メディア記事

ローカル線「鉄道以外も選択肢に」 JR東日本社長、持続可能な在り方を沿線自治体と協議の意向

バズる指数ピーク 77

 twitterコメント 51件中 1~51件
まずは乗る事が前提だからなw
乗りもしないで、わめいてるだけじゃダメなんだよw
カメラフィルムもカセットテープも若人は「エモい」で片付ける。
ローカル線もそうなってしまうのか…
JRは、国鉄の債務も引き継いだが、国民の資産も引き継いでいる。
こいつになってからおかしな事になっている👎
「われわれは国ではない」。
生きてるうちに鉄道やらないJRを見たくなってきたぜ
なにげに見てたらこれ、一力遼棋聖の記事なんすねぇ
言ってることは4と同じではあるが
お前甘え続けた結果じゃないのと
本業の知識ない社員大杉だろ2
一問一答記事。「鉄道以外」には、BRTだけではなく三セクや上下分離も含まれるようだが。路線それ自体がコンテンツになるところは、上下分離ででも残してほしいが。 /
生まれた時代を恨むしかないのですが、やはり寂しいものですね。
「仕方ない」ということは分かっていますが、これを受け入れざるを得ない時代になってしまったことに、深い悲しみを感じます。
ホームの時計も「郷愁」だとおもってんだろ、コイツらは。
ほぼ高校生以外の需要が無い花輪線と乗り合いタクシーでいいでしょの津軽線は復旧せずに廃線かな🤔
五能線すら怪しい🤔
>地域が活性化し、人口が増えるのが理想的な形だ。鉄道は一定の需要がないと成り立たないし、ふさわしい交通モードではない。人口が減るならば、鉄道以外に転換した方が地域交通としては機能する。

JR東はしっかりしてる
まぁそりゃ、切りたいわな。
というか、北なら既にズタズタに切ってると思う。
深澤祐二の手に掛かればどんなに持続可能なものも持続不可能になるんだよ。グランクラス然り。。。
またパチンコやってるな
結局どいつもこいつも従順なヒラメばかり
国とバチボコに殴り合って支援スキーム引きずり出す気概のある経営者がいないのが
我が国の実情
深澤さん、あなたが辞めればよい。
金儲けたければ他にもっとうまい話はいくらでもある。
さっさと出ていけ。
鉄道の役割を冷静に考える雰囲気が広まればいいと思う。
一力先生の署名入り記事 どっきどきしながら読みました😍
まぁ。そのうち、余計な事業で首が回らなくならないように、お気をつけあそばせ🤣
三陸のBRT🚌乗り通したら地獄でしかなかった(個人の意見です)
やっぱりマルシュルートカだよね
旧国鉄・白棚線の元祖BRT路線を何とかして!
舗装がガタガタでバスがかなり揺れて走ってるよ!
専用道路も維持出来てないのに、他のBRT維持出来るのかい?
そういうのはまず新宿駅前のご立派な本社ビル処分してから言って?
鉄道会社に鉄道関連資産以外の資産なんて必要無かろう
「災害が年々激甚化。復旧には多額の費用がかかり、再び災害が起こる可能性。インフラをどうするかという国全体の問題と密接に関わる話」
まさにその通り。ローカル線問題を郷愁とともに語ったら話が進まない。

JR東日本社長
「鉄道はどうしても郷愁のようなものにフォーカスされる。将来を見た場合、次のステップを一緒に考えていくべきだ」
これに関してはその通り
―国の有識者検討会は存廃協議入りの目安を輸送密度1000人未満と示す。

「われわれは国ではない。一律に基準を決めて進む話ではない」
書きました。宮城、東北にとって、すごく大事なテーマ。7月後半から企画を準備し、実現しました。ぜひ読んでください。
おたく辞めたい、やっぱりやめよ
交通は派生需要だから「ローカル線のあり方」より先に「地域のあり方」を議論せよ。

中央では数字が議論の対象。これ以上任せっきりは無理というのがよくわかる記事
その答えが減便、減車なんだね
いいぞいいぞ〜
『鉄道はどうしても郷愁のようなものにフォーカスされる。将来を見た場合、次のステップを一緒に考えていくべきだ』
バスも含め地域切り捨ても選択肢になろうか。
ダンベルもたまには良いこと言うね
この記事、内容もさることながら、聞き手の記者がすごい人なんですよね
乗るんなら今あるうちにってことですね
08/31「その地域の暮らしを考えた時にどの交通モードがいいか、われわれもお手伝いできるところは協力したい。三陸のBRTも便利だとの評価がある」むしろ、(聞き手は東京支社)の中に、一力遼ってあってビビった。
深澤祐二社長
JR東 深澤社長

「鉄道はどうしても郷愁のようなものにフォーカスされる。将来を見た場合、次のステップを一緒に考えていくべきだ」

わたくし首が取れるほどうなずく
先日の大雨で被災した路線の復旧については明言してないな。
「災害が年々激甚化している。復旧には多額の費用がかかり、再び災害が起こる可能性もある。インフラをどうするかという国全体の問題と密接に関わる話だろう」
「地域が活性化し、人口が増えるのが理想的な形だ」
それを、当該路線の周辺自治体の住民たちの前で、彼らの目を見ながら言えるかい?
切り捨て御免?
鉄道や鉄道施設維持、ホームドア設置促進の為にも大幅値上げ(電車特定区間の廃止、地方交通線の拡大等)はやむを得ないのでは?
大都市などの路線の値上げよりも、地域の鉄道路線が無くなる方がデメリット大きいと思う
アホかボケ
ふざけたことぬかすな
鉄道に持続可能なとか求めること自体が頭悪い
第1段階として、BRT化。
そして、その後、他社へ完全移管だろ?
道路民営化を暗に仄めかしている。JRの意向というよりは国策。既存鉄道会社は道路を含めた 交通運営企業化。
まぁ民営である以上「ゼニにならん所丸抱えでやってられんわ」ってのが正直な所でしょうな実際。
国が輸送密度1000人を基準としたことについて「われわれは国ではない。一律に基準を決めて進む話ではない」か。言いたい放題だな。
タイトルとURLをコピーしました