メディア記事

「佐藤天彦マスク問題」の裏側にあるもの…「軍曹」を悩ませた「将棋界の常識は世間の非常識」

バズる指数ピーク 336

 twitterコメント 186件中 1~100件
概ね共感できる記事でした。
A級順位戦は将棋界の一番上のクラスです。「マスク未着用による反則負け」で、決着つけてはいけないと思います。
もしこの経緯で注意なく一発アウトにしたんだとしたら、連盟は渡辺事件のときから何も変わってないな。
悪意はなくてもルールは両者にフェアでなければならないのでこの結果は仕方ないけど、今後マスクは緩和してほしいな。
佐藤天彦マスク問題の裏側にあるもの?軍曹を悩ませた将棋界の常識は世間の非常識?何が非常識だ?連盟が棋士を守るために、最低限の常識として皆同意して決めたルール。馬鹿がでしゃばるな。何が裏側だ?マスクせず相手に嫌がらせし勝つ卑怯な作戦、追放しろ
おもしろい
賛否両論あるのだなー……🤔
2020年ごろに戻って考えてみたら、わかるのではないでしょうか?
感想戦の発言場でしろなら理解できるが、会話のない長考中にする意味ないやろ。
永瀬5回も反則負けにしろと要求したみたいで、徹底的に勝負に拘る姿勢は嫌いじゃない
将棋界の長年の慣習に沿った規定と運用である、場当たり的な処分ではない、という話か。
--
まだ収まっていない。
将棋とかオイラ弱いし興味ないし独り言だけど、反則を指摘した棋士さんに卑怯だの言う声が出る意味がわからん

高みの勝負はとことん公平であるべきで今はマスクするって決めたんでしょ?

野球で言えば、片方金属バットで試合するようなもんじゃない?
将棋界の慣習についてほほーと思って読んだけど、じゃあ佐藤九段はなぜ取消を申し立てているのかなあとは思うな。遅刻のペナルティとかはないのかな。
記者の書き方意地悪すぎんか
トップ棋士の言い回しがあの超トップ棋士にそっくりだけども、該当者が昨日の夜に否定。口ぶり真似てミスリードを誘ってるんだとしたら、相当将棋界知ってて相当悪質な書き手ではある。
「永瀬先生は佐藤先生がマスクを外してから5回も記者室にやってきて『反則負けにしてください』と要求しました。ただ記者としても自分たちで勝負を決めるわけにはいかないので、渉外担当理事だった鈴木大介九段に連絡して、裁定を受けるため時間がかかっていたんです」
佐藤天彦がマスクを外して10分後から立て続けに「反則負けにしてください」と5回要求したのであれば、タイトルホルダーなのに興行であることの認識がない永瀬がおかしいわ。

「佐藤天彦マスク問題」の裏側にあるもの…
個人的には永瀬拓矢がクソ野郎って事でいいと思います。
永瀬とかいうやつド陰キャみたいなことしてて草
この感覚というか発想も、なんとなくそのように考える人も居るだろうな…という意味で理解できる

そしてこのような勝負の鬼みたいな人に勝つのってめちゃくちゃ大変だろうな…という恐ろしさも感じる

寝坊遅刻を起こすのか?みたいな事と同じ感覚なんだろうね。
週刊現代や匿名の関係者の意見を参考にするのはシャクだが、これを読む限りは佐藤天彦一発失格でも仕方ない。
5回も言いに行くって、性格捻じ曲がってる
「佐藤天彦マスク問題」の裏側にあるもの


「永瀬先生は、佐藤先生がマスクを外してから、5回も記者室にやってきて『反則負けにしてください』と要求しました」

この記述を読んで永瀬さんを批判する人がいるけど、これは単に立会人がいなかったせいじゃないか。
マスク外しの一発アウト、納得感ある。

>互いの利害に関係することで、本人以外の人間の助力があってはならないというのがこの世界の暗黙のルール
-
マスクをしない生活が普通なんだよ。
「連盟関係者」がペラペラ判断に関することを喋ってるのが一番違和感があるが、同僚棋士のセリフで「天彦」「永瀬」と呼び捨ての表記なのも、色々勘繰りたくなる
この記事は素晴らしいな。ルールがあるのにマスク未着用で永瀬さんの気を散らせた時点で問題なのよ。
まず棋士(それもトップ棋士)が「永瀬」「天彦」と呼ぶこと自体、将棋界の慣習からして考えづらいんだけど。記事の信憑性自体かなり怪しい。
『 現代ビジネス2022年11月3日:
今回の件は、天彦の負けで仕方ないです。
永瀬の行動は正しいですよ

ピコさん、軍曹を呼び捨てするトップ棋士と言う時点で、誰か想像できてしまう。。。
やっぱり、一発反則負けは正しい。
佐藤天彦「貴族」
永瀬拓矢「軍曹」
渡辺明「魔太郎」
村山聖「怪童丸」
豊川孝弘「マンモス」
浦野真彦「ジャパネット浦野」
佐々木勇気「メヂカラ王子」
所司和晴「定跡伝道師」
羽生善治「ハブゼン」(奨励会時代)
意味不明、もう少しまともな記事書いてください
マスゴミが一番非常識だよな
やはり永瀬先生は批判されているのか…
「佐藤天彦マスク問題」の裏側にあるもの…

なるほど。これは改善、改正の方向かのぅ。
全体的に、記事として、私が読んだ中ではかなり調べて考察の深いものだと思います。
非常に、将棋界がマインド重視のメンタルスポーツとしての環境を表現されていると思います。
ただ、「関係者」「棋士」と匿名記載が有るのは、フェアじゃない気がしました。
すごい!→
世間の非常識、と銘打たれてるけれど、それはどっかのネトウヨコメンテーターたちが非常識なだけ。

記事にもある通り、全て真っ当な考え方と真っ当な帰結の積み上げであり、反即負け以外はない。

「佐藤天彦マスク問題」の裏側にあるもの…
なるほど、とわかりやすい良記事。
本人以外の人間の助力があってはならないというのがこの世界の暗黙のルール
概ね同意見。
5回も反則負け要求してたのか
こりゃ永瀬王座、TCGプレイヤーでよく見る厄介クソ野郎じゃん
相手のちょっとしたミスで審判にすぐ反則負け要求してくるうえに、大抵こういう奴は自分がイカサマしてるんだよな
この件で永瀬王座が批判されてるのは本当に意味が分からない。
よくわからず騒いでる人がうるさい。
トップ競技者の思考は常人の感覚とは違うのね

この記事を読むと外野がとやかくいう事ではないのかな?って思えてきた
これ、二歩ほど明白ではない「一時的な場合を除いて」という文言が騒動の元な気がする
「一時的な」の定義が曖昧な以上どうしても揉める
この記事ですごくよく分かった。
これが勝負師の世界なんだな。

今回はマスク緩和の流れの中で規定を見直してないのが悪いだけ。
勝負師は決められたルールに沿って戦うだけだ。

「将棋界の常識は世間の非常識」
うわ、永瀬王座は「反則負けにしてくれ」って言ったのか、これで「三方一両損」の再対局は、円満解決ではなくなった。
そうか、反則負けを要求したのか…
将棋だから574件もコメントがツクわけで、囲碁だったら多くても30そこそこでは?
ホリエモンのばか
この記事とてもわかりやすいです。
千駄ヶ谷の常識が世間の非常識でありそれゆえ今回の炎上で棋士らがショックを受けているという。一読おススメ
この記事はフラットな目線で良かった
これなんよなぁ。ファン以外には分からん感覚なんか。
集中できないという理由なら、扇子パタパタしたりゆらゆら動くのは有りなのが、素人にはいまいち分からないけれど、それが将棋界なのね。
警告無しのマスク反則負け
← 将棋界では対局する相手に、直接何かを働きかけるということは不文律として禁じ手
棋士が寝坊して来なくても起こしてはいけない

なるほど〜将棋の世界の感覚面白い

「佐藤天彦マスク問題」の裏側にあるもの…「将棋界の常識は世間の非常識」
ルールがあってこその勝負の世界。
将棋好きなら皆が知っていること、対局規定と反則負け。
反則負けの前に注意とか有り得ない。
2ページ目のトップ棋士の見解が全てでしょう。
外野がどうこういう問題ではない
まして人格批判などするものでもない
ルール違反で反則負けと規定されてるなら、仕方なくね?と思う。
でも、最高峰の勝負師たちの棋力のぶつかり合いが見たいと思う人から「無粋」と取られても、それもまた仕方ないと思う。
結論としては、こんな不出来なルールを施行した奴が一番悪い。
なるほど
素直に反則敗けを認めた上でルールの問題点を指摘すりゃええのにねー、、なさけない
将棋は、昔から待ったなしだ。
読んで納得。厳しい世界なのだなぁ…
ルールの不備に誰も気づいていなかったのに、問題が起きたら「え、将棋界では常識ですけど?」で済ませようとするんですね。こういう姿勢だから問題が起きるし、人気コンテンツになれないんだな。
概ね自分の考えと同じだな。将棋界ではルールはそれだけ厳格なものってことでしょう。
そのうち対局室でお茶飲むためにマスク外す時間すら問題視されかねない事態だ
マスク外さずストローで飲むとかもありえん話では・・・
永瀬拓矢王座、佐藤天彦九段を「反則負けにしてください!」と5回も要求
元々永瀬王座は好きになれないけど、これは公示してある連盟ルールを把握していてそれに則った行動で、永瀬らしいと言えば永瀬らしいが非難出来ないと思う。🐸
なんかこの記事反則負けを要求した側が悪いみたいに書いてない?

いや、対戦相手が反則してるから反則負けを要求して何が悪いの?

公式戦やってるのに会館の中に注意や裁定をくだせるものが誰もいないって言う状況こそがおかしくね?
>100%盤上に集中させなかったという時点で、棋士の感覚としては、もうアウト

ほんこれ。そもそもメスイキ訴訟してる奴の方がセコイと思う。
マスクの賛否はともかく相変わらず将棋界はよくわからん
う〜ん( ˘•ω•˘ ).。oஇ
難しいねぇ〜
「これで“注意”などしたら、むしろマスクをしている棋士にとって公平性の意味でおかしいし、規定の意味がなくなってしまう。だから永瀬のしたことは正しい」
感染対策のかの字もなくて草

マスク一律着用はあくまで臨時的措置としているが既に手段が目的化している感は否めなくいつまでもやめられないのではないか
今回のマスク未着による反則負けの件、ルールの良し悪しはさておいて、私の感覚としてもまさにこれ 対局相手が対局に100%集中できない行動をとってしまったのがアウトという感じ
規定作るならいろいろ考えて作らないとな。恣意的に運用されると言われてもしゃあない
プロ棋士の世界でもマスク着用の形骸化。

今日も空港バス車内で外して、降車時に着用の人。逆なら分かるが🤔。
コロナ慣れだが、まだ対策必要❗
「5回も記者室にやってきて」で席を外していることに驚いている人が居たが、ひふみんはタイトル戦で途中おやつ買いに行ってるからなw
この話題に限らずコロナ関係は話の軸が
・現状のルールの中で「それ」はどうか?
・今後そのルールをどうするべきか?
と2つあることが多いのに1つにして語られるからズレる
せっかく藤井さんで人気出てきたのに、つまらない業界にするよなぁ。将棋はしゃべらんだろうよ。
ごちゃごちゃうるさいよ。
もちろん永瀬王座が悪いわけでもなく、「マスクを外したら負け」という頓珍漢なルールが問題なので、それを改めれば済む。
「将棋界の常識は世間の非常識」逆に言うと「世間の常識は将棋界(勝負の世界)の非常識」だよな。
一手にウン百万ウン千万の金が掛かってるトッププロ世界や。「100%盤上に集中させなかったという時点で、棋士の感覚としては、もうアウトなんです。」これに尽きるわ。
どうなるのか😶
「永瀬先生は、佐藤先生がマスクを外してから、5回も記者室にやってきて」

って書いてるけど映像見る限りマスクはずしてから対局室から永瀬先生は1回出て行っただけな気がするんだが・・
問題大きくしたくて記者が話盛りだしてねぇか?
二歩は将棋そのもののルールじゃん。金は斜め後ろに動けないとかそういうのと同じ。マスク規定は将棋そのもののルールではない。同一視できるはずがないのだけど。

「佐藤天彦マスク問題」の裏側にあるもの「軍曹」を悩ませた「将棋界の常識は世間の非常識」
「佐藤天彦マスク問題」の裏側にあるもの…

『厳格なことで知られる対戦相手の永瀬拓矢』
『永瀬は五回も反則負けの催促をした』
って事は佐藤側は心理戦としてあえてマスクしてなかったんじゃ無いの?
盤外の攻防の末、結果はルール通りマスクしてなかった奴の反則負け。
なるほど。
ルールに縛られるのが嫌なら、事前にルール変更をさせるか、嫌なら辞退したらいいだけ。
あとから騒いでもみっともないし、マスク嫌いな人が便乗で騒いでるのはさらにみっともない。
確かに対局中に誰かが注意するという概念は将棋界に無いな...
うっかり反則でも即負け、が将棋のルールだもんな。だからこのルールを作る上で問題点を誰も指摘しなかったのが問題だな。
トップ棋士として思い当たる人で「天彦」「永瀬」なんて呼び方するのいないんだけど。記事の信憑性がそもそも怪しい。
ルール自体の是非は別の話として、現ルール下における佐藤棋士の反則負けの是非については全面的にこの記事に同意。
概ね妥当な記事だと思うけど、一般人の視点はちょっと違う気がします。
5回も相手を反則負けにしてくれと懇願とかこの永瀬王座とかいう奴あまりにもダサすぎるな
ちゃんと将棋で勝負しろよ

>5回も記者室にやってきて『反則負けにしてください』と要求しました。
100%同意できる記事
自分が考えてた事とほとんど同じ事を言ってくれてるな。
自分の考え方間違ってるのかなと思ってた。
ツイート見てる棋士達は全然違う事言ってたし
そうだよなあ。ソフトの指し手を学んで指したりしたら、対戦相手にソフト指しを想像させるから棋士の感覚としてはアウトだよな。
「天彦が将棋以外のことを永瀬に考えさせていた、100%盤上に集中させなかったという時点で、棋士の感覚としては、もうアウトなんです」
直後に永瀬王座への批判が多く見受けられた事に疑問を抱いていたので記事内のトップ棋士のコメントが最も腑に落ちた
肝はココだよね。如何なる助言もNG!

『将棋界では、そもそも対局する相手に、直接何かを働きかけるということは不文律として禁じられているのだという。』
棋士の視点は貴重で参考になりました。世間との感覚差異があるのは難しいですね。そこに寄せるのも違うし。
情報発信を上手にしていく必要があるかな……
いろいろと難しいところ。
タイトルとURLをコピーしました