メディア記事

「おまえ、英語も話せないの? バカなの?」6年間も英語を学んだ日本の女子高生が、アメリカ留学中に突きつけられた“苦しい現実”

バズる指数ピーク 114

 twitterコメント 54件中 1~54件
30年以上前に初めてアメリカに単身仕事で送り込まれたときの自分を見ているような記事。辛かったけど多くを学んだ。
私が日本の英語教育に失望したのは、アメリカのベーグル屋で「ほうれん草」を英語で何というかわからなかった時。買い物ができないのに過去分詞もへったくれもないだろ、と思った。
わかる

"わからない単語が出てきたら放置せず、その場でチェックするようにした。そして、それを書き留めておき、何度も自分で使うことで、初めてその言葉が自分のものとなっていった。"

6年間も英語を学んだ日本の女子高生が、アメリカ留学中に突きつけられた“苦しい現実”
日本のバカ過ぎる教育システムとコミュ症なのと喋るトピックが無いからそうなる。たまにいてるけど英語なら人と喋れるかも!とか思ってるヤツおるけど無理やで。まず相手に話すネタが無いと何語であろうと会話にならんよ。
もう何十年も前のツラい思い出がありありとよみがえってなかなかキた
ホントになんで英語喋れないんだろ。
英語は中高6年学んで大学でも大人になってから勉強したのに。
アメリカで普通に生活するだけでもう限界。
初めて海外に行ったときに感じた、常に頭真っ白状態みたいな感覚思い出した🙄
イイハナシダナー
私もネイティブの輪の中に入ると固まってしまう。
でも彼らは私が話せると思い話しかけてくる。
凄く悲しくなるからもっと学ぶ。
これはきつかったと思うわ。
その子は、英語以外の言葉が存在することを、知らなかったのかもしれない
『ニューヨークが教えてくれた “私だけ”の英語 “あなたの英語”だから、価値がある』より
労働現場でも外国人が大勢入って来て
異国語が飛び交い
〇〇はどう言うの?とかお互い良く会話してます。
発音や文法なんて二の次。
伝われば嬉しくて覚えるのも早い。

外国では話せる友達を作ることが第一歩。すべてはそこから始まる。

「おまえ、英語も話せないの? バカなの?」
6年間も英語を学んだ日本の女子高生が、アメリカ留学中に突きつけられた “苦しい現実”
米に留学した人のお話し。
『ニューヨークが教えてくれた “私だけ”の英語 “あなたの英語”だから、価値がある』より
なかなか面白い
日本人は一所懸命話す外国人をバカにしないよ。日本人は素晴らしい。米国人は唯我独尊だから上手く話せてもバカにするでしょ
海外から日本に留学に来る外国人も、欧米系でも全く日本語話せない人は多かろうにな。(まして特亜は…)
ここまでのコンプレックス持たんでもいいのにと思う。
相手の話すのが早ければゆっくり話して貰えばいいし、それができない家庭なら留学生など受け入れるなと言いたい。
日本の英語教育じゃ、話せなくて無理もない。
英文法なんて学んでも、話せないよ。
赤ちゃんが言葉話すまでに、文法教える?
「動詞でちゅねー。形容詞でちゅよー。」
とかさ。。

まず話す事からだよ。
文法めちゃくちゃでも、まずは話せ!だ。
ちゃんと啖呵切れるようになってから渡米しろ
先日もリツイートした岡田光世さんの本が出版されまして、文春の記事になりYahooニュースになっていたので、シェアします✨
記事、是非読んでみてくださいね👍
○HKでは日本語を一切勉強せず来日した外国人少年が堂々と「言葉がわからなくても分かり合えるようにする手段を考えるべき」って言ってたんだよね
『ニューヨークが教えてくれた “私だけ”の英語 “あなたの英語”だから、価値がある』より
めちゃくちゃわかるわ
(゚ー゚)(。_。)ウンウン
英語、語学な話だけど、国内でも社会に出て仕事をすると同じ壁にあたると思う。

…あーまた勉強しなきゃ。🙄
ウーン
約九年も🇳🇿にいるけど、満足に英語を喋れんけど、商売はできるのじゃ😅😅😅(笑)👇💘
初対面では、(Itʼs)(so)nice to meet you.

別れ際には、(It was)(so)nice meeting you. / It was(so)nice to meet you.
俺もイタリアに行った時、こっちから声をかけないと何も起きないというのを痛感したのを思い出した。
毎週Pchan見てるから、発音かなりよくなってきてるよ。
『ニューヨークが教えてくれた “私だけ”の英語 “あなたの英語”だから、価値がある』より
俺は全く読み書き出来ないし喋れない。
だがCISCO-IOSのドキュメントは読破した。
めっちゃ分かる。
私もホストマザーと意思疎通取れなくてすごいキツかった時期あったわ…。私の人間性も問題あったと思うけど、日本人脳で海外生活に飛び込むとほぼ間違いなく壁にぶち当たって苦しむ。ブロークンでも何でも話しかけたモン勝ち、的な感じはあると思った。
これはいい記事
愕然とし途方に暮れるガチ環境。留学すりゃいいってもんじゃない。12年外資にいてダメな俺😂
高校留学時代の自分を見ているよう…。
うちの子も声小さい。苦労するんだろえな。
読んでて、台湾に留学した当時のことを思い出して、涙が出てきた。
就活に身が入らなくて、逃げるように日本を飛び出して台湾へ行って、言葉の壁や内向的な性格にも悩んで、
「酒飲めない自分が毎日ウオッカを飲まされてるような気分」
って、弱音吐いたことがある(笑)
嗚呼…分かりすぎて辛い。
私も思うよ、中学高校出てンのに英語も話せない日本人があまりにも多すぎてびっくりしたよ。学校で何学んだ?って思った。
以前別の留学逸話を読んだけど、その人も英語に自信を持って出掛けて🇬🇧で打ちのめされてた。🇯🇵でALTの先生と会話出来てたから🇬🇧でも余裕と思ってたらしい。でものちに、ALTの先生は話しやすい内容、聞き取り易い単語を選んで話してくれていたと分かる。

ですよねー😑
50年近く前の留学事情をまるで現在のことのように見せるタイトルはいかんのでは。
単語の音がつながって聞き取れないとことか、アメリカ人の声の大きさのこととか、めっちゃ共感したw
記事は読んでないんだけど、ン十年振りに日本に帰国した伯母も、「なんで6年も英語を学ぶのに英語が分からないの?」ってマジ顔で言ってたわ。〓
これ私です!→前編 『ニューヨークが教えてくれた “私だけ”の英語 “あなたの英語”だから、価値がある』より
確かに習ってきた英語が全然役に立たない気がするよね。でもまぁ、しょうがない。会話する練習はほとんど無かったんだし…😇
日本の学習方法なら、何年やろうが身につかないよ。現地で生きれば3ヶ月位で意思疎通は出来るぜ。逃げなければ
学校で学ぶ英語って文法だからいざという時は役に立たない。失敗してもいいから会話をしながら英会話を覚えるしかない。
さん、新刊の一部をこちらで読めます! 英語との格闘ぶり、めちゃくちゃ面白いですよ↓
自分も昔アメリカに半年ビジネスの勉強にいったけど、同じ体験したな。
学校英語なんて受験にしか役に立たない。
あの頃...1年目を彷彿とする...w
苦労してたなー...(遠い目w)

岡田光世氏による『 ニューヨークが教えてくれた “私だけ”の英語 “あなたの英語”だから、価値がある 』からの抜粋とのことです。
私も頑張ります。
『ニューヨークが教えてくれた “私だけ”の英語 “あなたの英語”だから、価値がある』より
タイトルとURLをコピーしました