メディア記事

経産省「コンテンツ緊急電子化事業」偽サイトに注意 事業終了後、第三者が「.jp」ドメイン取得 ウイルス感染のおそれ

バズる指数ピーク 119

 twitterコメント 59件中 1~59件
注意呼びかけ
「御注意ください!」ってww→
こんなのもたくさんありますよね。
しばらく使ってないお気に入りとかも注意ですな。
しっかりしろよ🤬
1. .jp は個人でも簡単に取得可能
2. 官公庁が事業のために .jp ドメインを取得し、終わったので開放
3. 解放された .jp ドメインを関係ない個人/組織が取得
4. 取得した .jp ドメインで偽の事業をでっち上げられても、本物か偽物か判別が難しい
こういうパターン結構あるからな…
アニメのHPのドメインをアフィブログに利用したり、悪質なフィッシングに使う事はよく見る。
ひろみちゅがなんか言ってそう
ドメイン名ってそうした物じゃん、イキった無能アホSIer が独立ドメインを取るから、経産のサブドメインで十分じゃん。
自分たちでやらかしておいて「ご注意ください」ってなんやねん…と思ってしまった。最初から や 使うとか、一度取得したドメインは手放さないとか。ドメイン維持費用なんて年間数千円程度なのに。 / “経産省「コンテンツ…”
要注意🫡

***
経済産業省は11月18日、同省が過去に保有していた「コンテンツ緊急電子化事業」特設サイトのURLから、同事業と無関係なサイトへのリンクが張られ…アクセスすると、ウイルス感染…
: (
経済産業省のアホの歴史がまたひとつ…
ならこんなことならん
公的なドメインは10年くらい保持しておいて干さないと…
ばーかばーか 何がデジタルじゃ
<ドメインを第三者が取得し、緊デジのWebサイトのデザインを再現>

使い捨てにするドメインだからと、 。
しょうもな。だからあれほど …と当時のセキュリティ担当とか思うんだろうな。
>
あらら😱
お上はそういう所やぞ
これ時々出てくるけどなんで.go使わないんだ……
JPドメインなんて廃止になってから1ヶ月で解放される、日本なら誰でも取れるドメインなので信用なんかなんもないよ……
なんで :
経産省の「コンテンツ緊急電子化事業」偽サイトに注意。事業終了後、第三者がドメイン取得。

不特定多数向けのサービスでドメインを取得する際は、一生一緒にいるくらいの覚悟が必要だと思うよ!

滅多矢鱈にドメインを取得するのはお勧めしない。
コレがあるから1度取得したドメインは維持し続ければならない。行政は尚更。>
そもそも政府が .jp 手放してるのが衝撃的で……
経産省がただの.jpドメインでサイト作って終わったあと放ったらかしにしてるとかいうこと?え?そんなアホな話じゃないよね💀
ばかじゃね
こういう案件こそ、デジ庁が先頭に立ってどうにかしていただきたい。(頼むからGO・LGドメイン名使ってください・・・)
なんか見た(次ツイ参照)
何のために「.go.jp」や「.lg.jp」のドメインがあると思ってるんだよ…。役所の予算体系でドメインを未来永劫キープなんてできる訳ないんだからさぁ…。
行政や大企業がドメイン使い捨てにして、そのドメインが詐欺師の栄養になってるっての、廃棄物が毒になってる点で現代の公害なんじゃないかと思う。
なんで
だから政府は 、地方自治体は …愚かな行政…
こういう悪用をされるから、一度取得したドメインは永久に手放すなと言われる。
【自分用メモ】
経産省なら、 ?一般人は取得できないから、トップレベルとサードレベルが同一のドメイン取得されたということかな?
別途ドメイン取ると起こりうることなのは昔からあるんだから、終了後もドメイン保持するか自前のサブドメイン切るかとかそういう。
あちゃー
ご注意をば
役所の事業なら既に持っている.go.jp のサブドメインで運用していれば良いように思うけどどうだろう
ドメインの永代供養案件。政府や自治体に関連するサイトは相応のドメイン使おうな、っていう話。
中国ロシア北朝鮮は日本なんて足元にも及ばない天才集団笑
あ~あ
模したサイトではなく書き換えたんじゃないの?
なんで政府系のドメインでやれないんだろう?
省庁の末端が何かやるにあたり go .jpのサブドメイン割り当ててもらうのって何重の根回しが必要なんだろうね。最初から諦める程度には難関なんだろうな →
こうなる事は予見出来たはずだし、わざわざ汎用jpドメイン取ってやる意味がわからないんだよね 『
ドメインの後始末は大事
活動してたこと知らん人の方が多そうだけどアドレスでjpだと引っかかるかねぇ…
"コンテンツ緊急電子化事業(緊デジ)は2011年度の事業で、既に終了している。特設サイトは「.jp」ドメインで作られ、14年に閉鎖"
国の事業を.gov.jpドメインじゃない汎用JPドメインにするからこういう事になる…経産省がわるい
やばいじゃん。
だからなんで 。。。
飼ったペットと買ったドメインは最期まで責任を持ちなさいと魏志倭人伝にも書いてあるんじゃ

_
"経済産業省は11月18日、同省が過去に保有していた「コンテンツ緊急電子化事業」特設サイトのURLから、同事業と無関係なサイトへのリンクが張られているとして注意を呼び掛けた"
一度手に入れたドメインは死ぬまで手放さない覚悟が大事
これなー。そもそも、なぜ go. jp を使わないのかという。ベンダーとの兼ね合いで開発しづらいとか?🤔
現状利用されなくなったドメインは、JPドメインに限らず悪用の可能性がありますので、維持という対策が必要になります。
タイポスクワッティングとセットだろうから、ドメインを確認してと言われても引っかかる人は引っかかると思うよ。
毎度思うけどなんでgo\.jpのサブドメインにしないの?????
『whoisによると、同ドメインは2021年に取得されており、登録者名は「Darzev Metodi」、住所は東京・西新宿になっている。』
逮捕しろ‼️
【本文より】
同ドメインは2021年に取得されており、有効期限は23年1月31日。登録者名は「Darzev Metodi」、住所は東京・西新宿になっている
タイトルとURLをコピーしました