メディア記事

“ネタバレサイト” セリフ無断掲載は著作権侵害 東京地裁

バズる指数ピーク 1,101

 twitterコメント 197件中 1~100件
まぁほとんどのセリフを書いていればそうなるわな
気軽にブログを書いたり、広告収入目的でブログを運営しても、コンプライアンス違反があれば、逃げられない

知的財産権の違反は、即、損害賠償につながるのでリスクが高い自覚を
<判決文読まないと何とも言へんがまぁさうかといふ感じ
📄 💬 マンガの話
さすがに全文若しくはほぼ全文というのは当然だが
単に今までこういう形の侵害がなかった(マンガそのものを無許可配信する様態ばかり)だけで、著作権侵害のドストライクだからね?
ネタバレを謳うサイト多いっすよね。なんかしらんけどマメに更新していっときははてブでも定期的にブクマされてました。しかし、ブログなんて金にならんもんがんばってるひと多いね。
やったぜ
<マンガそのものではなく、…セリフなどの文字をそのまま掲載するサイトが増えている>

面白くなさそうだけど、ドラマなどを早送り視聴する人と同じで、周囲と話を合わせるために見る勢に需要があるんだろうか。
漫画ネタバレって某aspお得意やった

かな初期の頃勧められたがヤバそうで断った記憶ある

今は乗りに乗ってるあそこが最初やった

塾内で競争激化だったし
昔の2ちゃんねるから、ネタバレサイトってあったね、懐かしい。効果音だけのネタバレスレとかあって意味不明だった。「バキィッ」「シュタッ」「シーン」とか延々と書いてあるの。
・・・なるほどなー
OL界隈で一人舞台配信をスクショしてセリフ書き起こして本にしたー!とか見たけど、まさにこれといっしょやん。捕まればいいよ。あとそれを声たかだかに自慢してるそこの仲間も一緒にな
”ネタバレサイト” セリフ無断掲載は著作権侵害 東京地裁
絵が駄目なら文字で、ということなんでしょうが、当然著作権に引っ掛かります。
何かを得たいなら対価を払わないと。
連載マンガの最新回のセリフを掲載する「ネタバレサイト」。
その違法性が認められた。
これで、発信者情報の開示を経て、賠償請求かな。
セリフに対して自分の感想を述べる形式ならむにゃむにゃ
すごい!→
ケンガンオメガはアプリ入れれば全部無料で見れるのに見る人もなんで見てるのか謎
閲覧中。 -
【今日一日の知財ニュース】3/31(水)[5/8] ]
多方面からさまざまな形で著作権侵害の被害出ててこえぇ。洒落にならん。
ブロガーとしてこのニュースは他人事ではない。
より一層注意せねば…
「サーバーの管理会社に発信者の情報の開示を命じる判決」
「投稿者はマンガの発売日などにすべての内容をそのまま掲載することによって、多大な広告収入を得ているとみられています」
ネタバレサイトは違法。
見出しで「え、セリフあかんの?」と思ったら、記事冒頭に〈連載中のマンガのほぼすべてのセリフ〉とあってたまげた。
いい方向だな
wikipediaとかニコニコ大百科に最新話までのあらすじ全部載せちゃう連中も規制したほうがいいと思う
てっけんさんまだ反応してないかな
キン肉マンの件での「悪質なネタバレ」はこれの事よ
アウト。
おおぉおお
翻訳系も抵触しそうだなこれ…。→
あふぃwwwwwewqwwwww
娯楽は真っ当に楽しもうよ。
まぁ悪どいからなぁあの手のまとめサイト
セリフの丸写しが著作権侵害にあたると明確に認められたのは画期的。
「連載中のマンガのほぼすべてのセリフが無断で掲載されていたことについて」←こういうのは、ネタバレとかいう問題じゃないので。
俺がはてなブログで、大戦争を起こしたクサイダー速報も、NARUTOの全文ネタバレをしてたやつだよ!!!誰か覚えとるけ!!!
記事のタイトルは誤解を誘発することを狙っているのだと思う。
侵害なのは当然としてセリフだけ見て満たされる需要があるんだろうか。Youtubeによくある文字読み上げ動画のソース用とか ? -
百害しかない
むしろ今まであやふやだったってことが驚き
「ほぼすべてのセリフが無断で掲載」なので著作権侵害になるのは当然。ネタバレというレベルの話ではない😅:
漫画ネタバレサイトに対する発信者情報開示判決の件、「感想にネタバレが含まれると即著作権侵害」的にイキリやクルクルパーが吹聴しないよう区別が必要だろうね。ネタバレかどうかってのもまた主観が混じる話だからね
もし悪気なくやってしまっている人いたらよくないことだと知って欲しいし、公式での試し読みとかアプリで最新話無料公開とかも沢山あるので、そういうので楽しみましょう!!
【夕方の知財ニュース】3/31(水)[4/7] ]
ほう。ー
作品名でググった時にこの手のネタバレサイトが上に来ることも問題なのだよな。あと、YouTubeでのコマ撮影したやつとかも。
猿の惑星のパッケージはどうすれば
お、これは!ネタバレサイトもどんどん減っていくのかな。
当然、良かったとは思うが、そもそもマンガのネームだけ読んでオモロイか?と花の24年組リアタイのおばちゃんは不思議。数分で概要だけ仕込みたがる風潮と関係ありそうな?
はてブのほう)
ネタバレサイトの「セリフの丸写し」著作権侵害認定

著作者が作品を無断で複製されない「複製権」と
無断で公衆に向けて発信されない「公衆送信権」
の侵害に当たる判断。
>小学館のマンガアプリで連載されているマンガ、「ケンガンオメガ」の作者は、ネタバレサイトにマンガのほぼすべてのセリフが無断で掲載され、著作権を侵害されたとして、発信者情報の開示を求めました。

さてさて
著作権を盾に締めつければ締めつけるほど結局は自分の首を絞める結果にしかならないと思うけど・・

行き過ぎた管理と利権は文化の衰退を招くものだってことを学習できないのかね?
まさかの『ケンガンオメガ』。やったれやったれー。
ドラマのあらすじとか掲載してるサイトも駄目だろう 朝ドラとか放送その日のうちに掲載してるし
ワンピースの早バレ動画少しは収まってくれないね
いい判決。あと個人的にはYouTubeとかでビジネス本とかをオチまで解説してアクセス数稼いでる人たちも気になるけど、あれは「著作権」では難しいだろうなあ。
———
音楽でいうところの楽譜や歌詞に当たる部分。そらせやろ、と。
セリフだけ読んで何が楽しいの?
何がしたかったんだろう?
動機が気になる。 >
ほう、複製権と公衆送信権を取りましたか。これ、フラゲだと更に公表権侵害が来そうですよね。|
私はブログにドラマSPECのセリフを聞き取りしたのを載せている。制作関係者の皆さんも見ておられると聞いているので、黙認されてるのかと思うのだが、この判例でいうと無断掲載と言われるだろうか。
ネタバレサイトってネーミングがちょっとわかりにくいな…漫画村と何が違うんだ??
これは気を付けなければ
形態を変えただけの無断転載なんだから、こういうのを「ネタバレ」でまとめるのはやめてほしいんだけどな。自分の言葉で要約してあれば法には引っかからんでしょ。マナーは別にして。
もっと進めて
「ネタバレサイト」
マンガのほぼすべてのセリフの無断掲載は著作権侵害
wikipediaにほぼ全話のあらすじが載ってる作品あるけどあれはどういう扱いになるんだろう
著作権は物語そのものにもかかってくるのだから、絵だけ抜いたらOKなどという理屈は通らない。この辺り、誰もが感覚的にわかりそうなものだが、サイト運営者は抜け穴だとでも思ったのだろうか。
んほー

やるやん( `ω´ )
YouTubeで映画のあらすじをネタバレまで全部読むヤツもやっちまってくれ。
非常に面白い。歌詞や小説の一部など、単なる日本語には著作権がないが、そこに芸術性や独自性があれば認められるケースもあり線引きが難しい。漫画のセリフも一つだけなら難しくとも全てを丸写しは
セリフ朗読動画がYoutubeに上がるようになるだけだから
ネタバレサイトって内容のネタバレ感想とかそういう次元じゃなくて、漫画の違法アップロード取り締まりがキツくなったから画像で載せずに台詞を丸々載せてたりすんのか。
東京地方裁判所の柴田義明裁判長は3月26日の判決で、▽著作者が作品を無断で複製されない「複製権」と▽無断で公衆に向けて発信されない「公衆送信権」の侵害に当たると判断しました。
一瞬なぬ?って思ったけどほとんど全てのセリフ載せるとか、非常識すぎる…
週刊誌とかの発売日当日とかに載せるサイトもあるし、これは雑誌の売り上げにも関わるから妥当やね
これ、根本にあるのは映画三倍速と同じじゃないかなあ・・・
というか、セリフだけならセーフだろうと考えていたなら、

脚本家の仕事を甘く見ている。
「ほぼすべてのセリフが無断で掲載されていたことについて、東京地方裁判所が著作権の侵害にあたると判断」←当然だと思うが、それを争ったの?「セリフの丸写しが著作権侵害にあたると明確に認められたのは画期的」
なにげにすごい判決でた
今回は漫画だけど全てのジャンルにおいて感想で内容書くのとかもダメになる
エヴァの考察サイトとかもセリフそのまま記載されてるサイト多いしな
これは判決文掲載されるのだろうか
漫画のセリフも著作物。
連載中のマンガのほぼすべてのセリフが無断で掲載されていたことについて、東京地方裁判所が著作権の侵害にあたると判断し、サーバーの管理会社に発信者の情報の開示を命じる判決を言い渡した
小学館か。講談社も法的手続きやってるらしいし、集英社もひとつ頼みますよ
広告収入の為
人が集まるサイトをと思い
ネタバレサイトなるものを
やってたのだと思うけど
普通に違法だし
調べられて逮捕されるとか
考えれば分かる事なのにね

0から何かを作り出すのは
本当に大変な事ですし
凄い事なのです
作者が怒るのも当然

セリフ無断掲載 著作権侵害
この判断を支持します

記事製作者の意見や工夫無しに、単なる「原作の垂れ流し」に近い記事を掲載するのは駄目

過去に遡って、損害賠償を毟り取られるとよいでしょう
"マンガを連載している大手出版社側は、セリフの丸写しが著作権侵害にあたると明確に認められたのは画期的だとしています。"

海賊版サイト以外にネタバレサイトの対応など、色々と大変ですね。😟
ぉおおおお!気になる判決が
ただ個人的に気になるのは「何の」著作権侵害なんだろうか。
一応、漫画とセリフを分けて考えることができると思うんだけど、、、記事内容だけなら漫画の著作物っぽいが
“ネタバレサイト” セリフ無断掲載は
著作権侵害 東京地裁
訴えられるとかどんだけ引用したんだよ。。。
これは気を付けないと
作品側がガイドラインしっかりしてくれてるあんさんぶるスターズ‼︎は、本当に親切だと思ったもん。
SNS投稿は1投稿スクショ4枚迄で連投禁止。動画は全部投稿禁止。
著作権とネタバレサイト、ここで大事なのはどの程度のセリフコピーなのか、線引きがきになるところ。
内容が全てわかれば絵柄がなくても漫画の著作権侵害になる判決
これは意外だった
先日の音読は口述権の問題ではなくて単におもらししたボリュームの問題になるのか
なるほど。。。
あえて書くけど、ガンダム界隈でも資料として各シリーズの全台詞が掲載されてるサイトが今もいくつかあるよね。流石に今の時代だとアウトかな(当時掲載してた気持ちも分かるが
そりゃどう考えてもセリフほぼ全掲載は引用とは言えないでしょう…まともな判決かと。考察じゃなくてネタバレサイトか…見ることはないだろうな。
"東京地方裁判所が著作権の侵害にあたると判断し、サーバーの管理会社に発信者の情報の開示を命じる判決…大手出版社側は、セリフの丸写しが著作権侵害にあたると明確に認められたのは画期的"
悪質なサイトはどんどん訴えて金を取って欲しいな。
タイトルとURLをコピーしました