メディア記事

KOC優勝の空気階段・水川かたまりさん 担任にカチン→慶応合格

バズる指数ピーク 305

 twitterコメント 83件中 1~83件
受験生を応援する連載でこの内容は結構すごい。劇薬かもしれないけど効く子にはすごい効きそう
慶応レベルでも私立はFランにいるような馬鹿もいるし入学難易度も国立に比べて低いからなぁ
岡山人のことジャガイモ星人って言うと不登校になるの草
出身どこ?福岡。あー外国じゃん😡会社では、方言が話せるってそれだけでバイリンガルだよ😡日本の男子は自分よりバカ女が好きとよく分かった。兎に角、大学受験で慶応なんか行くな。なぜ早稲田に行かんかった?でも今があって良かったね。
大学に入学した当時はいろんな方言を使う人がいました。

自分自身はニュースなどの口調が標準語だと思っていて、
それを意識して使っていました。
【偏差値教育はオワコン】

経済衰退オワコン日本🇯🇵

庶民が偏差値教育で必死に頑張って
ムラ社会の慶應大学へ進学するも
上級国民の内部進学生に
マウントを取られて結局は退学
アナウンサーの竹内由恵さんが慶応大法学部政治学科の出身と知って、「こんなかわいい人に会いたい」と同じ学科をめざすと決めました。
来年受験生で進路に迷いまくってるからこの記事本当に励みになる😭🙏🏻
かたまり定期的にこの話するし大分根に持ってるの面白い

>語尾に「じゃが」が付く岡山弁が抜けず、内部進学生から「お前はジャガイモ星人だな」といじられて、心が折れた。学校に行かなくなりました。
全く同じ経験したな笑

物事の全ては個人感情、相対評価を利用するクソみたいな中学時の担任を見て「こんな奴でも教師になれるなら」と、文句を言われない名門の院でDr.まで取り、卒業後の就職先まで斡旋があったけど、当時、腐った業界に1mmも興味なく

蹴ったった!💩笑
受験生にとって参考になる点は目標を持てば効率が良くなること。記事の経緯はかなりトリッキーだから参考にできないが・・・w >
「担任の先生から『現実を見ろ』と言われてカチンと来ました。絶対にギャフンと言わせたい、の一心で、起きている時間は全部勉強に充てる生活を始めました」→
ジャガイモ星人はひどいな。大切なのって大学とか学歴とかじゃないよね
“まず、覚えれば点になる世界史にだけ取り組みました。教科書の太字の人名などを赤字で引いて、ひたすらインプット。サッカー選手の名前と出身国を覚えていたので、世界地図が頭にあってすんなり入りました”/
【慶應関連ニュースPICKUP】1/11①
法学部を中退して芸人を目指した水川かたまりさん。
受験から芸人を目指すまで、どのような経緯があったのでしょうか??
空気階段初めてテレビで見てから好きなんだけど、それから優勝するまでのネタのブラッシュアップのスピードが異常ですごかった。納得。
なんとなく「文化系」の雰囲気をもつ空気階段の水川かたまりさん。意外にもサッカー少年だったそう。猛勉強して慶応に入学するも中退。「大学が全てではない」という言葉に説得力。
かたまりと藤井風が同じ高校なんだけど(学年は違う)その高校の今年の倍率上がりそう。
すごいし、勇気ももらえます!
「入学後、何をやりたいか」が定まってないと続けていくのは難しい。現に退学相談を受けていても、そのように思う。
本物の、頭が良い且つ努力のできる人だ
めちゃ良い記事だった…
私立文系って国語・英語・社会の3科目だから詰め込み効くのかも。(*´Д`)
ヤヴァみが滲み出てて良い ⇒
今でも当時の水川くんの受験勉強はすごく合理的だと思ってる。
センター対策授業がマジで不要だったわ。
かたまり、NHKの赤木野々花アナと岡山の高校と大学慶應の同級生で笑った。共演してくれw/ #
空気階段・水川かたまりさん 担任にカチン→慶応合格
かたまりさんすげえな
"アナウンサーの竹内由恵さんが慶応大法学部政治学科の出身と知って、「こんなかわいい人に会いたい」と同じ学科をめざす"

(わかる。。笑)
「大学が全てではない。楽しいことは、たくさんある」
“大学が全てではない。楽しいことは、たくさんある。そう考えれば、プレッシャーも和らぎませんか”

水川かたまりさんから受験生への応援メッセージです
かたまりさんの受験記が凄い。受験する君へのシリーズそのものが面白くてついつい読んでしまう。
KOC優勝の 担任にカチン→
お笑いの人でもいじられて折れるんだな/語尾に「じゃが」が付く岡山弁が抜けず、内部進学生から「お前はジャガイモ星人だな」といじられて、心が折れた。学校に行かなくなりました。
全くこの記事の趣旨と関係ないけど、空気階段って誰だっけと思ったら、この前のクイズ番組でQRコードの四角の数が分からなかった人か。→
高3の部活終了後に勉強を始めて、慶応と早稲田に現役合格するとは。地頭がいいんだろうな。
かたまり、早稲田行ったら馴染めてそうだが、空気階段結成は無くなったかもなあ〉本番は慶応のほか、早稲田、同志社も受かったんです。
高3部活引退後からの勉強で慶応のほか、早稲田、同志社合格しているので、やはり受験は暗記力。進学校の高校に合格し世界文学全集を愛読しているので素養はあった前提ですが・・・
慶応大に入り2カ月後のクラス会。岡山弁の語尾「じゃが」が抜けないところを、内部進学生に「ジャガイモ星人」といじられ、傷ついたかたまりさん。その後の出会いが人生を変えます。聞き手は桑原記者

空気階段・水川かたまりさん 担任にカチン→慶応合格
凄い!
ヤフーのトップニュースになってる!!
水川かたまりって天才風天才なのズルいよ🥺
良いインタビュー
慶応は頑張って勉強することをかっこ悪いと見る風土がある。チャラいけど要領が良く、勉強が出来る奴がカースト最上位。友達の誘いを勉強を理由に断るような奴が最も疎まれる。
この雰囲気になじめないっての、よく分かるなあ。
この記事、ほんとに受験生に読んでもらうために書いたのかな?
なーんの参考にもならんぞ?笑

生きるか死ぬかで悩んでたり、
決断しなきゃいけなかったりする人には、
かたまりさんの生き方はとても学ぶことが多いと思ってるけど。
映画『あのこは貴族』では、地方から慶應大学に進学した外部生が内部生とのギャップに遭遇する描写があったが、ここに、リアル『あのこは貴族』があった。
空気階段の水川かたまり。
岡山から慶應大学法学部に進学したが、内部生からいじられて学校に行かなくなり中退。
。『吉本興業のNSC(芸人養成所)に入りました。そこで、相方の鈴木もぐらと出会って「空気階段」を結成しました。大学は翌年に退学しました』売れたからいいけど、もぐらに会ったくらいで慶應は辞めるな!?w
小学校はスポーツ少年団、中高は部活でサッカーに打ち込みました。ポジションはボランチ。高校は進学校で、入学して最初のテストでは下から3番目でした。
何気にかたまりさんの受験談聞いたことなかったから嬉しい。
「起きてる時間ずっと勉強」は本当に真似しないと。
18歳に学部選択まで引き受けろ、というのは難しいよね。リカバリも難しいしね。自分が一番やりたいことは何かなんてこともわからんしね。
--
サイコゥサイコゥサイコゥ!
ナニクソ魂と希望で道は開ける。
かたまりさん
担任誰だ?
高3の部活引退が春だとして、この短期間で現役で慶法、早稲田も受かっちゃうというのは…やはりかたまりさん地頭がかなり優秀では。
>語尾に「じゃが」が付く岡山弁が抜けず

〜だが、みたいな逆接ではなく、なんにでも「じゃが」ってつくの?

広島だと、じゃんが、だったりすんのかな。。。アンガールズのあれ。
普通にすごすぎwwwww…
てか、慶應なのに古文漢文やるんだwww
ネタかと思ってたけど、本当だったんだぁ。

>語尾に「じゃが」が付く岡山弁が抜けず、内部進学生から「お前はジャガイモ星人だな」といじられて、心が折れた。学校に行かなくなりました。
慶応入る動機が不純すぎて笑った
「慶応に入学した後、どうにもキャンパスになじめなかった」
「6月ごろにあったクラス会。語尾に「じゃが」が付く岡山弁が抜けず、内部進学生から「お前はジャガイモ星人だな」といじられて、心が折れた。学校に行かなくなりました」
その人の訛りを馬鹿にするとかそこの大学生もダメだな
受験生人生は為せば成るぞ!
最後の1段落に尽きるね
最後の言葉に尽きるな
この人、藤井風さんと同じ高校よ
岡山弁をいじった内部進学生のほうが大きな引き金として見出しに来るべきではないか。>
担任誰だろうww
知ってる先生かなー
内部生に対する嫌悪感だけ増幅された記事
これ、ぜんぜんアドバイスになってない(爆)。→
かたまりくん
いいよねー!
相方がもくらなのがまた好感です。
かたまり、法学部だったんか…。
「両親も、引きこもり状態だったのを知っていたようで、相談したら「やりたいようにやりなさい」と」かたまりの親子さんホントにすごいよね。
水川さん好き
全然参考にならない天才型受験体験記じゃねーかwwww
水川かたまりがヤフーのトップニュースとは、世も末じゃ。
"じゃが"じゃん
人って何がきっかけになるかわからない。「勉強しなさい」で子どもの姿勢が変わらないのは、もう本人なりの考えがあるから(当たり前)。本人の根っこの部分に任せるしかない。
ジャガイモ星人の話はテレビで見てその時は笑ってしまいましたが、そりゃ怒るよな。
元気出た!!!受験頑張ろ!!!
何が成功かは先になるまでわからない。
努力できることが目の前にあるなら一心不乱にがんばり、そうでなければそうなるものが見つかるまで様々な見識を深める(我慢する)。と解釈しました。
受験生のみなさんは今、必死だと思います。落ちたらどうしよう、と不安かもしれない。でも、自分を見れば分かるように、大学が全てではない。楽しいことは、たくさんある。そう考えれば、プレッシャーも和らぎませんか。
イジられなくても文学にそれだけ興味がある人が法学部行ったらなんだこれつまんねえってなって勉強のやる気が起きず結局フェードアウトしてた可能性全然あると思う
ウチの高校の担任は志望校、志望学部を出したら「うん、目標が高いのはいいことだ」と優しくスルーしてくれたな…(感謝)
「入学して最初のテストでは下から3番目でした。それで、『勉強、もういいや』と」「成績は低いままでしたが、目標は京大文学部でした」
受験勉強、大学生活、そして芸人を目指した経緯を水川さんが語ります。
高校は進学校で、入学して最初のテストでは下から3番目でした。

成績は低いままでしたが、目標は京大文学部でした。

世界文学全集などを読んでいて、大学で学びたいと思っていたんです。
インタビュー内容の本旨ではないが、言葉をいじられると辛くて喋れなくなる。
タイトルとURLをコピーしました