メディア記事

米消費者物価指数、5月は8.6%上昇 約40年ぶりの水準続く

バズる指数ピーク 359

 twitterコメント 68件中 1~68件
米消費者物価指数、5月は8.6%上昇 約40年ぶりの水準続く
米消費者物価指数、5月は8.6%上昇 約40年ぶりの水準続く
米消費者物価 8.6%増と40年ぶりの伸び率
もう日銀の政策も詰んだな
円安からの国債暴落近くないのか?
米消費者物価指数、5月は8.6%上昇、
約40年ぶりの水準続く…
日本は、給料が上がらないのにインフレ
岸田は、経団連のご機嫌伺いに終始。
【米 消費者物価指数 5月8.6%上昇 約40年ぶりの水準】米連邦準備制度理事会(FRB)も14日及び15日の会合で対策を講ずる見込み 日本の物価高必至 まずインフラを創り日本を支えてきた そして収入に限りのある年金生活者の医療費の窓口負担をゼロに 欧州先進国は窓口負担ゼロ
前年同月より8・6%上昇した。上昇率が8%を上回るのは3カ月連続。事前の市場予想(8・3%)も上回った。昨年から続く、約40年ぶりの水準の物価高(インフレ)は、収まる気配がない。
国際弁護士湯浅卓が、米国のインフレと最新アメリカ経済の舞台裏に関して、
次の記事にコメントをしました!
今回はどこまで下がるかな
来週から円安傾向強めになるかな🤔
日本政府の働きかけ次第ですが次週はまた上目線👀
なぜなら政府の政策には期待できないから🤣
全く個人的な意見。
金利引き上げによるインフレ抑止は定石ではあるけれども、金融・投資が多方向に展開してしまった経済下で有効なのかな?と疑問を持つ。
(当然、貸手、投資家は調達コストを上回るリターンを期待して判断する。加熱を刺激するんじゃないか)
40年ぶりの物価上昇・・にも関わらず生活保護費などは大幅削減とあった・・・・弱者イジメをする政府は国民からますます信頼されないわな・・・・
「米消費者物価指数(CPI)、5月は8.6%上昇 約40年ぶりの水準続く」の記事。
インフレは収まる気配がない。

アメリカは賃金も上昇しているものの、日本以上の物価高には追いついていない。
利上げの流れから孤立する日本は、円安がどこまで続くのか不安ですね
8%ってすごいね。
おはようございます。
昨夜は流石にファンダ色が強く動きませんでしたね。
私は短期ポジも持越しです。
では今日も変わらず精進して参ります。
皆さんも良き1日を!
ウクライナに早期平和を!!
この見出しだとコメなのかアメリカなのか分かりにくい
Kishida inflation含めて、強力な意図によるもの。
○ 本来ならコロナで株価が下がってもいいのに、上がり続けているためだよね。
注目していました、
金が上がりましたね😆
おはようございます。
下がってると思ってたが軽くオハギャ~。
円安傾向はまだまだ続きそう。
コア(6.2→6.0)は下がってるから
ウクライナ戦争の影響が加速してきたな
中間選挙もあるし
ロシア産エネルギー不買を何時まで続けられるか
>14、15両日に開く会合で、5月に続いて0・5%の大幅利上げ

政策金利上昇→長期金利に波及→日米長期金利差拡大→円安なんかな
こりゃ金利引き締め続く
米消費者物価指数
5月は8.6%上昇
約40年ぶりの水準続く


なるほど。
やはりインフレ加速ね。
アメリカの未来は日本の未来。
上昇とまりませんね。

日本の物価上昇も
夏以降が本番です!

気合い入れる!

さあ、寝よ。
利上げしても、インフレ率が上昇している米国。
インフレ率が上昇しているのに、利下げするトルコ。
インフレ率が上昇しても、金利を維持する日本。
インフレ率のパラメーターは政策金利なの?
何もしない日本の判断は、間違いではないかも?
日本はまだ金融緩和やるの?
なんで?
日銀総裁は頭おかしい?
5月の米消費者物価指数は8.6%の上昇 となり約40年ぶりのインフレ水準が継続している。FRBによる金融引き締めの加速も確実視され、米相場は大幅安。購買意欲というよりは物価高で伸びてるようだ。
米国の金融引き締めは加速する。債務が多すぎて国債金利を上げられない日本は円安が加速する。
週明けのVTIも下がりそうですね。
海外はインフレに反応して給与が上がるからいいが、日本は残業が無くなったり職を失ったりで犯罪が激増し経済的自殺が増える。

政府はチンプンカンプンな悪手を連発するだけ…(-_-)
株価落ちてる😨😨😨
市場の想定外だったの?🫠🫠🫠
今年は毎日損益とにらめっこ🫣🫣
前年同月より8.6%上昇て...
CPIの結果を受けてバイデンさんはなんていうのかね
「全力でインフレ止めに行きます」って言ったら、株はさらに下か。

一応ヤフーのトップニュースにもなってた。
多くの人は興味ないんだろうけどw
寅さんの独り言🗣️
FRB、対応が鈍足でしたな。
日本も今後しばらくインフレ
ドル円140円手前まで行ってしまうんでは?
アメリカの賃金上昇率って物価の上昇に追いついてないらしー。このタイミングで利上げ

これはちょっとマズイとゆーかヤバイような気がするなー
<米国のサプライチェーン全体>

が機能しなくなり、近い将来、混乱と社会不安に陥る可能性が最も高い、、私たちの鉄道システムの状況が今日どれほど巨大で恐ろしいものであるかを理解、、
とあるサイト。西側メディアの矛盾が、、

米5月消費者物価 40年ぶり
日本政府は何もしないのだろうか。いや、できないのではないか。こうなれば、間違いなくスタグフレーション(経済活動の停滞と物価の持続的な上昇が併存する状態)が常態化し、国民の生活は厳しくなる。
やっぱりな……
米のインフレ止まらず→さらに円安→物価高😱😱😱
ぎゃー💦💦💦💦💦…

約40年ぶりとは…
アララ🤣 為替、ダウを直撃!
('A`)

米消費者物価指数、5月は8.6%上昇 約40年ぶりの水準続く
もっと利上げしなきゃ🥺
統計診てるとチグハグかなって思ってる。結局はマイナス傾向になりそう!って個人的に思う🥴
米CPIが3月より高く、市場予想より高い数値を出したことで大幅な利上げが前倒しになるのだろうか?オーストラリアやスウェーデンも利上げだし円独歩安は続く感じしかしない。
状況が悪すぎる…😓
「なんの情報操作かしらんが、日本を苦しめとんのは "低賃金" や」
オボエトケ (-ε- ) クソアサヒ…
おかげさまで米ETFのVDEで儲けております
数万ですがありがたや。
だがドル建てではないのが爪の甘さw
なんだ、コメのことじゃないのか。
農家の皆さんよかったね!って思ったのに。
インフレは収まることなく高いね🤔

米消費者物価指数、5月は8.6%上昇 約40年ぶりの水準続く
金利が高いからみんなドル買ってるけどいつまで続くかねぇ
景気が良いからって思い込みでドル買ってる人は気を付けたほうが良いと思う
米国はインフレ退治に苦戦してる様だ。
利上げがされるので益々円安が進む事になる。
世界経済の屋台骨が折れる様な事にならなければいいのだが…。
アメリカは金利上昇、日本政府は注視するだけ、円安ドル高は進み、日本の物価高はさらに続きそう。
アメリカの消費者物価指数、市場予想を大幅に超えて上昇。利上げですね。選挙もあるし、何とかインフレを収めないといけない。そうすると、株価が下がる。ジレンマ。
利上げ加速かなぁー
賃金物価スパイラル
インフレに賃金上昇が追いついておらず、米国民の生活を直撃している。インフレを抑え込もうと、米連邦準備制度理事会(FRB)は今月14、15両日に開く会合で、5月に続いて0・5%の大幅利上げと保有資産の圧縮からなる金融引き締め策を決める見込み。
米CPIは40年ぶりの水準。
まだしばらくドル高(円安)の流れは変わらないか。。

*****…
米株で得するときもあればシッペ返しくることもあるね😭
今晩のNY、週明けの日本市場が心配だ😭
(((;°Д°;)))カタカタカタ
米労働省が発表した5月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月より8・6%上昇しました。上昇率が8%を上回るのは3カ月連続です。約40年ぶりの水準の物価高(インフレ)は、収まる気配がありません。
最悪だね もう40年前の物価とか 団塊世代を軽く超えてる 全部ロシアのせい あいつ魔王だわ
昨年から続く、約40年ぶりの水準の物価高(インフレ)は、収まる気配がありません。
市場予想を大きく上回り、インフレ加速しています。前月比1%の上昇で、1981年12月以来の水準を更新しています。米国ではガソリン価格が再び高騰しており、本格的な夏の到来へ、レジャー支出もさらに増えそうです。
値上がりしまくり。
日本でも、スーパーで買える食品は、もっと上がっているものも多い気がする。
米消費者物価指数、5月は8・6%上昇 約40年ぶりの水準続く
タイトルとURLをコピーしました