メディア記事

肥後大津駅で分岐、JR九州が提案へ 豊肥線からの空港アクセス鉄道

バズる指数ピーク 163

 twitterコメント 54件中 1~54件
肥後大津からの延伸だと電化区間をそのまま延伸することになるのでまさに非常にやりやすいですね
上空写真からもわかるように、立ち退きがかなり必要だわな…。
採算次第だな、倒れられても困る
阿蘇や菊池方面へのアクセス、観光促進を考えると、どう考えても肥後大津駅がいいと思う。駅前をバスロータリー、レンタカーを置けばいいかと。パークアンドライドもできるといいが。
この案がベストでは?
空港から熊本駅へ直通運転できるのは大きなメリットでしょう。
まぁ最初からJR九州は肥後大津分岐案だったし、常識で考えても三里木乗り換えとか寝言言われても…でも結局このまま堂々巡りで「第二の市電延伸案化」する予感
これを作り肥薩線はタクシー化と
いいんじゃないかな
久々に鉄道建設で景気の良い話を聞いた
これが一番便利じゃないかと思ってる。観光客も増えると思う(^_^;)タブン。


丁度運行の区切りだからな


…そりゃ途中で分岐するよりも楽だよな
肥後大津分岐でないなら、新交通システムで作らないでどうするの?ってことになるもんなあ。
ここに来てJR九州は肥後大津分岐支持来ました。まあ、JR的には、勾配がキツくなる三里木案より、こっちからの分岐を支持するのはわかる話ではあります。
熊本空港のアクセス鉄道はホントに決まらないなぁ
再検討するという意向が出たので改めて肥後大津案を出したと思われるが熊本県がどう考えるか
個人的考えとしては三里木での乗換だけは愚策
熊本空港も宮崎空港と同じJR直通かよ!

本当、何やってるんだ
大分空港

本当は空港まで線路あったんだろ?

誰かが空港道路作りたくて廃線させた結果が今の苦境
直通運転を拒否ってるやつが提案してどうするんだ。
と思ったら、肥後大津なら直通運転するって事か?

で、あの標高差どうするんだ?箱根登山とかのレベルじゃ無いぞアレ。
運動公園に中間駅が出来るか。『青柳社長は「 での分岐は車両や乗務員の投入コストが余計にかかる。 からなら運営コストが下がり、乗客増が利益増につながりやすい」と述べた』
おれもそれがいいと思う/
元地元だし大津駅からの方が直通運転もできて運行本数も増やさずに良いとは思う

個人的には必要ないと思ってるけど

肥後大津駅は熊本市方面から一定数の輸送需要があり、熊本駅からの豊肥線の電化区間の終点 アクセス鉄道への接続が直通運転でスムーズにできる
肥後大津駅で分岐、JR九州が提案へ 豊肥線からの空港アクセス鉄道 空港への距離は近いけど…KKウイング(えがおス)の客は切り捨てですか
肥後大津止まりの電車を延長したほうが運用的に楽なのは確かだよね、外野から見れば。
【熊本空港アクセス鉄道構想。最大の問題は、採算性ですね。収支予測の計算を見ましたが、現状だと達成困難な需要予測で計算されています。あと肥後大津ルートになると、また話がごちゃごちゃしそう。】
…たしかに、運用考えたら肥後大津止めの電車そのまま直通させるほうが便利ですわな。
JR九州、これは名采配やぞ

三里木から分岐、直通のない鉄道が成功すると思っている行政の考えが、どうも理解出来ん。それなら路盤を利用したバス(BRT)の方が維持費安いだろうな。ただバスでやるのに「ホーム&タッチ」(列車の横からバスを出す)と言う発想があるか?駅舎前からでは意味はない。
えがおスタを通らなくなるやないか…

代わりにスタジアムを便のいいところに作ってくれるなら桶
ほうほう・・・


これ、熊日の元旦1面スクープみたいね。結局TSMCの進出と深く絡みつつJRの意向に沿って進んでいく形に。計画撤回して白紙にさせなきゃ。『
空港アクセスとしては便利かも知れないが、TSMCアクセスには全く効果なしだよね。通勤は自家用車だろうし、出張組はみんなタクシー使うでしょう。
肥後大津駅で分岐、JR九州が提案へ 熊本空港アクセス鉄道
「途中での分岐は車両や乗務員の投入コストが余計にかかる。肥後大津駅からなら運営コストが下がり、非常に効率が良い」
三里木分岐は直通しない前提ですが、肥後大津分岐なら直通も視野に入れると言うことでしょう。
運動公園のイベント対応で鉄道の輸送弾力性が活きる三里木分岐を県側が推していたが、新設の大工場をカバーする方が集客的に得策となり、JR側は乗務員繰りや信号扱などで肥後大津が対応しやすいと…

肥後大津駅で分岐、JR九州が提案へ 熊本空港アクセス鉄道
そら肥後大津駅で分岐が正解だわなぁ
三里木駅分岐案は運動公園へのアクセスを考えてのことだと思うが、それであれば肥後大津から空港をスルーして運動公園まで延伸すべきでしょう。>
…の今後の集客にも関わってくる話。
JR九州社長は、豊肥線から熊本空港へ向かう空港アクセス鉄道のルートに関し、肥後大津駅分岐案を熊本県に提案「豊肥線と乗り換えなしで接続する直通運転を念頭に置く」 / “ …
つまり熊本駅~空港直通が前提てことか。んで肥後大津駅まで南阿蘇鉄道が来るから阿蘇方面観光への乗り継ぎにもなる。

ただ肥後大津からだと空港との高低差がすごいが
青柳社長は「途中での分岐は車両や乗務員の投入コストが余計にかかる。肥後大津駅からなら運営コストが下がり、非常に効率が良い。乗客増が利益増につながりやすい」と述べた
熊本からの電車の終点に当たる肥後大津からの延伸は、行先を空港に延長するだけなのでやり易そうだ。また、南阿蘇鉄道の肥後大津乗り入れ構想も鑑みると、肥後大津を結節点にできそうだ。
だから、やるなら始めからこうでしょうよ(^_^;
運動公園なんて光の森から臨時バスピストン輸送でいい。コンスタントな利用客のぞめないし。
熊本県主導の、二つ手前の三里木駅分岐案から、JR側が推奨していた案に変更。これだと空港までの距離が短い上、肥後大津止まりの電車をそのまま延長運行できる運用上のメリットも高い。
大江戸線みたいに一周して熊本発空港経由三里木行にすればみんな救える 笑
それかDMV
三里木より肥後大津のほうが良いのは素人目に見ても分かる
JRとしてはそうだよな感。
JRも乗り気なのは良いけど、本当に収益が見合うの?
熊本市内からは快速でも設定しないと遅くない?


「(肥後大津ルートは)鉄道事業者として非常にやりやすい。県がルートを再検討する過程で提案したい」
「途中での分岐は車両や乗務員の投入コストが余計にかかる。肥後大津駅からなら運営コストが下がり、非常に効率が良い。乗客増が利益増につながりやすい」

ですよねーー
やはりJR九州の社長は経営センスが無い。
このルートだと完全に空港利用者限定の路線になるよね。スタジアムからも反れるし。
初夢記事キター!普通に考えてこうだよ!:
熊本空港アクセス線構想、県は三里木駅を起点にしようとしているが、JR九州は空港から近く運行拠点の肥後大津駅を起点とするよう提案 ---
肥後大津駅で分岐、JR九州が提案へ からの空港アクセス鉄道 (1/1 8:25) …水駅(同町)と肥後大津駅での分岐も俎上に載せた。乗客数や整備コスト、採算性などを細かく比較し、今年中に一…
空港アクセス鉄道は促進すべき。
花巻空港は、釜石線似内駅から
北進してアクセスしたらよい。「花巻空港」から釜石方面まで乗り換えなしであれば沿岸部の人は便利。
市内からは遠くなりますが、今のワンマン運転でも肥後大津駅の方が都合がいいかもしれませんね。
肥後大津駅で分岐、JR九州が提案へ 豊肥線からの空港アクセス鉄道 (熊本日日新聞) 熊本空港アクセス鉄道の分岐駅としてJR九州が県に提案する意向を固めた、豊肥線
タイトルとURLをコピーしました