総額5.6兆円受け入れ合意
・言論の自由を実現する為ツイッターを買う
・ツイッター買収完了後非上場化
岸田総理大臣→国
日本政府弱すぎだわ
少なくないか⁉️
政治家さんお金を使うことしか頭に無い。
簡単に補正予算、予備費 これ政治家さんの資産?国民のお金いやこれからの若い子達のお金では 消費税を引き下げれば国民均一 高齢者、子育て、貧困等限定した税金のばら撒きでない政策をお願いしたいものです すみません
簡単に補正予算、予備費 これ政治家さんの資産?国民のお金いやこれからの若い子達のお金では 消費税を引き下げれば国民均一 高齢者、子育て、貧困等限定した税金のばら撒きでない政策をお願いしたいものです すみません
おい、どこ見て政治やってんだぁ〜💢
ショボすぎる経済対策1桁少ない‼︎
岸田ノートは庶民の声などメモせずに真っ白だったに違いない。全部財務省への配慮メモかよ
ショボすぎる経済対策1桁少ない‼︎
岸田ノートは庶民の声などメモせずに真っ白だったに違いない。全部財務省への配慮メモかよ
物価高にする為に日銀金融緩和しとるんちゃうん?!
2%に達したらどーするんのん?
(@_@;)
2%に達したらどーするんのん?
(@_@;)
から、アイドルのコンサートの映像を見ると、「私たちを応援して、私たちについてきてください。同じ夢を見ましょう」という場面があったりするんだけど、政権とお仲間はそんな感じなのかな?
それより10万円おかわりはまだか。
結局補助金漬け。少しは政策で対応してほしいものです
またほとんどが使途不明になる予感。自民党の懐にはいるんだろうね。壊滅してほしい。
経済音痴でミスター検討だと、逆に笑えてくる
毎月10万円の一律給付金くらい出せ
毎月10万円の一律給付金くらい出せ
物価が高騰してるから、更にマネーサプライを増やすとは、これ如何に?
その6兆円で消費税3%下げたらいいだけってことはゴリラでもわかるぞ🦍
中抜きの予感しかない。物価高騰対策にそんなに使うあたりが怪しい。
増税を繰り返し、数十年もの経済不況を招いたのは政府、自民党なんだよ❗
もはや日本は貧困国なんだよ❗
もはや日本は貧困国なんだよ❗
財源
補正予算案で2.7兆円。
2022年度予備費から1.5兆円。うち1.1兆円は新型コロナウイルス対策予備費から。
コロナ対策削って補助金…
足りないし、また中抜きになるだけ。
補正予算案で2.7兆円。
2022年度予備費から1.5兆円。うち1.1兆円は新型コロナウイルス対策予備費から。
コロナ対策削って補助金…
足りないし、また中抜きになるだけ。
使途詳細も9割不明、その効果は分からず検証もされず、ただ方針のアナウンスで市場への影響を企図しているだけ。
減税しましょうよ。
そして適正な税の徴収と使用を。
減税しましょうよ。
そして適正な税の徴収と使用を。
企業経由だと即効性なくて実感出ないから選挙対策にはならなそう。不満が蓄積しそう。今夏の光熱費は大変だよ、きっと。
日本全国民への緊急対策費。一方、イーロンマスク氏一人によるTwitter買収額5兆6000億円。切ない
6.2兆円使えるなら
消費税率下げればいいじゃんね。
消費税率下げればいいじゃんね。
物価高対策で6.2兆円の財政支出をするのであれば消費税率を一時的に3%引き下げて実質的に約6兆円の減税を実施にしたほうが確実に物価を押し下げる効果が期待できるのに
絶対に消費税を下げないと言い切った岸田文雄
絶対に消費税を下げないと言い切った岸田文雄
物価高騰は必要。
むしろ、それ以上に給与の上昇です。
認識がずれまくりです。
派遣賃金中抜きを数パーセントに、仕事横流し中抜きを全面禁止にするだけで、給与所得は上昇する。
むしろ、それ以上に給与の上昇です。
認識がずれまくりです。
派遣賃金中抜きを数パーセントに、仕事横流し中抜きを全面禁止にするだけで、給与所得は上昇する。
6.2兆円分の減税ではダメなのかー?
減税しろよ
バラマキ!
減税しなさいよ…最初から国民の声を聞く力はなさそうね…
しょぼいし減税しないね自民党
こんなに経済を蔑ろにしてたら無期正規雇用や賃上げなんてできないよね
それで中抜きを儲けさせるのが緊縮DV政治の目的やもんな
>新型コロナウイルス対策予備費から拠出する
こんなに経済を蔑ろにしてたら無期正規雇用や賃上げなんてできないよね
それで中抜きを儲けさせるのが緊縮DV政治の目的やもんな
>新型コロナウイルス対策予備費から拠出する
焼石に水、景気対策を考慮したら全然足りないでしょう
海外に70兆円ばら撒いた安倍政権。
岸田政権は物価高騰対策にたったの6.2兆円で政党助成金の蓄財常態化で返却なしです(岸田首相2600万円、麻生太郎氏1900万円他も)
岸田政権は物価高騰対策にたったの6.2兆円で政党助成金の蓄財常態化で返却なしです(岸田首相2600万円、麻生太郎氏1900万円他も)
財源がないと言って増税してきたのに、コロナから滅茶苦茶お金ばら撒いてますね。
財源は何処?
もう消費税無くしましょう。
嘘がバレてますよ。
財源は何処?
もう消費税無くしましょう。
嘘がバレてますよ。
意地でも減税しないマン
消費税減税の方が良いでしょう。
この期に及んで対処療法しかできない経済オンチ岸田。今年後半の岸田不況は確定だな、こりゃ‥‥。
100兆円突っ込もう。
本気で国民を救う気があるのなら。
6.2兆円ではほぼ効果なし。
焼石に水。
今の状況をちゃんと分かってないから、こういった規模の予算しか組めない。
ショボい。
本気で国民を救う気があるのなら。
6.2兆円ではほぼ効果なし。
焼石に水。
今の状況をちゃんと分かってないから、こういった規模の予算しか組めない。
ショボい。
頑なだねー🤪🤪🤪
物価高騰対策
消費税廃止でいいじゃん
なにがなんでも減税はしたくないんだね
消費税廃止でいいじゃん
なにがなんでも減税はしたくないんだね
岸田総理いい加減にしてください。
消費税減税か消費税廃止
国民全員に毎月十万以上の定額給付金ベーシックインカム
これしかありません。
検討してからろくな政策が出てこない。安倍晋三から何の進歩もないぞ。
消費税減税か消費税廃止
国民全員に毎月十万以上の定額給付金ベーシックインカム
これしかありません。
検討してからろくな政策が出てこない。安倍晋三から何の進歩もないぞ。
消費税なくしたら?
減税すれば済むのにまた訳のわからない補助金か
一部事業者だけを利して後は知らんぷり
自民党史上最低の総理だろ
早く辞めてくれ
一部事業者だけを利して後は知らんぷり
自民党史上最低の総理だろ
早く辞めてくれ
またケチな対策が出てきたぞ?しかもコロナ対策予備費をこの初手で取り崩すとか
「生活困窮者への支援に1・3兆円」
え、足りなすぎてびっくり。
一律給付金を求めるみんなの声を無視するなーー🐻!!
え、足りなすぎてびっくり。
一律給付金を求めるみんなの声を無視するなーー🐻!!
毎年当たり前に補正予算でばら撒いててよく減税出来ないって言えるよなあ。
トリガー条項に触れず、補助金だけで乗り切ろうとするあたり、日本人として親近感が持てる(´・ω・`)
つか新型コロナウイルス対策予備費は使われず、そのままスライドさせるんかい。なんのための予備費だったんだか。
つか新型コロナウイルス対策予備費は使われず、そのままスライドさせるんかい。なんのための予備費だったんだか。
飢饉の時に年貢の取り立てやめられない将軍様がいたら時代のせいかと思ってたけど、そうじゃなく単純に頭のせいかもしれない、って今おもっt (・ิω・ิ)
自民党、7月に自滅しそうだn...w
自民党、7月に自滅しそうだn...w
この政策って末端の俺たちまで届くのかな‥
それより日本株上げてーーー❗️
それより日本株上げてーーー❗️
不景気時にすべき政策は減税がセオリーです。岸田内閣は危機意識が薄い😡
少し増えたけど全然足りない。GDPギャップを考えると5倍出すべき。
▷
▷
減税という考えは自民党には無いようだ。
意地でも減税はしないんだな😓
ショボ過ぎるよ岸田君
財務省の操り人形・・・。
まさに本領発揮!
まさに本領発揮!
政府が物価を下げようとして国債発行額が増える、その国債を日銀が買って物価を上げようとする。
日本は何やってんだ??
日本は何やってんだ??
きたー!
また、額だけが踊り
使途不明金調査も責任の所在解明も無いまま、ヘソクリの額が積み上がる
使途不明金調査も責任の所在解明も無いまま、ヘソクリの額が積み上がる
世の中にお金を入れるのではなく、世の中にお金が出る対策をしてくれ
財布の紐が固い昨今では無意味だぞ
こんなことで辞任や追及は受けたくないだろ
財布の紐が固い昨今では無意味だぞ
こんなことで辞任や追及は受けたくないだろ
緊急対策なら、消費税の時限減税が即効性があり、公平に国民の一助になりますよ?
...の前に消費税廃止ちゃいますか。
キシダ政権への期待ラインが下がりまくっておりますので
これでも合格です(白目
これでも合格です(白目
なんで消費税減税をやらないの?
給付金とか補助金とか、一時しのぎの施策ばかり。
岸田総理が国民のことを真剣に考えてないのか、問題解決能力がないのか。
財務省の声だけを聞く「聞く力」?
そんなのいらない。
給付金とか補助金とか、一時しのぎの施策ばかり。
岸田総理が国民のことを真剣に考えてないのか、問題解決能力がないのか。
財務省の声だけを聞く「聞く力」?
そんなのいらない。
どうせ選民政策で企業と"子育て世帯"にしか充てない癖に。それでいてその後の増税は全国民から巻揚げる癖に。与えた相手から回収しろよ。それに円安誘導してる限り刷れば刷る程自分達(=国民)の首締めるって何で解んないかな。
普通に現金給付してくれないと、実感がゼロです。
トリガーやれよ
選挙のワイロなのはわかる。
消費税下げろはわかる。
でもコロコロ税率変えたら小売店とても大変だと思う。表示全部変えたりさ〜
消費税下げろはわかる。
でもコロコロ税率変えたら小売店とても大変だと思う。表示全部変えたりさ〜
単純に消費税を一時的に凍結じゃいかんのか?
零細な弊社も苦しいので直接支援を何卒(´⊙ ⊱ ⊙`)
減税と一律給付金でいいやん
予算、つまり血税使うんじゃなくて消費税ゼロだろ❓❓
そんなんするより消費税減税なり廃止にした方がもっと効果あるでしょうよ
結局社会保障に使われないんだからさ〜なんでわからんかな〜
結局社会保障に使われないんだからさ〜なんでわからんかな〜
too little, too lateの愚策がまた・・・。😩
物価高騰対策の内容が小さすぎるわ!
の訴えを岸田とその取り巻きは見たのか?
なぜ減税政策をやらない?
余計な仕事が増えるのが嫌で、とにかく今の税体型を維持すると、Zの官僚に吹き込まれたんだろ?
物価高騰対策の内容が小さすぎるわ!
の訴えを岸田とその取り巻きは見たのか?
なぜ減税政策をやらない?
余計な仕事が増えるのが嫌で、とにかく今の税体型を維持すると、Zの官僚に吹き込まれたんだろ?
アメリカの政治ドラマを見てると予算を取るのに四苦八苦しているが、日本はジャブジャブ使えるのかな。