メディア記事

肥薩線の復旧費235億円、国が半分以上「肩代わり」 鉄道での再建促し調整 JR負担、実質50億円未満に

バズる指数ピーク 147

 twitterコメント 70件中 1~70件
凄い枠組みができたね。
この際、上下分離して線路は行政が持って、その管理、列車運行をJRに委託とかしたら?

毎年赤字を出すだろうものを50億出してまで民間企業が直さないといけないのか。

…・過去最大の復旧費が見込まれることから、鉄道での再建に慎重な姿勢
現状維持や原状回復にはカネが結構つくんだよなあ
この話に乗るなよJR
地獄への一本道だぞ
JR九州がこれを呑まなかったら全方位からフルボッコになりそうな気が。
車に例えると、線路が道路で、鉄道会社はバス会社とか運送会社なんやから、国が負担すべきやと思うで。
自治体人口に見合った使用料を払えばええやん。
自動車専用道でいう通行料やん。
線路がいるかどうかは自治体と国で話せばええ話で…。
非常に巨額なので、復旧費用の圧縮も確かに大事なんですが、復旧後、利益が見込める路線なら、JR九州は50億でも100億でも出すと思います。
もっと大事な問題は、復旧した後、どうやって鉄道を維持していくか?ってことだと思います。
災害対策と 地元の足、輸送能力 などを 考えると,かなり 条件は 厳しそうですが,肥薩線が 生き返ってほしいですね。
(リニューアルに なるかも)
復旧したら必ず乗りに行く! >
2020年7月豪雨で甚大な被害 肥薩線の復旧費約235億円 半分以上の百数十億円を公共工事で「肩代わり」できるとの試算を国土交通省が示す方向で調整
…マジで???
珍しく政府動くやん。
道路と一緒で重要な社会インフラなんだよね…
球磨川第一橋梁[きょうりょう]←そっちに振り仮名振ることになってるんですかそうですか……
人吉で接続するくま川鉄道は全線復旧に向けて動いているので、JR側も復旧に向けて国や自治体がバックアップすべきところ
これが令和の新直轄方式では???

問題は、いかにしてJR九州のケツを蹴飛ばすか・・・。
ダムを作らなかった上に、川底を掘り下げる治水工事もしなかった県に負担をさせねば。
の負担が50億円くらいになる提案を国がしてきました!朗報か🤫「
再建促す割にそれでも渋るねぇ、国は。相変わらず法律を盾に
復旧を心から応援してます!!
また帰って来てくれる肥薩線✨生きてるうちに乗りに行けるといいなぁ😃
結構なことだとは思うけど、こういうスキームが適用される路線と適用されない路線の差異って何なんだろうと考えずにはいられないよね。
jq単体で復旧できるわけなかったので、国さんありがとう。

川の増水による浸水を前提に復旧しておかないと、またあるかもしれないし。


それでも結構な額だな
肥薩線の復旧費235億円、JR九州の負担は実質50億円未満、だそうだ。

もともと赤字路線。復旧しても、年々と赤字が積み上がる。

愚策は止めようよ。

九州新幹線の、新八代ー新水俣の線路の途中から分岐して、人吉までミニ新幹線の線路を敷設してはどうか?
一歩前進。1ヵ所しか被災してない人吉~吉松を先行復旧してもらいたい。
国が出す
いい方向へ、向かうのかねぇ?


SL人吉!いさぶろうしんぺい!


おおー、もう復旧は絶望視してたんだけど、前向きに検討されているのか! /
50億でもムリ!
宮崎までの新幹線を全額公費で作って作って廃線に!
JR肥薩線の復旧費約235億円のうち、国交省は半分以上の百数十億円を公共工事で「肩代わり」できると試算。国の補助制度を活用すれば「JR九州の実質負担額は50億円を下回る見通し」熊本県は上下分離の話を封殺するのかな
景観が大好きな路線だけど、利用者を増やすには智頭急行みたいに速達性重視で作るしか先がなさそうな気がする…
これでやっと一歩進んだ感はある

JR九州は最後まで抵抗するだろうなぁ。というか、JRでの存続は無理じゃないかと。
河川改修とセットで考えなくちゃあかんか……
輸送密度で言うと芸備線並みのところだよね
【肥薩線再建】国としては最大限の譲歩だろうが、これに上下分離をつけないとJR九州は呑めない ---
河川改良、道路整備等を含む町全体の復興の一環として「線路が敷けそうな領域」の構築をするわけか。
で、残りに特定大規模災害の鉄道復旧制度を適用、と。
川辺川ダムと抱き合わせにしたから工事費はどうにでもなる。むしろ問題は復旧後のランニングコストのほう
"笑顔溢れる"なんてキレイ事語る地元系の方がいますが「復旧費半分以上を国が肩代わり」って意味分かってるのか?
うおおおおお…!!!!!…

国道や球磨川の災害復旧と関連させる形
国道の工事用道路や川の補償工事とする


もうバス転換が既定路線だと思って諦めてたけど、国は鉄道で復旧させるつもりなのか
復旧させたところで採算取れないレベルだしなあ🤔
逆にJR九州としては「いくらまでなら出してもいいか」が分からないのがね。下手したら「完全上下分離ならともかく、1億円でも負担ならやりたない」と言いそうな気さえ。
地方路線の復旧には、なるべく国や地元自治体が費用負担を行い、鉄道会社の負担をいかに減らせるかがカギ。

うおおおおお…☺️☺️
上場企業&ド赤字路線の復旧工事に50億円も出すの?黒字見込めないのなら、もうバス転換した方がよいのでは?株主から理解得れないよ。
肥薩線を元通りにしても意味があるのだろうか。宮崎までスーパー特急かミニ新幹線を繋げるくらいしないと赤字路線の復旧の意味はないと思う。
肥薩線か
あんまりのったことないな
光が差し込んで来た!
【 肥薩線の復旧、笑顔溢れる肥薩線を待っています(´^ω^)

頑張れ、肥薩線!JR九州は肥薩線復旧の決断を!


「国交省は、鉄道としての再建に向けてJR九州の決断を促すには、同社の負担額を可能な限り圧縮する踏み込んだ支援が必要と判断したとみられる。」
民間と地元自治体、国や地域との調整やバランス、費用対効果とか過去の実績、歴史的価値などなど加味しなければいけないことたくさん。大変でしょうが復旧待ち焦がれる。
年間12億円の赤字を垂れ流す路線のために50億をあの会社が払うとは思えんけど、とりあえず沿線としての仁義は切った感じなのかなと 十分すごい話ではある
復旧後も赤字前提の運営だけど、上下分離とかになるんだろうか


「さらに被災鉄道の復旧を支援する国の補助制度を活用すれば、JR九州の実質負担額は50億円を下回る見通し。」
それでも50億の負担ですか。復旧後も赤字は確定なので上下分離等がないとJRとしては承認しないでしょうね。ステークホルダーに説明できない。
後は地元がどこまで赤字文を
補填出来るか。
又は上下分離出来るか。

そろそろ2年か……
復旧費用只見線の2.5倍…。
福島県みたく熊本県が漢気見せれば不可能じゃないかな。
「肥薩線の復旧費約235億円のうち、半分以上の百数十億円を公共工事で「肩代わり」できるとの試算を国土交通省が示す方向で調整している」
「さらに被災鉄道の復旧を支援する国の補助制度を活用すれば、JR九州の実質負担額は50億円を下回る」
もしこの路線が単独だったら廃止だったろうな
くま川鉄道が人吉にあったからこそ
復旧費の問題はこれでほぼ決着なんだろうけど、復旧後の維持費の問題は?JR九州は絶対にこの問題を提起してくるだろうからな。
復旧、するかなぁ。復旧してくれたら、人吉にまた行けるようになるけども……。
235億円からはだいぶ圧縮できたと思うけど、赤字路線の復旧に50億円も出すかね?上場してるから株主がうるさいだろうし。
朗報。
タイトルとURLをコピーしました