メディア記事

「人数制限」設けて開催の「コミックマーケット99」 会場で感じたプラス面とマイナス面

バズる指数ピーク 170

 twitterコメント 50件中 1~50件
・広告の減少
・個人ブースの赤字化
いくつか課題はあるけど、今回はこんな状況下で一日に55,000人もの人がコミケを楽しめたってだけで素晴らしい👏
次回のコミケに期待して、楽しみに待ちます!

もちろん次回も取材に伺いますよ!
おとといまで開かれていた冬コミは一般参加者とサークル・企業参加者とでは評価が180度違うような気がします。 /
仕方ないけど会場内、駅の広告の少なさは特に目立ったなぁ
こちら記事本文には特に記述はありませんが、トップ画像がユーちゃん。
実証実験でもあるそうですから仕方ありませんね、3回目ワクチンと日ごろの感染対策が良い結果をもたらしてくれますように。
開始1時間は本当に来場者が居なくて驚いたなぁ。昼過ぎから東と西が行き来出来るようになってから少し増えてきたけど。あの熱気が戻るのはまだ先か…
> C99の出展企業のひとつ、「オーガスト/ARIA」公式ブース
来場者が減ると売上も減るという、いかんともしがたい理屈ですよな
売り上げが上がらないと継続が難しくなる。
今の多くの人が学ばない姿勢のままだと出店減少での規模縮小が割と濃厚。
出店
まあ、いろいろ言う人はいるよね。>
グッズ作って赤字なのを一々記事にするのは止めてほしいなぁ…
この辺りはサークル主宰の人の気概であり、ある程度気持ちでカバーする部分であるから表にしない方がいいと思うだよねぇ…
なかなかにマイナージャンルとか配置違いとかで中小サークルには厳しいコミケでした、イベント参加として入れた人は余裕の良いコミケだったと思います
(早川清一朗)
【コミケ99】「始発ダッシュ」「徹夜組」は解消、会場でも感染対策を徹底。だが入場者数制限はこれまでになかった影響も…会場で感じた「コロナ禍のコミケ」開催のプラス面とマイナス面とは?
徹夜組と始発ダッシュが見られず、開場すると一気に一般参加者が雪崩れ込むこともなかった。また、すし詰めのような密も発生しなかった。これは大きい。
始発ダッシュは無くなるだろうが、各枠の入場待ちへのダッシュは少なからずあった。

あとは参加辞退による空きも目立った。
8月ブースの写真を持ってくるとはやるな(笑)
何故か表題画像がオーガストブースw
引退組がこう言うのもなんだけどもうコミケも変わっていくのかね〜
参加者という意識が低下したし創作から市場になったもん
ヤフーニュースに苗ちゃんいた……!!
はっきり映ってる!もう完全に有名猫又!
今後もこの様にやっていけば良い
だが利益重視を目指すならこの手法では成り立たなくなりそうだが🤣
今回の形式がいいな〜
無料だと人がいすぎて…
感染対策した結果、コロナ禍初期の経済や街中みたいな結果に。
感染対策は必要だけど、対策の必要がある基準を議論しないとなぁ。
ずっと課題だった徹夜組がほぼ一掃できたからヨシ!なんじゃねえかな。
企業絡みはいざ知らず、サークル側の「マイナス」は織り込み済みな気がするんで、記事においてわざわざ強調することではない気がする。
の開催と成功は、これからのイベントのお手本になると思いたい。
は、ロクな根拠も示さず、「感染拡大の原因,元凶」と叩きそう。
やっぱり作家さんの方への影響は大きかったのか
企業ブースならオーガストのブースに行きたかったなぁ。
Yostar相変わらず広告熱心だね。コミケ支援が主目的ではって思う。社長が社長だもの。
記事の通り、コミケ規模縮小で適正な来場者数になった。売上の議論は二次創作物でご法度な気がするが、敢えて解決するなら開催頻度か開催期間を上げると面白いなぁ
今回は「1日あたり5万5000人」と定められていました。



メモ→ お疲れ様です。
1日の来場者18万人が55,000人だもん。
そりゃ閑散とするわ。
アーリーチケットは5,000円、一般2,000円。
アーリー無双だって聞いた。
今回のをずっとやっちゃうとコミケ自体が終わる。
(人数制限はそのまま多様性・可能性を小さくしてしまう事につながる)
さすが出展せずとも出資はした
『特に目立ったのが広告の減少です。』『そのような状況でも、今回企業ブース出展を見送ったYostarが『アークナイツ』や『ブルーアーカイブ』の広告を多数出稿し、注目を集めていました。』

C99 会場で感じたプラス面とマイナス面
概ね同意かなあ。
さらっと最後にワダツミさんインタビュー答えてて驚いた。
サークル当選数は通常とそこまで変わらなかったそうですね。C95、96、97そして今回参加させてもらいましたがいろいろ思う所がありました。が、入場チェックのスムーズさには驚きました。
コミケ戦士では無いオタクだが、毎年の徹夜組、朝駆けダッシュはコミケのお祭りだった‼️早く元に戻りたいよな・・

人数制限」設けて開催の「コミックマーケット99」 会場で感じたプラス面とマイナス面
サムネつる植物で草
参加して思ったこと大体書かれてた
最後の最後で想像もしなかった人のアンブッシュ食らった →
各衣装のコヤンスカヤ…だと?
広告とコスプレにしか触れないのなら「コミケ」を名乗るなよなぁ。クソ記事やで。
取り組み的にはこれでとても良かったと思う
今までが無法地帯で異常過ぎた
入場時間分けるのは良かった
運営も内心は不本意っしょ。やはりかつての活気。マナーモラルは永遠の課題で試行錯誤すればいいかと玉川徹ちゃんちっくなトロく怯えて言ってボコボコに
マイナス面は売り上げと広告の少なさはどのイベントでも同じでしょうね。
今回は不特定多数の参加する大規模イベントを開催する試金石として他のイベントも参考にして欲しいですね。
「人数制限」設けて開催「コミックマーケット99」会場で感じたプラス面とマイナス面
対コロナ厳戒体制下のコミケット復活によって、宿痾であった徹夜組が消滅したというのは運命の皮肉か。 一般入場チケット制は長い目の評価を要するな。
急にワダツミさんのコメントが出てきてびっくりした(笑) |
「人数制限」により混雑は解消されたものの、今後の創作活動への資金源となるであろう、各サークルの売り上げへの影響。
タイトルとURLをコピーしました